475
個人 タコぺリア パート2
2020-09-13 11:17:05
何週間かけて上下の繰り返しで安値を付けたのか?
業界人はこの話をすると直ぐに超短期の時間軸で説明をしたがり
2~300円担がれ様なものなら大騒ぎ
まして私は5000円もポジションを担がれた事は1度もない
嘘を必死にまき散らし真実をごまかそうとする業界人
コロナショック及び原油安ショックで今年は垂直下げの暴落をしたが
下げトレンドでも相当な戻りが入る
そして週間単位での戻りを入れるから売り手は待てなくなる。
つまりゴミは外野においといて真実を見抜けば
ショートを握力もって握っていられる。
MSQまで3か月弱あるのでこのレンジ内の上下に対して相場を見ていく必要がある
これから徐々に構築される各社ファンドのオプション手口が楽しみだ。
それによって上下が決められよう。
業界人はこの話をすると直ぐに超短期の時間軸で説明をしたがり
2~300円担がれ様なものなら大騒ぎ
まして私は5000円もポジションを担がれた事は1度もない
嘘を必死にまき散らし真実をごまかそうとする業界人
コロナショック及び原油安ショックで今年は垂直下げの暴落をしたが
下げトレンドでも相当な戻りが入る
そして週間単位での戻りを入れるから売り手は待てなくなる。
つまりゴミは外野においといて真実を見抜けば
ショートを握力もって握っていられる。
MSQまで3か月弱あるのでこのレンジ内の上下に対して相場を見ていく必要がある
これから徐々に構築される各社ファンドのオプション手口が楽しみだ。
それによって上下が決められよう。
476
個人 タコぺリア パート2
2020-09-13 11:20:07
478
なみと
2020-09-14 11:59:19
ずいぶん前に、えーあいさんが、
1タスクを1500の値幅上昇で実質1000のプラスを取るという作業を設定し
17500から順次22000まで上がったのではなかろうかという推測を書きました。
17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000
その後、そのまま1タスク1500で上がるか否かと様子をみていたら、
どうやら違うようです。
22000は、一つの節目だったようです。
以前、日経平均が18000が19000台の頃、ラジオヤジさんが
今のコロナの状況下で、日経平均が22000まで行ったら私は株を止めますよ!!
と大口を叩きました。
私は、大口を聞くと、横浜線を思い出します。
横浜線は、「大口・おおぐち」駅の次が「菊名・きくな」駅なのです。
私は、当時、23000の1000下までは戻すであろうという根拠のない直感的予想をしていましたので、22000まで戻してラジオヤジさんの引退劇を見たいと思ったのですが、今もご健在のようです。
相場中毒者が相場を止められるはずがないので、どうせなら
22000まで行ったらYoutubeで裸踊りをする! と言って欲しかったです(笑)
話はそれましたが、その22000は、大きな節目だったようです。
その後、1カ月以上かけてヨコヨコしてお盆休みにヨッコラショと23000台に乗せました。
さあ、これからはチキンレースの始まりです。
金融ジャブジャブ相場で、音楽な鳴っている間は踊らねばなりませんが、
いつ音楽が鳴りやむのかは誰もわかりません。
当面は、「もうはまだなり」の買い目線で行かねばならず、
「もう」で売ったらブルの牛さんではなくチキンになるチキンレースです。
もう→モウ~→牛のオヤジギャグです。
私は、23000台に乗せてから1ケ月ちょいで、今度は24000に乗せてくると予想しています。
そろそろ1ケ月経ちますので、今後23000近くまで押したら、スイング玉の買い時かもしれないと思っています。
私の予想が外れて一気に奈落の底に行くかもしれず、
チキンレースは、このドキドキ感がたまりません。
損失出さずに、楽しみましょう!!
1タスクを1500の値幅上昇で実質1000のプラスを取るという作業を設定し
17500から順次22000まで上がったのではなかろうかという推測を書きました。
17500-19000-20500-22000-23500-25000-26500-28000
その後、そのまま1タスク1500で上がるか否かと様子をみていたら、
どうやら違うようです。
22000は、一つの節目だったようです。
以前、日経平均が18000が19000台の頃、ラジオヤジさんが
今のコロナの状況下で、日経平均が22000まで行ったら私は株を止めますよ!!
と大口を叩きました。
私は、大口を聞くと、横浜線を思い出します。
横浜線は、「大口・おおぐち」駅の次が「菊名・きくな」駅なのです。
私は、当時、23000の1000下までは戻すであろうという根拠のない直感的予想をしていましたので、22000まで戻してラジオヤジさんの引退劇を見たいと思ったのですが、今もご健在のようです。
相場中毒者が相場を止められるはずがないので、どうせなら
22000まで行ったらYoutubeで裸踊りをする! と言って欲しかったです(笑)
話はそれましたが、その22000は、大きな節目だったようです。
その後、1カ月以上かけてヨコヨコしてお盆休みにヨッコラショと23000台に乗せました。
さあ、これからはチキンレースの始まりです。
金融ジャブジャブ相場で、音楽な鳴っている間は踊らねばなりませんが、
いつ音楽が鳴りやむのかは誰もわかりません。
当面は、「もうはまだなり」の買い目線で行かねばならず、
「もう」で売ったらブルの牛さんではなくチキンになるチキンレースです。
もう→モウ~→牛のオヤジギャグです。
私は、23000台に乗せてから1ケ月ちょいで、今度は24000に乗せてくると予想しています。
そろそろ1ケ月経ちますので、今後23000近くまで押したら、スイング玉の買い時かもしれないと思っています。
私の予想が外れて一気に奈落の底に行くかもしれず、
チキンレースは、このドキドキ感がたまりません。
損失出さずに、楽しみましょう!!
479
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 12:39:24
なみと さん
アムロは売り目線ですよ
つまり24000に近い位置から売りを入れたら1000円幅取れます
それまでは何もしないんぼが得策です
LC設定が浅いのでなるだけピンポイントが望ましいですからね
ちなみにGSは9月物で23750に対して異常なほど拘っていました
そしてSQは上昇に打ち止め感を出しました(ミニSQは含まない)
今夜は菅が早期に解散選挙をやりたい意向を話すかもしれません
しかし、すでに河野氏が10月と公言しているので織り込み済み
日経が25000円を超えていくにはベーシックインカムしかなく
その風潮は目がでた程度の話であります。
しかし、高橋氏が財務省の嘘を話し始めていますので
プライマリーバランスに対する見方が将来は変わりそうです。
日経が爆上げするにはプライマリーバランスの健全化を放棄する必要性があります。
そして菅氏の大きな期待は政府紙幣に興味がある人物です。
日銀だけに頼らず政府紙幣にも力を付けようとする意志です。
悪用されたらデノミという庶民に最悪な状況にもなりますけどね
相場の話に寄せますが、私は23500以上から相当に重い展開が待っており
23750以上からの売りは行く先1000円幅を軽くとれる展開で見ております。
GSって12月までのポジションから大きく売りに傾けていますよ
如何様の原田氏じゃないけど売るための上げが今です。
アムロは売り目線ですよ
つまり24000に近い位置から売りを入れたら1000円幅取れます
それまでは何もしないんぼが得策です
LC設定が浅いのでなるだけピンポイントが望ましいですからね
ちなみにGSは9月物で23750に対して異常なほど拘っていました
そしてSQは上昇に打ち止め感を出しました(ミニSQは含まない)
今夜は菅が早期に解散選挙をやりたい意向を話すかもしれません
しかし、すでに河野氏が10月と公言しているので織り込み済み
日経が25000円を超えていくにはベーシックインカムしかなく
その風潮は目がでた程度の話であります。
しかし、高橋氏が財務省の嘘を話し始めていますので
プライマリーバランスに対する見方が将来は変わりそうです。
日経が爆上げするにはプライマリーバランスの健全化を放棄する必要性があります。
そして菅氏の大きな期待は政府紙幣に興味がある人物です。
日銀だけに頼らず政府紙幣にも力を付けようとする意志です。
悪用されたらデノミという庶民に最悪な状況にもなりますけどね
相場の話に寄せますが、私は23500以上から相当に重い展開が待っており
23750以上からの売りは行く先1000円幅を軽くとれる展開で見ております。
GSって12月までのポジションから大きく売りに傾けていますよ
如何様の原田氏じゃないけど売るための上げが今です。
480
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 12:47:16
アムロのポジションから見ると
目先は24000というのに対してかなりの重しです
但し、この売りが買い戻しともなってくるとマサカが起きます
その条件として買い戻し&コール買い&P売りです。
今のところは24000以下コールのヘッジ
本チャンは23000割れのP
24000は大きく否定
目先は24000というのに対してかなりの重しです
但し、この売りが買い戻しともなってくるとマサカが起きます
その条件として買い戻し&コール買い&P売りです。
今のところは24000以下コールのヘッジ
本チャンは23000割れのP
24000は大きく否定
481
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 12:49:59
先物からは一旦の買い
しかしGSは間違いなく売り目線のポジションを組んできますよ
つまり上への大きな波動は生まれない
それが分かれば各社賛同してくるはず。
もともとアムロは下目線ですからね
しかしGSは間違いなく売り目線のポジションを組んできますよ
つまり上への大きな波動は生まれない
それが分かれば各社賛同してくるはず。
もともとアムロは下目線ですからね
482
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 12:52:42
クジャク氏はこのOPに対しての動きを日々慎重に監視しております。
出来高まで気にしているくらいですからね。
確かに先物の手口も重要ですが基本はOPの手口の方が分かりやすいです
出来高まで気にしているくらいですからね。
確かに先物の手口も重要ですが基本はOPの手口の方が分かりやすいです
484
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 13:33:40
なみと さんは
経済学部でしたから
お分かりと思いますが、米国はこのまま行くと
デフォルトします。既に危険水域手前でしょうね
これは日本経済にとって最高の出来事となるでしょう。
日本国債と日銀の関係を見れば分かります。
財務省はその事を知っていながら今は時期でないので
プライマリーバランスがどうのと如何様です。
つまりお宝は米国がつぶれてから掘り出してくるでしょうね。
その時に日本の黄金期へと突入です。
経済学部でしたから
お分かりと思いますが、米国はこのまま行くと
デフォルトします。既に危険水域手前でしょうね
これは日本経済にとって最高の出来事となるでしょう。
日本国債と日銀の関係を見れば分かります。
財務省はその事を知っていながら今は時期でないので
プライマリーバランスがどうのと如何様です。
つまりお宝は米国がつぶれてから掘り出してくるでしょうね。
その時に日本の黄金期へと突入です。
485
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 13:39:04
486
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 15:00:33
なみと さんは
相場師としてのお話が骨格なのですが
急に短期トレーダーのポジション話に切り替わります。
おそらく、ご自身も気づいては225の値と短期チャートを見て
判断を見誤るのだろうと感じます。
225をピンポイントで幾度も当てる人は見たことがないです。
大口が四六時中間違えている通り、完璧な人はいないですよ
しかし、相場師としてのお見立ては目を引くものが有ります。
私も日経はこの先25000を軽く抜いていく局面を見ております。
相場師としてのお話が骨格なのですが
急に短期トレーダーのポジション話に切り替わります。
おそらく、ご自身も気づいては225の値と短期チャートを見て
判断を見誤るのだろうと感じます。
225をピンポイントで幾度も当てる人は見たことがないです。
大口が四六時中間違えている通り、完璧な人はいないですよ
しかし、相場師としてのお見立ては目を引くものが有ります。
私も日経はこの先25000を軽く抜いていく局面を見ております。
487
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 15:07:09
アムロはコール売りとP買いで担がれ中
しかし、更にポジションを積んでくれば
この先薄いところを利用して大きく下げる仕掛けを行うでしょう
この相場はせいぜいもってFOMC辺りまで
遅くとも来週には売り仕掛け開始です
しかし、更にポジションを積んでくれば
この先薄いところを利用して大きく下げる仕掛けを行うでしょう
この相場はせいぜいもってFOMC辺りまで
遅くとも来週には売り仕掛け開始です
489
個人 タコぺリア パート2
2020-09-14 22:33:30
長期目線は同意
短期目線は弱気
24000の条件はダウ最高値更新 ドル円107維持
アムロの手口変更
これが起きない限り不可能
ついでにGSは大きな先物売りです。
これは数か月前から密かに仕込まれております。
目先のポジションではわからない内容です。
最高程度で、
https://www.youtube.com/watch?v=NWem8AqjBlM
短期目線は弱気
24000の条件はダウ最高値更新 ドル円107維持
アムロの手口変更
これが起きない限り不可能
ついでにGSは大きな先物売りです。
これは数か月前から密かに仕込まれております。
目先のポジションではわからない内容です。
最高程度で、
https://www.youtube.com/watch?v=NWem8AqjBlM
491
なみと
2020-09-15 00:06:46
>>489 個人 タコぺリア パート2さん
高田資産コンサルのyoutubeを教えていただき、ありがとうございます。
今までの紹介の中で一番良いと思いました。
ありがとうございます。
今日は、ダウ高、円高です。
何があったのでしょうか。
菅総理、早期解散はなさそうですね。
来年のオリンピックまで続けると予想します。
youtubeで有名と聞いたインドの少年の動画を見ました。今年の暮れが大変と言っています。
日本のお医者さんたちも、冬はコロナとインフルエンザで戦々恐々と聞きます。
実際問題、総選挙よりコロナ対策です。
目先、菅内閣の組閣の御祝儀相場で24000タッチを期待します。
高田資産コンサルのyoutubeを教えていただき、ありがとうございます。
今までの紹介の中で一番良いと思いました。
ありがとうございます。
今日は、ダウ高、円高です。
何があったのでしょうか。
菅総理、早期解散はなさそうですね。
来年のオリンピックまで続けると予想します。
youtubeで有名と聞いたインドの少年の動画を見ました。今年の暮れが大変と言っています。
日本のお医者さんたちも、冬はコロナとインフルエンザで戦々恐々と聞きます。
実際問題、総選挙よりコロナ対策です。
目先、菅内閣の組閣の御祝儀相場で24000タッチを期待します。
492
個人 タコぺリア パート2
2020-09-15 05:00:36
なみとさん
高田コンサルは勉強になると思います。
売り手ですが私も24000までの上げを警戒しております
アムロはナイトでの手口も桁外れの枚数を動かしておりますので
一発手口を変えてくると大きいです。
市場はFOMCを目標に高値に向かっていますね
少なくとも値を維持したい模様です。
高田コンサルは勉強になると思います。
売り手ですが私も24000までの上げを警戒しております
アムロはナイトでの手口も桁外れの枚数を動かしておりますので
一発手口を変えてくると大きいです。
市場はFOMCを目標に高値に向かっていますね
少なくとも値を維持したい模様です。