Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場+勝利への法則-5

個人
2020-02-27 01:25:31

(4)からの引用
リーマンショック後の底打ちから
一昨年6月にて3波目の波動が20952で完成
後2016年に4波が完成
現在5波進行中の上昇波動

そして時おいて現在b波?みたいのが完成している可能性がある
ならばc波の開始?しかし量的緩和中では道しるべもあてにならない鴨?

181
個人
2020-03-02 12:43:26

やはり年齢を感じます
連日の値動きで疲れています。
早く楽になりたい心理が強く働きました。
週足が陽線で引けていない理由から
寝て待つわけには行かず見ているのも疲れました(笑)
182
個人
2020-03-02 12:47:29

21580は抵抗ラインが有るので
押されました
しかし再浮上は21800程度を意味しますが
勢いが何とも言えずナイト持越しの波動に感じましたので
一先ず利食いが入るか?
これ一旦利食いが入ると大きく落とすから
先に利益をとっておこうと思いました
若いころならポジ温存で
そのまま買い下がりです。
しかし今はその気力は無いです。(笑)
若い人には勝てません。
183
個人
2020-03-02 12:57:07

ダメです睡魔が来ました。いったん休憩
184
個人
2020-03-02 13:16:41


21400
185
新造語
2020-03-02 13:20:46

21460 利食い、おめでとうございます!

私も、年のせいにしたくないのですが、握り続ける胆力がなくなりました。
久々に、しばらく運動を続けようと思います。

北朝鮮でコロナが蔓延したら、国が滅ぶのではないかと心配です。
難民が韓国と中国になだれ込むので、それだけは回避してほしいです。

ミサイルは、北朝鮮の悲鳴に聞こえます。
186
新造語
2020-03-02 13:20:47

21460 利食い、おめでとうございます!

私も、年のせいにしたくないのですが、握り続ける胆力がなくなりました。
久々に、しばらく運動を続けようと思います。

北朝鮮でコロナが蔓延したら、国が滅ぶのではないかと心配です。
難民が韓国と中国になだれ込むので、それだけは回避してほしいです。

ミサイルは、北朝鮮の悲鳴に聞こえます。
187
個人
2020-03-02 13:58:03

L21350
本日はこれで終わりです。
188
個人
2020-03-02 14:01:20

新造語 さん

有難うございます。

北朝鮮の事は考えていませんでしたが

そういう問題も有るのですね。

困ったものです。

早く収まってほしいと心から願います。
189
個人
2020-03-02 14:06:47

リバウンドの確定が取れましたので
遊びで買ってみました。この玉は持ち子です。
MA5でリグいます
190
個人
2020-03-02 17:15:22

日経MA5
21893
191
個人
2020-03-02 18:53:39

具合よくないなぁ~
L21100
192
個人
2020-03-02 19:01:37

立ち合いからのリバ継続(強い)なら21000が底
ボトムを打ってのリバなら今一度20500に接近する
193
個人
2020-03-02 19:05:20

安値からリバウンドの高値までの61.8%押しが20865
よって20800からはポジションを多めに取ります
194
個人
2020-03-02 19:12:38

なるほど
外資のトピ売りが未だ収まっていないけど
OPは確実に21000越を狙っている。
195
個人
2020-03-02 19:16:10

L21035
196
個人
2020-03-02 20:01:49

L21000
197
個人
2020-03-02 20:04:17

下値の値幅が1000円ってやはりすごい相場だ
198
新造語
2020-03-03 00:01:24

ハイパーボラで、持ち玉かかえたら板から目をはなせなくなるので、板を見る時間がない私は、休むも相場にします。
頑張ってください!
199
個人
2020-03-03 06:11:20

新造語さん

おはようございます
思った通りのボトム来ましたね
確かにリバウンドの下値幅が1000円ですから凄いですよね
私は病気なのか予告した通り800台から多く仕込予定でしたので
指値で20850、20800、20750、20710
ヒットしていました。
昨日の安値までまっていましたが
やはりファンドもPBR 1倍を意識しておりましたね
経済刺激策を打ち出す事が分かっているので、その1倍割れまで
売り込むのはファンドも怖いはずです。
もとよりサード狙いで仕込む予定でしたから
順調です。下値の値幅が1000円ですから
サードの高値は22000~22500と予測が立てられます。
よって、一部(21000台のポジ)を日経MA5で利食って
残りは22000オーバーを狙って引っ張りたいです
握力あるかな(汗;
200
個人
2020-03-03 06:18:04

サードを狙うというのは4時間足の事で
いまだ日足はリバウンドが発生したばかりで
日足のサードはまだこの先と解釈です。
サード前に大きな下落が有ると推測しますので
例え22500を超えても
MSQは21000台に落とされるかな?と占いです。
そして日足のサードは規模が大きく軽く23000台の
窓を埋めにいくのかな?
実際は分かりません。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。