Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その13

マサキ
2013-07-19 23:22:20

相場に参加できることに感謝


628
個人投資家
2013-09-20 07:15:36


ストップは14350

cme 14845
USD/JPY 99.45
EUR/USD 1.3535
EUR/JPY 134.58
629
一休さん
2013-09-20 09:24:32

PC起こすのが遅れました。もう調整は終わりなのでしょうか?
>624 で売った分をミニ14705で一部買戻し、
そのまま上がりそうなので残りも14740で買い戻しました。
630
一休さん
2013-09-20 21:00:05

昨夜のダウは新値をつけた後の調整でしたので、今晩は上げると思っています。
NK225も今日は新値の後の調整でしたので、今晩から来週にかけて期待してます。

今宵も昨夜に匹敵する良い月です。
昨日わずかに欠けていた分、十六夜といえども満月に近く、甲乙つけがたい月です。
631
一休さん
2013-09-20 23:16:58

ダウは最初は高く始まりましたが、下げに転じました。
まだ、始まったばかりですが、とりあえず、ご報告まで。
632
マサキ
2013-09-20 23:53:00

次営業日現物終値を今の先物値14740+60と仮定するとMAは・・

2.5MA 14770 (14712)
03MA 14769 (14671)
05MA 14625 (14546)
10MA 14497 (14403)

ボリバン
+3σ 15419 (15293)
+2σ 14939 (14840)
+σ 14458 (14386)
25MA 13978 (13932)

5EMA14658(14587)
10EMA14483(14413)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

今日は米SQ。特になし、明日早いのですぐ寝ます
633
一休さん
2013-09-21 00:29:30

NYダウ下落が想定外
今日買った分を14720で売却して寝ます。
634
なみと
2013-09-21 04:06:55

マサキさん

今更ながらですが、いつもMA値を投稿してくださり、誠にありがとうございます。

継続は力なり、と申しますように、いつもマサキさんの力に感謝しています。
情けは人の為ならずと申しますので、マサキさんの相場運がますます向上しますことを
お祈り申し上げます。

マサキさんは、三連休にお出かけなのですね。
楽しい行楽日和になることをお祈り申し上げます。

私は、11時頃からパソコンの横の床で寝てしまい、先ほど起きました。
再度寝る前に、この掲示板を読み、なんとなく改めてマサキさんにお礼を言いたくなりました。
ありがとうございます。

私のような相場の素人が、百戦錬磨のプロがしのぎを削る相場で、年間プラスになるためには、
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りのみを行うのが一番と思っていますので、
重ね重ね、鷹さんのMA5/10GCD/Cのみ張りのみに深く感謝申し上げます。
ありがとうございます。

私は、今回のGC買建て後は、何もすることがなく、本業にいそしんでいます。
しばらくは、休むも相場で、久々に、頭の中で相場の予想をすることをお休みし
陰陽&±勝負スレの投稿も休ませていただき、のんびりしようと思っています。
久々に、頭の仲で相場の予想をしないでいると、欲がからんだ緊迫感がなく、とても楽です。

そして、予想の代わりに、この掲示板のことを色々と考えます。
最近、「鷹bbsの都市伝説」を2つ考えました。
もちろん、全部作り話の冗談です。

一つ目は、鷹さんがフリーメイソンのメンバーである、という都市伝説です。
二つ目は、大望さんが釣り名人である、という都市伝説です。

信じるか信じないかは、あなた次第です、という都市伝説ですが、
私の創作都市伝説は、絶対に信じないでください。

本当に、暇なことをしていると思われるでしょうね。
本業が一段落した時に、雑談スレに書きますので、乞うご期待!\(^o^)/

今回は、予告編として、短歌を一つ。

大望さん
釣りが上手な
太公望
LC玉比率
決して言わない

鷹さんの都市伝説は、荒唐無稽な都市伝説ですので、予告編無しです。
鷹さんのレジェンドを汚さないように気をつけて考えています。

お楽しみに (^_^)V
635
ちょこっとトレーダー
2013-09-21 10:28:08

夜の間に少し下がりましたね・・。

原因は誰もが既知と思われる「米FRBの10月緩和縮小可能性』のようです。

原因がはっきりしているだけ良かったでしょうか。

多分、ギャップダウンスタートになると予想しますが月曜日は日本はお休みです^^;

リバウンドを狙おうにもできないという・・ドル円を見るに美味しそうな日なんですよねえ・・残念。

しかしダウの下げが凄いですから、火曜も引きずってくれているとチャンスはありそうです。

月曜だけで全反発しないことを願います^^;

とりあえず日経取引をお休みしながらあちらの動きで火曜の予想をしたいという日ですね。

それにしても2日足が不思議なことになっていますね、3足連続売買相殺で終わっています、何か意味があるのでしょうか・・念のため気にかけておきます。

636
一休さん
2013-09-23 17:36:21

バーナンキさんが次にコメントを発するのは12月だから、それまで緩和縮小は無いと見たの人が多かったようで、10月にも有り得ると分かったことが下げ要因になったわけです。

今の所、CME日経に大きな動きはありません。原因がはっきりしたからでしょうか、むしろ20日のCME日経の終値より戻しています。
しかし、ダウの流れが変わるかどうかに着目です。
637
個人投資家
2013-09-24 07:22:53


買い再開中
ド転売りストップ14430

cme 14595
USD/JPY 98.82
EUR/USD 1.3492
EUR/JPY 133.34
638
一休さん
2013-09-24 09:37:06

日経平均は意外と崩れず、金融緩和縮小がないことが発表された後の安値を下回らなかったので、先物を14630で一部打診の買戻しをしました。
後は大きな変化がなければ、今夜のダウの動きを待ちます。
ダウの日足チャートを三羽ガラスと見るか、上昇過程の押しと見るかの結論を待ちます。
639
一休さん
2013-09-24 10:40:51

ダウの日足チャートについて補足すると、ちょっと見、三羽ガラスのようで嫌な感じなのですが、この形から切り返す場合もあります。
三本目の陰線の下ひげが反発力を表しているし、ズルズルと下がりそうな位置にいないと思うからです。
後は相場の心理ですね。
640
一休さん
2013-09-24 13:01:48

連投すみません。
ダウは今夜下げると見て枚数減らします。
641
ちょこっとトレーダー
2013-09-24 19:50:59

やっぱり米国株式の昨日の下落、こっちにも来てしまいましたね。

東京株式も売りが優勢、といっても途中から買いが入りました。

多分ですが、安くなり過ぎて配当狙いの買いが入ってきたのではないかと^^;

寄与度の高い銘柄も買われたのか日経もそれで少し上がって落ち着きました。
が、また小幅に下落と、方向性としては下の日ですねえ。

本日だけでは何とも言えないのですが、一体どちらに向けばいいのかという迷いが相場に反映されているように思います。

個人的には1~5日足のどれを見ても上昇局面ですからまだ買いだと思っているのですが・・、上値が重くなっきた感はあります。

米国の金融緩和がよくわからない状況でもありますから仕方がないのかなとは思いますね^^;

強いて言えば9月末という時期的な理由でこれから数日は動きが出てくるかもしれません、取引のチャンスぐらいは欲しいですねえ^^
642
マサキ
2013-09-24 22:47:56

次営業日現物終値を今の先物値14690+60と仮定するとMAは・・

2.5MA 14741 (14742)
03MA 14741 (14747)
05MA 14699 (14611)
10MA 14544 (14490)

ボリバン
+3σ 15505 (15403)
+2σ 15009 (14927)
+σ 14512 (14451)
25MA 14015 (13976)

5EMA14673(14635)
10EMA14522(14471)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

最近は何故か忙しく相場も掲示板もあまり見てません。相場が安定すればいいなと勝手に思っています。実際には底堅い動きな気がしますね。そうか明日は配当取りですね
643
個人投資家
2013-09-25 07:29:41


13540買い転換
 売り転換ストップ14490

cme 14680
USD/JPY 98.77
EUR/USD 1.3469
EUR/JPY 133.02
644
一休さん
2013-09-25 10:16:59

うれしくないですが、やっぱりダウが下げましたね。
対して勢いのあるNKはあまり下げませんでした。

毎回、ニュースになって、いつもギリギリで回避しているアメリカの債務上限問題ですが、今回はちょっと感じが違うと思ったのです。

共和党はシリア戦争を回避(まだわかりませんが)されて、これ以上の軍事費削減は避けなければならない。軍事産業、特にイスラエルから圧力を受けるからです。だから予算を食うオバマケアを阻止したい。だから今回はお互い譲歩せず、10月Ⅰ日では法案が通らず、政府機構の閉鎖に追い込まれるのではないかと危惧しています。
更に言えば、その状態が続けば、最悪アメリカ政府の債務不履行にまで発展します。
そうなれば株式は混乱し、円高です。
昨日、急に不安になってしまい、今週は玉を手放し、シェルターにこもります。
645
デザイン
2013-09-25 12:41:44

たくさんのご意見ありがとうございます。
いままで、ドアバイザー=実用性とドレスアップを兼ね備えたものと考えていましたが、
実は実用性は備えているが、デザインを考慮し取り付けない方がたくさんいらっしゃるのが確認することが出来ました。
http://www.nsakura7.com/watchs-chaumet/
646
でもう
2013-09-25 12:42:24

今、現在、装着派の方7名、未装着の方7名、その他3名との状況です。
私は既に契約済で装着手配していますが、納車まで2ヶ月あるのでもう少し考えて判断したいと思います。
http://www.nsctokely.com/watchs-uiyssenarudan/
647
個人投資家
2013-09-25 16:31:52


cciは91.96で100割った。定石では売り。
現在時点 ストップ14970は強い中立に転換 夜間次第!
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。