Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その17

携帯さん
2015-01-22 05:05:49

その16が1000を超えたので
こちらへ移行を願います。

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

貴方(貴女)の損益はどれですか(・・?

444
個人投資家
2015-05-07 10:09:44


昼だし、ー200で計算
19479~~19375~~19290
445
黄河
2015-05-07 12:52:04

もず様
はじめまして最近此処に辿り着き過去の投稿も拝読しました
4月30日の投稿で、次は19250円の上下50円幅
近辺と書かれていましたが、今日で底打ちしたのでしょうか?
今後の展開などお教え頂ければ幸いです。
446
もず
2015-05-07 13:20:13

黄河様

現状では、時間が短く判断が出来ません
今日は為替に良く連動していると思います
お役に立てず申し訳有りません。
447
黄河
2015-05-07 15:19:56

もず様
ご返信ありがとうございます
お気付きの事が有りましたら投稿頂ければ幸いです。
448
個人投資家
2015-05-07 17:13:51


大引け
4ema19520
21ema19700
mp19350
tp19320

19541~~19390~~19029
449
2015-05-07 17:42:26

今年の下値予測 
6月 17200±300
単なる勘
450
匿名X
2015-05-07 21:09:31

鷹さんへ

投稿ありがとうございますm(_ _)m
大いに参考にさせていただきます。
いつかチャートを眺めて鷹さんのように
感じられる日が来ないかなぁ〜と
妄想しています。
451
ナオミン
2015-05-07 21:33:10

鷹 様
コメント有難うございます。年初のコメント「6月頃今年の安値をつけてから再び上昇へ向うのかな? 」がずっと気になっていました。2月か3月頃、CNN?でグリーンスパン元議長が簡単にはこの状態から抜け出すことはできない。今にとてつもなく大変な事が起きると言っていたのを思い出しました。
いつも鷹様のコメント心強いです。個人投資家 様、何時も事前の情報、本当に有難うございます。
452
個人投資家
2015-05-08 07:36:38


売り転換中
ストップ19770(≒19776.62)

cme19380
USD/JPY 119.76
EUR/USD 1.1248 1
EUR/JPY 134.65
453
黒財
2015-05-08 07:49:21

鷹さん

ご投稿、ありがとうございます。

鷹さんは、イエレン議長の発言で、米国利上げは6月と判断なさったと推測します。
恐れながら、私も、今回のイエレン議長の発言は、6月利上げを察するようにという発言と受け止めました。米国の利上げ発表はどのようにするのか、他国のことながら心配していたのですが、今回の発言を聞き、イエレン議長って、頭いいなぁと感心しました。

米国利上げ後、日経は高値から15%下落を予想なさったと推測します。
私は、米国利上げ後、高値から20%下落を、予想ではなく期待しています。
米国利上げ後、10%下落は何人かの方が予測しています。
10%から下にどこまで行くかということが、ポイントになると思いますが、
シッポ狙いが好きな私は、20%まで待つか、鷹さんの15%にしようか、
迷う楽しみができましたので、とてもうれしく思っています。

相場の折り目、変わり目ごとの的確なご投稿、深く感謝申し上げます。
ありがとうございます m(_ _)m

454
個人投資家
2015-05-08 07:52:56


朝出し
19568if~>~~19469.661~~16253~~19145.167

5月SQ
455
個人投資家
2015-05-08 08:11:48


先物市場ウォッチ
ファーストリテ、ソフトバンクで日経平均を約50円押し上げる計算
456
うっちー
2015-05-08 08:14:05

鷹様、おはようございます。コメントありがとうございます。節目節目のコメント心強いです。
457
携帯さん
2015-05-08 09:07:20

5月SQ値(概算)19270.79
パクリです。m(__)m
458
個人投資家
2015-05-08 09:22:42

>5~6月にかけて短期的には1,840~2,380円幅程度の調整が生じる可能性

これで計算すると、
18440~~17900

早々と2万円予想宣言して当てたところは18000割れを50/50でかけてるようです。
459
携帯さん
2015-05-08 10:02:12

個人投資家さんが興味を示す数少ない人物、
もずさんの書き込みを一部引用しました。

>No.430 by もず 2015-04-30 17:19:10投稿

何処で止まるかよりも、止まってから何処まで戻すのかと
その後何処まで下がって底打ちするかが重要だと思います。

現状5月7日(木)NSの19040を短期底値と仮定すると
何処まで戻す↑かと、その後の↓で底打ちを確認が
今後の相場展開を考えるうえで重要である。

付け加えるなら、時間も重視してるようなので
下落に要した時間と、戻り高値の所要時間も考える必要がある。

オツムの弱い私には、この解釈で正しいか(・・?
欲w間違えるので、勘違いしてる可能性も高い。
しかし自分で考える癖をつけないとサボり癖がつく。
サボってばかりの日々ですけど・・・(-_-)zzz

落書きを失礼しました。m(__)m
460
一休さん
2015-05-08 13:08:42

中国、4月のドル建て輸出は前年同月比で6.4%減少、輸入は16.2%減少。
ウーム、いよいよですかね。
日銀砲があるので、ほっとけば上に行くとは思うのですが、
>449 予言もあるし、しばらく静観します。

鷹様、コメントありがとうございます。
461
個人投資家
2015-05-08 17:18:39

大引け
19574~~19293~~19163

4ema19470
21ema19670
mp19380
tp19380
19380-140×0.618=19293.48
462
個人投資家
2015-05-08 17:36:07


夕出し
19553~~19300~~19128

一度ド転買いあってから、売り再転換かも。雇用統計次第だが。
463
個人投資家
2015-05-08 17:41:58

日銀、GPIF3兄弟、郵貯兄弟もあるし、一方的に下げるとも思えないが、
大きく下げてからの買いともいえるし、又それらの委託先のファンドの利益確定後の買い出動かも。

たびたびスマンです!


  • 拡大

    1.0

名前