Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その17

携帯さん
2015-01-22 05:05:49

その16が1000を超えたので
こちらへ移行を願います。

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

貴方(貴女)の損益はどれですか(・・?

450
匿名X
2015-05-07 21:09:31

鷹さんへ

投稿ありがとうございますm(_ _)m
大いに参考にさせていただきます。
いつかチャートを眺めて鷹さんのように
感じられる日が来ないかなぁ〜と
妄想しています。
451
ナオミン
2015-05-07 21:33:10

鷹 様
コメント有難うございます。年初のコメント「6月頃今年の安値をつけてから再び上昇へ向うのかな? 」がずっと気になっていました。2月か3月頃、CNN?でグリーンスパン元議長が簡単にはこの状態から抜け出すことはできない。今にとてつもなく大変な事が起きると言っていたのを思い出しました。
いつも鷹様のコメント心強いです。個人投資家 様、何時も事前の情報、本当に有難うございます。
452
個人投資家
2015-05-08 07:36:38


売り転換中
ストップ19770(≒19776.62)

cme19380
USD/JPY 119.76
EUR/USD 1.1248 1
EUR/JPY 134.65
453
黒財
2015-05-08 07:49:21

鷹さん

ご投稿、ありがとうございます。

鷹さんは、イエレン議長の発言で、米国利上げは6月と判断なさったと推測します。
恐れながら、私も、今回のイエレン議長の発言は、6月利上げを察するようにという発言と受け止めました。米国の利上げ発表はどのようにするのか、他国のことながら心配していたのですが、今回の発言を聞き、イエレン議長って、頭いいなぁと感心しました。

米国利上げ後、日経は高値から15%下落を予想なさったと推測します。
私は、米国利上げ後、高値から20%下落を、予想ではなく期待しています。
米国利上げ後、10%下落は何人かの方が予測しています。
10%から下にどこまで行くかということが、ポイントになると思いますが、
シッポ狙いが好きな私は、20%まで待つか、鷹さんの15%にしようか、
迷う楽しみができましたので、とてもうれしく思っています。

相場の折り目、変わり目ごとの的確なご投稿、深く感謝申し上げます。
ありがとうございます m(_ _)m

454
個人投資家
2015-05-08 07:52:56


朝出し
19568if~>~~19469.661~~16253~~19145.167

5月SQ
455
個人投資家
2015-05-08 08:11:48


先物市場ウォッチ
ファーストリテ、ソフトバンクで日経平均を約50円押し上げる計算
456
うっちー
2015-05-08 08:14:05

鷹様、おはようございます。コメントありがとうございます。節目節目のコメント心強いです。
457
携帯さん
2015-05-08 09:07:20

5月SQ値(概算)19270.79
パクリです。m(__)m
458
個人投資家
2015-05-08 09:22:42

>5~6月にかけて短期的には1,840~2,380円幅程度の調整が生じる可能性

これで計算すると、
18440~~17900

早々と2万円予想宣言して当てたところは18000割れを50/50でかけてるようです。
459
携帯さん
2015-05-08 10:02:12

個人投資家さんが興味を示す数少ない人物、
もずさんの書き込みを一部引用しました。

>No.430 by もず 2015-04-30 17:19:10投稿

何処で止まるかよりも、止まってから何処まで戻すのかと
その後何処まで下がって底打ちするかが重要だと思います。

現状5月7日(木)NSの19040を短期底値と仮定すると
何処まで戻す↑かと、その後の↓で底打ちを確認が
今後の相場展開を考えるうえで重要である。

付け加えるなら、時間も重視してるようなので
下落に要した時間と、戻り高値の所要時間も考える必要がある。

オツムの弱い私には、この解釈で正しいか(・・?
欲w間違えるので、勘違いしてる可能性も高い。
しかし自分で考える癖をつけないとサボり癖がつく。
サボってばかりの日々ですけど・・・(-_-)zzz

落書きを失礼しました。m(__)m
460
一休さん
2015-05-08 13:08:42

中国、4月のドル建て輸出は前年同月比で6.4%減少、輸入は16.2%減少。
ウーム、いよいよですかね。
日銀砲があるので、ほっとけば上に行くとは思うのですが、
>449 予言もあるし、しばらく静観します。

鷹様、コメントありがとうございます。
461
個人投資家
2015-05-08 17:18:39

大引け
19574~~19293~~19163

4ema19470
21ema19670
mp19380
tp19380
19380-140×0.618=19293.48
462
個人投資家
2015-05-08 17:36:07


夕出し
19553~~19300~~19128

一度ド転買いあってから、売り再転換かも。雇用統計次第だが。
463
個人投資家
2015-05-08 17:41:58

日銀、GPIF3兄弟、郵貯兄弟もあるし、一方的に下げるとも思えないが、
大きく下げてからの買いともいえるし、又それらの委託先のファンドの利益確定後の買い出動かも。

たびたびスマンです!
464
もず
2015-05-08 19:28:12

 個人投資家様

昨日の高値19470円と今日の高値19470円を
取り敢えず超えなければどうしようもありませんね?
今朝に、~~19469.661~~が出ていたのには
何時ものように驚きました。
465
もず
2015-05-08 21:42:13


 19470円を超えてきましたので
 19630円を超えるのかですね?
 超えても上値は、重そうに思いますが???
466
個人投資家
2015-05-09 08:22:42


19695.2~~19538.75
夜間の結果の計算式に当てはめて、単純に試算上限下限。
明日はあまり変化してないが、
 
467
個人投資家
2015-05-09 16:32:25


暫定計算
19734.535~~19588.32~~19515

4ema~19582
21ema~19695.2
tp~~~~19570
mp~~~19525
(増加分)280×0.618+19380(日中終値)=19553.04
468
個人投資家
2015-05-11 07:30:35


売り再開中
ストップ19700(≒19701.503)
19770~~19570~~19440

cme19670
USD/JPY 119.80
EUR/USD 1.1204
EUR/JPY 134.21
469
携帯さん
2015-05-11 07:32:46

おはようございます。
今更、雇用統計をネタにした解説を張るのも遅い気がしますが、
リンク先は、鎌田氏のブログです。

タイトルが秀逸です。

米雇用統計は予想以下の好結果!?

http://kabukeizainani.blogspot.jp/2015/05/blog-post_8.html?m=1


別話題
相場と関係ありませんが、善光寺でドローンが墜落しました。
まあ有名人物ですね。

たまたま、あるサイトを見たら、超速ドローンの動画がありました。
もう笑うしかないスピードで飛び回ります。

http://gigazine.net/news/20150508-warthox-drone/



470
携帯さん
2015-05-11 09:33:09

19690の節目で、とりあえず頭打ちなのか(・・?

日経平均寄与度だと、御三家が頑張ってますね
クリック時のリアルタイムが表示されるので、
変化する可能性があります。

http://nikkei225jp.com/nikkei/



大涌谷の静止画、1時間ごと?に更新
水蒸気がもくもく。
数日前は時間帯によりパトカーが写ってました。

http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php


相場と関係ないネタばかりだと、顰蹙をロング!しそうなので
ほどほどにしときます。m(__)m
471
携帯さん
2015-05-11 09:48:49

大ギャップダウンから、反発中の(6753)シャープ。
資本金を♯報道が影響したようです。
しかし日経平均を2.5円↓方向にしか動かせません。


先程の大涌谷のリンク先ですが、コピペミスがありました。
こちらが正当です。
失礼しました。m(__)m


http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48
472
携帯さん
2015-05-11 09:52:36

慌てて6753のチャートを忘れました。
9時52分頃のキャプチャーです。
元のサイズの画像を表示
473
個人投資家
2015-05-11 17:08:54


大引け
19780~~19560~~19450


4ema~~19540
21ema~19670
tp~~~~19640
mp~~~19640
474
個人投資家
2015-05-12 07:29:05


ストップ19620越えで中立へ
トレンド待ち


cme19595
USD/JPY 120.12
EUR/USD 1.1151
EUR/JPY 133.95
475
個人投資家
2015-05-12 16:17:13

中立持合い
19759~~19600~~19571

4ema~~19590
21ema~19670
mp~~~19570
tp~~~~19600
476
個人投資家
2015-05-13 07:31:34


持合い動意待ち
19430~~19523~~19610

cme19530
USD/JPY 119.87
EUR/USD 1.1217
EUR/JPY 134.46
477
個人投資家
2015-05-13 08:35:05


朝出し
19603.82~~19525~~19463

夜間暫定
4ema19530
21ema19656.5
mo19525
tp19523
478
個人投資家
2015-05-13 08:55:38

国債下落 ➡ 株安シナリオが浮上する? 下落調整がどこで止まるか
割り込めば4月1日波動安値18940円、3月11日波動安値18570円
479
素人さん
2015-05-13 10:10:56

個人投資家さん始め皆様には、いつもお世話になっております。

国債低下に矛先を向けさせない日銀の作戦・ETF9時15分からの買い。
19670~700目標も360億では資金たらずか?

最近の手法、朝一、午後一、午後2時30分

日経1%マイナスまたは1%を超える下げの可能性ある場合は朝一でしょうか。
480
pon
2015-05-13 11:39:53

素人さん、日銀は朝からの出動も
あるのですか?
481
素人さん
2015-05-13 12:11:08

ponさん

原則、前日比・前場TOPIXが1%マイナスで午後から361~365億買いですが
今年からは0.5%に、最近はマイナス時に買いのようです。

通常週2回、4日連続もありました。
0.5%以上マイナスが予想される場合は朝一もあるかもと予想です。
今日は国際収支(経常・貿易)を好感した先物筋かも知れません、午後もご注意を。
482
pon
2015-05-13 12:18:11

素人さん
ありがとうございました
483
もず
2015-05-13 13:05:27

19690円を超えてきましたので
 次は19900円近辺までの窓を埋めるのか
 どうかですね???
484
個人投資家
2015-05-13 13:36:08

為替のささやきでは大手証券の投信設定の買いと出てます。

19899~~19836~~if>19782~~
485
携帯さん
2015-05-13 13:44:45

午前中に投降でなく、投稿しようとして忘れてました。

黒田日銀総裁、13時から参院調査会に出席
リンク先は日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13H69_T10C15A5000000/

この思惑が今日の値動きに影響を与えたのかもしれません。
現在のところ、発言内容は(・・?せん。

別話題

日銀砲は日によって、まったく効果がありません。
2営業日連続で効果がなく、↓に行きそうな雰囲気が蔓延。
そうすると突然↑に反転する。
何回か見かけた光景です。
486
個人投資家
2015-05-13 13:47:09

今夜のドイツ国債金利動向で株安、乱高下あるかもとも言われてる。
持合いのなかの反発、反落の繰り返しかも。動意付けあればいいですが。
487
素人さん
2015-05-13 13:54:51

ponさん

午前中2時間ほど640でヨコヨコ状態、ここを上抜けるとご注意とするべきでした。

1時前からの上げは日経新聞では短期筋のHFと、個人投資家さんの投信設定の買いは年金資金ではないでしょうか?
まさに政策に売りはリスクHが大切、今日は絶妙のタイミングですね。

488
pon
2015-05-13 14:04:14

素人さん615円で買ってます。
489
個人投資家
2015-05-13 14:54:51

3/5クロスしてる。
3/10もうすぐクロス
490
個人投資家
2015-05-13 16:52:26


大引け
4ema~~19670
21ema~19680
mp~~~19660
tp~~~~19700
491
携帯さん
2015-05-14 07:40:25

おはようございます。
東芝が不適切な会計処理で500億の下方修正見込みですか。(-_-;)
色々な噂があり、数千億円の未集金の噂の呟きも見かけました。
それに比べれば「マシ」ですけど。
株式市場においては「見えない不安」が怖いですね。


旬のネタではありませんが、別スレで触れられていた、
江守商事についての解説があありました。


リンク先は、なんひろさんのブログです。

http://club109.hatenablog.com/entry/2015/05/12/081729


市況かぶ全力2階建てでも、何回か話題になってましたね。

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65823585.html
492
個人投資家
2015-05-14 07:47:12

保合い継続

cme19635
USD/JPY 119.12
EUR/USD 1.1351
EUR/JPY 135.27
493
個人投資家
2015-05-14 21:18:09


大引け
19743~19642~19470.06

4ema~19620
21ema~19670

tp~~19610
mp~19640
494
個人投資家
2015-05-15 07:31:24


持合い継続中
19710~~19590~~19505


cme19680
USD/JPY 119.19
EUR/USD 1.1407
EUR/JPY 135.94
495
個人投資家
2015-05-15 09:17:56


朝追加
19827~~19767~~

来週野村の投信設定あるので下値固いとか。
496
個人投資家さんのファン
2015-05-15 10:52:46

下値固いということは、大口の買い入れるまで、上値は抑えるということかも。しばらくは揉み合い継続か?
497
個人投資家
2015-05-15 16:39:46


大引け
19891~~if>19851~~19710~~19570

4ema19680
21ema19680
tp19710
mp19680
close-安値=19680

夜間で,ないとはいえませんが、残念ながら明日早朝に旅にでます。
498
黒財
2015-05-15 21:14:33

個人投資家さん、毎日毎日大変お世話になり、誠にありがとうございます。

旅のお泊りは、ホテル カルフォルニア ですか?

https://youtu.be/Mj1i_yx5BV0
499
個人投資家
2015-05-16 03:00:05

>旅のお泊りは、ホテル カルフォルニア ですか?
むかしむかしですが、途方にくれて、ギンギラギンギンの小さな浜の砂の島で聞きました。
出口のないホテルにいるような心境でした。 
今回は山奥に行きますので、バッテリーなど点検慎重です。
いつも記載見てました、おつかれさまです。

皆様の賭運いのります!


  • 拡大

    1.0

名前