鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ その2
黒財
2016-01-18 01:12:31
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/
「石の上にも三年」という諺があります。
未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/
「石の上にも三年」という諺があります。
未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
381
nakasann
2016-02-15 09:13:54
おはようございます
今日は体調がいまいちで書き込み控えます。
GDPの発表・・・かなり悪そう。
政府・日銀が何でもありか?
15800S、15220Cで様子見ます。
今日は体調がいまいちで書き込み控えます。
GDPの発表・・・かなり悪そう。
政府・日銀が何でもありか?
15800S、15220Cで様子見ます。
382
ゴッドハンド
2016-02-15 09:23:45
nakasann さん
おはようございます。
>>体調がいまいちで
無理をなさらず楽しめれば何よりです。
くれぐれもご自愛くださいね。
MA5や4時間足BBの0σから大きくした離れをしなければ
上昇波は生きていると見ています。
>>15800S、15220Cで様子見ます。
下値はどこかわかりませんが
15700~800は上下しそうですね。
警戒は中国ですね。 10:15以降の動きが注視かと
おはようございます。
>>体調がいまいちで
無理をなさらず楽しめれば何よりです。
くれぐれもご自愛くださいね。
MA5や4時間足BBの0σから大きくした離れをしなければ
上昇波は生きていると見ています。
>>15800S、15220Cで様子見ます。
下値はどこかわかりませんが
15700~800は上下しそうですね。
警戒は中国ですね。 10:15以降の動きが注視かと
383
ゴッドハンド
2016-02-15 10:19:46
中国ネタ 15分の警戒は無事通過
30分からの開始で中国下げ(小幅)にどう反応するか?
30分からの開始で中国下げ(小幅)にどう反応するか?
384
ゴッドハンド
2016-02-15 10:25:04
CNBCでも数字は出ておりましたが
番長さんのツイッターで「元高」と書いたありましたからね。
売りネタにはなりそうも有りません。
番長さんのツイッターで「元高」と書いたありましたからね。
売りネタにはなりそうも有りません。
385
ゴッドハンド
2016-02-15 10:32:50
上海マイナス2.7%小幅でもなかったですね
これ以上の下げは「警戒」が必要ですが
アホになれるか?(^^)
「元高」であることは事実ですから。
これ以上の下げは「警戒」が必要ですが
アホになれるか?(^^)
「元高」であることは事実ですから。
386
ゴッドハンド
2016-02-15 10:43:52
金が変なところでねばっている
多少のドボンは時間の問題か?
それと
なるほどホングコングですか。(^^)
多少のドボンは時間の問題か?
それと
なるほどホングコングですか。(^^)
387
@幕下
2016-02-15 11:21:59
ゴッドさん、おはようございます
中国市場の影響は今のところ限定的ですね
今日は米市場は休みなので
現在の225の上昇についてはまだ懐疑的に見ています
というか、一日のボラが大きすぎて
売りと買いの両方で取ろうとするのは難しいですね
ゴッドさんの言われるように
売りなら売りに徹したほうが精神的にはバランスが取れるかもしれません
中国市場の影響は今のところ限定的ですね
今日は米市場は休みなので
現在の225の上昇についてはまだ懐疑的に見ています
というか、一日のボラが大きすぎて
売りと買いの両方で取ろうとするのは難しいですね
ゴッドさんの言われるように
売りなら売りに徹したほうが精神的にはバランスが取れるかもしれません
388
ゴッドハンド
2016-02-15 11:52:32
@幕下 さん
おはようございます。
自分はチャートお宅でダメですね。「米市場は休み」
知りませんでした。(笑)
ダウ CFDが堅調な推移で動いていたので
ナイトは面白いぞと的外れな事考えておりました。(汗)
売り目線や買い目線は、テクニカル的な見方も全く変わってきますから
今のようなハイボラは失敗は許されない推移になるので
難しいですよね。
GDPは現在価格で織り込み済みと言った適当な解釈でしょうか。
香港に大きな売りが出ていないことで、アジア売りが収まっていると言う
楽観解釈がありそうですね。
おはようございます。
自分はチャートお宅でダメですね。「米市場は休み」
知りませんでした。(笑)
ダウ CFDが堅調な推移で動いていたので
ナイトは面白いぞと的外れな事考えておりました。(汗)
売り目線や買い目線は、テクニカル的な見方も全く変わってきますから
今のようなハイボラは失敗は許されない推移になるので
難しいですよね。
GDPは現在価格で織り込み済みと言った適当な解釈でしょうか。
香港に大きな売りが出ていないことで、アジア売りが収まっていると言う
楽観解釈がありそうですね。
389
ゴッドハンド
2016-02-15 12:15:32
15700~15800台は 前回覚まされた買い方のヤレヤレ売りが出てくるという心理
ここを上手くこなせるか?
一度下に降るか?
買い方はアホさ加減が勝利するかもしれませんね。
テレビでは「上値をグイグイ買い上げてくる環境ではない」
と言っておりましたが、アホになるには「下値をグイグイ下げてくる環境ではない」と
思うことになるだろうか?(笑)
つまり「下げようなら」バリバリ下値で拾ってやるくらいの経済状況に反して
アホになるしかありません。
本当に下値の節目を割ると不味いが....
ここを上手くこなせるか?
一度下に降るか?
買い方はアホさ加減が勝利するかもしれませんね。
テレビでは「上値をグイグイ買い上げてくる環境ではない」
と言っておりましたが、アホになるには「下値をグイグイ下げてくる環境ではない」と
思うことになるだろうか?(笑)
つまり「下げようなら」バリバリ下値で拾ってやるくらいの経済状況に反して
アホになるしかありません。
本当に下値の節目を割ると不味いが....
390
nakasann
2016-02-15 12:24:43
ゴッドハンドさん
本来なら、15600、15700、15800狙いでしょうか?
本来なら、15600、15700、15800狙いでしょうか?
391
ゴッドハンド
2016-02-15 12:32:28
nakasann さん
デイトレ目線では
上下を見るのは難しいのですが
スイング目線ならばドル円が114円後半を推移すると
225は、16000タッチや超えをしてくると思います。
114円未達や後半を超えられない以上は
16000台は厳しいですね。
地合い的にはまだ上を見ていると思われます。
明日にでも16200辺りまで行けるか?
その辺で見ております。
デイトレ目線では
上下を見るのは難しいのですが
スイング目線ならばドル円が114円後半を推移すると
225は、16000タッチや超えをしてくると思います。
114円未達や後半を超えられない以上は
16000台は厳しいですね。
地合い的にはまだ上を見ていると思われます。
明日にでも16200辺りまで行けるか?
その辺で見ております。
392
ゴッドハンド
2016-02-15 12:43:06
ドル円は時間をかけても114.200を抜くかもしれませんね
それが一旦の目標か?
未達で、冷やし玉が降るか?
ですが、最終的には超えてくると見ております。
それ以降の推移で短期リバウンドラリーの強さが一時的にわかると思います。
それが一旦の目標か?
未達で、冷やし玉が降るか?
ですが、最終的には超えてくると見ております。
それ以降の推移で短期リバウンドラリーの強さが一時的にわかると思います。
393
ゴッドハンド
2016-02-15 13:06:06
黒財 さんの得意分野でしょうか?
現在 225 CFD MA10 16233
225mini MA5 15890 MA10 16660
225mini MA5 15890に乗せてくると16000円超えは当たり前のように見えますが
各線は下向きなので過度な見方は危険でもありますね。
最低でもMA5が横から上に向かないといつ冷やし玉が降ってくるかわかりませんね。
CFDのMA10までは、明日も含めて頑張るか?
現在 225 CFD MA10 16233
225mini MA5 15890 MA10 16660
225mini MA5 15890に乗せてくると16000円超えは当たり前のように見えますが
各線は下向きなので過度な見方は危険でもありますね。
最低でもMA5が横から上に向かないといつ冷やし玉が降ってくるかわかりませんね。
CFDのMA10までは、明日も含めて頑張るか?
394
ゴッドハンド
2016-02-15 13:21:26
ヤレヤレゾーンを抜いてきましたね。
この価格はいつかの5.23を思い出しました。(笑)
この価格はいつかの5.23を思い出しました。(笑)
395
ゴッドハンド
2016-02-15 13:27:54
サーキット・ブレーカーの価格をわかるかたいらっしゃったら助かります。
396
ゴッドハンド
2016-02-15 13:31:05
売りというわけではないですが
為替がついてきておりませんね。
為替がついてきておりませんね。
397
ゴッドハンド
2016-02-15 13:46:17
個別でマーケットメイクをメインにいじっていたころ
分割発表などでサーキット・ブレーカーの引っかかり
30分ほど停止しますが慌てて利食いを入れさせる筋のイタズラにて
買い手のふるい落としにより解除後更に上げていったものです。
懐かしいなと雑談失礼しました。
分割発表などでサーキット・ブレーカーの引っかかり
30分ほど停止しますが慌てて利食いを入れさせる筋のイタズラにて
買い手のふるい落としにより解除後更に上げていったものです。
懐かしいなと雑談失礼しました。
398
ゴッドハンド
2016-02-15 13:51:19
為替が114以上でないと
225は15900台は居心地が悪いはずと見ておりますが
どの程度落としてくるか?
ドルインデックスはまだまだです。
225は15900台は居心地が悪いはずと見ておりますが
どの程度落としてくるか?
ドルインデックスはまだまだです。
400
ゴッドハンド
2016-02-15 14:31:26
ドル円がついてきていませんね
225は本日立ち会いはこの辺がやっとだろうか?
225は本日立ち会いはこの辺がやっとだろうか?
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。