Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2

獅子丸
2015-08-20 15:57:12

皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/

1
獅子丸
2015-08-20 17:04:09

20100 買い → 20000 LC
少し休みます。
幕下さんの売り玉は順調に利益を伸ばしているのでしょうか。
うんと儲けて下さい
2
獅子丸
2015-08-20 17:05:08

修羅さんも段々利が乗ってきていますよね。
儲けて下さい
3
@幕下
2015-08-20 17:57:27

獅子丸さん、
お気遣いありがとうございます
ナイトで@20030追加で売り建てました
4
@幕下
2015-08-20 20:02:15

全売り玉、@19880でリカク
ドテン、@19890買い建て
今日はこれでお終い
5
修羅
2015-08-20 20:07:08

獅子丸さんありがとうございます。
NYが反転したらどうしようかとちょっと思いながら、
決済の時期に悩んでます。
幕下さんは上で売ってるので安心感がありますね。
19000円前半とかまでさげてくれないかなとか思いながらどうするか
やっぱり悩みます。
明日か明後日の終値で20,000円まで戻すシナリオじゃないのかなぁと思ってるのですが、
どうなんでしょう。
6
修羅
2015-08-20 20:13:20

いま帰ってきたので
売り玉 @19890円で全決済

@19890円 とりあえず1枚買い建

これで21,000円付近を夢みたいのですが、
そこまではいけないでしょうか。
7
修羅
2015-08-20 21:51:05


@19890円買い 
@19935円で一旦決済

また下に来たら買うかも。
8
獅子丸
2015-08-20 22:38:52

本日は損したのでパソコンを離れて飲んでいます。
明日の朝から再出発です
9
修羅
2015-08-21 02:07:52

幕下さんの19,700円の下落ポイントすごいですね。
ナイトで達成しちゃいましたよ。
明日はまた荒れそうですね。
10
修羅
2015-08-21 02:23:40

到達したから見事に反転開始してますね。
裁量と動きを見ながらの売買では限界があるので、
分析の仕方を覚えたいのですがどのように勉強されてるのでしょう。
11
獅子丸
2015-08-21 09:13:25

懲りずに逆ばり
19665 買い → 19685 決済
12
修羅
2015-08-21 10:11:58

中国指標後は大きく動きそうですね。
まだまだ下がありそうな雰囲気がありますが戻せるのでしょうか。
13
修羅
2015-08-21 10:35:47

@19670円 売り 指標で下方向いくなら持ち越すかもしれません。

14
修羅
2015-08-21 10:41:04

売り玉@19610 一度決済
15
修羅
2015-08-21 10:47:30

売り@19610 ついていってみました。
上がってきたら撤退もあり。

様子見します。
16
獅子丸
2015-08-21 11:09:26

待ちきれずに
585 買い → 595 売り決済
スキャルピングばかりやると
トレンドを見失うので
これで本日のスキャルピングはやめようと思います。
25日線から-5%が19500くらいですから
まだ下がりそうですね。
ただ戻すと速いと思うので様子見にしています。
幕下さんは現在、ノーポジですか?
修羅さん ストップをかけていらっしゃると思いますが急な戻りには十分ご注意ください
17
修羅
2015-08-21 11:15:59

同値撤退
後場一度くらい噴き上げるかもしれませんね。
18
@幕下
2015-08-21 11:32:57

おはようございます
修羅さん、見事なお手並みです
危機察知能力の経験値の高さが素晴らしい
獅子丸さん、買いでやられています
詰めの甘さで利益の一部を吐き出しました
買い玉@19890 @19730 @19660、全てLCです
現在、買い玉@19580のみ

修羅さん、
P&F、ポイントアンドフィギュアの使い方は
ネット検索である程度調べれます
この非時系列チャートの最大のメリットは
ブレイク後の目標値計算ができることです
私は先物は50円と100円単位の2種類作成しています
今回は100円単位のPFがヒットしました
鷹さんが西の横綱と評価した手法です
お薦めの本は、トーマス・J・ドーシー著「最強のポイントアンドフィギュア分析」です
非常に高額です 笑
日本人が書いたものは駄本しかありません 笑
19
修羅
2015-08-21 11:45:59

@19,650円 売りなおし
リーマンみたいなこともありますからね。
数千円下から1000円反発みたいな。
一度19000円付近挑戦はしてほしいものです。
というかサーキットブレーカさせるくらい売りが加速してもおかしくない状況だと
思ってます。

16,000円行ったとき1日で下限まで行って結果12,000円付近まで下げたこともありましたし、
今回の場合はズルズル下に行くパターンかもしれませんね。
反発するかもという気持ちを利用しつつ高値から1300円下げてると考えると
いかに期待で買ってる人が多いか。大衆がどう考えるか真逆をついてくるというのもすごいです前場修了後からまた下げてるので19,500円に挑戦する感じでしょうか。


上昇相場の一旦終了の場合は予想以上に下げて荒れることがあるので買いから入るときも
注意が必要です。
20
修羅
2015-08-21 12:01:17

幕下さん

その本とネットで勉強してみます。ありがとうございます!


  • 拡大

    1.0

名前