Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その13

マサキ
2013-07-19 23:22:20

相場に参加できることに感謝


568
携帯さん
2013-09-10 09:58:35

旧制度化ですけど、先物は特売り(特買い)状態でも、日経平均は9時1分に算出の時代に比べればマシになりましよね。
2008年10月の伝説のSQは凄かったな。( ; ゜Д゜)
569
マサキ
2013-09-10 23:15:58

次営業日現物終値を今の先物値14540と仮定するとMAは・・

2.5MA 14435 (14238)
03MA 14389 (14163)
05MA 14218 (14121)
10MA 13954 (13834)

ボリバン
+3σ 14717 (14561)
+2σ 14394 (14281)
+σ 14072 (14000)
25MA 13749 (13720)

5EMA14266(14130)
10EMA14064(13958)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

14540を短期なので9月限で売り
さすがにここは売りだと思って売りを入れました。でもこんなこと個人である私が言ってるぐらいですからまだまだ上がるのでしょう(笑)
しかしこの上げは凄いですね。外人が買っているのでしょうか
570
個人投資家
2013-09-11 07:24:10


13540買いから
ストップ14010
+1000超で,売らない強気維持出来るか?

cme 14580
USD/JPY 100.39
EUR/USD 1.3265
EUR/JPY 133.17
571
一休さん
2013-09-11 10:04:20

今朝、9時10分前に9月限と12月限の価格差が120円あったので、これを機会にと思い成行きで乗り換えの注文を出したら・・・結局40円差で決まった。
こういうところで証券会社は釣って利ザヤをかせぐのか・・・
572
携帯さん
2013-09-11 11:14:51

寄り付き10分前の板は『逃げ水』のようなもの。ルールの範囲内で寄り付き寸前までの『駆け引き』は当たり前です。
573
匿名
2013-09-11 11:30:26

証券会社がいつも利ざやで儲かってると安易に考えるのはどうかな
574
一休さん
2013-09-11 14:50:33

決まる直前まで70~80円の差があったのに、決まる瞬間に動きました。
この掲示板は証券会社の方も結構みているのですね。
575
携帯さん
2013-09-11 15:43:01

お気に召さない回答や意見は業界関係者の書き込み扱いとは恐れ入りました。( д) ゚ ゚
昨日も配当さんや名無しさんが、丁寧な書き込みされても
とくに反応がありませんでしたし・・・
576
ちょこっとトレーダー
2013-09-11 21:13:14

各時間帯の値幅を見るに・・ものすごい警戒心が反映されているように思いました^^;

短時間で見ると全く方向性が読めないですねえ。

14時台の動きはお試し?
為替に影響を受けたものでしょうか。

この下落で一段下げた状況になっていますが、数日間の中で見るとまだ下落トレンドの兆しには見えないようです。

ここのところ他の商品の動きと比べて取引を試したりしています。

例えば金。
ずっと下がっているんですよね、株や為替にシフトしているのかなと考えたりして。

そうなると日経との兼ね合いはどうなのかなと気になるところでして。

本当に個人的な見解なのですが、金が下がると日経は連動して、とまではいかなくとも逆に上がっているように思います。

個々の資金は無限ではないですからマーケットを引っ越すことによって起きる結果なのでしょうか。

基本的に買いの姿勢で取引する身としては、上がるマーケットに注目します、即ち、日経ですねえ^^
お気楽な発言ですが、早く16000円がもう一度来ないかなあと。
ただこの価格が世界や国内の情勢を見て適正とは思っていません^^;

一時的なフィーバーとして面白いのではという考えです。
577
マサキ
2013-09-11 23:29:59

次営業日現物終値を今の先物値14375と仮定するとMAは・・

2.5MA 14403 (14387)
03MA 14407 (14351)
05MA 14257 (14195)
10MA 14034 (13943)

ボリバン
+3σ 14777 (14681)
+2σ 14443 (14368)
+σ 14109 (14056)
25MA 13775 (13744)

5EMA14277(14228)
10EMA14103(14043)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

ここは買いでしょとばかりに12月限で14315買い
さすがに昨日は短期で買われすぎだったのか今日は売りをうまくリカクできた。MSQどうなりますか
578
なみと
2013-09-12 01:26:55

マサキさん

昨晩の14540売り、おめでとうございます!

相場も、鷹さんのMA5/10のみ張りが順当に通用する相場に戻ってくれるといいですね。
なんとなく、昨年並みに戻るような気配を感じますというか、必死に祈っています。
まずは、2%LCにならないことを期待します。
プリウス2台分、取り返しましょう!!
579
マサキ
2013-09-12 02:06:45

なみとさん

ありがとうございます
プット売り少ししこんで、先物買いはそのままにして寝ます。でも今現在、プリウス2台は遠くなりました(泣)
580
個人投資家
2013-09-12 07:28:57


ストップ14070

cme 14480
USD/JPY 99.95
EUR/USD 1.3310
EUR/JPY 133.04
581
一休さん
2013-09-12 10:13:14

マサキさん
一昨日夜の14540売り、14315買いは素晴らしいです。
まさに私の目指した理想の12月限への乗り換えです。
所で、12月限で14315買いは利確のみでドテン買いはしなかったのでしょうか?

一昨日、私も一度押すだろうとの感覚はありました。
しかし、押しても150円くらいだろうと思い、下手に持ち替えない方が良いと思い、12月限への乗り換えを同時に行いました。
一昨日の時点でダウはまだ上がありそうだと思いましたが、シリア回避で100.5円を超えたドルが再び100円を割るとは考えられなかったからです。
しばらく、為替を気にした相場になりそうです。



582
一休さん
2013-09-12 10:27:21

マサキさん
スイング用の9月限を12月に持ち替えたのですよね。
失礼しました。
583
一休さん
2013-09-12 17:44:54

流れが悪いと思い、売りました。
10月ミニ14265
12月14270、14260 ノーポジ
584
携帯さん
2013-09-12 18:15:36

過去ログを読んでいたら”個人投資家さん”の秀逸な書き込みを見つけました。


No.620 by 個人投資家 2012-05-15 10:52:53

最新のコメントから 余計なお世話かもしれません!

相場予想などしょせん当たるも八卦の世界と思うべし。
大きく下がって、 その後から上ってくれば、
だから上がるといったじゃないかとしたり顔をするが
上でも下でもどっちでも当ったと言い張ることができる世界だ。

第三者の相場予想を参考にするのは悪いことではない。
ただしいつまでも鵜呑みにしていないで、
自分自身がマーケットを読めるようになるための参考として利用すべきで、
いつまでも丸呑みを続けている限りはいつまでたっても他力本願
585
マサキ
2013-09-12 23:50:28

次営業日現物終値を今の先物値14270+60と仮定するとMAは・・


2.5MA 14409 (14387)
03MA 14411 (14351)
05MA 14260 (14195)
10MA 14036 (13943)

ボリバン
+3σ 14780 (14681)
+2σ 14445 (14368)
+σ 14110 (14056)
25MA 13775 (13744)

5EMA14281(14228)
10EMA14106(14043)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

月火あたりの値に戻ってしまいました。SQ値は今ぐらいの値になるのでしょうか
586
マサキ
2013-09-12 23:56:03

一休さん
>一昨日夜の14540売り、14315買いは素晴らしいです。
見ての通り短期ではよかったですがスイングではあまり良い買い目ではなかったです
同じメジャーの3月SQの息もつかせない流れと似ていたので買ったのですが9月のメジャーSQは息切れをしてしまいました
587
一休さん
2013-09-13 00:20:05

マサキさん、今日の円高の原因はなんなのでしょう。
豪州の失業率という話もありましたが、それだけでは説明できない気がします。
わからずOUTしてしまいました。

ダウがプラス、マイナス圏を往復。
円高は99.07円で打ち止めか?
打ち止めなら入りたいが、下げトレンドが止まったように見えない。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。