鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
935
黒財
2016-01-10 04:48:20
清八:つまんねぇ冗談を飛ばすなよ。
喜六:ごめんごめん。で、続きは?
清八:四十八手色々試したら、今度は縄遊びもしてみてえと思うじゃあないか。
喜六:うん。思う、思う。
俺はまた十手だけの岡っ引きだけど、お縄にしたいと思う。
清八:それで、試してみたわけよ。
喜六:ええっ!試したの。どんなことしたの?
清八:おう、二人で縄跳びよ。
喜六:えっ、縄跳びなの。
清八:あたぼうよ。この神聖な鷹BBSで、
本当のことが書けるわけがないじゃあないか。
喜六:それもそうだね。
清八:で、縄跳びも飽きたわけよ。
喜六:えっ、縄跳びも飽きるの。
清八:おお、縄跳びは、一旦は奈落の底みてえな深みに落ち込むけどな
俺は、そこからはい出してきたのよ。
喜六:奈落の底からはい出してきたんだ。すげえなぁ~。
清八:すげえだろう。みんなウソだけどな。
喜六:えっ、なんだ、みんなウソなんだ。
清八:みんなウソに決まっているだろう。
ここは神聖な鷹BBSだぜ。
喜六:それもそうだね。
喜六:ごめんごめん。で、続きは?
清八:四十八手色々試したら、今度は縄遊びもしてみてえと思うじゃあないか。
喜六:うん。思う、思う。
俺はまた十手だけの岡っ引きだけど、お縄にしたいと思う。
清八:それで、試してみたわけよ。
喜六:ええっ!試したの。どんなことしたの?
清八:おう、二人で縄跳びよ。
喜六:えっ、縄跳びなの。
清八:あたぼうよ。この神聖な鷹BBSで、
本当のことが書けるわけがないじゃあないか。
喜六:それもそうだね。
清八:で、縄跳びも飽きたわけよ。
喜六:えっ、縄跳びも飽きるの。
清八:おお、縄跳びは、一旦は奈落の底みてえな深みに落ち込むけどな
俺は、そこからはい出してきたのよ。
喜六:奈落の底からはい出してきたんだ。すげえなぁ~。
清八:すげえだろう。みんなウソだけどな。
喜六:えっ、なんだ、みんなウソなんだ。
清八:みんなウソに決まっているだろう。
ここは神聖な鷹BBSだぜ。
喜六:それもそうだね。
936
黒財
2016-01-10 04:49:11
清八:それでよ~。神聖な鷹BBSでも
愛咬くらいは大丈夫なんじゃあないかと思うんだ。
喜六:愛咬?
清八:そうよ。愛咬よ。
インドの聖典の一つ、カーマスートラにも出てくる愛咬さ。
喜六:へえ、インドの聖典にも出てくるんだ。
清八:そうよ、その愛咬が好きな女でよー。
喜六:うわぁ、たまらない話だね。
清八:そうよ、ためちゃあいけねえぜ。
ためたもんは、いつかは出さなきゃいけねぇ。
感情をためるのが一番健康に良くねぇ。
ところで、喜ぃさんは、今いくつでぇ。
喜六:おいら、はたち。年聞かれても、すぐに答えちゃう二十歳。
清八:いいねぇ。葉っぱがはらはらと舞い落ちるのを見ただけでたっちまう、
葉立ちか。
喜六:葉っぱじゃ、たたないけれど、肌見ただけでたつから、肌ちかな。
清八:おっ、うまいこというねぇ。
喜六:まあね。
清八:はたちじゃあ、女のけつを追っかけまわすのが男の甲斐性って年齢だな。
喜六:うん、うん。いつも追っかけまわしてる。
昨日も追っかけて、尻餅食わされちまった。
愛咬くらいは大丈夫なんじゃあないかと思うんだ。
喜六:愛咬?
清八:そうよ。愛咬よ。
インドの聖典の一つ、カーマスートラにも出てくる愛咬さ。
喜六:へえ、インドの聖典にも出てくるんだ。
清八:そうよ、その愛咬が好きな女でよー。
喜六:うわぁ、たまらない話だね。
清八:そうよ、ためちゃあいけねえぜ。
ためたもんは、いつかは出さなきゃいけねぇ。
感情をためるのが一番健康に良くねぇ。
ところで、喜ぃさんは、今いくつでぇ。
喜六:おいら、はたち。年聞かれても、すぐに答えちゃう二十歳。
清八:いいねぇ。葉っぱがはらはらと舞い落ちるのを見ただけでたっちまう、
葉立ちか。
喜六:葉っぱじゃ、たたないけれど、肌見ただけでたつから、肌ちかな。
清八:おっ、うまいこというねぇ。
喜六:まあね。
清八:はたちじゃあ、女のけつを追っかけまわすのが男の甲斐性って年齢だな。
喜六:うん、うん。いつも追っかけまわしてる。
昨日も追っかけて、尻餅食わされちまった。
937
黒財
2016-01-10 04:50:52
清八:なんだ、その尻餅ってのは。まあいいや。後で聞くさ。
その女がよ。咬まれるのが好きなんだよね。
喜六:ええ、咬まれるのが好きなの?
清八:そうよ。強く咬んじゃあいけねえよ。軽く咬むんだ。
喜六:軽く咬むんだ。
清八:そうよ。歯先で軽くはさむくらいの感覚で咬むんだぜ。
喜六:わー。ゾクゾクしちゃうな。
清八:男の喜ぃさんが聞いて、ゾクゾクしたってしかたないだろう。
ところで、あそこを豆って呼ぶのを知ってるか。
喜六:知ってる。知ってる。胸に二つ豆がある。
清八:そっちのお豆は、大きさに大小があるってしってるか?
喜六:え、みんなだいたい同じじゃあないのかい。
清八:まあ、いろいろあらあな。その話は今度として、
観音様の近くのお豆は知ってるかい。
喜六:知ってる、知ってる。だ~い好き。
清八:そうか、そんなにニヤニヤするなよな。
もうじき浅草の観音様だぜ。
喜六:ごめんごめん。もっとシャキッとする。
清八:おお、りりしい肌ちの男だぜ。
喜六:そうかな。
その女がよ。咬まれるのが好きなんだよね。
喜六:ええ、咬まれるのが好きなの?
清八:そうよ。強く咬んじゃあいけねえよ。軽く咬むんだ。
喜六:軽く咬むんだ。
清八:そうよ。歯先で軽くはさむくらいの感覚で咬むんだぜ。
喜六:わー。ゾクゾクしちゃうな。
清八:男の喜ぃさんが聞いて、ゾクゾクしたってしかたないだろう。
ところで、あそこを豆って呼ぶのを知ってるか。
喜六:知ってる。知ってる。胸に二つ豆がある。
清八:そっちのお豆は、大きさに大小があるってしってるか?
喜六:え、みんなだいたい同じじゃあないのかい。
清八:まあ、いろいろあらあな。その話は今度として、
観音様の近くのお豆は知ってるかい。
喜六:知ってる、知ってる。だ~い好き。
清八:そうか、そんなにニヤニヤするなよな。
もうじき浅草の観音様だぜ。
喜六:ごめんごめん。もっとシャキッとする。
清八:おお、りりしい肌ちの男だぜ。
喜六:そうかな。
938
黒財
2016-01-10 04:51:54
清八:そうよ。もっと自信もって胸をはれよな。
喜六:自信もって胸をはるって、こういうかんじかい。
清八:そうだよ。その胸の豆じゃあなく、観音様の豆なんだけどな。
喜六:うん、うん。
清八:そこを咬まれるのが好きだったんだよ。
喜六:えっ、そこを咬まれるのか好きだったんだ。
清八:そうよ。いつも言うのさ。「豆咬んで」ってね。
喜六:いつも言うのさ、豆咬んでってね、って、うわー、おいら、もうだめだ。
清八:いつも豆咬んでっていうからよ。俺もちったあ学習するわけよ。
そのうちに、「ま」っと言っただけで咬むようになったんだ。
喜六:ごくっ。「ま」で咬むの。
清八:そうよ。「ま」で咬むようになってからはよ。その女、「豆かん」
まで言って、それ以上言えずに「あっ!」って言うようになったんだ。
喜六:豆かん、あっ?
清八:そうよ。豆カン、あっ!思い出すよなぁ~。あの女。いい女だったぜ。
今頃どうしてるかなぁ~。もういっぺん逢って、やってみてえなぁ~。
喜六:自信もって胸をはるって、こういうかんじかい。
清八:そうだよ。その胸の豆じゃあなく、観音様の豆なんだけどな。
喜六:うん、うん。
清八:そこを咬まれるのが好きだったんだよ。
喜六:えっ、そこを咬まれるのか好きだったんだ。
清八:そうよ。いつも言うのさ。「豆咬んで」ってね。
喜六:いつも言うのさ、豆咬んでってね、って、うわー、おいら、もうだめだ。
清八:いつも豆咬んでっていうからよ。俺もちったあ学習するわけよ。
そのうちに、「ま」っと言っただけで咬むようになったんだ。
喜六:ごくっ。「ま」で咬むの。
清八:そうよ。「ま」で咬むようになってからはよ。その女、「豆かん」
まで言って、それ以上言えずに「あっ!」って言うようになったんだ。
喜六:豆かん、あっ?
清八:そうよ。豆カン、あっ!思い出すよなぁ~。あの女。いい女だったぜ。
今頃どうしてるかなぁ~。もういっぺん逢って、やってみてえなぁ~。
939
黒財
2016-01-10 04:53:06
喜六:ちょっと、清やん。また天を仰いじゃってるよ。
清八:おお。すまねえ。豆カン、いいねえ。
喜ぃさん。俺に好きなものを聞いてくれや。
喜六:清やん、好きなものはなんですか?
清八:豆カンでぇ。
清八:おお。すまねえ。豆カン、いいねえ。
喜ぃさん。俺に好きなものを聞いてくれや。
喜六:清やん、好きなものはなんですか?
清八:豆カンでぇ。
940
黒財
2016-01-10 04:55:55
喜六:おいらも豆カンを食べたくなっちまった。
ところでどうして梅園の方がいいんだい。
清八:あの豆の塩っけが、あそこのお豆を思い出すからさ。
喜六:へぇ~。おつな塩っけだねぇ~。
清八:おれは、豆の一粒一粒が、いろんな女の豆の一粒一粒だ
と思いながら食べるんだ。
喜六:豆の一粒が、いろんな女の豆一粒?
清八:そうよ。いろんな女がいるよ。それを口いっぱい頬ばるんだぜ。
たまらんな~。
喜六:たまらんなあ~。
清八:たまがらんらんいうだろう。
喜六:ところで清やん。今の豆カンの話、どこにもオチがないんだけれども。
清八:冗談で 色事だけは、オチなしさ 色事話し 男落とすかな、字余り。
喜六:男落としたから、オチはないのかい。清さんらしいや。
清八:おう、もう観音様の目の前だぜ。
この話の続きは、お参りしてからにしようぜ。
ところでどうして梅園の方がいいんだい。
清八:あの豆の塩っけが、あそこのお豆を思い出すからさ。
喜六:へぇ~。おつな塩っけだねぇ~。
清八:おれは、豆の一粒一粒が、いろんな女の豆の一粒一粒だ
と思いながら食べるんだ。
喜六:豆の一粒が、いろんな女の豆一粒?
清八:そうよ。いろんな女がいるよ。それを口いっぱい頬ばるんだぜ。
たまらんな~。
喜六:たまらんなあ~。
清八:たまがらんらんいうだろう。
喜六:ところで清やん。今の豆カンの話、どこにもオチがないんだけれども。
清八:冗談で 色事だけは、オチなしさ 色事話し 男落とすかな、字余り。
喜六:男落としたから、オチはないのかい。清さんらしいや。
清八:おう、もう観音様の目の前だぜ。
この話の続きは、お参りしてからにしようぜ。
942
黒財
2016-01-11 13:52:31
昨日、正月のしめ飾りを近くの神社にもって行きました。
人が多く並んでいたので、初詣はすんでいるし、お参りはまた後でということにして
買い物に行こうと帰りかけると、@幕下さんがおみくじを引いたことを思い出しました。
私は、100円のおみくじは10年以上したことがありません。
1度100円のおみくじならば、500円のお守りを買って5年くらいもっていた方が経済的だしご利益が多いと考えます。
お守り1年間は、神社仏閣自体の商売繁盛のための示し合わせた談合ウソで、
良心的な所は、笑いながら「1年以上持っていても大丈夫ですよ」と言うところもあります。
500円で5年間、1年間100円ならば安い!!と思ってお守りにします。
ところが、昨日は、@幕下さんのおみくじが「相場 待て 日を選べ」を思い出し
私には何が出るのか試したくなりました。
結果、「大吉」!!
肝心の相場は、「売れ 大利益あり」
おそらく、個別株は待て!日経225先物は売れ!ではなかろうかと思いました。
さっそく火曜日の寄りで売ろうかなと思い、
火曜日寄りまで17400くらいまで戻って欲しいと思うと、
今朝、夢で17750の数字を見ました。
そこで、15日(金)まで17750円売り指値しました。
その後、Kさんのところを見ました。
ひよこさん>くぉんなとこで突っ込み売りするバカがどこの世界におるんじゃ。
陽はまた昇るさん>直滑降なら、17000円台は安心して売り乗せ売り乗せだったりして(汗)
買うなら16000円、売るなら18000円
だとすると、17000円あたりは両建てにでもして様子見するのが利口か?
迷う迷う、明日の寄り成行売りは迷う迷う、ということで、
もう一度おみくじを読みました。
渦を巻く
谷の小川の
丸木橋
渡る夕べの
こ丶ち
するかな
初めは危ない谷の小川の橋を渡るような心配事があるが驚き迷うことはありません
後には何も彼も平和に収まります
凡て小さい事も用心してすればよろしい
売建した後、逆指値して用心すればよろしいということかなと思いました。
おみくじさん>相場 売れ 大利益あり ←1000円抜きできるかな o(^o^)o
今晩のダウが、思いっきり戻ることを祈ります。
人が多く並んでいたので、初詣はすんでいるし、お参りはまた後でということにして
買い物に行こうと帰りかけると、@幕下さんがおみくじを引いたことを思い出しました。
私は、100円のおみくじは10年以上したことがありません。
1度100円のおみくじならば、500円のお守りを買って5年くらいもっていた方が経済的だしご利益が多いと考えます。
お守り1年間は、神社仏閣自体の商売繁盛のための示し合わせた談合ウソで、
良心的な所は、笑いながら「1年以上持っていても大丈夫ですよ」と言うところもあります。
500円で5年間、1年間100円ならば安い!!と思ってお守りにします。
ところが、昨日は、@幕下さんのおみくじが「相場 待て 日を選べ」を思い出し
私には何が出るのか試したくなりました。
結果、「大吉」!!
肝心の相場は、「売れ 大利益あり」
おそらく、個別株は待て!日経225先物は売れ!ではなかろうかと思いました。
さっそく火曜日の寄りで売ろうかなと思い、
火曜日寄りまで17400くらいまで戻って欲しいと思うと、
今朝、夢で17750の数字を見ました。
そこで、15日(金)まで17750円売り指値しました。
その後、Kさんのところを見ました。
ひよこさん>くぉんなとこで突っ込み売りするバカがどこの世界におるんじゃ。
陽はまた昇るさん>直滑降なら、17000円台は安心して売り乗せ売り乗せだったりして(汗)
買うなら16000円、売るなら18000円
だとすると、17000円あたりは両建てにでもして様子見するのが利口か?
迷う迷う、明日の寄り成行売りは迷う迷う、ということで、
もう一度おみくじを読みました。
渦を巻く
谷の小川の
丸木橋
渡る夕べの
こ丶ち
するかな
初めは危ない谷の小川の橋を渡るような心配事があるが驚き迷うことはありません
後には何も彼も平和に収まります
凡て小さい事も用心してすればよろしい
売建した後、逆指値して用心すればよろしいということかなと思いました。
おみくじさん>相場 売れ 大利益あり ←1000円抜きできるかな o(^o^)o
今晩のダウが、思いっきり戻ることを祈ります。
943
@幕下
2016-01-11 15:10:40
黒財さん、こんにちは。
確かに便利な投資情報はネットに溢れていますが
記事が発表された時点で情報は瞬く間に陳腐化します
アナリストの推奨銘柄を率直に買ってみようと考える投資家は初心なものです
四季報マニアならこれはと考えた銘柄は
5年分の四季報、決算短信、決算資料は読みたいものです
お金を投ずるにはそれなりの手間をかけたいものです
車を買う時、家電を買う時、家を買う時はもっと綿密に時間をかけて調査するよね?
というところが株式投資にはありますね
上場企業のファンダメンタルズはどうしても現状承認型の理解をされますが
重要なのはファンダメンタルズの変化です
企業の業績、株価に大きな変化が見られたら、当然その理由は過去にあります
「人物金」の変化を探索することである程度変化率を予想することは可能です
「人」はずばり社長の交代ですね
たとえば、カルビー、アルプス電気、は社長交代で業績ががらりと変わりました
悪い例は言わなくても皆さんご存知のあの会社とあの会社 笑
「物」は独自技術の実用化、独自サービスの開始、メイン事業の変更、など。
代表的なのは、村田製作所、小野薬品工業、ミクシィ、を上げておきましょうか。
最近市場で目立つのがメイン事業の変更による企業評価の変化ですね。
トレーダーズホールディングス、RVH、比較.com、など。
メイン事業ではありませんが、サムソンGのバイオ薬品への大規模投資のニュースもありました。
「金」は設備投資と人材投資、です。
例は、私の紹介銘柄である、ダブル・スコープ、リニカル、を上げておきます。
また、環境の変化から企業の変化を予測することも同じくらい重要ですね。我々は、現在、為替、金利の変化でいかに企業業績と株価が変化するか体験し続けている訳です。
最後に。
では、深く調査しないで直感で銘柄を選ぶことはありなのか?
私の結論は、勿論ありです。
というか、直感と調査、そして過去の経験は同じくらい重要ですね。ひとつだけでは投資で大きな成果は望めません。
おみくじの「相場 待て 日を選べ」は売りも買いも待てだと理解しました
まあ本人の思いで勝手に解釈するだけですが 笑
個人投資家さんのStopラインまで戻れば売りたい気はします
確かに便利な投資情報はネットに溢れていますが
記事が発表された時点で情報は瞬く間に陳腐化します
アナリストの推奨銘柄を率直に買ってみようと考える投資家は初心なものです
四季報マニアならこれはと考えた銘柄は
5年分の四季報、決算短信、決算資料は読みたいものです
お金を投ずるにはそれなりの手間をかけたいものです
車を買う時、家電を買う時、家を買う時はもっと綿密に時間をかけて調査するよね?
というところが株式投資にはありますね
上場企業のファンダメンタルズはどうしても現状承認型の理解をされますが
重要なのはファンダメンタルズの変化です
企業の業績、株価に大きな変化が見られたら、当然その理由は過去にあります
「人物金」の変化を探索することである程度変化率を予想することは可能です
「人」はずばり社長の交代ですね
たとえば、カルビー、アルプス電気、は社長交代で業績ががらりと変わりました
悪い例は言わなくても皆さんご存知のあの会社とあの会社 笑
「物」は独自技術の実用化、独自サービスの開始、メイン事業の変更、など。
代表的なのは、村田製作所、小野薬品工業、ミクシィ、を上げておきましょうか。
最近市場で目立つのがメイン事業の変更による企業評価の変化ですね。
トレーダーズホールディングス、RVH、比較.com、など。
メイン事業ではありませんが、サムソンGのバイオ薬品への大規模投資のニュースもありました。
「金」は設備投資と人材投資、です。
例は、私の紹介銘柄である、ダブル・スコープ、リニカル、を上げておきます。
また、環境の変化から企業の変化を予測することも同じくらい重要ですね。我々は、現在、為替、金利の変化でいかに企業業績と株価が変化するか体験し続けている訳です。
最後に。
では、深く調査しないで直感で銘柄を選ぶことはありなのか?
私の結論は、勿論ありです。
というか、直感と調査、そして過去の経験は同じくらい重要ですね。ひとつだけでは投資で大きな成果は望めません。
おみくじの「相場 待て 日を選べ」は売りも買いも待てだと理解しました
まあ本人の思いで勝手に解釈するだけですが 笑
個人投資家さんのStopラインまで戻れば売りたい気はします
944
ゴッドハンド
2016-01-11 17:54:13
こんばんわです
あちらに書こうと思いましたが
辞めた内容です。
筋が売りで仕掛けられるのは
今月1月のスケジュールを見て
来週しか残されていないでしょう。
ECB 21日
FRB 26-27日
日銀 28-29日
需給面を見て
今までの手口を見て
一揆にカタを付けてきたように見えます。
自分は「売り手」ですがやはり来週は恐怖です。(今週)
問題は2月
これは、1月後半のイベントを見てから考えれば良いと思います。
特に米国の上下にECBの動きが反映されるでしょう。
売り方は、ズボラにこの辺は売りたくないはず。
ちなみに野村がトピを数千枚買った日のナイト~日中(翌日)は
「売り方」にとって要警戒です。
あちらに書こうと思いましたが
辞めた内容です。
筋が売りで仕掛けられるのは
今月1月のスケジュールを見て
来週しか残されていないでしょう。
ECB 21日
FRB 26-27日
日銀 28-29日
需給面を見て
今までの手口を見て
一揆にカタを付けてきたように見えます。
自分は「売り手」ですがやはり来週は恐怖です。(今週)
問題は2月
これは、1月後半のイベントを見てから考えれば良いと思います。
特に米国の上下にECBの動きが反映されるでしょう。
売り方は、ズボラにこの辺は売りたくないはず。
ちなみに野村がトピを数千枚買った日のナイト~日中(翌日)は
「売り方」にとって要警戒です。
946
@幕下
2016-01-11 18:08:33
ゴッドさん、こんにちは。
年末年始と日経先物の動きには全然ついていけません
相性が悪いような気がしてきました 笑
単に下手なんでしょうけど
NYダウを無性に売りたい気分ですが
長期(1年位)でショートできる良い商品はありますか?
久しぶりなのに無理な注文をしてすみません。
年末年始と日経先物の動きには全然ついていけません
相性が悪いような気がしてきました 笑
単に下手なんでしょうけど
NYダウを無性に売りたい気分ですが
長期(1年位)でショートできる良い商品はありますか?
久しぶりなのに無理な注文をしてすみません。
947
すよ
2016-01-11 18:33:34
ゴッドハンドさん
こんばんは ありがとうございます とてもうれしいです
今日は 11/3の祝日の時とよく似ている気がします
マルのところは 私の1時間足のチャートの5回目のタッチにみえます
こんばんは ありがとうございます とてもうれしいです
今日は 11/3の祝日の時とよく似ている気がします
マルのところは 私の1時間足のチャートの5回目のタッチにみえます
948
ゴッドハンド
2016-01-11 18:46:07
@幕下さん
こんばんわです。
>>長期(1年位)でショートできる良い商品はありますか?
すみません
浮かんでこないです。
あえて今狙っているのがショートでは無くロングで「金」「原油」です。
「金」はFRBの金利が引き上げ毎に仕掛けてくると見ております。
ただし、株式市場と逆相関性が特に今は有りますので
追加金融緩和によってどのような推移をするか?今年は見ものです。
プラチナを見るといいところまで下げているので
下げた処は拾う処と見ております。
すると、株式市場は追加の金融緩和は差ほど効果が長続きしないと見ております。
「原油」についてですが
昔、GSが「楽天」を目標 3万に設定しました
当時5万~8万を推移していたので
びっくりです。
記憶が定かでは無いですが4万台だったか刺した後に
6万程度まで上げました
その後ズルズルと下がり3万を割れて底打ちです。
話を戻しますが「原油」の価格をGSは1バレル=20ドルと
言っておりますので自分は行くと見ております。
実はその後なのですがリバウンドで1バレル=40ドルは行くだろうと
見ております。
日本は特にこのまま緩和を続ければ「国債の格下げ」や「債権の枯渇」(年後半)が
話題となるはずですから、その辺りから市場がどうなるか?
見たい処です。
結論から見ますとやはり今年は4月移行の状況を見据えてから「探す」「仕込む」
方が得策と見ております。
「金」は1年と言わず長い目で面白いと見ております。
世界が緩和からの出口を模索するころには暴騰しているかと。
こんばんわです。
>>長期(1年位)でショートできる良い商品はありますか?
すみません
浮かんでこないです。
あえて今狙っているのがショートでは無くロングで「金」「原油」です。
「金」はFRBの金利が引き上げ毎に仕掛けてくると見ております。
ただし、株式市場と逆相関性が特に今は有りますので
追加金融緩和によってどのような推移をするか?今年は見ものです。
プラチナを見るといいところまで下げているので
下げた処は拾う処と見ております。
すると、株式市場は追加の金融緩和は差ほど効果が長続きしないと見ております。
「原油」についてですが
昔、GSが「楽天」を目標 3万に設定しました
当時5万~8万を推移していたので
びっくりです。
記憶が定かでは無いですが4万台だったか刺した後に
6万程度まで上げました
その後ズルズルと下がり3万を割れて底打ちです。
話を戻しますが「原油」の価格をGSは1バレル=20ドルと
言っておりますので自分は行くと見ております。
実はその後なのですがリバウンドで1バレル=40ドルは行くだろうと
見ております。
日本は特にこのまま緩和を続ければ「国債の格下げ」や「債権の枯渇」(年後半)が
話題となるはずですから、その辺りから市場がどうなるか?
見たい処です。
結論から見ますとやはり今年は4月移行の状況を見据えてから「探す」「仕込む」
方が得策と見ております。
「金」は1年と言わず長い目で面白いと見ております。
世界が緩和からの出口を模索するころには暴騰しているかと。
949
ゴッドハンド
2016-01-11 18:56:20
すよ さん
こんばんわです。
>>マルのところは 私の1時間足のチャートの5回目のタッチにみえます
225 CFD 4時間足にて
マルの部分は20移動平均線です。
BB(20日で設定)で言うと「0σ」に中ります
つまり、0σを中心にブルとベアに分けてみております。
リバウンドの有無は「縺れ」が通常と見ているので
その「縺れ」が起きたという事は「売り」が一時的にも
止まり始めたと見た方が無難です。
こんばんわです。
>>マルのところは 私の1時間足のチャートの5回目のタッチにみえます
225 CFD 4時間足にて
マルの部分は20移動平均線です。
BB(20日で設定)で言うと「0σ」に中ります
つまり、0σを中心にブルとベアに分けてみております。
リバウンドの有無は「縺れ」が通常と見ているので
その「縺れ」が起きたという事は「売り」が一時的にも
止まり始めたと見た方が無難です。
950
すよ
2016-01-11 19:18:53
ゴッドハンドさん
わかりやすい説明 ありがとうございます
私のチャートは4時間足は無いけど、1時間足のボリンジャーバンドを見るようにして「縺れ」に注意します
いつも教えていただいた65がとても役に立っています
わかりやすい説明 ありがとうございます
私のチャートは4時間足は無いけど、1時間足のボリンジャーバンドを見るようにして「縺れ」に注意します
いつも教えていただいた65がとても役に立っています
951
ゴッドハンド
2016-01-11 20:00:39
すよ さん
時間足で見るならば
BBだと0σのブルゾーンで踏ん張っております。
このまま売りが出てこなければ
横横から更に上に行くかと。
4時間足は20時から更に上に行きたがっているようです。
17600と言うのが有りそうでもあります。
なお時間足にて大幅に0σを下回ると「残念」ですね。
自分の見立ては今夜20時~0時まで17600近く
0時~4時まで17600オーバーと見ておりますが
外れた笑ってください。
65の線は下向きなので一回目のリバウンド(時間足レベル)は不発になる事も
多いですからね。
ただ、リバウンド狙いの買いは狙うのも面白いところでは有ります。
時間足で見るならば
BBだと0σのブルゾーンで踏ん張っております。
このまま売りが出てこなければ
横横から更に上に行くかと。
4時間足は20時から更に上に行きたがっているようです。
17600と言うのが有りそうでもあります。
なお時間足にて大幅に0σを下回ると「残念」ですね。
自分の見立ては今夜20時~0時まで17600近く
0時~4時まで17600オーバーと見ておりますが
外れた笑ってください。
65の線は下向きなので一回目のリバウンド(時間足レベル)は不発になる事も
多いですからね。
ただ、リバウンド狙いの買いは狙うのも面白いところでは有ります。
952
@幕下
2016-01-11 22:09:57
ゴッドさん、早速の回答ありがとうございます
やまはFXさんは今年リーマン級の下げがあると見ているようです
NYダウの10000ドル割れを予想されてます
それでNYダウを売りたくなりました 単純脳です 笑
NYダウの方が日経より癖がないように思ってます
金とプラチナは現物を買っています
原油は手を出していません
日経はPFチャートでほぼ目標値に達しました
今週で一旦底になりそうです
やまはFXさんは今年リーマン級の下げがあると見ているようです
NYダウの10000ドル割れを予想されてます
それでNYダウを売りたくなりました 単純脳です 笑
NYダウの方が日経より癖がないように思ってます
金とプラチナは現物を買っています
原油は手を出していません
日経はPFチャートでほぼ目標値に達しました
今週で一旦底になりそうです
953
ゴッドハンド
2016-01-12 02:17:13
インチキ上げから半値で落としてきましたね。
61.8まで戻すと
次に18000が見えてくるだろうか?
上海が-5.33ですが
ダウを見ると現在の様なもので
所詮はネタに過ぎず中国も指数を利用されオカンムリは無理もないでしょうね。
実は下げの原因は他にも有ると見ておりますが
とりあえず、コントロール可能な状況のようで
パニックとは未だなっていないように見えます。
ベアラリーと見ておりますが
一先ずここは、リバウンド目線にて様子を見ております。
売り場探しでは有りますが...
@幕下さん
>>やまはFXさんは今年リーマン級の下げがあると見ているようです
そうなんですよね。
時期が大切です。
いつそれが起きるのか?
仮に225が24000円とか行ってから落とされても
今から売りを仕込んだら爆死します。
日欧が軽く追加金融緩和をできる状態では
余程の事が起きない限り大暴落は起きないと言うのも有りではあります。
歪んだ相場を張るのは本当に難儀しますね
61.8まで戻すと
次に18000が見えてくるだろうか?
上海が-5.33ですが
ダウを見ると現在の様なもので
所詮はネタに過ぎず中国も指数を利用されオカンムリは無理もないでしょうね。
実は下げの原因は他にも有ると見ておりますが
とりあえず、コントロール可能な状況のようで
パニックとは未だなっていないように見えます。
ベアラリーと見ておりますが
一先ずここは、リバウンド目線にて様子を見ております。
売り場探しでは有りますが...
@幕下さん
>>やまはFXさんは今年リーマン級の下げがあると見ているようです
そうなんですよね。
時期が大切です。
いつそれが起きるのか?
仮に225が24000円とか行ってから落とされても
今から売りを仕込んだら爆死します。
日欧が軽く追加金融緩和をできる状態では
余程の事が起きない限り大暴落は起きないと言うのも有りではあります。
歪んだ相場を張るのは本当に難儀しますね