Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その17

携帯さん
2015-01-22 05:05:49

その16が1000を超えたので
こちらへ移行を願います。

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

貴方(貴女)の損益はどれですか(・・?

342
個人投資家
2015-04-13 16:52:07

大引け
20027~~19920~~19866

4ema~~19870
21ema~19470
343
個人投資家
2015-04-14 07:43:08


買い継続中
ストップ19790(≒19787)
終値で完全にヒット中立or途転

cme19870
USD/JPY 120.12
EUR/USD 1.0567
EUR/JPY 126.98
344
個人投資家
2015-04-14 08:08:52


朝出し
19983.61~~19900~~19780

USD/JPY 120.07
前日安値19840
345
個人投資家
2015-04-14 16:56:21


大引け
4ema19890
21ema19510
Tprice19900

19979.66~~19917~~18848
346
個人投資家
2015-04-14 17:00:27


こんなニュース
中国全国の電気消費量は前年同期比で6.3%減り、
産業用電気消費量は前年同期比で9.5%も減った。
この二つの数字の意味するところは要するに、
今現在、中国経済の成長率は確実にマイナス成長となっている。
347
個人投資家
2015-04-15 07:40:31


買い継続中
ストップ19820(≒19814.10)


cme19910
USD/JPY 119.39
EUR/USD 1.0654
EUR/JPY 127.20
348
個人投資家
2015-04-15 08:12:29


朝出し
19946~~19866~~19760
349
個人投資家
2015-04-15 17:18:01


中立持合い 動意待ち
4ema19890
21ema19510

Tprice19900
mprice18900

350
個人投資家
2015-04-16 07:55:55

中立持合い

cme19875
USD/JPY 119.16
EUR/USD 1.0678
EUR/JPY 127.18
351
個人投資家
2015-04-16 17:01:58


19970~~19850~~19794

4ema19880
21ema19570

tprice19850
mprice19840
wprice19880
本日終値+終値変動幅10×0.618=19886.18
352
黒財
2015-04-16 23:32:38

>No.335 by 鷹さん

遅ればせながら、貴重な中長期予想をいただき、誠にありがとうございます。

>単なる勘だが、ここから3ヶ月以内に高値と安値を付けるのではないか???

鷹さんは、米国の利上げは6月かもしれないと感じていらっしゃるのではなかろうかと推測します。

過去ログに、鷹さんは東北の大震災の前日に売ったと書いてありました。
鷹さんの勝負師の野生の勘で、もし今年地震をお感じになった時は、是非ご投稿いただけませんでしょうか?

変なお願いで大変申し訳ございませんが、気が向きました時は、是非ともよろしくお願い申し上げます m(_ _)m



353
個人投資家
2015-04-17 07:43:49


中立持合い動意待ち

cme19825
USD/JPY 119.03
EUR/USD 1.0759
EUR/JPY 128.11

19874.974~~19820~~19774
354
一休さん
2015-04-17 12:28:20

一休の考える投資適格物件が市場から姿を消してしまったので、日経先物再開を考えています。
でも、ギリシャと中国ドボンが怖いので躊躇してます。

ギリシャは信頼を無くしたので、IMFはギリシャ議会が改革法案を可決しなければ新規支援も返済先送りも認めないでしょう。ギリシャ政権はそのような法案を通過させるわけにはいかないので、ほぼデェフォルト確定のような気がしています。

中国ドボンがいよいよというときに、中国がAIIB(アジアインフラ投資銀行)を提起しているのは、何かおかしいと感じます。最も投資効率が良い案件を選んで投資するという名目で、中国国内の不良債権の引き受け先に利用するような気がしてならないです。
355
一休さん
2015-04-17 12:28:54

売りました。
356
一休さん
2015-04-17 12:52:04

中国乗用車販売台数、前年同月比で2月が-1.48%、3月が-1.43%
357
個人投資家
2015-04-17 17:15:47


中立で売り転換待ち

4ema~19800
21ema~19580

tprice~19730
mprice~19740
終値+下げ幅190×0.618=19807.42
358
個人投資家
2015-04-17 17:18:02

デイトレで、リスクで売り転換した方おられると思います。
359
一休さん
2015-04-18 01:26:07

>355 書き込みが少し遅れましたが、19730S,19720Sです。

ギリシャ政府の国庫は4月20日に空になり、その後は年金基金や地方政府の財源をかき集めないと公務員給与や年金支給が停止するとのこと。
年金基金や地方政府もおとなしく財源を差し出すとは思えないし、来週あたりから兆候が出てきそうです。
そして、5月12日には9億5000万ユーロのIMF融資が返済期限を迎えます。
360
個人投資家
2015-04-20 07:42:40


中立動意待ち
夕場で終値19530と暫定ストップが拮抗してます。
高値19690維持できるか。

cme19605
USD/JPY 118.92
EUR/USD 1.0813
EUR/JPY 128.44
361
一休さん
2015-04-20 09:44:47

>359 ギリシャ財務省は否定

中国、預金準備率1%引き下げ。リーマンショック時並み。今日の上海は上がるのかな?
逆に実態の悪さがあるから引き下げたような気もします。
>356 現在、中国国内で外国自動車会社各社は値下げ競争に突入している。従って数値以上に実態は悪いと考えます。


  • 拡大

    1.0

名前