495
個人 タコぺリア パート2
2020-09-16 21:08:27
497
個人 タコぺリア パート2
2020-09-17 14:51:08
いろいろ中身を明かしていくと
年々225のトレードが難しくなるのに腹が立つのだろう
それでいんですよ
人生は世の為、人の為に生きることが重要
そうなると、負けることに意義が出てしまうが
稼いで、利益を何に使うかも重要
成功者は必ず世の為、人の為を重視している。
ここの掲示板を見ていると自己の為にしか考えていない輩が多すぎる。
私はそこに違和感を感じる。
年々225のトレードが難しくなるのに腹が立つのだろう
それでいんですよ
人生は世の為、人の為に生きることが重要
そうなると、負けることに意義が出てしまうが
稼いで、利益を何に使うかも重要
成功者は必ず世の為、人の為を重視している。
ここの掲示板を見ていると自己の為にしか考えていない輩が多すぎる。
私はそこに違和感を感じる。
498
なみと
2020-11-26 17:59:04
私の当たらない予想を久しぶりに書きます。
以前書いた1500の大波です。
17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000
この大波の波と共に行きたいと思う「なみと」ですが、情けないことに波打ち際で溺れそうです(笑)
現在は、26500の節目に来ました。
今後の予想として二択を考えました。
1、今までのパターンのように、これからしばらくは±300くらいの26200---26800のレンジ相場。
2、2018年以外は、年末にかけて株高になる傾向が強いので、トランプさんの訴訟に結果が出て敗北を認める頃までに、26500から28000まで一気に行くかもしれないという淡い期待が浮かんできます。
28000まで行ったら、かつて鷹さんが予想した28000ですので、鷹大明神様様に五体投地して尊敬の念を示したいと思います。
私は、オリンピックまでがピークと予想し、一昨年は28000は無理かなと思っていたのですが、予想外のコロナによるジャブジャブの金融緩和で26500まで来た現実を見ると、東日本大震災前日に嫌な予感がして売り逃げたと言うお話があるように、予想に結果が伴うと言うその相場師の眼力にただただ敬服するばかりです。
あの時点で、日本広しと言えども、鷹さん以外に28000などという数字を提示した人がいらっしゃったでしょうか?
と、鷹さんのレジェンド神話の一つを感想として述べさせていただきました。
横道にそれましたが、2の予想の続きです。
通常であれば年末株高の確率が高そうですが、今はコロナがあります。
先日、友人から、youtubeのインド人の予言の話を聞きました。
12月20日頃からかなりひどくなるという予想です。
それを考慮して予想しました。
このまま26200---26800のレンジ相場になりきやと思いつつ、早ければ明日の金曜日をピークに25300くらいまで下げ、また上昇すると言うパターンを予想しました。
ダウは、ツートップを形成してこのまま下げるのかと思いきや、再度上昇し三尊を形成するかもしれないと予想してます。
予想はタダなので、勝手な予想を投稿することをお許し下さい。
12月20日から、インド人の予言が当たれば、ダウは10月30日のように26000まで下げるかも知れないと、出鱈目ばかり書き始めたので、そろそろ終わりにします。
大変失礼を申し上げました。
皆様が、コロナに負けず、健康で安全な生活を送られますことを心からお祈り申し上げます。
以前書いた1500の大波です。
17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000
この大波の波と共に行きたいと思う「なみと」ですが、情けないことに波打ち際で溺れそうです(笑)
現在は、26500の節目に来ました。
今後の予想として二択を考えました。
1、今までのパターンのように、これからしばらくは±300くらいの26200---26800のレンジ相場。
2、2018年以外は、年末にかけて株高になる傾向が強いので、トランプさんの訴訟に結果が出て敗北を認める頃までに、26500から28000まで一気に行くかもしれないという淡い期待が浮かんできます。
28000まで行ったら、かつて鷹さんが予想した28000ですので、鷹大明神様様に五体投地して尊敬の念を示したいと思います。
私は、オリンピックまでがピークと予想し、一昨年は28000は無理かなと思っていたのですが、予想外のコロナによるジャブジャブの金融緩和で26500まで来た現実を見ると、東日本大震災前日に嫌な予感がして売り逃げたと言うお話があるように、予想に結果が伴うと言うその相場師の眼力にただただ敬服するばかりです。
あの時点で、日本広しと言えども、鷹さん以外に28000などという数字を提示した人がいらっしゃったでしょうか?
と、鷹さんのレジェンド神話の一つを感想として述べさせていただきました。
横道にそれましたが、2の予想の続きです。
通常であれば年末株高の確率が高そうですが、今はコロナがあります。
先日、友人から、youtubeのインド人の予言の話を聞きました。
12月20日頃からかなりひどくなるという予想です。
それを考慮して予想しました。
このまま26200---26800のレンジ相場になりきやと思いつつ、早ければ明日の金曜日をピークに25300くらいまで下げ、また上昇すると言うパターンを予想しました。
ダウは、ツートップを形成してこのまま下げるのかと思いきや、再度上昇し三尊を形成するかもしれないと予想してます。
予想はタダなので、勝手な予想を投稿することをお許し下さい。
12月20日から、インド人の予言が当たれば、ダウは10月30日のように26000まで下げるかも知れないと、出鱈目ばかり書き始めたので、そろそろ終わりにします。
大変失礼を申し上げました。
皆様が、コロナに負けず、健康で安全な生活を送られますことを心からお祈り申し上げます。
500
なみと
2020-11-30 09:11:05
スイング玉、寄りでLCしました。
慌てる乞食はもらいが少ない。
急いては事を仕損じる。
短気は損気。
言葉の知識を実行できるようになりたいです。
慌てる乞食はもらいが少ない。
急いては事を仕損じる。
短気は損気。
言葉の知識を実行できるようになりたいです。
501
なみと
2020-11-30 17:56:42
先週の金曜日は、意を決して3月限りを26710円で売り、
100円上ずつ売り上がっていくぞ!!と決意したものの、
月曜日の朝のダウ高を見て意気消沈し即LCしました。
cisさんの本に
「相場は仮説を生み出した人が勝つ」
と書いてあるので、とにかく仮説を考えて売りましたが、
「勝ちたい気持ちというより、損するのが怖いという心理を制御しないと、相場で勝つのは難しい。難しいというより不可能。」
の言葉通りに、損をするのが怖くなり売り上がれずにLCしました。
逆境から逃げてばかりいると言う人生をそろそろ卒業し、逆境に立ち向かう気力を養いたいです。
相変らずのパターンの猛反省です。
今回の売買をチキンナゲットと名付けました。
上昇相場で、どこまで上昇について行くかのチキンレースの場合、
売り始めたらチキンになります。
チキンになって売り始めても、すぐに再度の上昇をみて再々のチキンになり
売り玉を投げることを、チキンナゲットと呼びます。
http://www.youtube.com/watch?v=Ua5PaSqKD6k
Go to Eat で久々のチキンナゲットを買ってこようかな、などと思っています。
明日から、師走の12月です。
政府は、新型コロナ対策で「勝負の3週間」と言っています。
私は、気を取り直して、日経225先物の今年最後の「勝負の3週間」にします。
100円上ずつ売り上がっていくぞ!!と決意したものの、
月曜日の朝のダウ高を見て意気消沈し即LCしました。
cisさんの本に
「相場は仮説を生み出した人が勝つ」
と書いてあるので、とにかく仮説を考えて売りましたが、
「勝ちたい気持ちというより、損するのが怖いという心理を制御しないと、相場で勝つのは難しい。難しいというより不可能。」
の言葉通りに、損をするのが怖くなり売り上がれずにLCしました。
逆境から逃げてばかりいると言う人生をそろそろ卒業し、逆境に立ち向かう気力を養いたいです。
相変らずのパターンの猛反省です。
今回の売買をチキンナゲットと名付けました。
上昇相場で、どこまで上昇について行くかのチキンレースの場合、
売り始めたらチキンになります。
チキンになって売り始めても、すぐに再度の上昇をみて再々のチキンになり
売り玉を投げることを、チキンナゲットと呼びます。
http://www.youtube.com/watch?v=Ua5PaSqKD6k
Go to Eat で久々のチキンナゲットを買ってこようかな、などと思っています。
明日から、師走の12月です。
政府は、新型コロナ対策で「勝負の3週間」と言っています。
私は、気を取り直して、日経225先物の今年最後の「勝負の3週間」にします。
507
なみと
2020-12-14 18:32:36
当たらない予想、当て物ではない推測。
以前1500の大波について書きました。
17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000
今のところ、他のブログ等で1500の大波について書いている記事を見たことがないので、我ながら独創的な見方だと自画自賛しています。冗談です(笑)
先日、26500の節目に来た時に、二択の予想を書きました。
1、今までのパターンのように、これからしばらくは±300くらいの26200---26800のレンジ相場。
12月2日に26980まで上昇しましたが、まずまずのレンジ相場と見て良いと思います。
さて、これから残りの12月後半の値動きを推測したいと思います。
私は、すでに12月1日と2日早朝に3月限を26730と26810で売っているので、その後12月2日に高値をつけている事実を見ると、12月にピンクの桜吹雪が降るくらい珍しくセンスが良かったのではなかろうかと自画自賛です。(大笑)
私の場合は、建玉を保持している時の予想はほとんどハズレます。
その理由は、自分の建玉に良い方向に動いて欲しいと心底思うからです。
そんな、ハズレばかりの予想は止めて、推測を書きます。(なんにこっちゃ?!)
MSQが終わり、これからクリスマス休暇前の手仕舞い売りが入ると推測します。
ダウのチャートを見ていると、すでにクリスマス休暇前の手仕舞い売りが入り始めたように感じます。
例年であれば、クリスマス前に手仕舞い売りが終わり、その後は閑散に売り無しで、大納会まで上昇するパターンが多いように思われますが、今年はどうでしょうか?
無理矢理オヤジギャグをかませていただきますと、
閑散に売り無し状態でも、今年は首相が菅さんなので、閑散をマイナスとするならば、
閑散×菅さん(かんさん)=-×-=+ となり、
売り無しではなく売りになると、無理やりこじつけました。
このこじつけも、もちろん、私が売り玉を持っているからです。
今日は冗談がくどいので、もう止めます。
私の期待は、11月26日に書いた内容と同じです。
11/26> 12月20日から、インド人の予言が当たれば、ダウは10月30日のように26000まで下げるかも知れないと、出鱈目ばかり書き始めたので、そろそろ終わりにします。
日経は、大きく動けば、17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000 の23500まで下がり、大きな一山のラクダのコブ状のチャートになるかもしれないと期待しています。
12月21日頃から売り転換し、1ケ月後の1月18日頃から買い転換するかもしれないという根拠のない出鱈目予測です。
師走で土日も仕事の忙しい毎日です。
皆様も、風邪など召されませんようにお気をつけてお過ごしください。
以前1500の大波について書きました。
17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000
今のところ、他のブログ等で1500の大波について書いている記事を見たことがないので、我ながら独創的な見方だと自画自賛しています。冗談です(笑)
先日、26500の節目に来た時に、二択の予想を書きました。
1、今までのパターンのように、これからしばらくは±300くらいの26200---26800のレンジ相場。
12月2日に26980まで上昇しましたが、まずまずのレンジ相場と見て良いと思います。
さて、これから残りの12月後半の値動きを推測したいと思います。
私は、すでに12月1日と2日早朝に3月限を26730と26810で売っているので、その後12月2日に高値をつけている事実を見ると、12月にピンクの桜吹雪が降るくらい珍しくセンスが良かったのではなかろうかと自画自賛です。(大笑)
私の場合は、建玉を保持している時の予想はほとんどハズレます。
その理由は、自分の建玉に良い方向に動いて欲しいと心底思うからです。
そんな、ハズレばかりの予想は止めて、推測を書きます。(なんにこっちゃ?!)
MSQが終わり、これからクリスマス休暇前の手仕舞い売りが入ると推測します。
ダウのチャートを見ていると、すでにクリスマス休暇前の手仕舞い売りが入り始めたように感じます。
例年であれば、クリスマス前に手仕舞い売りが終わり、その後は閑散に売り無しで、大納会まで上昇するパターンが多いように思われますが、今年はどうでしょうか?
無理矢理オヤジギャグをかませていただきますと、
閑散に売り無し状態でも、今年は首相が菅さんなので、閑散をマイナスとするならば、
閑散×菅さん(かんさん)=-×-=+ となり、
売り無しではなく売りになると、無理やりこじつけました。
このこじつけも、もちろん、私が売り玉を持っているからです。
今日は冗談がくどいので、もう止めます。
私の期待は、11月26日に書いた内容と同じです。
11/26> 12月20日から、インド人の予言が当たれば、ダウは10月30日のように26000まで下げるかも知れないと、出鱈目ばかり書き始めたので、そろそろ終わりにします。
日経は、大きく動けば、17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000 の23500まで下がり、大きな一山のラクダのコブ状のチャートになるかもしれないと期待しています。
12月21日頃から売り転換し、1ケ月後の1月18日頃から買い転換するかもしれないという根拠のない出鱈目予測です。
師走で土日も仕事の忙しい毎日です。
皆様も、風邪など召されませんようにお気をつけてお過ごしください。
508
鬼滅のカッター
2020-12-14 19:08:14
なみとさん
面白い書き込みありがとうございます。
日米の相場は、米国の補正予算一点ですよ。
これが決まれば(内容によるのもありますが)上昇開始です。
この相場は来年一年かけて35000円に迫る相場ですから
そこは絶対に視線から外さないようニュースなどは見ない方が良いです。
まずは一呼吸おいて3万円を超えて32000までは前半で早いですよ
目先の押しは24500程度でしょう。
大相場に気づいていない人はいないと思いますので
この大波を来年は皆さんで取りに行きましょう。
売りだけはやめた方が良いです。目先で取れても気持ちの切り替えができないままだと
再び売ってしまい遣られますよ。そして買う気が失せます。大口は27000乗せを確実に狙っていますからね
面白い書き込みありがとうございます。
日米の相場は、米国の補正予算一点ですよ。
これが決まれば(内容によるのもありますが)上昇開始です。
この相場は来年一年かけて35000円に迫る相場ですから
そこは絶対に視線から外さないようニュースなどは見ない方が良いです。
まずは一呼吸おいて3万円を超えて32000までは前半で早いですよ
目先の押しは24500程度でしょう。
大相場に気づいていない人はいないと思いますので
この大波を来年は皆さんで取りに行きましょう。
売りだけはやめた方が良いです。目先で取れても気持ちの切り替えができないままだと
再び売ってしまい遣られますよ。そして買う気が失せます。大口は27000乗せを確実に狙っていますからね
509
鬼滅のカッター
2020-12-14 19:15:33
27500コールは連日買いが沸いています。
本気で狙っていますよ
到達すればC27000が1000円超えるでしょう
大口はP売りC買いに入ってきますよ
本気で狙っていますよ
到達すればC27000が1000円超えるでしょう
大口はP売りC買いに入ってきますよ
511
鬼滅のカッター
2020-12-15 20:12:58
ターゲットの値を言い当てられて狂った相場関係者?
もしくは無知の素人か?
まぁあの辺の連中だろう
そもそも大半のアナリストは鼻にクソつけて生きている連中
もしくは無知の素人か?
まぁあの辺の連中だろう
そもそも大半のアナリストは鼻にクソつけて生きている連中
513
なみと
2020-12-17 22:21:30
>>508 鬼滅のカッターさん
こんばんは。
私の予想は、多くの人が上に行くという状況の中で、コロナによって大どんでん返しが起こり、下がるという予想です。
それゆえ、鬼滅のカッターさんの予想は想定内です。
ボラをエサにしているHFは、ボラが多い方に動くと予想します。
これから上は、先が見えています。
わずかなボラの為に上に行くとは思いません。
それよりも、コロナをきっかけにして大きく下げて大きなボラをとり、
さらにまた今の位置に戻って大きなボラをとることを狙っているような気がします。
理由などは、なんでもござれの世界です。
好材料で上げるかと思えば、好材料で出尽くし感で下げることもあり、理由は何でも良いのだと思います。
一番重要なことは、上か下かです。
私は、コロナを材料として下を狙っています。
お互いに、良いクリスマスを過ごしましょう!!
一週間早い、メリー、クリスマス!!
こんばんは。
私の予想は、多くの人が上に行くという状況の中で、コロナによって大どんでん返しが起こり、下がるという予想です。
それゆえ、鬼滅のカッターさんの予想は想定内です。
ボラをエサにしているHFは、ボラが多い方に動くと予想します。
これから上は、先が見えています。
わずかなボラの為に上に行くとは思いません。
それよりも、コロナをきっかけにして大きく下げて大きなボラをとり、
さらにまた今の位置に戻って大きなボラをとることを狙っているような気がします。
理由などは、なんでもござれの世界です。
好材料で上げるかと思えば、好材料で出尽くし感で下げることもあり、理由は何でも良いのだと思います。
一番重要なことは、上か下かです。
私は、コロナを材料として下を狙っています。
お互いに、良いクリスマスを過ごしましょう!!
一週間早い、メリー、クリスマス!!
514
鬼滅のカッター
2020-12-18 00:09:52
なみとさん
一つ懸念が出てきました
特にシルバーですがゴールドなど上げるために
ドルインデックスが異常にいじられており
このままだと日米の株価指数は暴落します。
ドルインデックスの暴落はドル円の円高にもなります
金属を上げようとするあまりドル円が100円を切りに行くというヤバい結果ともあり得ます
何しろプットは保険で買っておくべきですね
24500又は、22000とか多く買うなら20000円のプットです。
逆相関の商品がやたらと好条件な環境になっております。
日米の株式上昇が間違いの環境です。
一つ懸念が出てきました
特にシルバーですがゴールドなど上げるために
ドルインデックスが異常にいじられており
このままだと日米の株価指数は暴落します。
ドルインデックスの暴落はドル円の円高にもなります
金属を上げようとするあまりドル円が100円を切りに行くというヤバい結果ともあり得ます
何しろプットは保険で買っておくべきですね
24500又は、22000とか多く買うなら20000円のプットです。
逆相関の商品がやたらと好条件な環境になっております。
日米の株式上昇が間違いの環境です。
515
鬼滅のカッター
2020-12-18 00:15:02
つまり
ドルインデックスが持ち直してゴールドとシルバーが暴落するか?
このままドルインデックスが大暴落して日米の株式指数が暴落するかです。
どちらかが暴落しますよ
ドルインデックスが持ち直してゴールドとシルバーが暴落するか?
このままドルインデックスが大暴落して日米の株式指数が暴落するかです。
どちらかが暴落しますよ