理論で戦う相場+勝利への法則-5
41
個人
2020-02-28 02:00:12
ダウが本日
プラテンと陽線とか
日経はどうなるでしょう?
ナイトでの出来事は夢の中?
みたいな様相で平然と22000円回復して寄り付きそうです
そういうのやってほしいなぁ~(笑)
意外と期待していますよ
プラテンと陽線とか
日経はどうなるでしょう?
ナイトでの出来事は夢の中?
みたいな様相で平然と22000円回復して寄り付きそうです
そういうのやってほしいなぁ~(笑)
意外と期待していますよ
42
個人
2020-02-28 02:02:05
22200とか未だ行けそうなチャートですからね
43
個人
2020-02-28 02:06:16
陽線の鬼!
モーゲージが回復しております
こうなると日米ショートが踏まれている様子です。
大暴落をイメージして下値でうったトレーダーは捕まってジリジリしているでしょう
モーゲージの回復はダウのプラテンまでも予想してしまいます。
確実に言えることはセンチメントは悪ながらも光が見えて
希望が出現してきました。
モーゲージが回復しております
こうなると日米ショートが踏まれている様子です。
大暴落をイメージして下値でうったトレーダーは捕まってジリジリしているでしょう
モーゲージの回復はダウのプラテンまでも予想してしまいます。
確実に言えることはセンチメントは悪ながらも光が見えて
希望が出現してきました。
45
個人
2020-02-28 02:30:43
疑うのではなく
素直にチャートを見る展開に入った感じです。
素直にチャートを見る展開に入った感じです。
46
個人
2020-02-28 02:47:24
最低でも22050を回復してナイトを終了するとみています。
一度22200まで達しそうだと考えます
値は関係なくリバウンドというのが重要ですから押しは
遠慮なくどこで買ってもおいしい展開が今
怖がる必要ナッシング。(^^)
一度22200まで達しそうだと考えます
値は関係なくリバウンドというのが重要ですから押しは
遠慮なくどこで買ってもおいしい展開が今
怖がる必要ナッシング。(^^)
47
個人
2020-02-28 03:05:13
日米はまだ底打ちとしての勢いが足りない
このままだと今後も下を叩く可能性が在りますね
それでも下は本日みたいな戻りを幾度か繰り返すでしょう
そのうち棒上げが出現です。
売りが全く収まり下げない相場に発展していきますね。
推移で分かることは外資買い期間に向けて準備が入っていると観測しています。
つまり買戻しによる戻りです。
このままだと今後も下を叩く可能性が在りますね
それでも下は本日みたいな戻りを幾度か繰り返すでしょう
そのうち棒上げが出現です。
売りが全く収まり下げない相場に発展していきますね。
推移で分かることは外資買い期間に向けて準備が入っていると観測しています。
つまり買戻しによる戻りです。
48
個人
2020-02-28 03:08:30
本来大底なら22450のシコリを狙っていきます。
しかもやるなら本日。
そういう戻りなら大底を感じますが22000も回復できない今は
下を再度叩きに行くと考えます。ただ、売りではなく「買い一択」です。
しかもやるなら本日。
そういう戻りなら大底を感じますが22000も回復できない今は
下を再度叩きに行くと考えます。ただ、売りではなく「買い一択」です。
49
個人
2020-02-28 03:15:19
まず、今後のあり得るシナリオですが
まず、22450のシコリを解消して(もう投げたかも)
22500を回復すれば
23000台の窓埋めにトレンドが向いたと考えます。
まぁあっさりスルスルとは行かないと思いますがイメージ的なセンチメントは
そういう感じで、後は流れを注視していきます。
既に外資の売り期間は残すところ3週間以内
そして来週はMSQの2週前です。
通常は来週安値から大底なのですが
変則的に3週前で下値をつけるときも有ります。
以前はこれで踏まれてやられました。(笑)
まず、22450のシコリを解消して(もう投げたかも)
22500を回復すれば
23000台の窓埋めにトレンドが向いたと考えます。
まぁあっさりスルスルとは行かないと思いますがイメージ的なセンチメントは
そういう感じで、後は流れを注視していきます。
既に外資の売り期間は残すところ3週間以内
そして来週はMSQの2週前です。
通常は来週安値から大底なのですが
変則的に3週前で下値をつけるときも有ります。
以前はこれで踏まれてやられました。(笑)
50
個人
2020-02-28 03:19:02
結論
4時以降に重要な流れとなります。
ダウがプラテンするか?
押されるか?
まずは4時以降再度の買戻しを考えます。
ならばダウはプラテンです。
週足は違うといっていますけど。(汗;
4時以降に重要な流れとなります。
ダウがプラテンするか?
押されるか?
まずは4時以降再度の買戻しを考えます。
ならばダウはプラテンです。
週足は違うといっていますけど。(汗;
51
個人
2020-02-28 03:20:21
よって今から4時までは大きく下げては不味いです
52
個人
2020-02-28 03:21:38
225も22040は重要な推移です。
これを超えない限り未来は暗い
これを超えない限り未来は暗い
53
個人
2020-02-28 03:27:16
本当の底打ちは週足が陽線を引かないとダメぽです
そういう意味では来週再度下値を見に行くのが濃厚で
期中のコールは既に厳しいときです。
期先は逆に下げた時に最高の安値で買えます。
合成の場合は既にさっきの下げで組むタイミングだっと思いますが
時すでにおそし。
P買いとP売りで凄いことやっている人も居たでしょうね。
私はむづかしいことが嫌いなのでいつでも裸です。
そういう意味では来週再度下値を見に行くのが濃厚で
期中のコールは既に厳しいときです。
期先は逆に下げた時に最高の安値で買えます。
合成の場合は既にさっきの下げで組むタイミングだっと思いますが
時すでにおそし。
P買いとP売りで凄いことやっている人も居たでしょうね。
私はむづかしいことが嫌いなのでいつでも裸です。
54
個人
2020-02-28 03:30:29
本日で大底という見方はかなりの懐疑的
しかし、来週底打ちの期待は本日の戻りを見て
期待が大きくなりました。
つまり来週の安値をMSQは上回って通過すると確信が持てました。
ゴチです。
しかし、来週底打ちの期待は本日の戻りを見て
期待が大きくなりました。
つまり来週の安値をMSQは上回って通過すると確信が持てました。
ゴチです。
55
個人
2020-02-28 03:36:18
再び21500に向けて落下する可能性がある。
そしたら21400台で買えば大丈夫
そしたら21400台で買えば大丈夫
56
個人
2020-02-28 03:39:29
大底を確認するまでは1週間はかかるので
買ってスイングは3月の底入れを待つのが無難
それまでは超短期で遊ぶのが妥当です。
週足陽線が非常に重要
買ってスイングは3月の底入れを待つのが無難
それまでは超短期で遊ぶのが妥当です。
週足陽線が非常に重要
57
個人
2020-02-28 03:51:00
私の予測は来週下値大底
21000割れも視野
しかし価格はどうでもよく
来週が最安値と判断が当たることに重要さが有ると考えます。
21000割れも視野
しかし価格はどうでもよく
来週が最安値と判断が当たることに重要さが有ると考えます。
58
個人
2020-02-28 04:23:32
期中のコールを買う上で考えた場合
MSQは21000~22000の中で納まるとしたら
来週の安値でどれか安いのを大量に突っ込んで超短期で利食いも
面白い。
値幅が1000円あるから結構動くはずです。
最も買って放置は期先のコール。
これが主役
期中Cは全滅する可能性も高い。
但し、MSQ週のリバウンドがどのくらい大きいのか?
それが気になるところ。
つまりMSQの週足か?MSQ2週前(来週)週足が陽線となる可能性を
第一に見ておりその足の長さが最も重要なところと見ます。225は下値がおおよその検討が
つくので、機械的にポジを組んでいけば何の問題もない
MSQの週足が陰線を引くことは今のところ考えていません。
MSQは21000~22000の中で納まるとしたら
来週の安値でどれか安いのを大量に突っ込んで超短期で利食いも
面白い。
値幅が1000円あるから結構動くはずです。
最も買って放置は期先のコール。
これが主役
期中Cは全滅する可能性も高い。
但し、MSQ週のリバウンドがどのくらい大きいのか?
それが気になるところ。
つまりMSQの週足か?MSQ2週前(来週)週足が陽線となる可能性を
第一に見ておりその足の長さが最も重要なところと見ます。225は下値がおおよその検討が
つくので、機械的にポジを組んでいけば何の問題もない
MSQの週足が陰線を引くことは今のところ考えていません。
59
個人
2020-02-28 04:36:04
香港政府が突如香港市民一人につき14万円支給を発表!
その裏にある香港の現状を解説します。【及川幸久?BREAKING?】
https://www.youtube.com/watch?v=tzlOIg0hxTY
その裏にある香港の現状を解説します。【及川幸久?BREAKING?】
https://www.youtube.com/watch?v=tzlOIg0hxTY
60
個人
2020-02-28 06:20:45
米国の週足!
こんなに長いのを見たことないです。(笑)
いや、テクニカルで思っているところまで下げるかも
こんなに長いのを見たことないです。(笑)
いや、テクニカルで思っているところまで下げるかも
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。