Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ

黒財
2015-04-10 00:09:16

MA5/10GC/DCのみ張りに関するご質問は、過去ログをお読みください。
私は本業が忙しく、ご質問にお答えする時間がありません。
本業が忙しい人のための張り方がMA5/10GC/DCのみ張りです。
よろしくお願い申し上げます。

669
匿名
2015-08-31 22:58:07

値段訂正
18850円で買って です。
670
ゴッドハンド
2015-08-31 23:54:52

匿名 さん

ナイトは逆張りで買っては利食いの繰り返しです。

まず、為替と連動気味です。
そしてトピ先は225より強いです。
19870で買っている玉は明日利食います。
それ以上下げるようだと逆張りで追随します。
671
匿名
2015-09-01 00:24:44

18870の間違いですよね。その値段の買い玉をオーバーナイトですか?僕には怖くて無理ですわ。
672
ゴッドハンド
2015-09-01 00:30:35

黒財 さん

紹介したブログの内容で
かなり的をえた内容が2日書きこまれています。

つまりSQクジの参考になるかもしれませんね。
何しろ表現が面白くて毎日読んで笑っています。
「イエレンさんのパンちらジラシ」など
本当にじらしていないでハッキリしてほしいですね。
673
匿名
2015-09-01 00:39:42

そもそもゴッドハンドさんは20円とか50円を取りに行く短期トレードですか?それとも数日である程度の値幅を取りに行くトレードですか?どうもゴッドハンドさんのトレードスタイルは見えにくいですね。相場分析を読むとスイングトレーダーのようですが、実際にトレードしている売買は短期みたいなのですが。数分~数十分の短期売買ならチャートが重要で空売り比率とかアメリカの金利とか原油価格とかどうでも良いと思うのですが。素朴な疑問です。
674
黒財
2015-09-01 01:12:00

匿名さん、こんばんは。

横から失礼致します。

ゴッドハンドさんは、個別株の億トレーダーですよ。
この掲示板にこられた頃に、残高の写真をUPしてくれました。
スイングの個別株のための相場分析は、多角的テクニカルですごいと思います。

以前、いざとなったら、先物をほっぽいて個別に行くともおっしゃっていました。

いずれにしろ、素晴らしいお方です。

おそらく、名門の御曹司です。

ここからヲタ話です。
株をやっている人は、基本的に経済的余力がある方々ばかりだと思います。

その中でも、時々、資産家の方もいらっしゃいます。
オフ会に一度だけこられた方がいらっしゃったのですが、
その人は、ものすごい資産家の御曹司だと思いました。
おそらく、今まで働いたことがないような感じの方でした。
今投稿なさっている方々の中にも、資産家のご子息だなあと思われる方が何人かいらっしゃいますよね。

それに比べ、って、比較しても仕方がないのですが、
私などは、同級生が次々に定年退職して、
暇だ~などと言っているのを横目で見ながら、
必死で毎日働き、今まで株で溶かしたお金を取り戻そうと
必死こいて、ピーピー言いながらなけなしのお金で投資しているのも
人生、なかなかおつなものだと思います。

この年で、仕事があるだけでも幸せです。

そして、相場を仕事にしている人達は、本当にすごいと思います。
相場分析も、半端ではありません。
いつも大変お世話になります。
ありがとうございます。

675
ゴッドハンド
2015-09-01 01:23:07

利益重視です。

利益が出ているならば
どこでも利食います

スイング玉とド短期玉が有ります。

何より一番は相場のトレンドが重要です。
フラッグが起きると予想ですから
利食いは早めが基本です。

時間と安値高値を線引きして
出来高を見ております。
トレンドが付く時が分かりやすいからです。

持っていかれる時はスイングになりますので
日々の状況は注視しております。
例えば、本日のように出来高減少なれど陰線ならば
持ち合い継続と見ます。
その様な状況から相場が落ち着いているならば
空売り比率等の推移字が有効になり
分足や時間足のオシレーター系も素直に動きます。
つまり日々の環境によりトレードしていますので
決め事は有りません。

デイでも「一本の足」と言われる事が多いようですが
自分はそうは思っていません。
これは人それぞれですね。

ちなみに本ナイト
ラージ
買い51.3%
売り47.0%
明日上に吹っ飛ばす期待は有ります。
よってLの持ち越し玉が有ります

元のサイズの画像を表示
676
ゴッドハンド
2015-09-01 01:43:25

22:30から売り崩そうとしたのか売りが出てきました
しかし上髭を付けながら落下ですから出来高から見ると
相当な買いの抵抗も見えます。

23:00から売り手が諦めた処を買い手が買いあげました
出来高を見ていると待ったっく買い手が緩めない状況

23:30買い手が手を緩めたが大きな売りが出てこないまま落下

00:00更に買い手が出てきて売り手が居ない状況です。

1:41完全に売り手が居ない状況です。

これを見ると買い手が仕込んでいる様子が見えます。
売り手は本気で売ってこなかったのが良く分かります。

買い手が緩めれば自然に落下する現象が現在の状況で
個人は弱気と判断しております。
677
黒財
2015-09-01 01:46:03

2015年8月31日(月)

現物
2.5MA 18940
03MA 18867
05MA 18556
10MA 19157
25MA 20001
MA2.5↑ MA3↑ MA5↑ MA10↓ MA25↓ MA75↓
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC


先物
2.5MA 18936
03MA 18863
05MA 18540
10MA 19137
25MA 19983
MA2.5↑ MA3↑ MA5↑ MA10↓ MA25↓ MA75↓
2.5/5GC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

【 変化 】
現物・先物共に、MA5 が ↑ になりました。 

このままヨコヨコでも、9月2日(水)にMA5/10がGCになりそうです。

678
ゴッドハンド
2015-09-01 01:47:43

追伸
為替と225が連動気味で
為替が日中の安い処(円高)を付けない以上又は向いていかない以上は
225を売り崩すのは今の処不可能です。
しいて言うならばトピ先は強いです。
679
ゴッドハンド
2015-09-01 01:49:58

すみません
現在はトピ先が弱いです。

このままだと少し225が下押すかもしれませんが
その時の出来高と足を見ていきたい処です。
680
黒財
2015-09-01 01:57:22

ゴッドハンドさん、こんばんは。

先ほどは、横からの投稿、失礼いたしました。

ゴッドハンドさんの
>明日上に吹っ飛ばす期待は有ります。
の投稿を読み、ノンポジの私は、さっそく18910円で買いました。
逆指値18790円です。

681
ゴッドハンド
2015-09-01 02:01:07

自分の考え方だと
例えば3914など明日上に行きそうだと判断します。
売りが無い状況ですから
逆に利食いが出た時の出来高を見ます。

26日に仕込んだ玉が本日価格で利食いを入れる事は考えられません
特に28日と31日が上記の考え方に対するヒントの足と出来高になっていると思います。
まぁ予測ですから売られたら下がりますけど
イケるか?駄目か?
日々を見ていかないと分かりません。
そんな感覚です。

9525円や1000円辺りで売りが出て来るようだと降りた方がよいのですが。
682
ゴッドハンド
2015-09-01 02:20:33

黒財 さん

こんばんわです。
そっ!それは責任重大です。(汗)
ずんどこゴリラの大群が登場しない限り
空売り比率が高いので大きな下押しは無いと思いますし
どこぞ踏み上げるには条件が良いですからね。
是非とも19200を再度トライしてほしい処です。
683
黒財
2015-09-01 02:22:47

17685円買建 逆指値18800円 +1115

MA2.5/5GC翌日寄り成行買いは、両刃の剣でした。
寄り19010円買建 18800円LC -210

-210するならば、17685円買建を2%LCではなく、
3%LC設定という考えもあるのですが、
私は、いままで、数回3%LCの逆指値で、全滅しているので、
ひとまずは、2%LCの逆指値にしようと思います。

今日は、様子見で、ノンポジのままにしようと思っていたのですが、
12時頃からPCの前に座り、先ほど買ってしまいました。

MA2.5/5GC の翌日ナイトでの、2度目のトライです。
逆指値は、ボラが高い時のデイの損切り幅-120です。

私は、利確した日くらいは、ノンポジで休んでみようと思っていたのですが、
つい買建してなさけないです。

先週の木曜日の夜は、帰ってきてPCの前で寝てしまい、
12時過ぎに目がさめると同時に、無意識的にデイトレをしていました。
いつものダウボリバンなのですが、2回負けて、1回勝ち、その後も負け、
熱くなって4連敗です、
あれっ?いつもと違うなと思ってよくよく見ると
いつもは、バンド内で逆張りするのですが、順張りしていました。
それに気がついて、2連勝で止めました。

その時、目がさめて、すぐにPCの前に座りデイトレを始めてしまった私が、
ちょっとやばいんじゃあないのと正直思いました。

それゆえ、しばらく、ナイトの短期売買は控えようと思います。

そろそろ寝ます。

おやすみ野菜 m(_ _)m

684
黒財
2015-09-01 02:44:02

ゴッドハンドさん、私の買建は気にしないでください。

あさってMA5/10がGCになりそうです。
先日も書きましたが、今回のMA5/10GCの時の買建はリスクが高そうですので、
MA2.5/5GCで買建しようと思っていました。

今日の寄りで買ってLC。
リベンジで明日の寄りで買うつもりが、今晩になっただけです。

ゴッドハンドさんの投稿が、今晩買う決心を後押ししてくれました。

ダウは、9月1・2日上がって3日下げるかヨコヨコで、
4日は、日本の日中はダウ先は下げ、21:30の雇用統計でどうなるかな?
と思っています。

4日は、雇用統計がよければ、9月利上げ予測でダウ下げ、
雇用統計が悪ければ、ダウ下げ、
どちらにころんでも、ダウは下げるのではなかろうかと思っています。

今のところ、様子見しながらの短期売買のつもりです。

理想的には、9月4日まで様子見するのが一番良いのかもしれません。
それができれば、苦労はないのですが・・・。



685
黒財
2015-09-01 03:14:32

18910円買建
18845円買建

引けで、18860円で決済しました。

ノンポジで寝ます。

理由は、鷹さんのご投稿を読み、19200円を越えてから買建しても遅くないと思ったからです。
また、「二段下げの下値は、16000±320処か。。。 」を読んで、ビビリました。

さらに、良く見ると、ダウ先は、半値戻しできていません。
このまま、ダウ先、半値16680を越えることなく9月4日を迎えそうです。

思わず、売りたくなりました (^_^;)

今度こそ、おやすみ野菜 m(_ _)m
686
黒財
2015-09-01 03:16:04

チャート、貼り忘れました。

元のサイズの画像を表示
687
匿名改めKKO
2015-09-01 08:32:16

やはり下げましたね。ゴッドハンドのオーバーナイトの買いポジションが心配です。
689
匿名改めKKO
2015-09-01 14:07:49

3914グノシーの710円安も心配です。まさか寄り付き買った人いないでしょうね!


  • 拡大

    1.0

名前