日経225オプションⅡ
41
ATM48
2016-08-08 14:35:40
確かに凄い売り方ですね。コールもプットも売り玉が1,000円以内に入って来たが、評価損が出るどころか未だ評価益が残ってます。
今日も少し売りましたがそろそろ打ち止めにしないと本当に売りたい所であたふたして売れなくなりそうです。
コール・プット共にここまで売るとSQ明けナイトで売られる事をそれほど気にしなくても良いような気がします。
今日も少し売りましたがそろそろ打ち止めにしないと本当に売りたい所であたふたして売れなくなりそうです。
コール・プット共にここまで売るとSQ明けナイトで売られる事をそれほど気にしなくても良いような気がします。
42
ATM48
2016-08-08 14:55:11
金曜日の日中に9p147を60円で買い、ミニを16270~310円で買ったバイボラが有ります。
普通は翌日400円も動けば多少なりとも勝てるのですが、ボラの売り込みが激しく1部の玉は負けになってます。
朝方50pも50円で買いましたが、既に52pが50円になりそうです。
しかも50pの50円は約定時点ではナイスな買いだったのに|
先物は寄りから100円程度しか上がってないのですが・・・・・。
取り敢えずクレジットはまだ有るので、もう少し売られたら買ってみようと思ってます。
普通は翌日400円も動けば多少なりとも勝てるのですが、ボラの売り込みが激しく1部の玉は負けになってます。
朝方50pも50円で買いましたが、既に52pが50円になりそうです。
しかも50pの50円は約定時点ではナイスな買いだったのに|
先物は寄りから100円程度しか上がってないのですが・・・・・。
取り敢えずクレジットはまだ有るので、もう少し売られたら買ってみようと思ってます。
43
OP実践家
2016-08-09 10:14:56
どうも気持ち悪いボラ落ちですね。SQ通過してから急にボラ膨れることもよくあるので、警戒です。夏休みで外出中に突然のショックというのも過去何度もあり。経済環境が悪くないときには、テロとか地政学的リスクとか意外なショックも。とは言え、日銀買いのせいで16000は簡単割れないか
44
ATM48
2016-08-09 13:22:54
もうこうなると売りたいだけ売らせて、どこで買うかになっている感じです。
私の仲間の見通しでは、明日がVIX先物のSQなので、ここでは短くて11時半頃、長いと終日ボラが強含む傾向が有るそうです。休日前でボラを売って来るなら一旦は買い場になるだろうと見てました。
仮にそうならなくてもこのボラならばそれほどは負けないでしょう。
私の仲間の見通しでは、明日がVIX先物のSQなので、ここでは短くて11時半頃、長いと終日ボラが強含む傾向が有るそうです。休日前でボラを売って来るなら一旦は買い場になるだろうと見てました。
仮にそうならなくてもこのボラならばそれほどは負けないでしょう。
45
ATM48
2016-08-10 13:51:44
バイボラ失敗でした。
大して負けはしてませんが、予想と違った展開なので1度外しました。
どのみち売れるボラでは無いので改めて組み直します。
大して負けはしてませんが、予想と違った展開なので1度外しました。
どのみち売れるボラでは無いので改めて組み直します。
46
OP実践家
2016-08-12 11:55:29
あいかわらずのボラ落ちすごいですね。SQまで丁度1月で、ATMが300円ぐらいとは、日経10000円割れていたころのようです。じわーと上げて行っても、天井はせいぜい17250ぐらいでしょうか?盆明けに少しは波乱が起きるでしょうか・・・いや、絶対に何か起きるはず
47
ATM48
2016-08-12 12:09:17
OP実践家さんの見立てが正しいと思います。
オプションの売りで大怪我する時は、大抵がボラの安い所を売った時なので、ここはバイボラ系のポジションを組んでます。
バイボラが儲かるとも思ってませんが、買いを入れてないと余計な売りを入れてしまうので、自身に歯止めをかけるバイボラです。
上下1,000円が残り3週以上で足して100円に来た時は、ストラングルの買いでもそこそこの勝率は有ると思います。
オプションの売りで大怪我する時は、大抵がボラの安い所を売った時なので、ここはバイボラ系のポジションを組んでます。
バイボラが儲かるとも思ってませんが、買いを入れてないと余計な売りを入れてしまうので、自身に歯止めをかけるバイボラです。
上下1,000円が残り3週以上で足して100円に来た時は、ストラングルの買いでもそこそこの勝率は有ると思います。
48
OP実践家
2016-08-12 12:20:03
>>自身に歯止めをかけるバイボラです。
まさに、これですね。わずかながらセータをプラスにしておきたいので、売りを混ぜていますが、大きく動かれると怖いところです。このため、ATMに近いとこで買いを入れています。バックでの買いにするかどうか悩んだのですが・・15000割れも18000越えもなさそうな雰囲気なので。こういうとき、バックは的中すれば大成功ですが。
まさに、これですね。わずかながらセータをプラスにしておきたいので、売りを混ぜていますが、大きく動かれると怖いところです。このため、ATMに近いとこで買いを入れています。バックでの買いにするかどうか悩んだのですが・・15000割れも18000越えもなさそうな雰囲気なので。こういうとき、バックは的中すれば大成功ですが。
49
鷹BBSファン
2016-08-12 13:16:40
ATM48さん
大変な時に大望さんスレでお答えありがとうございました。
8月は50円以下は2000円離れていたのに9月は1000円ですね
ぼらのせいですかね~~
こうなったら売りはむつかしいかもですね。買いで取れそうな雰囲気はするのですが。
ボラが高いのでしょうか?低いのでしょうか?
見ている方に怒られそうですが。よろしくお願いします
大変な時に大望さんスレでお答えありがとうございました。
8月は50円以下は2000円離れていたのに9月は1000円ですね
ぼらのせいですかね~~
こうなったら売りはむつかしいかもですね。買いで取れそうな雰囲気はするのですが。
ボラが高いのでしょうか?低いのでしょうか?
見ている方に怒られそうですが。よろしくお願いします
50
ATM48
2016-08-12 14:23:48
質問の意図が今一つ分りませんが、現在のボラは相対値ではともかく絶対値では安いと思ってます。
コールのボラ13%台・プットの1000円下で17%台がもし出たら買いで取れる確率はかなり高いと個人的に思ってます。
コールのボラ13%台・プットの1000円下で17%台がもし出たら買いで取れる確率はかなり高いと個人的に思ってます。
51
ATM48
2016-08-12 17:26:24
買ってばかりいたら、コール・プット共にセータアウトのポジションになってしまいました。
これで、深い時間帯に売られたら負け、その前にいい気になって売っていた奴らが「ごめんよーごめんよー、売り過ぎちゃったよ」と踏みに来たら勝ちです。
このボラなのでバイボラが溶けて行く恐怖感はそれほどないです。
これで、深い時間帯に売られたら負け、その前にいい気になって売っていた奴らが「ごめんよーごめんよー、売り過ぎちゃったよ」と踏みに来たら勝ちです。
このボラなのでバイボラが溶けて行く恐怖感はそれほどないです。
52
OP実践家
2016-08-12 17:43:09
ナイトは、時間延長になってから、トレードできるのは早い時間だけですね。遅い時間になると、板が薄い上に、買値も売値もデタラメで、やってられません。ナイトはもう一切見ないことにしようかと思います。
53
ATM48
2016-08-12 18:19:47
確かにイブの遅い時間は4枚と14枚マシンが好き放題ですね。
空いているから指すと後ろに嫌がらせを付けてくるし、板が薄いからあわよくばの値段にオーダーを入れると内側に4枚の指値を入れるし、48円位のオプションを突然自己自己で38円位の付け値にするし(因みにここで39円に買いを入れると40円に4枚買いが入ります)、etcetc。
私も腹が立つので余り売買しない様にしてます。
空いているから指すと後ろに嫌がらせを付けてくるし、板が薄いからあわよくばの値段にオーダーを入れると内側に4枚の指値を入れるし、48円位のオプションを突然自己自己で38円位の付け値にするし(因みにここで39円に買いを入れると40円に4枚買いが入ります)、etcetc。
私も腹が立つので余り売買しない様にしてます。
54
ATM48
2016-08-16 13:50:54
やっちゃいました。
昨日のイブから今日にかけて、75cを70・65・60・55・50・46円と都合16枚買い下がってしまいました。
商いする気も大して無いのに板ばかり100枚200枚と指して来るのが腹立たしくてムキになってしまいました。
先物を付けた物はデルタの微差程度の負けで収まりましたが、裸の買いはちょっとキツかったです。
残りは先物とのパッケージになったポジションなので、ボラを見ながら外していきます。
昨日のイブから今日にかけて、75cを70・65・60・55・50・46円と都合16枚買い下がってしまいました。
商いする気も大して無いのに板ばかり100枚200枚と指して来るのが腹立たしくてムキになってしまいました。
先物を付けた物はデルタの微差程度の負けで収まりましたが、裸の買いはちょっとキツかったです。
残りは先物とのパッケージになったポジションなので、ボラを見ながら外していきます。
55
OP実践家
2016-08-16 16:20:33
お盆休みの薄商いで仕掛けてきましたね。為替100円割れしそうですが、ナイトは日銀買い無しで、やりたい放題でしょうか。ちょっと前なら、日経は15000割れになるとこですが、どこまで押すか?16000割れまではなさそうだが???
56
ATM48
2016-08-17 10:27:45
今日はまたボラ売りですね。177cと157pの上下1,000円を見てますが、先週足して100円を割ったかと思えば昨日は足して約80円、イブでは足さなくても57pだけで90円。
80cと60pなら足して90円弱が昨日のイブでは60pだけで140円。
バックとレシオも動く動かないは別として、日によってというより時間帯によってどちらが正解か変わる状態。
マシンのプライシングがメチャクチャで正直よく分らない感じです。
80cと60pなら足して90円弱が昨日のイブでは60pだけで140円。
バックとレシオも動く動かないは別として、日によってというより時間帯によってどちらが正解か変わる状態。
マシンのプライシングがメチャクチャで正直よく分らない感じです。
57
ATM48
2016-08-18 09:22:01
今日もコールを買い下がる予定です。(今日はちゃんと先物も付けて)
取り敢えず72cの60円と75cの31円は買えました。
プット売り先物売りも有りますが、このボラだと余り儲からない割に損する時はちゃんと負けるのでまだ買ボラに分があるかなと思ってます。
取り敢えず72cの60円と75cの31円は買えました。
プット売り先物売りも有りますが、このボラだと余り儲からない割に損する時はちゃんと負けるのでまだ買ボラに分があるかなと思ってます。
59
ATM48
2016-08-18 13:34:07
今数えたら1000枚はほとんど約定してますね。
その後175cを含め前後のボラが急速に噴いたから、御発注だったのかな?
おかげで日計りと良いプライスでセルボラも入れれたので個人的には助かりました。
その後175cを含め前後のボラが急速に噴いたから、御発注だったのかな?
おかげで日計りと良いプライスでセルボラも入れれたので個人的には助かりました。