鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
1
黒財
2015-04-10 00:27:10
私が「長文・雑談スレ」を立ち上げたのは、2012-10-10 01:12:00 でした。
今日で、丁度2年と半年が過ぎました。
月日の経つのは早いものです。
鷹さんがご引退なされて、どのくらいの月日が流れたことでしょうか。
「長文・雑談スレ」の最初の名前は「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り公開に感謝するスレ」でした。その後、途中から鷹bbsに参加された方から「長文は止めてほしい」と言われました。そもそもこのスレを立ち上げた理由の一つが、他のスレで長文を書くとご迷惑になるので、長文用としてこのスレを立てたのですが、途中から参加された方は、その経由を知りません。それゆえ、最初から一目でわかるように「長文・雑談スレ」にしました。
今現在、様々なスレが立っています。「長文・雑談スレ」は、私がしばらく不在でしたので、すでに私の手を離れて更新されています。
そのような状況ですので、私は、初心に帰る意味も含めまして、本来の趣旨にそった名前のスレを立てることにしました。
2015年4月10日金曜日大安吉日。
今日で、丁度2年と半年が過ぎました。
月日の経つのは早いものです。
鷹さんがご引退なされて、どのくらいの月日が流れたことでしょうか。
「長文・雑談スレ」の最初の名前は「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り公開に感謝するスレ」でした。その後、途中から鷹bbsに参加された方から「長文は止めてほしい」と言われました。そもそもこのスレを立ち上げた理由の一つが、他のスレで長文を書くとご迷惑になるので、長文用としてこのスレを立てたのですが、途中から参加された方は、その経由を知りません。それゆえ、最初から一目でわかるように「長文・雑談スレ」にしました。
今現在、様々なスレが立っています。「長文・雑談スレ」は、私がしばらく不在でしたので、すでに私の手を離れて更新されています。
そのような状況ですので、私は、初心に帰る意味も含めまして、本来の趣旨にそった名前のスレを立てることにしました。
2015年4月10日金曜日大安吉日。
2
黒財
2015-04-10 00:42:29
今、ダウ先が-60なのに、225は+15です。
ドル円が 120.3円です。
誰も売ろうとしていません。
私は、今現在ノンポジです。
目先、20150円が天井と予測し、9月限を20150円売り指値しています。
MA5/10GC/DCのみ張りの場合は、次のクロスまでは IN しないのが常道ですので、
「待つわ」を聞きながら、待ちます (^_^)
https://youtu.be/cG2N38Eq2IM
この次は、DC 直前に、のこのこと出てきます。
ドル円が 120.3円です。
誰も売ろうとしていません。
私は、今現在ノンポジです。
目先、20150円が天井と予測し、9月限を20150円売り指値しています。
MA5/10GC/DCのみ張りの場合は、次のクロスまでは IN しないのが常道ですので、
「待つわ」を聞きながら、待ちます (^_^)
https://youtu.be/cG2N38Eq2IM
この次は、DC 直前に、のこのこと出てきます。
3
黒財
2015-04-10 00:52:53
『本間宗久相場三昧伝』
第一章
米商いは踏み出し大切のこと
商いは何といっても仕掛けが大切で、仕掛けのタイミングが悪ければ
何回やっても失敗するケースが多いものである。
-----------------------------------------------------
せっかちな私が、何回やっても失敗する理由の一つです。
第一章
米商いは踏み出し大切のこと
商いは何といっても仕掛けが大切で、仕掛けのタイミングが悪ければ
何回やっても失敗するケースが多いものである。
-----------------------------------------------------
せっかちな私が、何回やっても失敗する理由の一つです。
4
暇人
2015-04-10 07:06:15
黒財さん
おはようございます。
新スレ立ち上げ日はNK225が20000円到達記念日となりそうですね。
頑張りましょう
今 マスターズゴルフを見てます。
おはようございます。
新スレ立ち上げ日はNK225が20000円到達記念日となりそうですね。
頑張りましょう
今 マスターズゴルフを見てます。
5
黒財
2015-04-16 23:14:45
暇人さん、コメントありがとうございます。
お互いに、がんばりましょう。
明日とあさっての終値が、共に19800円ならば、あさってDCになります。
私は、20150円売り指値のまま見学しているのですが、
今週末にがんばって上げて欲しいです。
要するに、20000円台の売り玉を持ったまま、米国の利上げを迎えたいです。
と、書いている時に、いつも頭と尻尾を取りに行って失敗するパターンを、そろそろなんとかしなければと思いました。
頭と尻尾を取りに行こうとする行為は、趣味そのものです。
趣味は、もう止めたいです。
明日は、どのような動きになるのでしょうか・・・。
お互いに、がんばりましょう。
明日とあさっての終値が、共に19800円ならば、あさってDCになります。
私は、20150円売り指値のまま見学しているのですが、
今週末にがんばって上げて欲しいです。
要するに、20000円台の売り玉を持ったまま、米国の利上げを迎えたいです。
と、書いている時に、いつも頭と尻尾を取りに行って失敗するパターンを、そろそろなんとかしなければと思いました。
頭と尻尾を取りに行こうとする行為は、趣味そのものです。
趣味は、もう止めたいです。
明日は、どのような動きになるのでしょうか・・・。
7
黒財
2015-04-18 01:27:37
現物
2.5MA 19786
03MA 19802
05MA 19844
10MA 19789
★MA2.5/10 DC
先物
2.5MA 19799
03MA 19813
05MA 19856
10MA 19806
★MA2.5/10 DC
月曜日は
現物 19860 以下
先物 19960 以下
ならば、現物先物共にMA5/10がDCになります。
今ダウがー250で、戻っても-125くらいですので、
月曜日のDCはほぼ確定の赤ランプが点灯しような状況です。
月曜日は、DC当日寄り売りしようかなとも思うのですが、
日中上げて夜間下げるパターンを良く見るので、
DC当日引けで売るか、DC翌日売るか迷うところです。
本当は、20000円台で売りたかったのですが
現実的には、トマトさんのように、19980円売建を持っていたかったと
今晩は、しばし、悔しい思いにかられていたのですが、
これからは、趣味ではなく、ただ淡々と、DCの当日か翌日の寄りにしようか
ということくらいで悩みようにしたいと思います。
今年は、米国の利上げがほぼ確実に行われそうですし、
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りは絶好調!!のような気配がします。
ただし、一番の課題は、MA5/10GC/DCのみ張りを遂行できる意志の力があるかどうかなのですが・・・ (^_^;)
2.5MA 19786
03MA 19802
05MA 19844
10MA 19789
★MA2.5/10 DC
先物
2.5MA 19799
03MA 19813
05MA 19856
10MA 19806
★MA2.5/10 DC
月曜日は
現物 19860 以下
先物 19960 以下
ならば、現物先物共にMA5/10がDCになります。
今ダウがー250で、戻っても-125くらいですので、
月曜日のDCはほぼ確定の赤ランプが点灯しような状況です。
月曜日は、DC当日寄り売りしようかなとも思うのですが、
日中上げて夜間下げるパターンを良く見るので、
DC当日引けで売るか、DC翌日売るか迷うところです。
本当は、20000円台で売りたかったのですが
現実的には、トマトさんのように、19980円売建を持っていたかったと
今晩は、しばし、悔しい思いにかられていたのですが、
これからは、趣味ではなく、ただ淡々と、DCの当日か翌日の寄りにしようか
ということくらいで悩みようにしたいと思います。
今年は、米国の利上げがほぼ確実に行われそうですし、
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りは絶好調!!のような気配がします。
ただし、一番の課題は、MA5/10GC/DCのみ張りを遂行できる意志の力があるかどうかなのですが・・・ (^_^;)
9
黒財
2015-04-21 00:23:07
現物
2.5MA 19684
03MA 19724
05MA 19790
10MA 19813
★MA3/10 DC
★MA5/10 DC
先物
2.5MA 19684
03MA 19723
05MA 19790
10MA 19827
★MA3/10 DC
★MA5/10 DC
明日の終値で
現物 19747
先物 19770
ならば、2.5M の波が陽転します。
どういうことかと申しますと、5~6日中にGCになる可能性が出てきます。
つまり、MA5/10GC/DCのみ張りが苦手とするヨコヨコ相場が
日経平均20000円手前で発生するかもしれないという状況です。
びみょお~。
2.5MA 19684
03MA 19724
05MA 19790
10MA 19813
★MA3/10 DC
★MA5/10 DC
先物
2.5MA 19684
03MA 19723
05MA 19790
10MA 19827
★MA3/10 DC
★MA5/10 DC
明日の終値で
現物 19747
先物 19770
ならば、2.5M の波が陽転します。
どういうことかと申しますと、5~6日中にGCになる可能性が出てきます。
つまり、MA5/10GC/DCのみ張りが苦手とするヨコヨコ相場が
日経平均20000円手前で発生するかもしれないという状況です。
びみょお~。
10
黒財
2015-04-21 01:04:49
私、ファミレスのココスは、一度も入ったことがありません。
ココ一番屋のカレーも、一度も食べたことがありません。
不思議なものです。
駅前の立ち食いソバやが昼食の定番で、サイゼリアやバーミアンが大好きな私が
生まれてこのかた一度も入ったことがないチェーン店がいくつかあります。
お店や会社でも、縁というものがあると感じます。
「縁」というものは、とても貴重なものですので、今後も大切にしていきたいと思っています。
ココ一番屋のカレーも、一度も食べたことがありません。
不思議なものです。
駅前の立ち食いソバやが昼食の定番で、サイゼリアやバーミアンが大好きな私が
生まれてこのかた一度も入ったことがないチェーン店がいくつかあります。
お店や会社でも、縁というものがあると感じます。
「縁」というものは、とても貴重なものですので、今後も大切にしていきたいと思っています。
11
黒財
2015-04-22 01:15:47
現物
2.5MA 19751
03MA 19732
05MA 19790
10MA 19840
25MA 19615
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19769
03MA 19753
05MA 19802
10MA 19856
25MA 19610
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
今日は、上がっても19800~19880くらいで、
4/13、4/14、4/15の三日連続のMP19900の上抜けは無かかんべぇと思っていたら、
ナイトであっという間に20000円越えしていてビックリです。
0時頃に場を見て、今朝売った19755を20015でLCし、
20000円越え記念に20010で売りました。
以前指値した20150円売り指値は、そのまま継続中です。
私の当たらない予想は、上昇相場がこのまま続くと、
5月12日に21270円くらいになるかな、などと思っています。
±100=0 とするMA5/10GC/DCのみ張りなので、のんびりいきます。
と言いながらも、今年のMACのみ張りの収支を書きます。
19755売建 20015LC -260
2.5MA 19751
03MA 19732
05MA 19790
10MA 19840
25MA 19615
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19769
03MA 19753
05MA 19802
10MA 19856
25MA 19610
○MA2.5/10 ↓
○MA3/10 ↓
○MA5/10 ↓
今日は、上がっても19800~19880くらいで、
4/13、4/14、4/15の三日連続のMP19900の上抜けは無かかんべぇと思っていたら、
ナイトであっという間に20000円越えしていてビックリです。
0時頃に場を見て、今朝売った19755を20015でLCし、
20000円越え記念に20010で売りました。
以前指値した20150円売り指値は、そのまま継続中です。
私の当たらない予想は、上昇相場がこのまま続くと、
5月12日に21270円くらいになるかな、などと思っています。
±100=0 とするMA5/10GC/DCのみ張りなので、のんびりいきます。
と言いながらも、今年のMACのみ張りの収支を書きます。
19755売建 20015LC -260
12
黒財
2015-04-22 01:48:05
ダウは、利上げ発表前のジリ下げ状態が続くと予想します。
ドル円は、米国のドル高期待せず発言により、
1ドル=122.011円が今年の高値の予想のままです。
米国利上げ発表後に高値から10%の下げを期待しています。
ドル円は、米国のドル高期待せず発言により、
1ドル=122.011円が今年の高値の予想のままです。
米国利上げ発表後に高値から10%の下げを期待しています。
13
黒財
2015-04-23 01:43:59
2015年4月22日(水)
現物
2.5MA 19956
03MA 19892
05MA 19843
10MA 19874
25MA 19639
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 GC
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19987
03MA 19910
05MA 19860
10MA 19890
25MA 19637
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 GC
○MA5/10 ↓
明日、
現物 20150
先物 20140
以上になるとGCになります。
昼間に場を見て、高値20170円だったので、20150円で売れたと思ったのですが、
私の指値は9月限だったことを思い出し、慌てて9月限を見ると高値20150円です。
売れたか売れないか微妙と思いながら、ログインしてドキドキしながら見ると売れていました。
そんな喜びも、ナイトで吹き飛び、今は20200円を越えています。
水曜日のダウ下げを期待していたのですが、期待はずれでした。
明日GCならば、GC翌日寄りで買建するかしないか迷います。
目をつむって買っちゃおうかなぁ~、という気分になれれば良いのですが・・・。
現物
2.5MA 19956
03MA 19892
05MA 19843
10MA 19874
25MA 19639
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 GC
○MA5/10 ↓
先物
2.5MA 19987
03MA 19910
05MA 19860
10MA 19890
25MA 19637
○MA2.5/10 GC
○MA3/10 GC
○MA5/10 ↓
明日、
現物 20150
先物 20140
以上になるとGCになります。
昼間に場を見て、高値20170円だったので、20150円で売れたと思ったのですが、
私の指値は9月限だったことを思い出し、慌てて9月限を見ると高値20150円です。
売れたか売れないか微妙と思いながら、ログインしてドキドキしながら見ると売れていました。
そんな喜びも、ナイトで吹き飛び、今は20200円を越えています。
水曜日のダウ下げを期待していたのですが、期待はずれでした。
明日GCならば、GC翌日寄りで買建するかしないか迷います。
目をつむって買っちゃおうかなぁ~、という気分になれれば良いのですが・・・。
14
黒財
2015-04-24 02:03:03
2015年4月23日(木)
現物
2.5MA 20132
03MA 20100
05MA 19918
10MA 19915
25MA 19666
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 GC
先物
2.5MA 20118
03MA 20076
05MA 19903
10MA 19899
25MA 19667
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 GC
MA5/10は、現物、先物共にGCになりました。
>No.374 by 個人投資家 さん 2015-04-21 09:35:06
>SMBC日興証券のテクニカルレポート
>当面は20,280円どころまででいったん頭打ちとなると予想している。
今日、本当に20,280円で頭打ちとなったので、びっくりです。
明日は金曜日。いわゆる利益確定の売りが出やすく、
もしそうであれば午後から下げる可能性があります。
明日のGC翌日寄り買建は見送ることにします。
以前、GCの時に売り、DCの時に買って正解だったことがあります。
三日前のDCも将にその時と同じです。
5日間よりも短いサイクルで上下する時に、このような現象が起こるようです。
一番忘れてはならないことは、今現在「金融相場」であるということは言うまでもありません。
金融相場は、市場が株価を決めるのではなく、政府が株価を決めると思っています。
明日か月曜日までには、買建するか見学するか見極めたいと思います。
現物
2.5MA 20132
03MA 20100
05MA 19918
10MA 19915
25MA 19666
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 GC
先物
2.5MA 20118
03MA 20076
05MA 19903
10MA 19899
25MA 19667
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 GC
MA5/10は、現物、先物共にGCになりました。
>No.374 by 個人投資家 さん 2015-04-21 09:35:06
>SMBC日興証券のテクニカルレポート
>当面は20,280円どころまででいったん頭打ちとなると予想している。
今日、本当に20,280円で頭打ちとなったので、びっくりです。
明日は金曜日。いわゆる利益確定の売りが出やすく、
もしそうであれば午後から下げる可能性があります。
明日のGC翌日寄り買建は見送ることにします。
以前、GCの時に売り、DCの時に買って正解だったことがあります。
三日前のDCも将にその時と同じです。
5日間よりも短いサイクルで上下する時に、このような現象が起こるようです。
一番忘れてはならないことは、今現在「金融相場」であるということは言うまでもありません。
金融相場は、市場が株価を決めるのではなく、政府が株価を決めると思っています。
明日か月曜日までには、買建するか見学するか見極めたいと思います。
15
黒財
2015-04-24 02:38:36
>No.335 by 鷹 さん 2015-04-12 23:07:22
>単なる勘だが、ここから3ヶ月以内に高値と安値を付けるのではないか???
鷹さんの勘を元にして、予想ではなく、単なる夢物語で高値安値を推測しました。
高値 5月12日(火)21,270円
安値 7月23日(木)16,480円
7月21日(火)~7月23日(木)の三日間は、怒涛の下げが来るとしての安値です。
自分で推測して、笑っちゃいました。7月21日に大地震がくるような値です。
まあ、私の予想は誰も参考にしないので、気楽に推測して楽しんでいます。
4月20日からの円安は、政府が為替介入しているかのような動きのように感じました。
米国の意向により、120円を天井としているような感じです。
ドル円1ドル=120円で日経平均をこれ以上に押し上げる為に、
どのような政策発表をするのか興味深々です。
>単なる勘だが、ここから3ヶ月以内に高値と安値を付けるのではないか???
鷹さんの勘を元にして、予想ではなく、単なる夢物語で高値安値を推測しました。
高値 5月12日(火)21,270円
安値 7月23日(木)16,480円
7月21日(火)~7月23日(木)の三日間は、怒涛の下げが来るとしての安値です。
自分で推測して、笑っちゃいました。7月21日に大地震がくるような値です。
まあ、私の予想は誰も参考にしないので、気楽に推測して楽しんでいます。
4月20日からの円安は、政府が為替介入しているかのような動きのように感じました。
米国の意向により、120円を天井としているような感じです。
ドル円1ドル=120円で日経平均をこれ以上に押し上げる為に、
どのような政策発表をするのか興味深々です。
16
黒財
2015-04-24 22:30:18
2015年4月24日(金)
現物
2.5MA 20108
03MA 20113
05MA 19977
10MA 19910
25MA 19686
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20118
03MA 20126
05MA 19990
10MA 19923
25MA 19688
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
MA2.5n波が陰転しました。
GCの翌日に陰転とは・・・。
それでも、統一地方選の直前に20,000円台で引ける事ができたので、
目標達成という感じがします。
選挙翌日の月曜日に、20010円でドテン買い指値しようかと思っているのですが、
まずは今晩の様子見をします。
私の当たらない予想は、30日にクロトン砲が発射されて上がり、
ゴールデンウィークは閑散に売りなしになるかもと思い、
月曜日に安いところで買建したいと思っています。
現物
2.5MA 20108
03MA 20113
05MA 19977
10MA 19910
25MA 19686
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20118
03MA 20126
05MA 19990
10MA 19923
25MA 19688
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
MA2.5n波が陰転しました。
GCの翌日に陰転とは・・・。
それでも、統一地方選の直前に20,000円台で引ける事ができたので、
目標達成という感じがします。
選挙翌日の月曜日に、20010円でドテン買い指値しようかと思っているのですが、
まずは今晩の様子見をします。
私の当たらない予想は、30日にクロトン砲が発射されて上がり、
ゴールデンウィークは閑散に売りなしになるかもと思い、
月曜日に安いところで買建したいと思っています。
19
黒財
2015-04-28 00:09:16
2015年4月27日(月)
現物
2.5MA 20032
03MA 20063
05MA 20046
10MA 19918
25MA 19695
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20049
03MA 20073
05MA 20070
10MA 19930
25MA 19700
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
GC 20000買建
DC 19755売建 20015LC -260
20010売建 20000買戻 +10
20150売建 20000買戻 +150
合計 -100
クロス後の最初の建玉の先頭に GC あるいは DC とつけることにしました。
今回は、GC翌々日の指値でした。
せこい!
小ざかしい!!
と、我ながら思ったのですが、ちまちまと行きます。
現物
2.5MA 20032
03MA 20063
05MA 20046
10MA 19918
25MA 19695
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
先物
2.5MA 20049
03MA 20073
05MA 20070
10MA 19930
25MA 19700
○MA2.5/10 ↑
○MA3/10 ↑
○MA5/10 ↑
GC 20000買建
DC 19755売建 20015LC -260
20010売建 20000買戻 +10
20150売建 20000買戻 +150
合計 -100
クロス後の最初の建玉の先頭に GC あるいは DC とつけることにしました。
今回は、GC翌々日の指値でした。
せこい!
小ざかしい!!
と、我ながら思ったのですが、ちまちまと行きます。
20
黒財
2015-04-28 00:28:41
「そこまでやるか政権」と呼ばれている安部政権に期待すると、買建中に妙な安心感があります。
SMBC日興証券のテクニカルレポートは20,280円なのだそうですが、
日経新聞に、みずほ証券の人が、21,500円まで行くかもと書いてありました。
「そこまでやるか政権」が、5月中に21,500円まで上げていただくことを期待しています。
当面は、明日の4月28日は、安値20020円くらいで踏みとどまり、
4月30日のクロトン砲炸裂で20,300円を一気に越え、
20,500円くらいでゴールデンウィークに突入してくれないかなぁ
などと、私は、すでに寝言を言い始めています。
寝ます。
おやすみ野菜 m(_ _)m
SMBC日興証券のテクニカルレポートは20,280円なのだそうですが、
日経新聞に、みずほ証券の人が、21,500円まで行くかもと書いてありました。
「そこまでやるか政権」が、5月中に21,500円まで上げていただくことを期待しています。
当面は、明日の4月28日は、安値20020円くらいで踏みとどまり、
4月30日のクロトン砲炸裂で20,300円を一気に越え、
20,500円くらいでゴールデンウィークに突入してくれないかなぁ
などと、私は、すでに寝言を言い始めています。
寝ます。
おやすみ野菜 m(_ _)m