Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2

獅子丸
2015-08-20 15:57:12

皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/

303
獅子丸
2015-08-27 09:43:35

>>297
Youさん ありがとうございます。
TOPIXの5分足チャートの200本線がオレンジ線に近い気がしました。
本日は、寄付きからボリバンが膨らんでこの線をこえたのでは ないでしょか。
本日も宜しくお願い申し上げます
304
獅子丸
2015-08-27 09:45:24

eワラントを寄付き後2,3分後に吹き上がったので売りました。
日経平均の5倍の動きと書いてある割には、あまり儲からなかったが、考えてみたら一昨日、吹き上がったところで買っていました。
スプレッドが大き過ぎるので実質的な手数料は225より高いし逆指値ができないのでPCから離れられないしアラート機能の設定もできないので使い勝手は悪いです。
オプションはドンドンとタイムディケイにやられていきます 泣
305
獅子丸
2015-08-27 10:29:55

一目均衡表で 60分足だと雲を抜けましたね。
日足だとまだ遠い上方にあります。
ということはデイトレでは買いだがスイングだと まだ早いということかなとか考えています
306
はぎわら
2015-08-27 10:30:26

12月限 18680円 売り約定 売りあがります。
307
修羅
2015-08-27 10:34:50

買18750円 反対売買

19000円まで持って行きそう。


308
you
2015-08-27 11:08:57

獅子丸さん、こんにちは

朝起きたらオレンジライン超えていました。

今日は基本押し目買い優勢ですが、
私はバンド上限外では買わないルールがあるので
朝から様子見です。

25MAまでの押し狙いのショートを一本だけ。

eワラントやオプションはわかりませんが
どうぞ気をつけてくださいね。
309
獅子丸
2015-08-27 11:30:45

YOUさん
ありがとうございます。
ワラントはオプションの買いと同じような仕組みです。
また私はオプションは買いしかしません。
チキンの私には損失限定が向いていると思って買いました。
でも動きが鈍くてイライラしますね
310
修羅
2015-08-27 12:32:50

買い 17750円 ⇒ 17720円 決済
売り 17720円 

14時まで売買するべきではなかったかも。
311
はぎわら
2015-08-27 12:39:28

9月限 20000円コール 75円で売りました。
プットオプションの売りは死ぬことあるが、コールの売りはやられたことがない。
9月SQまでに20000円は付けないと思う。
時間とともにプレミアムがはげ落ちるはず。
現物は25日に買った分の残りは利食い完了。
312
@幕下
2015-08-27 13:02:24

超後出しで申し訳ないですが
以前投稿したP&Fの目標値は
直近の株価変動で目標値を出す垂直計算の結果でした
これとは別に保ち合いの期間全体から目標値を計算する水平計算があります
本日、水平計算で計算し直したら
底値の目標値は、18000~16500、とでました
保ち合いのスタート地点は、3月中旬です
上昇相場全体に対する揺り戻しの値としては
こちらのほうが正しい計算なのかもしれません
こじつけみたいでお粗末さまです
313
幕下さん
2015-08-27 13:34:56

いつもお世話になります。
このスレは後出しスレですので、大歓迎です。
後出しで振り返ることで、反省も盛り上げも出来るのですから。

前出しを義務にして、せっかくの皆さんの経験値を埋もらせるよりも
終わったことは包み隠さず情報を共有してお互いに頑張りましょう。
これからも宜しくお願い申し上げます
314
匿名
2015-08-27 14:27:34

12月限18680円ショートは18150円で利食い指値。(来週いっぱいまで)
上に行ったら追加売り。
コールオプションの売りはよほどのことがない限り9月SQ前まで持続。
先物買のポジション持ったまま20日の夜から海外に遊びに行って
24日に帰ってきたらあれよあれよという間に含み損が1000万強。
どうなるかと思ったが何とかプラス1000万越えまで回復。
今回もツキがありました。運の良い人生です。
近々起こるであろうと思ってる再度の急落場面で長期保有の現物株を買う予定。
315
はぎわら
2015-08-27 14:28:50

↑ 314 はぎわらです
316
@幕下
2015-08-27 14:40:27

>>313

ありがとうございます
私が注意下喚起したいのは
現在の下落状況はアベノミクス下で最大の規模であり
P&Fチャートでは
まだ下落余地があるということです
317
獅子丸
2015-08-27 14:53:18

>>316
幕下さん
ありがとうございます
318
修羅
2015-08-27 15:48:16

日経引けて30分の間に上海謎の4%上昇インチキはいいかげんにしてほしいところです。

319
修羅
2015-08-27 17:57:50

売り@18720 同値撤退
買い@18730円

あんまり長く持つつもりはないです。
320
修羅
2015-08-27 18:06:23

買い@18730円 ⇒ 18820円 決済 
321
修羅
2015-08-27 18:26:34

買い@18795円
322
はぎわら
2015-08-27 18:38:16

修羅さん

スキャルピングやデイトレで財をなした人を見てきましたが、あなたにはその片鱗が見えますね。
5分足でのトレードですか?
役に立たない難しい理論でなくシンプルなトレードルールなんでしょうね。
私には真似できそうにありませんが。

相場は19000円あたりまでの戻りがあるかも知れませんね。
12月限で19000円近辺まで戻ったら枚数少なめで追加売り予定です。
ロスカットラインは決めてますが・・。




  • 拡大

    1.0

名前