Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ14

携帯さん
2014-12-05 20:33:03

よろしく
投稿 初めての方へ RSS

183
晴朗夢
2015-10-30 09:51:12

要人発言で大きく相場を動かされると頭にくる。
特に黒田。
184
晴朗夢
2015-10-30 11:38:59

消費税増税のための金融緩和・官製相場 ✖。
185
一休さん
2015-10-30 17:18:19

12:22日銀金融政策決定会議の結果発表の予定が出ていたのは知りませんでした。
場を見ていなかったので恐怖の時間はスルーしてました。
ロジック通りにやっていたら1日で往復ビンタを食らっていたところでした。
186
一休さん
2015-10-30 17:20:33

結局、緩和は無かったですね。
黒田総裁の「何かあったら行動する」を「日銀砲の予備予算を組む」に近い言葉として拡大解釈しておきます。
187
一休さん
2015-10-30 18:59:23

やはり、緩和なしでは外人は売ってきますよね。欧州時間、NY時間は心配です。
しかし、ナイトから始まるチャートで見ると、今日はしっかり雲から頭を出しました。
今日は雲の上にとどまってくれることを願ってます。
188
一休さん
2015-11-02 18:03:53

今日の18640は振い落としだったみたいですね。
ドルとダウを伴い戻ってきました。
一休はまた潜水中です。
189
一休さん
2015-11-04 23:17:42

一休ロジックは今日の日中に買い転換。
今はロジックと同じ方向に向いてます。

しかし、一休ロジックはこれで4連続LC。
ほぼ理想的な逆差しロジックとして機能してます。
悲しいのはこれが順張りロジックだということです。
一休ロジックを逆張りに使う可能性を考えるのですか、さすがにできません。

こういう時はアウトするのが良いように思います。
しかし、今は自分の思う方向を向き、迷わようにしてます。
下げに驚いて売り、上げに飛び乗ろうとして買うと損失が膨らむばかりというのが経験則です。
190
一休さん
2015-11-05 23:50:27

米新規失業保険申請件数とか悪かった割にドル、ダウともに強いな。
四半期非農業部門労働生産性・速報値 が予想より良かったので打消し合っているのかな。
191
一休さん
2015-11-06 09:39:55

最近は米経済指標が悪いと、まずチョロッと落ちた後、
米経済指標悪⇒年内金利据え置き⇒株高
となり、時間をおいて、
米経済指標悪⇒景気悪⇒やっぱ株安
となるパターンが多い気がする。
192
一休さん
2015-11-07 14:19:50

昨日の米10月非農業部門雇用者数の結果でほぼ12月の利上げは決定的になったと思います。一昨日の失業手当申請者数の増加は雇用状況が好転した証しだったようです。

昨日は米経済指標が良かったので、
米経済指標好転⇒12月金利UP⇒ドル高⇒NK高
となり、ダウは12月金利UPと経済指標好転の綱引きで何回か上下した後、結局上に行きました。

一休の証拠金比率はどんどん低くなってましたが、やっと今年溶かした証拠金を一部とり戻しました。
20000台で売り、上がると買い戻すパターンの損失の印象が大きかったのです が、
実際にはそこよりも、8月と9月にリターンの上昇に飛びついて買い、一度上がっても結局反転してLCを食らうパターンで大損していたのでした。
年初からで見ると相場は上昇しているのに損をしている。黙ってホールドしていた方が良いという結果、あと750円位上昇しないと取り戻せない状態です。

193
一休さん
2015-11-07 16:54:55

証拠金比率はどんどん低く⇒どんどん高く

一休は天津爆発後、しばらくアウトしており、最初の下落は取っていないし、その後8月25日にはもう18340Lで入っている。そこからの集計でもマイナス。変動で食われ、上げをちゃんと取れていない。

FOMC日程
12月15─16日(火・水)
2日目米東部標準時間午後2時(日本時間17日午前4時)に声明発表
日本時間午前4時半に記者会見

12月17日早朝に金利上昇でしょうね。
194
黒財
2015-11-10 01:07:46

一休さん、こんばんは。

一休さんの読み通りに上げましたね。
私は、全株手仕舞いした後、何日後かに担当の課長さんから電話がかかってきて、「もったいないことをした」と何度も言われました。
電話を下さった時は、すでに円安でした。私が売った時は円安になる前でしたので、その時も同じ事を言ったのでしょうか、などとも思いました。

その時の「もったいない」は、某証券会社は、これから上がる事がわかっていたような感じの残念さでしたので、やはり某証券会社が主導になって上げているのでしょうか?
単に、円安だから上げているのでしょうね。

私は、今は、ひと休み中ですが、お互いに、がんばりましょう。
195
一休さん
2015-11-10 01:29:40

読みでは明日の昼までは上げるとみてました。たたかれてます。
196
一休さん
2015-11-10 20:50:01

黒財さん
昨夜は他スレに間違い情報を投稿してしまい、修正のために返信が簡単になり失礼しました。

一休は黒財さんの休み明けをお待ちしながら、12月15日までは強気方向で行くつもりです。

ちなみに明日のNYはお休みです。
197
一休さん
2015-11-11 10:32:44

夜間から始まるチャートをみていたら、昨日の陽線が首つり線に見えてきました。
この先良くてヨコヨコで、しばらく良い材料も出ないと思ったので、黒財さんのマネをして、とりあえずアウトして落ち着きます。
19770L売り
198
またたび
2015-11-11 12:54:00

一休さん初めまして。
今夜NYはお休みとのことですが、夕場は日経も休みでしょうか?
教えてくださいませ。休みならばノーポジにしないといけないのですので、よろしくお願いします。ヒヤヒヤしながらトレードしています。
やられてばかりですが、昨日の夜から今日は取り戻せる状態にあります。
そんな時に限ってドカンとやられるのですが。
SQなので、一応今日で終わりにしたいです。
199
中政
2015-11-11 14:40:54

NY債権・為替市場は休場ですが株はあります。日経ナイトもあります
200
またたび
2015-11-11 15:18:27

有難うございました。わからないので又、商いしてしまい、持ち越しました。
201
一休さん
2015-11-11 17:10:50

>>199 中政さん

フォロー、ありがとうございます。
そうか、株はあるのですね。
202
一休さん
2015-11-11 23:39:27

NYあるのでは上がりそうだと思ったし、新高値17790を付けてしまったので買い直しました。
17770L 100円取り損ねた。あー、下がった。


  • 拡大

    1.0

名前