鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
448
ゴッドハンド
2015-08-06 07:46:35
黒財 さん
>>21000円は、今回の上げで行くのでしょうか?
ん~「分からない」です。m(_ _)m
昨日はレジスタンスラインにて止まりました。
本日モーサテでも言っていましたが
イベント・ドリブン ファンドが動いていると言っていましたが
つまりCTA稼働中という事です。
数日前からCスイスが買い方に廻ったり上値を追うのが好きな筋が
買いに廻っていましたから今の価格帯は予想できておりました。
イベントに合わせた買いCTAですから短期資金であり
どのイベントに合わせているのか?
憶測が色々と出てきますね。
また今の上昇は質が悪いです。
日銀の結果後に手口と需給を見ていきたい処です。
まず21000円タッチなのか?超えなのか?ですが
その前に20800円を定着させる必要が有ります。
TPP関連のニュースでネガ要因の速報も入りましたね。
まず、本日は買いCTAが一方的に動く事は無いだろうと推測しております。
セクター別ランキングはどうだろうか?
現地点で空売り比率が38%超えとかでしたら「21000円向けて~!」
言えますが33.7なので高い比率では有るがマサカ×3の好転で21000円タッチが
やっとという水準と思います。
(本日に21000円タッチは全く理解できない推移となりますがナイトでNYの大幅な好転が有れば、20900円台をナイトに乗せる可能性は有ります。自分の想定は考えておりません)
今から張る売り方は21000円までは粘るだろうと思います。
最終的には日銀の行方とNY次第です。
NYと比べて225は行きすぎです。
>>21000円は、今回の上げで行くのでしょうか?
ん~「分からない」です。m(_ _)m
昨日はレジスタンスラインにて止まりました。
本日モーサテでも言っていましたが
イベント・ドリブン ファンドが動いていると言っていましたが
つまりCTA稼働中という事です。
数日前からCスイスが買い方に廻ったり上値を追うのが好きな筋が
買いに廻っていましたから今の価格帯は予想できておりました。
イベントに合わせた買いCTAですから短期資金であり
どのイベントに合わせているのか?
憶測が色々と出てきますね。
また今の上昇は質が悪いです。
日銀の結果後に手口と需給を見ていきたい処です。
まず21000円タッチなのか?超えなのか?ですが
その前に20800円を定着させる必要が有ります。
TPP関連のニュースでネガ要因の速報も入りましたね。
まず、本日は買いCTAが一方的に動く事は無いだろうと推測しております。
セクター別ランキングはどうだろうか?
現地点で空売り比率が38%超えとかでしたら「21000円向けて~!」
言えますが33.7なので高い比率では有るがマサカ×3の好転で21000円タッチが
やっとという水準と思います。
(本日に21000円タッチは全く理解できない推移となりますがナイトでNYの大幅な好転が有れば、20900円台をナイトに乗せる可能性は有ります。自分の想定は考えておりません)
今から張る売り方は21000円までは粘るだろうと思います。
最終的には日銀の行方とNY次第です。
NYと比べて225は行きすぎです。
451
@幕下
2015-08-06 14:20:52
黒財さん、私はここから引越します
すでにスレタイトルから
私の投資スタイルは離れています
つい長居し過ぎました
勿論鷹さんを尊敬する気持ちは変わっていません
まあ、隣りに移るだけです 笑
黒財さんのご健闘を祈ります
すでにスレタイトルから
私の投資スタイルは離れています
つい長居し過ぎました
勿論鷹さんを尊敬する気持ちは変わっていません
まあ、隣りに移るだけです 笑
黒財さんのご健闘を祈ります
452
ゴッドハンド
2015-08-06 17:24:49
野村の利食いとアムロ(少し)の利食い
買い手一社モルガン
一騎討ちでしたね。
トピはBNPが売りとすれば公的か?
野村の2万割れ攻防の利食い売りは分かるが
GSやJP辺りが売りに回ると買い方は不味い
更に本日買い手のモルガンが諦めると.....
明日何も無いと崩される可能性は有るが
まず、雇用統計を見据えて落としても20500辺りだろうか?
そしてヤマ場の雇用統計で為替を眺めて素直に225は付いていくだろうが
黒田ラインを超えないと円高?
もとより225が為替に付いていかないと更に状況は悪化
本ナイトは外資の売りで下げたのでは無いので買い手はまだ粘るだろうが(怖さは無い)
CTAで釣り上げた質の悪い相場で国内は利食いに出た状況。
売り方にとってみれば外資の売りで下げたのでは無いので
もみ合いになると「やきもき」はある。
外資の売りだったらナイトの寄り付きは下窓を開けて寄り付いてくる。
買い手一社モルガン
一騎討ちでしたね。
トピはBNPが売りとすれば公的か?
野村の2万割れ攻防の利食い売りは分かるが
GSやJP辺りが売りに回ると買い方は不味い
更に本日買い手のモルガンが諦めると.....
明日何も無いと崩される可能性は有るが
まず、雇用統計を見据えて落としても20500辺りだろうか?
そしてヤマ場の雇用統計で為替を眺めて素直に225は付いていくだろうが
黒田ラインを超えないと円高?
もとより225が為替に付いていかないと更に状況は悪化
本ナイトは外資の売りで下げたのでは無いので買い手はまだ粘るだろうが(怖さは無い)
CTAで釣り上げた質の悪い相場で国内は利食いに出た状況。
売り方にとってみれば外資の売りで下げたのでは無いので
もみ合いになると「やきもき」はある。
外資の売りだったらナイトの寄り付きは下窓を開けて寄り付いてくる。
453
ゴッドハンド
2015-08-06 17:48:41
黒財 さん
「頭と尻尾は猫ちゃんにくれてやれ」と言葉が有りますが
昨日と本日の場合
上値抵抗線の20800処です
昨日ナイトから3度トライして800円乗せを失敗している。
つまり一旦は20800が利食いゾーン
それ以上の頭は神のみぞ知る領域
5日移動平均線の角度が低いですね。
「頭と尻尾は猫ちゃんにくれてやれ」と言葉が有りますが
昨日と本日の場合
上値抵抗線の20800処です
昨日ナイトから3度トライして800円乗せを失敗している。
つまり一旦は20800が利食いゾーン
それ以上の頭は神のみぞ知る領域
5日移動平均線の角度が低いですね。
458
黒財
2015-08-07 01:10:56
戻ると、逆指値に刺さっていました。
持ち越すことができれば、MACのみ張りの玉にしようと思っていましたが、残念です。
ダウは、下げ止まりを感じません。
今日が、17400付近の二番底になってくれることを祈るばかりです。
持ち越すことができれば、MACのみ張りの玉にしようと思っていましたが、残念です。
ダウは、下げ止まりを感じません。
今日が、17400付近の二番底になってくれることを祈るばかりです。
459
黒財
2015-08-07 01:33:08
@幕下さん、こんばんは。
木陰でのんびりと休まれていたのですか?いいですね。
今の相場は、昨年頃から、GC、DCが逆のサインになることが多々あり、
昨年は、逆サインで利を得たことがありました。
サイン通りに売買していた匿名Xさんは、余りのLC続きで、
一旦MACのみ張りは見学に変更されました。
@幕下さんは、さすがに相場の動きを敏感に察知され、
MACのみ張りを行うことよりも、利を追求する方を優先され、
さすが、プロは違うなと思いました。
私は、まだMACのみ張りを会得していませんので、
まずは基本に忠実に行う事を学びます。
後出しスレの@幕下さんの投稿を楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございます。
木陰でのんびりと休まれていたのですか?いいですね。
今の相場は、昨年頃から、GC、DCが逆のサインになることが多々あり、
昨年は、逆サインで利を得たことがありました。
サイン通りに売買していた匿名Xさんは、余りのLC続きで、
一旦MACのみ張りは見学に変更されました。
@幕下さんは、さすがに相場の動きを敏感に察知され、
MACのみ張りを行うことよりも、利を追求する方を優先され、
さすが、プロは違うなと思いました。
私は、まだMACのみ張りを会得していませんので、
まずは基本に忠実に行う事を学びます。
後出しスレの@幕下さんの投稿を楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございます。
460
黒財
2015-08-07 01:59:07
2015年8月6日(木)
現物
2.5MA 20619
03MA 20599
05MA 20586
10MA 20498
25MA 20408
MA2.5↑ MA3↑ MA5↑ MA10↓ MA25↑ MA75↑
2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25GC
先物
2.5MA 20595
03MA 20566
05MA 20554
10MA 20480
25MA 20404
MA2.5↑ MA3↑ MA5↑ MA10↓ MA25↑ MA75↑
2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25GC
【 変化 】
現物・先物共に、MA10が ↓ になりました。
20480円買建は、逆指値20480円だったのですが、20490円に変更しました。
明日の朝の状況にもよりますが、明日寄り成行買いしたいと思います。
と書いた直後に、ダウが折り返しそうな雰囲気になりましたので
20595円で買ってしまいました。逆指値20575円です。
明日の朝見て、逆指値に刺さっていた場合は、寄りで買います。
現物
2.5MA 20619
03MA 20599
05MA 20586
10MA 20498
25MA 20408
MA2.5↑ MA3↑ MA5↑ MA10↓ MA25↑ MA75↑
2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25GC
先物
2.5MA 20595
03MA 20566
05MA 20554
10MA 20480
25MA 20404
MA2.5↑ MA3↑ MA5↑ MA10↓ MA25↑ MA75↑
2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25GC
【 変化 】
現物・先物共に、MA10が ↓ になりました。
20480円買建は、逆指値20480円だったのですが、20490円に変更しました。
明日の朝の状況にもよりますが、明日寄り成行買いしたいと思います。
と書いた直後に、ダウが折り返しそうな雰囲気になりましたので
20595円で買ってしまいました。逆指値20575円です。
明日の朝見て、逆指値に刺さっていた場合は、寄りで買います。
461
黒財
2015-08-07 02:08:18
ゴッドハンドさん、こんばんは。
>つまり一旦は20800が利食いゾーン
ご教授、ありがとうございます。
私は、今現在は、MACのみ張りの基本を学んでいる時ですので、
+10の利食いでも満足しようと思っています。
明日の米雇用統計の発表後に、どのような動きになるのか楽しみです。
以前、雇用統計前に両建てし、発表直後に上下に大きく振られ、両やられし、
ゴッドハンドさんから「そらみたことか」と言われたことが
今も楽しい思い出として強く残っています。
今回は、買建のみで発表を待ちます (^_^)
>つまり一旦は20800が利食いゾーン
ご教授、ありがとうございます。
私は、今現在は、MACのみ張りの基本を学んでいる時ですので、
+10の利食いでも満足しようと思っています。
明日の米雇用統計の発表後に、どのような動きになるのか楽しみです。
以前、雇用統計前に両建てし、発表直後に上下に大きく振られ、両やられし、
ゴッドハンドさんから「そらみたことか」と言われたことが
今も楽しい思い出として強く残っています。
今回は、買建のみで発表を待ちます (^_^)
462
黒財
2015-08-07 02:34:04
@幕下さんが、木陰でのんびりと休まれていたと聞いて
舟木和夫の高原のお嬢さんを思い出しました。
小学生の時、毎週日曜日に、親から100円もらって友人と一緒に映画を見に行きました。
お釣りで、大瓶のサイダーを買って飲んだのも楽しい思い出です。
私は、この映画を見た時に、好きなのになぜ別れなければならないのだろうかと疑問に思いました。
二本立てのもう一本が、キングギドラ対ゴジラ・ラドン・モスラだったでしょうか?忘れてしまいました。
「 あの人に逢いたい たまらなく逢いたい 」
子供の頃、良く歌っていました。
懐かしい曲です。
私も、木陰でのんびりと休みながら、この曲をくちばしみたくなりました。
https://youtu.be/_2hvtAwUeXY
舟木和夫の高原のお嬢さんを思い出しました。
小学生の時、毎週日曜日に、親から100円もらって友人と一緒に映画を見に行きました。
お釣りで、大瓶のサイダーを買って飲んだのも楽しい思い出です。
私は、この映画を見た時に、好きなのになぜ別れなければならないのだろうかと疑問に思いました。
二本立てのもう一本が、キングギドラ対ゴジラ・ラドン・モスラだったでしょうか?忘れてしまいました。
「 あの人に逢いたい たまらなく逢いたい 」
子供の頃、良く歌っていました。
懐かしい曲です。
私も、木陰でのんびりと休みながら、この曲をくちばしみたくなりました。
https://youtu.be/_2hvtAwUeXY
463
ゴッドハンド
2015-08-07 03:13:30
黒財 さん
3匹の子豚時代より
自分は常に感謝しております。
アベノミクス相場を振り返り
1つの特徴が有ります。
何故に鷹bbsで話題にならないのかと思いますが
7/9前日の空売り比率は38%で有りました
8/5前夜は36.2%
踏み上げ相場の特徴が出ております
リバウンドする前の空売り比率と
下落する前の空売り比率を見ていくと
おのずと相場が見えてきます。
MA5/10GC/DCのみ張りのサブに使えるかもしれません。
それと日本 10年 債券利回りです
225が高い位置にいて0.5%以上の乱高下している場合は
危険です。
博徒のKさんからの紹介で
http://kasset.blog.fc2.com/
を毎日楽しみに読んでおりますが
夢の有る内容で面白いですよ。
長期で日経平均6万円を占っております。
3匹の子豚時代より
自分は常に感謝しております。
アベノミクス相場を振り返り
1つの特徴が有ります。
何故に鷹bbsで話題にならないのかと思いますが
7/9前日の空売り比率は38%で有りました
8/5前夜は36.2%
踏み上げ相場の特徴が出ております
リバウンドする前の空売り比率と
下落する前の空売り比率を見ていくと
おのずと相場が見えてきます。
MA5/10GC/DCのみ張りのサブに使えるかもしれません。
それと日本 10年 債券利回りです
225が高い位置にいて0.5%以上の乱高下している場合は
危険です。
博徒のKさんからの紹介で
http://kasset.blog.fc2.com/
を毎日楽しみに読んでおりますが
夢の有る内容で面白いですよ。
長期で日経平均6万円を占っております。
465
ゴッドハンド
2015-08-07 09:48:46
日本 10年債権利回り
変動幅が大きく低下傾向
緩和期待
無いと思うのが常識ですが
現在はド短期スポット以外ノーポジ
空売り比率33.2少し上がってくれると
売りたいけど
雇用統計前の20500台~600台はリスクのわりに
利益が合わない。
5円~10円抜きを基本に遊ぶ程度が無難
まずは日銀
無ければドイツ辺りは売ってくると見ています。
またCTAには注意
変動幅が大きく低下傾向
緩和期待
無いと思うのが常識ですが
現在はド短期スポット以外ノーポジ
空売り比率33.2少し上がってくれると
売りたいけど
雇用統計前の20500台~600台はリスクのわりに
利益が合わない。
5円~10円抜きを基本に遊ぶ程度が無難
まずは日銀
無ければドイツ辺りは売ってくると見ています。
またCTAには注意
466
黒財
2015-08-07 14:11:15
昨晩の20595円買建は、午前中の安値が20560円だったので、逆指値に刺さったと思って見ると、残っていました。
「高原のお嬢さん」を、懐かしさの余り繰り返し何回も聞き、逆指値したと思いこんで寝てしまったようです。チョンボですが、ラッキーと言うことにします。
大望さん、今晩のカラオケで、「高原のお嬢さん」を歌ってくれないかしら?
「高原のお嬢さん」を、懐かしさの余り繰り返し何回も聞き、逆指値したと思いこんで寝てしまったようです。チョンボですが、ラッキーと言うことにします。
大望さん、今晩のカラオケで、「高原のお嬢さん」を歌ってくれないかしら?