Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ

黒財
2015-04-10 00:09:16

MA5/10GC/DCのみ張りに関するご質問は、過去ログをお読みください。
私は本業が忙しく、ご質問にお答えする時間がありません。
本業が忙しい人のための張り方がMA5/10GC/DCのみ張りです。
よろしくお願い申し上げます。

895
黒財
2015-12-24 12:34:59

【相場の神様からクリスマスプレゼントをいただきました。】

昼休みにスマホを見ると、メールが来ていました。
確認すると、19060円売り注文成立の連絡です。
あれっ???
金曜日は、19240円売り指値しただけなので、
ひょっとしたら、以前に指値したものを取り消しにせずにそのままにしていたのかもしれません。
指値も、2~3日間で狙う指値の場合は、忘れることもあるので、危ないと実感しました。

取り急ぎ場を見て、18890円で決済しました。

これは、私のボケに乗じた、
相場の神様からの170円のクリスマスプレゼントということにします。

相場の神様、クリスマスプレゼント、ありがとうございます m(_ _)m


896
@幕下
2015-12-24 16:50:08

今日は個別は年末最終受け渡し日
個別の建て銘柄及び監視銘柄は大暴落
今月の利益の半分が1日で吹っ飛びました
想定していたことが来ただけですが市場とは非情なものです
ただ狙っていた銘柄を激安で買えたので気分はまあまあです

来年上期は、日経平均↓、新興株、低位株、内需株↑の相場観はそのままです
業績相場の最終ラウンドですから
期待感は大きくなっています

897
鷹BBSファン
2015-12-25 01:52:18

@幕下さん、こんばんは。

業績相場の最終ラウンドは、新興株、低位株、内需株↑の相場観ですか。
とても参考になります。ありがとうございます。

今晩の日経は、とても強いので、明日は上げそうな感じです。

@幕下さんは、来年上期は、日経平均↓の予想ですか。
鷹さんも日経平均↓、ゴッドハンドさんも1月↓です。
年内に鷹さんが売り玉を手仕舞いなさらなければ、
私も大納会の日に売り建てしようかななどと思ってしまいます。

MA5/10は、2日間GCの後に再度のDCになりますが、
今晩のナイトの日経が強いので、
今後3日間19000以上で、再度のGCになる可能性もあり、
指標としては、様子見状態です。

様子見時は、超短期売買OKのMACのみ張りですので、
今晩ダウが下げたら、明日の寄りで買いたいと思います。
今年のサンタラリーの行く末を見守ります。

898
黒財
2015-12-25 01:53:03

上の投稿は、黒財です。
899
茗荷
2015-12-25 01:55:30

2015年12月24日(木)

現物
2.5MA 18851
03MA 18864
05MA 18986
10MA 18970
25MA 19453
75MA 18777
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75▼
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10GC 10/25DC

先物
2.5MA 18840
03MA 18840
05MA 18962
10MA 18952
25MA 19450
75MA 18767
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75▼
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10GC 10/25DC

【 変化 】

現物:MA5▼
先物:MA5▼
クロス
現物:なし
先物:なし

【MA5/10クロス見込み】

明日、19500以下ならば、現物・先物共にMA5/10がDCになります。
つまり、ほぼ99%明日はMA5/10DCです。

No.891でも書きましたが、この数字は、12/16、12/17の高値の影響です。


900
茗荷
2015-12-26 03:25:15

2015年12月25日(金)

現物
2.5MA 18797
03MA 18815
05MA 18869
10MA 18943
25MA 19418
75MA 18786
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

先物
2.5MA 18782
03MA 18800
05MA 18838
10MA 18922
25MA 19411
75MA 18774
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

【 変化 】

現物:MA75△(12/24)
先物:MA75△
クロス
現物:5/10DC
先物:5/10DC

【MA5/10クロス見込み】

本日、現物・先物共にMA5/10がDCになりました。

2日間限りのGCでした。

901
@幕下
2015-12-26 12:02:20

黒財さん、こんにちは。
今年も残り僅かになりました。
私のヘボ頭で本間流(鷹さん流)に相場観をまとめてみました。

①旗の動き(テクニカル)
現在、日経平均、NYダウ、米ドル/円、は揃ってMA5&10DC、雲に突入中。
私には3つのチャートは一旦天井をつけたように見えます。
来月にMA25&75DC、雲の下抜けがあれば長期的な調整、底値を探る動きになると予想。
米利上げ後に円高傾向になっていること、日経平均月足の新値5本が陰転していることから、予想の実現の可能性は高いと考えます。

②風の動き(ファンダメンタルズ、材料)
米利上げの世界的な影響、原油価格下落傾向、この二つの動きで世界経済は停滞し始める。
世界経済の活性化は原油価格の反転を待つことになる。本格的な反転は夏頃と予想。日本の輸出産業にも大きな影響はでてくる。逆に内需産業は成長すると考えます。(来期の薬品株の利益成長率は全部門の中で断トツです。また、既に薬品株、電力株が相場の中心になってきている)
12月18日の日銀発表はチャートに深い傷として刻まれた。市場の日銀への信用度は下がり日銀を本尊として上昇してきた日経平均は停滞せざるをえない。日銀と欧州中央銀行の今回の金融緩和策が市場の期待を大きく裏切るものであったことが心理的に作用していく。

③見ているひとは?(買い方と売り方)
来年はサル騒ぐ年でしょうか。市場は波乱の年との見方が多いようです。本屋で立ち読みした株雑誌では日経平均予想23000円とか楽観的な見方が多いようでしたが、これはいつものことです。笑。
私は現在日経先物は売り方です。今回はスパンを大きくとり、3月SQで決済するつもりで玉を建てています。笑い。
個別株ではやはり薬品株に注目です。新しいがん治療薬の発売で小野薬品の営業利益が7,8年で武田薬品のそれを上回ると言われています。新興銘柄を含めて新薬開発にしのぎを削る薬品業界が新たな成長産業として注目されるでしょう。来年は薬品業界大変化の最初の年になるでしょう。
902
黒財
2015-12-27 04:41:37

@幕下さん、こんばんは。

素晴らしい相場観ですね。ただただ感嘆するばかりです。

私は、年末の大納会19000円台を狙っています。
ただし、こういうことをするから負けるということを、最近は身をもって理解するようになってきましたので、これが今年最後の予想張りになります。
来年こそは、予想せずに、ただただトレンドに従って張るように心がけるつもりです。
そして、大納会で、気持ちよくドテン売りできることを願っています。

私の記憶では、年末年始はドル高円安になることが多いのですが、今年は例外の年かもしれません。円高にならないことを祈るばかりです。

来年は、薬品株ですか。
私は、薬品株は、IPOでかった大塚ホールディングスだけです。今はもうありませんが。
薬品株は、昔、四季報を一生懸命読んだことがありますが、薬の種類が多岐にわたり様々にあり、訳がわからない世界なので、手出ししないことにしました。

あるところで知り合った人が、以前は抗がん剤の研究をしていたという話を聞きました。
その人のお姉さんがガンになり、抗がん剤を2年間飲み続け、苦しんだ後に亡くなり、自分の研究はお姉さんのガンにまったく役立たなかったと失望し、研究室の自分の専門書を全部捨て、他の大学の環境関連の教授になったという話を聞きました。
抗がん剤は、正常な細胞にもダメージを与えるので、副作用が大変なようです。
その後、小野薬品のがん免疫薬の実用化の記事を新聞で読み、画期的な新しいガン治療の幕開けと思いましたが、薬品株には手を出さないと決めていましたので、実用化を心の中でお祝いするだけでした。

私は、医食同源の考えが大好きなので、日々の食事を大切にして、薬のお世話にならないように心がけています。
外回り時の毎度の立ち食い蕎麦も、肉食よりははるかに健康的だと思っています。

私は、どうやら意固地なところがあるようで、パチンコ関連株にも手をださないと決めています。だいぶ前か少し前に、パチンコ関連株に人気があった時期がありましたが、指をくわえることもなく、きっぱりとパチンコ関連株は自分には関係ないと割り切っていました。

そんな私でも、自分が薬を飲むか飲まないかということと、株は別な話と割り切る選択肢もあると、@幕下さんの投稿を読んで、思いました。
「営業利益が7,8年で武田薬品のそれを上回る」という予想はすごいですね。
何年か後には、10分割くらいはしそうな株価の勢いです。

貴重な情報、ありがとうございます。








903
@幕下
2015-12-27 10:30:48

黒財さん、こんにちは。
私も長年薬品株には良いイメージはありませんでした。
博打株だなと思っていました。
毎年赤字をたれ流している新興バイオ株がアホみたいな高値で取引されている。
莫大な予算を費やした新薬の申請も承認認可が下りなければ全てパーです。

「新しいがん治療薬の発売で小野薬品の営業利益が7,8年で武田薬品のそれを上回ると言われています。」は私の勘違いでした。正しくは、2,3年です。小野の2017年の営業利益予想は今期の5倍の1733億円、2018年は7.6倍の2651億円です。武田は特許切れ薬品(売上全体の45%を占める)を後発薬世界最大手のテバとの共同出資会社に移管するので移管が完了したら本体の売上利益は一気に縮小します。

四季報によれば来期の薬品業界の営業利益は今期の約2倍と予想されています。
小野はがん免疫薬オプジーポの肺がん治療薬としての承認取得はすでに終えてますが、
来年いくつかの新薬の申請承認が予想されています。
来年のどこかで小野薬品株の株式分割が発表されて薬品株のバブルが発生するというのが私の妄想ストーリーです。買い煽りではありませんよ。
ちなみに私は小野薬品の株は持っていません。笑い。
ここからはすさまじい空中戦が開始されると予想され、資金力の無い個人は撃墜される可能性があります。

904
黒財
2015-12-29 02:53:24

@幕下さん、こんばんは。

小野薬品を買いたくなりましたが、今は資金がないので指をくわえていることにします。
7710×5=38550 くらいまでにはなるのではと、取らぬ狸の皮算用株価を計算しました。

休日に近所の本屋さんに行ったのですが、2015年12月14日発売の四季報が、もう売っていませんでした。
仕方がないので、アマゾンで注文しました。
四季報と一緒に四季報業界地図も注文しました。
私は、この業界地図を読むのが大好きです。
本が届いたら、まずは薬品業界を見てみます。
ありがとうございます。


905
茗荷
2015-12-29 02:55:32

2015年12月28日(月)

現物
2.5MA 18815
03MA 18810
05MA 18846
10MA 18907
25MA 19378
75MA 18795
MA2.5△ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

先物
2.5MA 18810
03MA 18810
05MA 18828
10MA 18891
25MA 19372
75MA 18783
MA2.5△ MA3△ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

【 変化 】

現物:MA2.5△
先物:MA2.5△ MA3△
クロス
現物:なし
先物:なし

【MA5/10クロス見込み】

MA5/10DC2日目です。


906
茗荷
2015-12-30 02:51:44

2015年12月29日(火)

現物
2.5MA 18901
03MA 18874
05MA 18860
10MA 18917
25MA 19342
75MA 18811
MA2.5△ MA3△ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

先物
2.5MA 18903
03MA 18866
05MA 18856
10MA 18905
25MA 19335
75MA 18799
MA2.5△ MA3△ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

【 変化 】

現物:MA3△ MA5△ MA10△
先物:MA5△ MA10△
クロス
現物:2.5/5GC
先物:2.5/5GC

【MA5/10クロス見込み】

MA5/10DC、3日目です。

907
@幕下
2015-12-30 15:52:40

皆様一年間お疲れ様でした。
無事大納会を終えました。
良いお年をお迎えください。

黒財さん、予想がピタリ当たりましたね。
おめでとうございます。
来年もよろしくお願いします。
908
ゴッドハンド
2015-12-30 21:08:05

黒財様 @幕下様 皆様

本年は大変お世話になりました。

来年は「騒ぐ」として自分も猿ですから

何となく予想はつくかと。

笑ってお過ごしになられるよう

良いお年を(^^)
909
茗荷
2015-12-31 03:43:16

2015年12月30日(水)

現物
2.5MA 18985
03MA 18963
05MA 18889
10MA 18964
25MA 19307
75MA 18826
MA2.5△ MA3△ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

先物
2.5MA 18975
03MA 18960
05MA 18882
10MA 18950
25MA 19297
75MA 18814
MA2.5△ MA3△ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75△
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10DC 10/25DC

【 変化 】

現物:なし
先物:なし

クロス
現物:2.5/10GC
先物:2.5/10GC 3/10GC

【MA5/10クロス見込み】

MA5/10DC、4日目です。

910
黒財
2015-12-31 03:54:38

@幕下さん、こんばんは。

今年は、おかげさまで、MACのみ張りのクロス時に、ためらいがなく行動できるようになりました。
深く感謝申し上げます。

私の、アベノミクス意地でも大納会19000円台予想は、掉尾の一振でジャスト19000円でした。
今年最後でしたが、今日ほどこの19000円台で引けたことの意義の大きさは無いようにも思われます。
ひとまず、アベノミクスは、今年を乗り切ったという感じがします。

来年早々、早くも米国3月利上げを見込んだ動きになりそうですが、
来年も、よろしくお願い申し上げます。

ありがとうございます。




911
黒財
2015-12-31 04:07:11

ゴッドハンドさん、こんばんは。

今年も、色々と大変お世話になり、ありがとうございます。

来年は、そろそろ、鷹BBSに戻られる頃合かもしれませんね。

私は、以前は、日経225先物掲示板に書いていたのですが、
私の長文が、煩わしく感じる方もいらっしゃったので、別スレを立てました。
長文用の別スレでも、長文過ぎると言う方もいて、あきれたのですが、
新しい人にもわかりやすく、長文スレと名前を変えたこともありました。

時代もかわり、というほどではありませんが、月日は流れ、
日経225先物掲示板に投稿する方も、個人投資家さんだけになっている状況ですし、
今は、日経225先物掲示板に長文を書いても、揶揄されないような雰囲気ですので、
このスレが1000になったら、日経225先物掲示板に戻ろうかとも思っています。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
912
@幕下
2016-01-03 14:14:16

皆さん、
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

今までになく波乱の年明けでです
元旦は家人の様子おかしく、救急車を呼びそのまま入院
元旦二日は入院手続等で終わり
本日パソコン2台立ち上げ出来ず
1台はHDもやられているようで
手製のデータチャートを一から作り直さなければならないかも
取り敢えず、iPhone,iPadしか使えないので
今月は色々と控えます
913
黒財
2016-01-04 02:19:51

@幕下さん、こんばんは。

明けましておめでとうございますと言えない状況ですね。

変なことをお聞きしますが、奥様は、厄年の三年間にいますか?
または、霊感というと誤解が生じやすいのですが、直感が強い方ですか?

霊感が強い人がいると、電化製品が壊れ易いということを聞いたことがあります。
一度にパソコン2台という現象は、目に見えないなんらかの異常電流が突発的に流れたというような推測が浮かんできます。
@幕下さんが、霊感が強いのでしょうか?

いずれにしろ、家の近くの氏神様のある神社で、気休めと思っても、
一度お払いをした方が良いように感じます。

昨年は、大祓いをしましたか?

勝負事をしている人は、縁起を担ぐという意味ばかりではなく、
しっかりと、お払いをした方が良いと思っています。

お近くの神社で、病気平癒と、ひょっとしたら、厄払いのお払いをしてみてはいかがでしょうか?

変なことを申し上げてすみません。

奥様が、盲腸くらいの病気であれば良いのですが、
一日も早いご回復を、心よりお祈り申し上げます。

914
@幕下
2016-01-04 10:23:49

おはようございます
黒財さん、
入院したのは家の年寄りです
かなり深刻な病気です
救急車で運ばれた病院のMRI検査で変調の原因がわかりました
むしろ、大事になる前に入院できたことはラッキーでした
救急隊員の方と病院の職員の処置に感謝です

パソコンは家ではなく違う場所のビルの中にあるものです
正月のビルの電源チェックの影響で物理的に壊れたのです
HDが死亡したので
現在プロに頼んでHDの中のデータ取出しを試み中です
ご心配かけました


  • 拡大

    1.0

名前