648
個人投資家
2013-09-25 16:35:30
>ストップ14970
14470訂正!失礼!
649
マサキ
2013-09-26 00:21:30
次営業日現物終値を今の先物値14600と仮定するとMAは・・
2.5MA 14630 (14687)
03MA 14651 (14698)
05MA 14692 (14673)
10MA 14549 (14531)
ボリバン
+3σ 15516 (15479)
+2σ 15030 (14989)
+σ 14544 (14500)
25MA 14058 (14010)
5EMA14620(14630)
10EMA14516(14498)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
配当落ちの埋めは出来そうです。そこからどうなるかですね。
2.5MA 14630 (14687)
03MA 14651 (14698)
05MA 14692 (14673)
10MA 14549 (14531)
ボリバン
+3σ 15516 (15479)
+2σ 15030 (14989)
+σ 14544 (14500)
25MA 14058 (14010)
5EMA14620(14630)
10EMA14516(14498)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
配当落ちの埋めは出来そうです。そこからどうなるかですね。
650
匿名
2013-09-26 05:50:25
オリンピック相場の第一弾が崩れ始めたように思う。方向性は上と変わってないと見るもここからまた戻していくには時間がかかりそうだ。本日と明日、そして週明けの動きに注目したい。急に下がり始めたことに耐えようとしているのか下髭が非常に長い足が多く、できるだけ高値を維持しようとする抵抗は見るからに感じる。
恐らく、10月にある消費税の増税決定。この時までは方向性は失ってはならないという表れなのではないだろう。しかし、来月は今述べたように大転換期であり、上値であればあるほど外される梯子も大きい恐れ…。ここから落ちるとなると想像以上の安値圏も想定しておく必要がありそうだ。
怖いのは6月時点の値、あの月に安値を拾って大きく買われているはず。この少し上、12000円後半まで急落するようなことがあれば更に崩れていく可能性がある。増税以降にトレンドが完全に下になるようであれば安値で拾われるシーンは一気に減ると思われ、本当に落ちやすい相場になるやも。その時は売りで稼げば良いという考えになるわけだが。
恐らく、10月にある消費税の増税決定。この時までは方向性は失ってはならないという表れなのではないだろう。しかし、来月は今述べたように大転換期であり、上値であればあるほど外される梯子も大きい恐れ…。ここから落ちるとなると想像以上の安値圏も想定しておく必要がありそうだ。
怖いのは6月時点の値、あの月に安値を拾って大きく買われているはず。この少し上、12000円後半まで急落するようなことがあれば更に崩れていく可能性がある。増税以降にトレンドが完全に下になるようであれば安値で拾われるシーンは一気に減ると思われ、本当に落ちやすい相場になるやも。その時は売りで稼げば良いという考えになるわけだが。
651
個人投資家
2013-09-26 07:09:26
ストップ14520
cme 14570
USD/JPY 98.47
EUR/USD 1.3521
EUR/JPY 133.10
配当を即座に埋めれるか?
652
携帯さん
2013-09-26 07:30:22
日銀ETF買いが9月24日・25日にあったんですね。
忘れた頃に影響がでるのか?
パクリネタですが、日東電工が日経平均への波乱要因となる可能性あり。
忘れた頃に影響がでるのか?
パクリネタですが、日東電工が日経平均への波乱要因となる可能性あり。
653
一休さん
2013-09-26 10:25:22
+σ 14544 (14500) を切ったので14490打診買い。
アメリカは短期の暫定予算で10月Ⅰ日政府機構の閉鎖は回避できそう。
ただし、その先が問題。
アメリカは短期の暫定予算で10月Ⅰ日政府機構の閉鎖は回避できそう。
ただし、その先が問題。
654
一休さん
2013-09-26 11:06:16
14520追撃買い
655
一休さん
2013-09-26 11:14:57
更に14575ミニ追撃買い
浮上しろー!!
浮上しろー!!
656
宝島
2013-09-26 11:31:44
凄いな、一体何が起きたのか?
657
個人投資家
2013-09-26 11:37:51
ドル円、日経225反発/法人税減税決定の噂で売り方総崩れ
ドル円99.08
658
個人投資家
2013-09-26 11:45:00
半期末最終応答日なので、午後には手仕舞い売り?、、が投信設定もある。
午後には、麻生さんを筆頭に否定の発言で、ナイアガラか?
面白い相場!どれが本当やら?
659
宝島
2013-09-26 12:02:31
飛び乗り、飛び降りで60円ばっかし取ったが
サーカスだな、こりゃ
サーカスだな、こりゃ
660
通りすがり
2013-09-26 12:07:07
上がった理由がわかりません
661
通り過ぎた人
2013-09-26 12:14:58
後付け解釈によると
法人税減税早急に検討 との報道で切り返したとのこと
噂で買って事実で・・・・
法人税減税早急に検討 との報道で切り返したとのこと
噂で買って事実で・・・・
662
宝島
2013-09-26 12:20:25
14700円で売ってやった
さあ、ナイアガラよ来い
さあ、ナイアガラよ来い
663
通りすがり
2013-09-26 12:30:24
通り過ぎた人へ
ありがとうございます
ありがとうございます
664
宝島
2013-09-26 14:11:07
結局、同値決済です
ニュースは事実だったみたいですね
ニュースは事実だったみたいですね
665
晴朗夢
2013-09-26 14:16:22
新規エントリー
14730S
ストップ
14780
第一ターゲット
14670
14730S
ストップ
14780
第一ターゲット
14670
666
相馬鹿ん
2013-09-26 14:22:04
個人投資家さん、
面白い相場って・・・・!?
ストップ14520円ならおもいっきりヤラレてるじゃん(*_*)
面白い相場って・・・・!?
ストップ14520円ならおもいっきりヤラレてるじゃん(*_*)
667
ゴッドハンド
2013-09-26 14:40:03
No.661 by 通り過ぎた人さん
その話は安部さんがNYで言い切りました。
で、ウォール街で日本に投資を!
そこで今の上げです。
その話は安部さんがNYで言い切りました。
で、ウォール街で日本に投資を!
そこで今の上げです。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。