日経225先物掲示板 その17
500
携帯さん
2015-05-18 08:39:44
おはようございます。
なんひろさんの呟きで6753ネタがありました。
リンク先は空売り空売りランキングでしょうか(・・?
http://karauri.net/6753/
私のオムツでなくオツムでは理解しきれません。(-_-;)
資本金シャープ計画の6753の今後はどうなるのでしょうか?
なんひろさんの呟きで6753ネタがありました。
リンク先は空売り空売りランキングでしょうか(・・?
http://karauri.net/6753/
私のオムツでなくオツムでは理解しきれません。(-_-;)
資本金シャープ計画の6753の今後はどうなるのでしょうか?
501
携帯さん
2015-05-20 07:18:42
おはようございます。
個人投資家さんが旅行中でこのスレも、
閑古鳥に占領wされそうですね。
さて気の向くままに戯言をひとつ。
4月23日(木)の高値20280から
5月7日(木)のNS安値19040まで
8営業日で値幅1240円
5月7日(木)のNS安値19040から
5月19日(火)のNS高値20200まで
9営業日で1160円の上昇。
ほぼ行って来いになりました。
ここからどうなるか(・・?
凡人には分かりません。m(__)m
確か?今日は寄り前にGDPの結果発表です。
これの始値への影響と消化時間に注目でしょうか?
添付チャートは通し日足(MA排除)のシンプル版です。
個人投資家さんが旅行中でこのスレも、
閑古鳥に占領wされそうですね。
さて気の向くままに戯言をひとつ。
4月23日(木)の高値20280から
5月7日(木)のNS安値19040まで
8営業日で値幅1240円
5月7日(木)のNS安値19040から
5月19日(火)のNS高値20200まで
9営業日で1160円の上昇。
ほぼ行って来いになりました。
ここからどうなるか(・・?
凡人には分かりません。m(__)m
確か?今日は寄り前にGDPの結果発表です。
これの始値への影響と消化時間に注目でしょうか?
添付チャートは通し日足(MA排除)のシンプル版です。
502
個人投資家さんのファン
2015-05-20 12:57:28
20280が抵抗線になるか、
それをもし越えれば
19040+1240*1.382=20754円
ぐらいが目標になるか
それをもし越えれば
19040+1240*1.382=20754円
ぐらいが目標になるか
504
携帯さん
2015-05-21 06:59:06
イオナズン!イオナズン!イオナズン!
おはようございます。
落雷の地響きで、呪文が聞こえました。
情報は発信者が有利で受信者が不利である。
誰の御言葉か忘れました(・・?。
昨日は、東証の時価総額がバブル期を越えたと
ニュースで見かけました。
東証1部の時価総額推移で検索したら下記サイトがヒットしました。
http://www.ifinance.ne.jp/data/market/tosyo1.html
それに対して、市況かぶ全力2階建のまとめは
同じ事実でも、視点が異なります。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65829579.html
いつも感じることですが、事実を事実として冷静に見る。
視点を変えて多面的に見る。
これが難しい。
人は見たいようにしか物事を見ることが出来ない。
文章を考えるのが面倒(思いつかない)なので
ここまでとします。
そうそうTOPIXは年初来高値を更新!して終えてますね。
おはようございます。
落雷の地響きで、呪文が聞こえました。
情報は発信者が有利で受信者が不利である。
誰の御言葉か忘れました(・・?。
昨日は、東証の時価総額がバブル期を越えたと
ニュースで見かけました。
東証1部の時価総額推移で検索したら下記サイトがヒットしました。
http://www.ifinance.ne.jp/data/market/tosyo1.html
それに対して、市況かぶ全力2階建のまとめは
同じ事実でも、視点が異なります。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65829579.html
いつも感じることですが、事実を事実として冷静に見る。
視点を変えて多面的に見る。
これが難しい。
人は見たいようにしか物事を見ることが出来ない。
文章を考えるのが面倒(思いつかない)なので
ここまでとします。
そうそうTOPIXは年初来高値を更新!して終えてますね。
505
携帯さん
2015-05-21 07:23:28
参考にしてる呟きのひとつです。
御存知の方も多いで、ベンツさんです。
発言がはっきりしてるので、好き嫌いが分かれると思います。
https://twitter.com/benz230slk1219
さて通しチャートの3日線は20163で、通し60分足の節目も20160にあります。
上昇の勢いも弱まってきたし、この水準を守れるか?
添付チャートは通し60分足です。
御存知の方も多いで、ベンツさんです。
発言がはっきりしてるので、好き嫌いが分かれると思います。
https://twitter.com/benz230slk1219
さて通しチャートの3日線は20163で、通し60分足の節目も20160にあります。
上昇の勢いも弱まってきたし、この水準を守れるか?
添付チャートは通し60分足です。
506
携帯さん
2015-05-23 09:16:12
主役不在で閑古鳥が鳴き叫ぶ先物スレですね。(-_-)zzz
まあそれはそれで、まったりとしたほうが私の好みですけど。
さて日銀ETFについて、なんひろさんがブログに書かれてます。
リンク先は「なんひろの需給図鑑」です。
http://club109.hatenablog.com/entry/2015/05/22/082923
昨日は、ランチ明けの↓からの↑切り返し場面で
日銀砲が放たれたようですね。
日銀会合は前回と違い期待感は、ほぼ皆無。
ランチ明けの12時30分過ぎ(注)に発動される午後からブレイク!
午前中の高値(安値)をブレイクし値幅獲りを目指す、順張りアルゴと
云われてます。
通常は逆らうと、酷い目に遭うのですが
クジラさんの力技にで、強行ベアアタックが
カウンターのアッパーカットで↑に飛ばされた感じですね。
呟きを見たら資金力のある、某有名人も嵌って
LCを余儀なくされた模様です。
(注)午後からブレイクについて
通常は12時30分過ぎから、せいぜい13時ぐらいまでの
レンジブレイク(午前中の)だと、個人的には考えています。
しかし早弁の時がwあるようで、日経の前場終了後の11時30分から
12時30分までの間に、始まることもあります。
まあ「ネタ」ぐらいに思って頂ければ幸いです。
添付チャートは12時30分付近の1分足です。
↓ブレイクで20100ぐらいまで行くと思ったら
一気に↑に戻り、午前の高値20220を突破してます。
リアルで見ていたので唖然としてただけ・・・(-_-;)
まあそれはそれで、まったりとしたほうが私の好みですけど。
さて日銀ETFについて、なんひろさんがブログに書かれてます。
リンク先は「なんひろの需給図鑑」です。
http://club109.hatenablog.com/entry/2015/05/22/082923
昨日は、ランチ明けの↓からの↑切り返し場面で
日銀砲が放たれたようですね。
日銀会合は前回と違い期待感は、ほぼ皆無。
ランチ明けの12時30分過ぎ(注)に発動される午後からブレイク!
午前中の高値(安値)をブレイクし値幅獲りを目指す、順張りアルゴと
云われてます。
通常は逆らうと、酷い目に遭うのですが
クジラさんの力技にで、強行ベアアタックが
カウンターのアッパーカットで↑に飛ばされた感じですね。
呟きを見たら資金力のある、某有名人も嵌って
LCを余儀なくされた模様です。
(注)午後からブレイクについて
通常は12時30分過ぎから、せいぜい13時ぐらいまでの
レンジブレイク(午前中の)だと、個人的には考えています。
しかし早弁の時がwあるようで、日経の前場終了後の11時30分から
12時30分までの間に、始まることもあります。
まあ「ネタ」ぐらいに思って頂ければ幸いです。
添付チャートは12時30分付近の1分足です。
↓ブレイクで20100ぐらいまで行くと思ったら
一気に↑に戻り、午前の高値20220を突破してます。
リアルで見ていたので唖然としてただけ・・・(-_-;)
507
素人さん
2015-05-23 14:59:53
携帯さん
はじめまして、昨夜デイトレスレへ書きましたが、ライブで瞬間みてました。
TOPIマイナス0.35でしたが朝一で20150~110まで買いを入れておきました。
下は期待していませんでしたのでまさかです。
順張りアルゴですか、やられたか?と思ったら急伸。
下髭の長さを後からみて日銀ETFってそんな 技 あり?
理解出来ました、有難うございました。
最近はETFは毎回午前中TOPIマイナス0.3以上で午後取れてます。
はじめまして、昨夜デイトレスレへ書きましたが、ライブで瞬間みてました。
TOPIマイナス0.35でしたが朝一で20150~110まで買いを入れておきました。
下は期待していませんでしたのでまさかです。
順張りアルゴですか、やられたか?と思ったら急伸。
下髭の長さを後からみて日銀ETFってそんな 技 あり?
理解出来ました、有難うございました。
最近はETFは毎回午前中TOPIマイナス0.3以上で午後取れてます。
510
携帯さん
2015-05-25 12:43:12
>No.507 by 素人さんへ
返事が遅くなり申し訳ありません。。
金曜のランチ明け↓ブレイクは
一言で言えば「後の先」が相応しい感じがします。
日銀砲については、なんひろさんの需給図鑑が
鋭い考察で考えさせる部分もあり面白いですね。
日銀砲を放っても、2営業日連続で効果なしの時もありますし
逆に、露骨なドーピングが効きすぎでPLO(株価底上げ策)に
なる日もあり、難しいところです。
順張りアルゴですが、元ネタは証券ディラーと推測される人物が
何回か呟いていたことです。
それを参考に想像したことを書いただけで「確証」はありません。
この順張りアルゴが1社でなく、複数社で稼動されると
かっぱえびせん状態で止まらない!こともあります。
流れに逆らうと返り討ちに合う可能性が大。(^_-)-☆
アルゴネタだと昔、某社のアルゴが稼動すると
玉の出方などで、非常に分かりやすい動きだった。
すぐに研究されて、あっという間に使い物にならなくなった
そんな話があります。(真偽不明)
アルゴといっても、沢山ありますし
アルゴVSアルゴだったり、アルゴ同士の相乗効果で
予想外の値幅が出たり、色々なパターンがあります。
最後にひんしゅくをロング!するのを承知で
有名なドイツ証券の誤発注の動画を張ります。
35秒付近からの売り板の、増加&取り消しに注目してください。
https://www.youtube.com/watch?v=fmkASFslfe8
これは1件180枚の指値注文だったから、市場が滅茶苦茶にならずに済みました。
仮に成り売りだったら、死人が出たと某ブログで語られてました。
長文・駄文を失礼しました。m(__)m
返事が遅くなり申し訳ありません。。
金曜のランチ明け↓ブレイクは
一言で言えば「後の先」が相応しい感じがします。
日銀砲については、なんひろさんの需給図鑑が
鋭い考察で考えさせる部分もあり面白いですね。
日銀砲を放っても、2営業日連続で効果なしの時もありますし
逆に、露骨なドーピングが効きすぎでPLO(株価底上げ策)に
なる日もあり、難しいところです。
順張りアルゴですが、元ネタは証券ディラーと推測される人物が
何回か呟いていたことです。
それを参考に想像したことを書いただけで「確証」はありません。
この順張りアルゴが1社でなく、複数社で稼動されると
かっぱえびせん状態で止まらない!こともあります。
流れに逆らうと返り討ちに合う可能性が大。(^_-)-☆
アルゴネタだと昔、某社のアルゴが稼動すると
玉の出方などで、非常に分かりやすい動きだった。
すぐに研究されて、あっという間に使い物にならなくなった
そんな話があります。(真偽不明)
アルゴといっても、沢山ありますし
アルゴVSアルゴだったり、アルゴ同士の相乗効果で
予想外の値幅が出たり、色々なパターンがあります。
最後にひんしゅくをロング!するのを承知で
有名なドイツ証券の誤発注の動画を張ります。
35秒付近からの売り板の、増加&取り消しに注目してください。
https://www.youtube.com/watch?v=fmkASFslfe8
これは1件180枚の指値注文だったから、市場が滅茶苦茶にならずに済みました。
仮に成り売りだったら、死人が出たと某ブログで語られてました。
長文・駄文を失礼しました。m(__)m
511
携帯さん
2015-05-25 12:55:01
>No.509 by レンジャーさんへ
お読み頂きありがとうございます。
他人のふんどしで何とかなだけです。m(__)m
相場関連の話を中心に、個人的に面白いと思ったことや、
参考にしている「情報源」で公開しても
問題がないと、判断したものを選択してます。
お読み頂きありがとうございます。
他人のふんどしで何とかなだけです。m(__)m
相場関連の話を中心に、個人的に面白いと思ったことや、
参考にしている「情報源」で公開しても
問題がないと、判断したものを選択してます。
512
素人さん
2015-05-25 14:10:10
携帯さん
私のような素人に、ご丁寧にご返事有難うございます。
株式経験だけは長いのですが最近は先物の成果がいまひとつです。
安倍・黒田相場になってからは以前とは違ってきました。
政策に売りなしでしょうが、なんでもありのアベノミクス、日銀・年金(共済も)・郵貯・簡保
の総動員、HFと違って含み益確保で益出し無視の形相、下手に従来の手法でショートすると。
下がれば買い、よもや調整なしで21000なんて?
NY・中国・EU(ギリシャ)リスクネタもなんのそのでしょうか。
携帯さんや個人投資家さんのコメントいつも楽しみにしております。
今後ともご指導のほどお願いいたします。
有難うございました。
私のような素人に、ご丁寧にご返事有難うございます。
株式経験だけは長いのですが最近は先物の成果がいまひとつです。
安倍・黒田相場になってからは以前とは違ってきました。
政策に売りなしでしょうが、なんでもありのアベノミクス、日銀・年金(共済も)・郵貯・簡保
の総動員、HFと違って含み益確保で益出し無視の形相、下手に従来の手法でショートすると。
下がれば買い、よもや調整なしで21000なんて?
NY・中国・EU(ギリシャ)リスクネタもなんのそのでしょうか。
携帯さんや個人投資家さんのコメントいつも楽しみにしております。
今後ともご指導のほどお願いいたします。
有難うございました。
513
素人さん
2015-05-25 15:59:37
地震アルゴって反応凄いんですね、すぐTVで地震速報。
HFの売りか、ない袖は振れないってギリシャネタか(6月分のIMF返済資金なし)と。
EU今夜の反応はいかがでしょう?
HFの売りか、ない袖は振れないってギリシャネタか(6月分のIMF返済資金なし)と。
EU今夜の反応はいかがでしょう?
515
個人投資家
2015-05-25 18:04:29
こんな記事も
原油が謎の急落、ドル高回帰か
やはりゴールドマンサックスの言うように
年内再び45ドル。そのシナリオに沿った値動きになりつつあるようにも・・・・
516
一休さん
2015-05-25 18:53:38
ちょっと時間ができたので、ギリシャネタで売ってみました。
夜間寄付き値に来た所で、20430S
今日は、ドイツ、イギリス、アメリカはお休みです。
やっているイタリアは下がってます。フランスは少し下落。
夜間寄付き値に来た所で、20430S
今日は、ドイツ、イギリス、アメリカはお休みです。
やっているイタリアは下がってます。フランスは少し下落。
520
個人投資家
2015-05-26 07:34:49
買い再開中
ストップ20200(≒20201.333)
20460~~20433~~20380
cme20415
USD/JPY 121.58
EUR/USD 1.0979
EUR/JPY 133.46
523
携帯さん
2015-05-26 15:36:17
こんにちは。
出来高も少なく、値幅の狭い日々が続きますね。
さてネタ元はベンツさんの呟きで、
先物のBB+2はNSで20620だそうです。
ここからは私の戯言です。
大証の引け後に、為替が円安に動くのは(・・?なんですかね?
CFDは20500を突破@15:31
為替も122.65付近
このまま円安が維持できるのなら
NSで↑に意外と値幅が出るのか?
現在、疑心暗鬼さんと協議中です。(-_-;)
とりあえず、NSはギャップアップで20500達成しそう。
牛の歩みで↑へじりじり
15:35記載
出来高も少なく、値幅の狭い日々が続きますね。
さてネタ元はベンツさんの呟きで、
先物のBB+2はNSで20620だそうです。
ここからは私の戯言です。
大証の引け後に、為替が円安に動くのは(・・?なんですかね?
CFDは20500を突破@15:31
為替も122.65付近
このまま円安が維持できるのなら
NSで↑に意外と値幅が出るのか?
現在、疑心暗鬼さんと協議中です。(-_-;)
とりあえず、NSはギャップアップで20500達成しそう。
牛の歩みで↑へじりじり
15:35記載
524
もず
2015-05-26 16:19:43
黄河様
目先の計算値は、20660円近辺が出ていますが
到達するのか、超えるのか判りません。
19040円から時間足で256時間程経過していますので
何時止まっても良いと思っています、上昇継続しても300時間
程度まででは一度は止まると思っています。
単純に考えましても、短期の移動平均線が上向きで推移をし株価も
短期移動平均線の上に位置していますので、短期移動平均線が下を
向くまでは調整にはならないと思います。
私は先週半ばから売買をしていませんので、細かい処が判らず
気の利いた事が書けずに申し訳ありませんご容赦下さい。
目先の計算値は、20660円近辺が出ていますが
到達するのか、超えるのか判りません。
19040円から時間足で256時間程経過していますので
何時止まっても良いと思っています、上昇継続しても300時間
程度まででは一度は止まると思っています。
単純に考えましても、短期の移動平均線が上向きで推移をし株価も
短期移動平均線の上に位置していますので、短期移動平均線が下を
向くまでは調整にはならないと思います。
私は先週半ばから売買をしていませんので、細かい処が判らず
気の利いた事が書けずに申し訳ありませんご容赦下さい。
525
個人投資家
2015-05-26 16:34:02
527
携帯さん
2015-05-27 06:56:35
おはようございます。
普段、なんとなく眺めている米国の恐怖指数(VIX)についてです。
いい加減な性格なので緻密な分析はしてません。
リンク先の「世界の株価と個人投資家ニュース」の
朝を基準としてます。
http://sekai-kabuka.com/
5月22日(金)12.04
5月25日(月)12.19
5月27日(火)14.06
後出し批判を浴びるを承知で書きます。
このVIXが12割れ寸前までくると、米国株で1%程度の下げが、
来るのが「お約束」のように感じます。
繰り返しますが、緻密な分析はしてません。m(__)m
昨日の欧州市場ですが、ドイツDAX指数は、1.61%の↓下げ。
払う金がないと開き直りのギリシャは1.05%の↑上昇。
面白いものです。
乱雑でまとまりがありませんが、時間の都合で
失礼します。m(__)m
普段、なんとなく眺めている米国の恐怖指数(VIX)についてです。
いい加減な性格なので緻密な分析はしてません。
リンク先の「世界の株価と個人投資家ニュース」の
朝を基準としてます。
http://sekai-kabuka.com/
5月22日(金)12.04
5月25日(月)12.19
5月27日(火)14.06
後出し批判を浴びるを承知で書きます。
このVIXが12割れ寸前までくると、米国株で1%程度の下げが、
来るのが「お約束」のように感じます。
繰り返しますが、緻密な分析はしてません。m(__)m
昨日の欧州市場ですが、ドイツDAX指数は、1.61%の↓下げ。
払う金がないと開き直りのギリシャは1.05%の↑上昇。
面白いものです。
乱雑でまとまりがありませんが、時間の都合で
失礼します。m(__)m
528
個人投資家
2015-05-27 07:28:19
買い再開中
ストップ20250
cme20435
USD/JPY 123.05
EUR/USD 1.0873
EUR/JPY 133.83
月末のポジション整理売り」
530
個人投資家
2015-05-27 16:38:41
533
個人投資家
2015-05-28 03:10:47
こんな記事
124.05〜15は売り指値があり、その上はSTOPがあり、
更にその上は断続的にミセスワタナベの強制決済買いが出る。
輸出売りが並んでいない朝7時とか薄いところで仕掛けてくるとヤラシイ。
125.00は簡単にはつけないか。
534
個人投資家
2015-05-28 07:42:40
買い再開中
ストップ20320(≒20329)
cme20635
USD/JPY 123.73
EUR/USD 1.0900
EUR/JPY 134.85
20695~~20586~~20530
535
個人投資家
2015-05-28 07:49:04
為替からの見解
裁定買い残週足。
裁定買い残の3.5兆円越えはそろそろ警戒水準。
SQ週が近づけば一層裁定解消売りが出易い。
買い継続も解消売りが見えたら様子見。
537
個人投資家
2015-05-28 09:24:00
No.508 by 北から来た南国人
同じ人物ですか、まさかね?
これを見て暫くでてこないなあ~と思ってたら、やっとおでましですか。
森を見て、のささやきです。
オリジナルは一体証券会社や銀行などのそれなりの部局にあるんでしょうが、日経新聞もかならず似た記事連載してますね。面白いもんです。
まあ連日のリカクでおおらかですので、お好きなようにおっしゃてください。
このレスにくるのが不思議に感じてます。
同じ人物ですか、まさかね?
これを見て暫くでてこないなあ~と思ってたら、やっとおでましですか。
森を見て、のささやきです。
オリジナルは一体証券会社や銀行などのそれなりの部局にあるんでしょうが、日経新聞もかならず似た記事連載してますね。面白いもんです。
まあ連日のリカクでおおらかですので、お好きなようにおっしゃてください。
このレスにくるのが不思議に感じてます。
538
携帯さん
2015-05-28 10:37:10
>No.537 by 個人投資家さんへ
確証はありませんが「別人」だと感じます。
北から来た南国人さん→ネタ元の公開(誘導行為)に苦言
名無しさん→ネタ元を公開しないコピペに苦言。
鷹BBSでは・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
となっているので、これに抵触しないように注意はしてます。
私の書き込みで、他サイトへの誘導行為と指摘されても
仕方ない部分があるのは承知してます。
基本的な考え方として、投資系の有料サイトや商材屋への、
誘導行為や紹介は極力しないようにしてます。
確証はありませんが「別人」だと感じます。
北から来た南国人さん→ネタ元の公開(誘導行為)に苦言
名無しさん→ネタ元を公開しないコピペに苦言。
鷹BBSでは・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
となっているので、これに抵触しないように注意はしてます。
私の書き込みで、他サイトへの誘導行為と指摘されても
仕方ない部分があるのは承知してます。
基本的な考え方として、投資系の有料サイトや商材屋への、
誘導行為や紹介は極力しないようにしてます。
539
個人投資家
2015-05-28 16:37:38
大引け
20690~~20570~~20470
4ema~~20470
21ema~20050
mp~~~20570
tp~~~~20570
なんかひっかけ迷惑みたいでごめん。
20690~~20570~~20470
4ema~~20470
21ema~20050
mp~~~20570
tp~~~~20570
なんかひっかけ迷惑みたいでごめん。
540
黄河
2015-05-28 17:10:31
もず様
目先20660円近辺 300時間お教え頂きまして
本当にありがとうございました。
なぜ300時間なのかと、今後の展開を時間のあるときにでも
お教え頂ければ幸いです。
目先20660円近辺 300時間お教え頂きまして
本当にありがとうございました。
なぜ300時間なのかと、今後の展開を時間のあるときにでも
お教え頂ければ幸いです。
541
もず
2015-05-28 19:11:35
黄河様
現状は何の変化もないと思います
時間足単位での調整だと思いますので
此処から日足単位での調整と成るのかは
現状では判りません。
時間の件ですが、最近の18ヵ月間の期間で
変化が多かった時間幅です。
☆日々の売買でしたら 個人投資家様の書かれる
値幅で、充分過ぎるほどの、成果が出る事と思います。
私は、今週はお休みですので来週にでも何か
気になる事が有りましたら書かせて頂きます。
現状は何の変化もないと思います
時間足単位での調整だと思いますので
此処から日足単位での調整と成るのかは
現状では判りません。
時間の件ですが、最近の18ヵ月間の期間で
変化が多かった時間幅です。
☆日々の売買でしたら 個人投資家様の書かれる
値幅で、充分過ぎるほどの、成果が出る事と思います。
私は、今週はお休みですので来週にでも何か
気になる事が有りましたら書かせて頂きます。
542
個人投資家
2015-05-29 07:41:02
買い再開中
ストップ20370(≒20370.195)
cme20560
USD/JPY 123.91
EUR/JPY 135.75
EUR/USD 1.0955
20580.405~~20503~~20370
ストップ20370(≒20370.195)
cme20560
USD/JPY 123.91
EUR/JPY 135.75
EUR/USD 1.0955
20580.405~~20503~~20370
543
個人投資家
2015-05-29 08:07:17
545
個人投資家
2015-05-29 17:23:32
大引け
20652~~20500~~20455
4ema20510.。。。。MP,TPかなり接近中 。
21ema20100
tp20570
mp20580
来週6月は雇用統計とSQのポジション整理。
20652~~20500~~20455
4ema20510.。。。。MP,TPかなり接近中 。
21ema20100
tp20570
mp20580
来週6月は雇用統計とSQのポジション整理。
547
個人投資家
2015-06-01 07:29:49
買い再開中
ストップ20400(≒20401.675)
終値完全ヒット保合へ回帰or途転
cme20455
USD/JPY 124.18
EUR/USD 1.0980
EUR/JPY 136.34
20525.25~~20453~~20360