Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ

黒財
2015-04-10 00:09:16

MA5/10GC/DCのみ張りに関するご質問は、過去ログをお読みください。
私は本業が忙しく、ご質問にお答えする時間がありません。
本業が忙しい人のための張り方がMA5/10GC/DCのみ張りです。
よろしくお願い申し上げます。

649
ゴッドハンド
2015-08-29 02:58:06

追伸です。

18500までの体力を考えるのならば
19000円前半は買い向かっても全然有りだと思います。

自分は逆張り派なので順張り的な意見が出来なくすみません。

方向性としては先にも書いたとおり19500狙いは見えております。
650
ゴッドハンド
2015-08-29 03:07:14

ついでに
回帰線の下抜けで逆張りにて追いかけて
リグえなかった事は過去10年以上有りません。

しかし今回はボラが大きすぎて追いつけませんでした。

少し時間軸を長くとるならば19500は乗せて来ると見ております。

日経の日足です
週足も載せます。
元のサイズの画像を表示
651
ゴッドハンド
2015-08-29 03:18:53

日経の週足です。

見事に収まっていますよね。

基本
+1σ以上は売り目線
-1σ以下は買い目線

短期以外のスイングならば負けずらい投機が可能かと思います。

このトレンドなら来年6月には24000円を見ても不思議では有りません。
もし、調整が長引けば傾きが変わるので目標値が変わってきますが
簡単には傾きは変わらないのも事実であります。

結局買いゾーンである18700円以下を売る行為は相当な危険性を意味するかと。

自分も今回は大反省しておりますが
底抜けを気にするよりテクニカル上は下値圏である事をキチンと認識するべきですね。
元のサイズの画像を表示
652
ゴッドハンド
2015-08-29 04:15:16

投稿連打すみません。

週足回帰線の0σが19700円台

日足回帰線の-2σが19390辺り

そして、野村(たぶん委託による公的)の買い支えが入ってきたと推測が
19500~19600辺りから。

結論からは何が何でもそれ以上は持っていこうとしていると推測です。
但し、そこまでの過程が難しく下を18500円において
押しの有無です。

何しろ、本日野村が3日連続で爆買い
換金売りが無いので仕掛けてきているファンドは皆公的に踏まれております。
つまり、お金が必要とする換金売りが無い限りはテクニカル上の話が通用します。

日足の回帰線内に一旦は早期に戻すと見て
それからが、スケジュール等のイベントと原油の動向です。

原油のリバウンドが凄いので目先は極度な不安は買えなくなり儲けそこなう危険性が有ります。

自分も悩んでおり
19000円台を売り上がるか?
下値を怖がらず買い下がるか?又は買い上がるか?

悩ましい処です。

週足の回帰線0σ~-1σ間は結構もみ合いそうで有ります。
買い方にとって最悪-1σを下抜けする推移も想定出来ます。
日経の週足出来高見て陽線で引けている事は買い方が有利であることを意味するのでは
ないでしょうか。


653
黒財
2015-08-29 07:30:06

酒がめっぽう弱い私にとって、ジントニックは禁断の酒です。
ジントニックって、美味すぎです。
夏は、やっぱりジントニックです。
一杯は、ジンライムにしたかったのですが、
家の近くのスーパー9時閉店に間に合いませんでした。

MA2.5/5GC なので、新規買いしようか検討しようと思っていたのですが、
グラスにジンを入れ、氷を入れて、ちびりちびり飲み、
やっぱりジンってうまいよなぁと思いながら
トニックウォーターをちびりちびりらっぱ飲みし、
含み益1500になったらドライベルモットを買ってこようかな、
などと思いつつ、ジンをちびりちびり飲み、
トニックウォーターを一口らっぱ飲みし、を繰り返し、

半分眠くなってきました。

--------------------
気がつくと、床の上で寝ていました。
妻が部屋に入ってきた物音で目がさめました。
目を閉じたまま「今何時?」と尋ねると、「六時」と答えます。
そのまま、さっきまで見ていた夢を思い出していました。
変な夢でした。
みんなとどこかに行き、JRから乗り換える支線の始発駅で、
みんなは、車内で売っている何か甘いものを食べに行き、
私はタバコを吸うために、一人で構内の元来た方に戻り、
タバコを吸える場所を探しました。
すると、キヨスクがあり、そこで一人の男性が何かを作っています
珍しい水菓子です。
戦後まもなくの頃、戦争反対を訴えるために作り始めたのだそうです。
当時は、満足な食料も無く、みんなが手軽に満足できるようにと工夫
してつくられたお菓子なのだそうです。
それから、ずーっと作り続けているそうです。
終戦記念日の頃は、毎年TV新聞雑誌等の取材が大勢来て取り上げられていた
そうなのですが、10年ほど前からは、ぴたっと来なくなったと言います。
おそらく、政府のかん口令が敷かれたのであろうと言っていました。
私は、彼がキヨスクの売店の前の広場で、そのお菓子を作り続けるのを見ながら、
この人は、何をしているのだろうと思いました。
10年ほど前から売れなくなり、今はほとんど売れないお菓子を作り続けています。
なぜ作り続けているのだろうと思いました。

そんなことを思いながら、彼がお菓子を作っている様子を見ていると、
彼の姿から、「夢を追い続けれろ!」という文字が浮かび上がり
だんだん大きくなって、こちらに迫ってきました。

「夢を追い続けろ!」と言われてもなぁー、もうじき62だぜ、と思いました。
そして、その次に、自分の夢って、いったいなんだろうと思いました。
出てこないんですよ、夢が。
私の心の中に、夢と呼べるものが、あったのだろうかと思いました。

自分の夢をおもいつかないので、目をあけて起き上がり、
パソコンを見ると日経先物19140円で終えています。

鷹BBSへの投稿を書いている途中だったので、
それがどうなっているのかをみると、打ち込み途中です。
ひとまず、途中まで書いているものをそのまま投稿しようと思い、
そのあいさつ文を今打ち込み、投稿します。

週末は、自分の夢はいったい何なのだろうかと考えてみます。
アメリカンドリームは、お金を大きく貯めることだといいます。
私は、生きていく糧としてお金はとっても大事だし必要だと思いますが、
そのお金を貯めることだけを自分の夢にするのは、どこかむなしいと思っています。
死んだ時に、お金も地位も名誉も、あの世に持っていくことはできないと言います。
それでは、あの世に持っていくことができるものって、あるの?という単純な疑問が沸き起こります。

ひとまず、自分の夢を、心の中から思い起こしてみます。

皆様も、素敵な週末をお過ごしください。

私が、昨晩、ジントニックを飲みながら聞いていた曲です。
その曲のリンクを貼って、昨晩の投稿を終了しようと思っていました。
私は、夜に聞いた方が似合う曲だと思っているのですが、
朝、リンクを貼らせていただきます。

Nat King Cole - What Is There to Say (1956)

What is there to say
and what is there to do
The dream I've been seeking
has practically speaking come true

https://youtu.be/HUx9q047n4E
654
黒財
2015-08-29 08:09:25

ゴッドハンドさん、おはようございます。

最初の投稿から最後の投稿までの間が3時間。
ご丁寧なご解説、深く感謝申し上げます。

私は、ゴッドハンドさんの投稿を読み、
次のMA5/10GCは、MA2.5/5GCあるいはMA3/5GCで買建することにしました。
すでに、その状態ですので、来週月曜日寄り成行買いにします。
MA2.5/5GCあるいはMA3/5GCの翌日寄り買いです。

ありがとうございます m(_ _)m


655
ゴッドハンド
2015-08-29 13:37:52

黒財 さん

5&10とMACDを見ると
そろそろ買いたくなるような雰囲気ですよね
但し、5と10の間が500円も空いているので
特に19000円台は買いづらく
パターンとしては5日移動平均線18600まで押す事が多いですよね
来週は、ヤマバとなるイベントがありイベントドリブンタイプの売りCTAが
いつ発動するかもしれず不安定な状態では有ります。

「技は力の中にあり」まさに今回はテクニカルが全く通用しない暴落で有ります。
日銀の波動砲も逆にそういう事です。

今回、詳しい方が居たら教えてくれると助かるのですが
どこが売ってきたのか?
それが知りたいです。

「5/23」の暴落はGPIFの換金売りが引き金になりましたが官製相場ゆえに
更なる上昇は確信できました。

このまま原油が底打ちとなれば高値に向けてゴー!ですが
相場はそんなに甘くないですよね(笑)

話の的がずれましたが
ここ最近の公的爆買いが続いておりいつ緩めて来るか?
また、利食いが入るか?
その辺を考える時間でも有ります。
また、今の処換金売りが止まっていますがこれで終わるはずが無いと
見るのも必要と思います。

皆が買いだと思う頃なのでくれぐれも注意したい処ですよね。
656
ゴッドハンド
2015-08-29 14:30:45

黒財 さん

エリオットな視点

Double Retracementとみて
その完成から推進5波の上昇が有ります。

今自分が見ている処は
数々のシナリオの中
18500辺りまでの押しから再浮上出来るか?
再浮上出来るならば推進3波と推測して買いで儲けられるチャンスです。

まずは、18800~19500または19000台のもみ合い
が有りそうですよね。
つまり19500に行くと思えば19000割れを試しに行く落下が起きたり
目先は読むのが難しいのですが
昨年5/20~10/17が大規模なDouble Retracementにて
散々大幅な下落を指摘してきました
その後、波動砲により上昇
今年1か2月頃買い煽りにもとらえられる投稿はDouble Retracement後の5波推進を見ていたからです。
つまり3波の始まりを仕掛け売りに目まぐるしい乱高下をしておりましたよね。

今回のDouble Retracementは前回より規模が大きいので
推進5波に突入するととんでもないボラで上下しそうですが
3波は強烈な爆上げを予想します。
推進3波を皆で掴みましょう。(^^)
ただ、現在が修正波なのか?そこを打った推進波なのか?
分かりません。
本来は推進波で有っても1波の61.8%押し辺りの2波になってもおかしくなく
今のリバウンドの大幅な押しはどこかで有ると見ております。

昨年の10/17以降の推移は「波動砲」を撃たれて高い処で2波となりました。
その2波が昨年12月~今年1月までの調整で有ります。

底割れが無いなら年内高値更新を占います。







657
ゴッドハンド
2015-08-29 15:02:53

黒財 さん

しつこくすみません

自分が以前ブログを書いている頃
拍手を下さっていた方のブログです
曜日によっては相場と離れた話も有りますが
毎日、大変勉強&参考になるかと思います。
是非一読をお勧めします。
http://inokumatoratanuki.blog135.fc2.com/
過去ログにて今回の騒動も予測しておりました。

ルール違反とも思いますが是非とも参考にと思います。
658
ライオン
2015-08-29 17:43:41

ゴッドハンドさん
お返事有難うございます。解説が崇高すぎて私には理解が難しいのですが書き込みを整理すると

■18500円までの調整に耐えられるなら19000以上は売り目線だけど19000円前半は買い向かってOK。19000円から上は売り上がっていくかは悩ましい。
19000円は買いずらいので買わずに18700円あたりを買っていく。
■18700円以下を売るのは危険。
■下は18500円あたりでそれ以下はないでしょう。
ということは18000円はなさそうですね。
月曜日に18700円あたりまでの調整をまっってナンピン買いで19,000円ごえからはずしていきます。
有難うございました。
659
ゴッドハンド
2015-08-29 20:27:23

ライオン さん

まず原油の話からですが
NYの上昇は原油の大幅高を好感しての底堅さであり
中国の堅調ぶりも相まっての事です。

原油の失速懸念は世界市場のリバウンド基調を緩めると思います
おそらく来週のどこかで原油は売りなおされると思います。

国内では野村の逆張りからすると利食いゾーンは18500~18800と
推測していたところが19000円までも買ってきました
これは、公的が19000円を意識している事は間違いないと推測です。

買いの始まりが19500~19600で有りますから
それ以上で売りたいのは常でありますが、仕掛ける側も
上記述べた事から売りが強く出て来るようなら
一度諦めて来るかもしれません
その時は18500までの落下は覚悟かと。

つまり、このまま19500までの上昇が先か?
一度18500を見に行こうとするか?

誰にも分からないと言った事だとは思います。

その様な価格帯に突入しています。

http://kasset.blog.fc2.com/
平野憲一さんのブログにも書かれている通り
「30%台後半の空売り比率は続いていますので、まだ残念ながら、制空権は売り方にあります。」
正にその様な状態です。

19000円台ではどこぞで大きな利食い売りが出て来ると見ております。

>>ということは18000円はなさそうですね。
公的の攻防は17500だと推測です。
ただ、18500以下は無いと願いたい処です。
もし先に押しが入る場合18500を守り抜けば
流石の売り方も買い戻しに走ると思いますので
あっさりと19000に戻すと見ております。

金曜は19000円を割らせないと必至でしたが
ナイトでチョロッと割るようでは信頼感に賭けます。
売られてくる様子はセクター別ランキングの上昇数と下落数を見て
判断が良いかと思います。
ここ数日真っ赤でした(上昇)
一番分かりやすかったのが
25日の前場です。
寄り付きから異常な出来高で30分足の陽線から仕掛け売りに
押されて17700を割りましたが急に売りが消えた途端に
公的の踏み上げ開始で高値引けでした。

225が18000円から300円も下落する中
セクター別ランキングは常時真っ赤(上昇)
分かりやすい踏みです。

このような状態が3日間続いているので
そろそろ、チラホラ現物に利食い売りが出てきてもおかしくなく
注意は必要と思います。


660
黒財
2015-08-29 21:47:12

ゴッドハンドさん、こんばんは。

ブログの紹介、ありがとうございます。
ゴッドハンドさんもブログをなさっていたのですか?
今も残っているのであればお教えいただけませんでしょうか?

私の場合は、MACのみ張りを習得中の身の上ですので、
売り買いの意思決定は私にはなく、MAのクロスにあります。
今現在は、DC中なので、次のGCを待っている状態です。
先週のようにとても大きく動く時は、MA5/10では遅すぎるので、
MA2.5/5で判断するのが適切ではないかと思います。
しかし、昨晩は、実際に買建することに躊躇していたのですが、
ゴッドハンドさんの相場観を読んで、月曜日寄り成行買いを決断できました。

もう少し引いてみるならば、MA5/10がGCの時は、
おそらく遅すぎる確率が高いようなきがしますので、
もし次のGCで買建するつもりならば、
MA2.5/5GCの時の方が良いと判断しました。

雰囲気だけですが、私は依然として、9月11日安保関連法案成立時には
日経平均が20000円になっていることもありうると思っています。

皆さんが、19500円をおっしゃっていますので、
19494円と20047円の数字があるチャートを貼ります。

元のサイズの画像を表示
661
黒財
2015-08-29 22:25:28

もし本当に20000円に近づくことがあれば、
一目の雲に跳ね返されて下降するとみて、
売建準備しようと思っています。

フィボナッチではなく、簡単な割り算の数字は以下になります。

【日中のみ】
高値 20940
安値 17660
差   3280

戻し
1/1 20940
3/4 20120
2/3 19846
1/2 19300
1/3 18753
1/4 18480
0/1 17660


【ナイトセッションあり】
高値 20940
安値 17160
差   3780

戻し
1/1 20940
3/4 19995
2/3 19680
1/2 19050
1/3 18420
1/4 18105
0/1 17160

日中だけで見るならば、半値が19300円ですので、
半値戻すか戻さないかの、予断を許さないところにいると言えそうです。


662
ゴッドハンド
2015-08-29 23:48:44

黒財 さん

>>今も残っているのであればお教えいただけませんでしょうか?
ごめんなさい
閉鎖とともに全て消しました。
実は年初から3000円級の暴落は予想しており
19000円までの落下をみてDouble Retracementの落下が時期に始まるなと
思い自分がとやかく書く事も無く相場を見ていこうと思いました
まだまだ勉強が必要な身でありとやかく言える立場でないのですが
どうも雑談好きで....(笑)
>>ブログの紹介

2つのブログは
当たるとか外れとかではなく
毎日楽しく読ませていただいております。
空売り比率が39%とかいったら今のところは
とやかく理論は抜きで黙って逆張り買いです。
そういう時のナイトなどは意外と200円程度落としてきます。
そして突然猛烈な踏み上げによる爆上げです。




時間足と30分足からリバウンドの始まりはリーディングダイアゴナル(5-3-5-3-5)と見て面白かったのですが27日より複雑になりました(笑い)

4波の修正波が有ると思いますがそれが19000円や18500円以上で
収まる事を想定しております。
最後の5波は内部も5波となり19800や20000までも行くかもしれない
波動になっております。
これは、あくまで道しるべであり絶対性は有りませんので雑談としてネタとして
聞いていただけると幸いです。

19000円のヨコヨコがどちらに向くか?
実際自分にも分からないのが現状で有ります。
落とすならば4波にて内部3波構成
上げるならば19500にて4波入りの下落
イベント的には売り仕掛けが入ってもおかしくないのが
次々有ります。
そして、原油や中国は本格的な反転とは言い切れない状態であり
米は利上げアレルギーモード中です。

P&Fの週足みると日米共に上げるならば魔法を使うしかないような雰囲気です。
元のサイズの画像を表示
663
ゴッドハンド
2015-08-30 05:52:34

おはようございます。

上なのか?下なのか?
正直は「分からない」が正解で
これからそれが見えて来るかと思います。
つまり、黒財さんのチャートを見て50%の戻りまで達成している225です。
61.8%戻しは狙っているのは確実ですが
売り方がそれを許すか?

その結果から見えて来るのが
今後起きるであろう、フラッグやペナントまたはウェッジが発生すると思われます
簡単に言うと持ち合いの形状です。
その持ち合いの形状により上下の道しるべが見えて来ると思いますので
持ち合いは逆張りが最も得意とする状態になります。
順張りの方は最もイライラする展開です。

s500の時間足はDouble Retracement発生直後と見て
日本時間の下落モード時の空売り比率が高い時は黙って逆張り買いで有れば
ナイトの短期で楽しめる状況かと思います。

今週前半もS&P500は上を見ている気がします。
あやかり225は61.8%戻りの19500をトレイしてほしいじゃなくトライかなぁ?
664
黒財
2015-08-31 02:52:13

ヲタ話です。

自分の夢ってなんだろうと思いながら過ごした土日の二日間。
明確に、これが私の夢だ!というものが出てきません。

先ほど、このまま寝ようと思って、妻に夢の話をすると、
「夢ってなに?」と聞かれました。
「それが、無いのよ。」と答えると、
「じゃあ引越しを先にしろってことだね。」と言います。
「えっ?なぜ?」と尋ねると、
妻は、
「『依身(えしん)より依所(えしょ)』って言葉があるじゃない。
 まずは、場所を整えろってことじゃないの。」と言います。
「『依身より依所』って何よ?」と聞くと
「ネットで調べてご覧、すぐにでてくるよ。」と言われ、
PC立ち上げて調べました。

最近、妻と二人で、毎週土曜日のEテレの仏教の番組を見ているのですが、
勤勉な妻は、それ以外に、ネットで色々と調べて勉強しているようです。

私も調べて、転載します。

「おのずから住めば持戒のこの山は、まことなるかな依身より依所」

修行には自分自身が正しくあろうとすることが大切であるが、
それよりも修行をする環境がもっと重要であることが、
修行を通じてはじめてわかる。
この比叡山とはまことにその修行にふさわしいところで、
住んでいるだけでおのずから戒律を守ることができ、
六根が清浄になるところだ。

なるほどな、と思いました。

私の日経225先物についても当てはまります。

「おのずから住めば精進のこの鷹BBSは、まことなるかな依身より依所」

日経225先物の修行には自分自身が正しくあろうとすることが大切であるが、
それよりも修行をする環境がもっと重要であることが、
修行を通じてはじめてわかる。
この鷹BBSとはまことにその修行にふさわしいところで、
住んでいるだけでおのずから日経225先物の勉強をすることができ、
相場に対する精神が鍛えられるところだ。

「依身より依所」
私が、この鷹BBSと巡り合えた幸運に感謝します!
ありがとうございます。

そして、私の夢は、まだ見つからないのですが、
ひとまず引越しを粛々と進めていくことにします。

明日の寄り成行買いの注文は、忘れずに、すでに出しました。

@幕下さんの投稿を読み、
ゼロサムゲームの厳しさを改めてしっかりと思い出し、
「世界は一家、人類は兄弟」という博愛精神は、
日経225先物の世界の中ではひとまず棚に上げ、
相場の獣になろうと思いました。

「依身より依所」
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

665
ゴッドハンド
2015-08-31 15:11:11

多分フラッグでブルと見ておいた方が無難
ド短期なら逆張りで売りでも買いでも面白い展開と推測です。
666
匿名
2015-08-31 16:17:48

言ってる事がコロコロ変わるな。
667
ゴッドハンド
2015-08-31 21:34:04

匿名 さん

気持ちは2番底さぐりと見た方が良く
わざわざどう出て来るか分からない2番底狙いで売るよりは
待つ方が良い
しかし、2番底探りという推測でも有るから率先してリバウンドの高値を
買うのも躊躇すると言う感じです。
マーケットにその辺が表れているのではないでしょうか?
668
匿名
2015-08-31 22:46:59

ゴッドハンドさんが短期逆張りと言ったので18750円で買って18900円で決済できました。その後逆張りで18920円で売ってます。様子を見て買い戻します。有り難うございました。ゴッドハンドさんはナイトはどんなトレードですか。


  • 拡大

    1.0

名前