理論で戦う相場+勝利への法則-5
161
									個人
								
				2020-03-02 02:56:00
				
				P500CFDですが
月足は短期 中期 長期
それぞれ未だブルを描いています。
よってこの乱暴な下げは戻りも大きいと見ますが
問題はそれからです、経済刺激策云々は重要ですが
まずはチャートの流れから見ますと
そんなに楽観できるような月足でもないです
大調整時の底打ちラインが未だかなり下に有ります。
そこのポイントまでもっていこうと悪い企てをする
ファンドもいます。今回の暴落がJPモルガン手動で
追随したのがGSです。月足の各オシレーターは
未だ反転を表していないので、無理に支えても
上値は相当に重い感じが見受けられます。
それどころか、金融刺激策に失敗すれば
月足のMA48まで行きそうな気配です。
数か月先なのか?目先なのか?
分かりませんが今後必ずMA48まで
試すのは確実です。
それがいつなのか?
目先でしたら更に米国のダウは3000ドル~4000ドル下げます。
すると日経は14000~15000と異常な値段まで
下げてしまい道中は安倍さん退陣説や要望が出されます
日本は早くから売られてきましたが米国はQE4の影響で
遅れて売りが出てきました。これが見立ての混乱を
招く原因で、ようやく米国は売り3か月目に入りました
つまり大底と言い張れるのはP500CFDの月足で
MA48近辺です。
そこまで下げると言うのではなく可能性も過去の
大幅な調整時はつけているだけに2番底の怖さも
意識が必要と一応に見ております。
ダウは今から3000ドル落としても雲上空であり
ブル相場維持ですからどれだけ恐ろしい相場か
改めて実感しております。
月足は未だ下げたりない状況を示しているのも事実です。
ですから米国は金融アブノーマル相場といわれております。
当局が関与していなければ、こんな強い相場は有り経ません。
無理やり下落を国家が関与して止めようとするわけです。
外資の買い期間に入ってもそんなに高値を付けられず再び安値を付けてくる
値動きと想定しています。
これが6月くらいまでの見立てですが
短期的には総楽観は危険で、14週目までのMSQ週まで気が抜けません。この2週間でダウはもう
3000ドル落としても全く異常ではないからです。
			月足は短期 中期 長期
それぞれ未だブルを描いています。
よってこの乱暴な下げは戻りも大きいと見ますが
問題はそれからです、経済刺激策云々は重要ですが
まずはチャートの流れから見ますと
そんなに楽観できるような月足でもないです
大調整時の底打ちラインが未だかなり下に有ります。
そこのポイントまでもっていこうと悪い企てをする
ファンドもいます。今回の暴落がJPモルガン手動で
追随したのがGSです。月足の各オシレーターは
未だ反転を表していないので、無理に支えても
上値は相当に重い感じが見受けられます。
それどころか、金融刺激策に失敗すれば
月足のMA48まで行きそうな気配です。
数か月先なのか?目先なのか?
分かりませんが今後必ずMA48まで
試すのは確実です。
それがいつなのか?
目先でしたら更に米国のダウは3000ドル~4000ドル下げます。
すると日経は14000~15000と異常な値段まで
下げてしまい道中は安倍さん退陣説や要望が出されます
日本は早くから売られてきましたが米国はQE4の影響で
遅れて売りが出てきました。これが見立ての混乱を
招く原因で、ようやく米国は売り3か月目に入りました
つまり大底と言い張れるのはP500CFDの月足で
MA48近辺です。
そこまで下げると言うのではなく可能性も過去の
大幅な調整時はつけているだけに2番底の怖さも
意識が必要と一応に見ております。
ダウは今から3000ドル落としても雲上空であり
ブル相場維持ですからどれだけ恐ろしい相場か
改めて実感しております。
月足は未だ下げたりない状況を示しているのも事実です。
ですから米国は金融アブノーマル相場といわれております。
当局が関与していなければ、こんな強い相場は有り経ません。
無理やり下落を国家が関与して止めようとするわけです。
外資の買い期間に入ってもそんなに高値を付けられず再び安値を付けてくる
値動きと想定しています。
これが6月くらいまでの見立てですが
短期的には総楽観は危険で、14週目までのMSQ週まで気が抜けません。この2週間でダウはもう
3000ドル落としても全く異常ではないからです。
162
									個人
								
				2020-03-02 03:06:44
				
				このヤバい状況に立ち向かうのは
少なくとも資金管理を徹底して無理をしない
OPで必ず保険を入れてヘッジを取っておく
買いの場合は週足が陽線を引くまで持ち越しはしない
そして、P500が再び金曜安値を更新して引けた場合は
黙ってLCからド転ショートを組むか?
最大の防御で何もしない
ポジションを全て切って底値まで待つ。
秘策だと考えます
			少なくとも資金管理を徹底して無理をしない
OPで必ず保険を入れてヘッジを取っておく
買いの場合は週足が陽線を引くまで持ち越しはしない
そして、P500が再び金曜安値を更新して引けた場合は
黙ってLCからド転ショートを組むか?
最大の防御で何もしない
ポジションを全て切って底値まで待つ。
秘策だと考えます
163
									個人
								
				2020-03-02 03:16:14
				
				利益よりまず防御を考える方が重要です。
そういう意味では、いまだ月足のチャートは大底までは落とし切っていない事を
理解する必要があります
PBR 1倍は20700です
これを割れたからいったんは強気で底値と書きましたが
根拠はないです。大暴落時は1倍割れもへったくれも無いからです。
決して、米国のチャートは過去の流れから言って大底をつけたとは言えません
そこまで行かせたくない国家がどうにか秘策で食い止めようとする動きが
出てきた話で、上手くいけば止まる。対策が足りないと判断されると目先の底抜けです
サンデーダウは未だマイナス600ドル近い下落が物語っているのが
答えだと考えています。日経の寄り付きでサンデーダウがどのような数字で位置するか
重要です。時間外で金曜安値を割れると日経は2万円を割れを試します。
金曜ナイトでチャート良い足が出ましたが、未だ悲観のと懐疑がまじりあい
混沌としたカオスの中だけは事実です日米の首脳と中央銀行の発言は
多少の光が見えましたが消えないよう注視が必要です
私はそんな心理であります。
			そういう意味では、いまだ月足のチャートは大底までは落とし切っていない事を
理解する必要があります
PBR 1倍は20700です
これを割れたからいったんは強気で底値と書きましたが
根拠はないです。大暴落時は1倍割れもへったくれも無いからです。
決して、米国のチャートは過去の流れから言って大底をつけたとは言えません
そこまで行かせたくない国家がどうにか秘策で食い止めようとする動きが
出てきた話で、上手くいけば止まる。対策が足りないと判断されると目先の底抜けです
サンデーダウは未だマイナス600ドル近い下落が物語っているのが
答えだと考えています。日経の寄り付きでサンデーダウがどのような数字で位置するか
重要です。時間外で金曜安値を割れると日経は2万円を割れを試します。
金曜ナイトでチャート良い足が出ましたが、未だ悲観のと懐疑がまじりあい
混沌としたカオスの中だけは事実です日米の首脳と中央銀行の発言は
多少の光が見えましたが消えないよう注視が必要です
私はそんな心理であります。
164
									個人
								
				2020-03-02 06:02:37
				
				国家管理の金融相場だからこそ見立ては狂いますが
この通りの我流オットットでC波に向かうのか?
考えると胸がワクワク(喜びではない興奮)します。
いや興奮というよりは恐怖というのが正しいです。
こんなチャート予測が当たれば、日本経済はデフォルトします。
最後にはこのリスクが有るので絶対にアベノミクスは反対でしたが
ここまでくると逆に安倍さんには頑張ってほしいと応援しなくてはいけなくなります。
すなわち私たち国民がこの大リスクを許してきたわけですから
責任は国民一人一人に有ります。
パンデミック、経済崩壊、大不況の中では日本人は敵も味方もなく皆で助けあい
協力し合って難を乗り切る事が最も重要です。
できれば回避してほしい
私のオットットが出鱈目で有ってほしいと願います。
波動が予測通りに来ているので、怖いです。
			この通りの我流オットットでC波に向かうのか?
考えると胸がワクワク(喜びではない興奮)します。
いや興奮というよりは恐怖というのが正しいです。
こんなチャート予測が当たれば、日本経済はデフォルトします。
最後にはこのリスクが有るので絶対にアベノミクスは反対でしたが
ここまでくると逆に安倍さんには頑張ってほしいと応援しなくてはいけなくなります。
すなわち私たち国民がこの大リスクを許してきたわけですから
責任は国民一人一人に有ります。
パンデミック、経済崩壊、大不況の中では日本人は敵も味方もなく皆で助けあい
協力し合って難を乗り切る事が最も重要です。
できれば回避してほしい
私のオットットが出鱈目で有ってほしいと願います。
波動が予測通りに来ているので、怖いです。
165
									新造語
								
				2020-03-02 09:23:13
				
				おはようございます。
ビビりなので、もう撤退しました。
笑ってください。(笑)
20800L 20885C +85
			
			ビビりなので、もう撤退しました。
笑ってください。(笑)
20800L 20885C +85
166
									個人
								
				2020-03-02 10:01:36
				
				新造語 さん
トレードスタイルは個性ですので
全て利益が出ていれば正解と思います
利食いおめでとうございます。
MSQは今のところ大口さんの手口から21000円を超えさせたい意思が
伝わっていますが、下値を試してもいないので、まだ売り手は
押しを狙いますよね。狙っても行く雰囲気がなければ
諦めると思いますがマダマダもみ合うところですよね
外資売り期間12週目ですから。
			
			トレードスタイルは個性ですので
全て利益が出ていれば正解と思います
利食いおめでとうございます。
MSQは今のところ大口さんの手口から21000円を超えさせたい意思が
伝わっていますが、下値を試してもいないので、まだ売り手は
押しを狙いますよね。狙っても行く雰囲気がなければ
諦めると思いますがマダマダもみ合うところですよね
外資売り期間12週目ですから。
167
									個人
								
				2020-03-02 10:03:24
				
				320付けたP16000が今26円です
売りで爆益ですね。(^^)
そんな事態ですから戻り基調は当然と思います。
			売りで爆益ですね。(^^)
そんな事態ですから戻り基調は当然と思います。
168
									個人
								
				2020-03-02 10:05:17
				
				P16000暴落ですから
指数大暴落は今のところ無いですね
先は分かりませんが
今は皆さん考えていませんね
安堵しています
			指数大暴落は今のところ無いですね
先は分かりませんが
今は皆さん考えていませんね
安堵しています
169
									個人
								
				2020-03-02 10:10:36
				
				21110が抵抗ラインです
抜けるかな?
抜くと考えていますがもみ合うかも
			抜けるかな?
抜くと考えていますがもみ合うかも
170
									個人
								
				2020-03-02 10:15:43
				
				私は21500で利食いたい意思が有ります。
超えると思いますが先物にとらわれたくない意味もあります。
但しそれでリバが終わるとは思っていませんので例えリグっても
また短期スイングでポジを組んでいきます。
			超えると思いますが先物にとらわれたくない意味もあります。
但しそれでリバが終わるとは思っていませんので例えリグっても
また短期スイングでポジを組んでいきます。
171
									個人
								
				2020-03-02 10:17:52
				
				21800からはやれやれゾーンですよね
よってスルスル上がるか?
押されるか?
気になるところです。
そこまで引っ張るとメンタルによくないので
道中で降ります。
			よってスルスル上がるか?
押されるか?
気になるところです。
そこまで引っ張るとメンタルによくないので
道中で降ります。
172
									個人
								
				2020-03-02 10:19:08
				
				4月Cコールを仕込まなくてはいけない仕事が有ります。			
			173
									個人
								
				2020-03-02 10:21:19
				
				そろそろモタツキゾーンに突入です
ここをアッサリと抜ければ面白い展開
			ここをアッサリと抜ければ面白い展開
174
									個人
								
				2020-03-02 10:35:57
				
				このままだと21500でもリグえない			
			175
									個人
								
				2020-03-02 10:44:12
				
				これ以上は11時まで待たないといけないのですね
			
			176
									個人
								
				2020-03-02 10:48:21
				
				決めました!
ポジナイトまで持ち子です(^^)
			ポジナイトまで持ち子です(^^)
177
									個人
								
				2020-03-02 10:51:55
				
				きちんとしたリバウンドか?否か?
11時から肝心です。
			11時から肝心です。
178
									個人
								
				2020-03-02 12:23:10
				
				21460で全部利食いました。
このままつより
下で拾います。落ちるかな?
MA5,
21900
やれやれライン21800
			このままつより
下で拾います。落ちるかな?
MA5,
21900
やれやれライン21800
179
									個人
								
				2020-03-02 12:26:04
				
				やはり日経を気にしているか?
			
			180
									個人
								
				2020-03-02 12:27:07
				
				これ!
リグってから上げるのヤメレー(泣)
			リグってから上げるのヤメレー(泣)
このスレッドには、閉鎖されました。
				
				閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。
			
		 
		 
	 
	
