Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場ー2

プロ中のプロ
2014-09-30 16:21:50

鷹BBS随一の理論家ゴットハンド氏が建てたスレです
相場を勉強したい人はぜひどうぞ
嵐を呼ぶ男、ゴッドハンドのスレはまだまだ続く
荒波逆巻く相場に比べれば、このスレはまだ穏やかな
方なのだ (笑)
頑張って行こう!

144
ゴッドハンド
2014-10-08 16:48:49

一つ見直しが必要なのは

トピが10/03の終わり値を本日はした回って引けている
つまり日足で言うならばa波継続とカウントする。
その事から225は本ナイト又は明日15370円を下回る可能性を
見て行きたいです。その場合は日足a波が継続していることになり
a波下落内部5波とカウント農耕になる。
145
ゴッドハンド
2014-10-08 17:14:04

↑ 日経平均も同様です。

225先物だけが歪
146
昔の人
2014-10-08 21:28:38

理論、波、フィボ、色々使って相場を予想するのは非常に面白いと思います。
それが当たり勝てるなら、なおさらです。

ただ、鷹さんが残してくれたMA5/10のクロス張りは、それが出来ない人に残してくれたものです。
ちょっとこの板には似つかわしく無いと思います。
147
ゴッドハンド
2014-10-08 21:45:01

昔の人 さん

ご意見有難うございます。
見方によっては、そのように感じると思う方も居るでしょうね。
ただ、オープンな掲示板にて
相場と戦う点において、如何なる方がどの様な手法を融合させて
戦うのは自由であり一般公開の掲示板といった自由な部分からは
それも有りだと思われます。
現に、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」だけしか見ない人の意見から
勝てないと言う意見も出ていました。
何故にそのような事が起きるかはエリオット分析で理解できるかと思います。
つまり、両種のデメリットを補う点から面白さが自分には有ります。
148
ゴッドハンド
2014-10-08 21:57:43

追伸、、、

エリオット理論を使い深く細かく分析すると行く先は同時に
上かもしれないor下かもしれない
と言う矛盾したシナリオが出てきます。
使い手がどちらかに絞りたい時に別の指標と組み合わせる行為であります。
149
昔の人
2014-10-08 23:59:10

ゴッドハンドさんの言う事もわかります。
このような掲示板で自由な発言をするのは問題ありません。

ただ、鷹さんが言っていた張り方は過去ログを見てもらうとわかるように機械的に張るだけです。
そこに波動も何もありません。
その考え方がMA5/10クロス張りの考え方であって、そこにエリオットを入れて考えてしまうと別物になってしまうと思います。
少し前までは、MA5/20と言う物差しをゴッドハンドさんは使ってたと思います。
それではダメなのでしょうか?
150
昔の人2
2014-10-09 00:10:03

現在の鷹bbsで、鷹さんの教えと真逆のことをやってるのに、鷹さんが現在の掲示板をみて

あきれておられるでしょうね。

そりゃ、鷹さんの書き込みもめっきりなくなるのも納得ですね。



151
ゴッドハンド
2014-10-09 00:15:29

昔の人 さん

>>そこにエリオットを入れて考えてしまうと別物になってしまうと思います。
感情なくイン、アウトする必要性も有り別物になりますね。
了解しました。
「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を絡めた表現はやめますね。
ある意味の思いを壊しかけない行為に辺り申し訳ありませんでした。m(_ _)m
また、何かお気づきの点が有りましたら宜しくお願いします。
152
ゴッドハンド
2014-10-09 00:17:00

No.150 by 昔の人2

確信ある発言なのか?
153
ゴッドハンド
2014-10-09 00:23:34

No.150 by 昔の人2

自分の書き込みが有るから
鷹さんが書き込みをしなくなったと言うことで
間違いないのだね?

それより大事なことだからコテハンで出てきなよ
ビビリ過ぎてそれも出来ないか?
ちんけな荒らしだな。(笑)
154
ゴッドハンド
2014-10-09 00:47:03

No.150 by 昔の人2

逆張りとして教科書通りだろうが!
どこが、可笑しなトレードなのか説明してみなよ。

狂った事ばかりこいてるんじゃないぞ!
へっぷり虫が!
元のサイズの画像を表示
155
みてるだけの素人
2014-10-09 01:39:13

ゴッドさんご無沙汰です。全く同意です。
156
ゴッドハンド
2014-10-09 01:40:45

昔の人2

誰だか検討つくが
「心の荒んでいる」者は良い波を掴めない&乗れない。
きれいな心で相場に入らないと欲ばかり蔓延って損をする。

いつまでも人に甘えていないで、まず心を洗い
自分自身を見つめて分かることからだ。
そうすれば最適のトレードができるはず。

昔、上場を仕掛ける会社の社員が居てお前みたいに人がキヅ着く事で
四六時中笑っていたが、最後は墓穴掘って夜逃げしていたぞ
奴の口癖はお客さんを「アイツラ馬鹿だから...」とこけ笑っていた。
お前と良く似ているよ。

大事な事有るんだけど書かないから頑張りな。(^^)
157
ゴッドハンド
2014-10-09 01:50:39

みてるだけの素人 さん

お見苦しい投稿すみませんでした。m(_ _)m

嵐が去るのを待つしか有りませんね。

スイングで勝てる手法を分かりやすく説明する投稿は邪魔なのかもしれません。

158
みてるだけの素人
2014-10-09 02:15:07

ゴッドさん、とんでもないです。特に自分同様投稿閲覧のみの方は荒らし目的だとよくわかりますよ。道理です。みてるだけ^_^ですのでよくわかります。影響力のある方にくだらぬ批判中傷は付き物ですから!今後も投稿は少ないですが^ ^勉強させてください。いつもありがとうございます。スウィングで取れるようになりたいです。頑張ります。
159
ソフト
2014-10-09 12:10:00

ちょこちょこインしていますがいい形に中々ならないため小さい利幅での利確が多くなっています。

もう少し様子見が続きそうですね。
160
ソフト
2014-10-09 12:16:31

ゴッドハンドさん、ゴッドハンドさんの投資法は万人受けはきっとしないですよ。
私も多分同じようにしていたら資金が尽きてしまいそうです。
私も理解する(まだまだ不十分ですが)のに時間がかかりました。
ゴッドハンドさん投資法はエリオットもですが一番のきもは資金管理にあると思っております。ここが一番言われることながら実行出来る人が少ないです。

ゴッドハンドさんに絡む人はその辺の理解がまだ出来ていないと思われますがどうでしょうか?
161
ゴッドハンド
2014-10-09 15:24:29

相場がわかっていないと難しいと思います
162
ゴッドハンド
2014-10-09 16:10:03

ソフト さん

昨日書く気にならなくなったので
辞めましたが
トピはサポートラインを割っていたのです。
それが、エリオットの波動論の一部です。

皆がNYの影響で上昇転換と思ったと思います。
絶好の逆張りS場面でした。
15370割れを試さず上昇転換はルール違反なのです。
まだまだ、これからの事(推移の見立て)が有ったのですが
自分もソフトさんと同じ考えで万人受けしないと思います。

225で儲けられるのは氷山の一角であり
とても危険な投資行為なのです。

つまり、ハイリスク ハイリターンを選ぶか
ローリスク ローリターンを選ぶかです。

過去の推移を見れば良く分かると思いますが
波動にあわせて50円毎 100円毎 150円毎 200円毎 で逆張りにて
インすれば取れるのです。
利益が出たら利食いを何度も繰り返します
機械的な利益の追求だけですから全くつまらないです(面白くない)
自分はトレードは仕事であります。
つまらなくて当然と思って降りますが、万人受けする投資方法ではありません。

また、常に世の中の動きや考えを知っておかなくてはなりません。
どのネタが重要でどのネタが不必要か。

225を一本で狙う方は一攫千金を夢見ていると思いますが
ほとんどの人が挫折を味わうと思います。
少ない利益でも利益を出し続けたほうが数年後大きな資産へと変わるのです。

自分は、個別の投資が主で常に年間2倍を目標にしています。

例えば、100万からの投資で倍々ゲーム 7年後には億を掴んでいます。
三井建設等はそういう銘柄だったのです。
長谷工は、4月から6月の入札時期に株価を2倍に引き上げます。
以前カーチスを推奨しましたが、約倍近くになりました。
本当に自分が真剣勝負に出ているのは個別の投資行為であります。
年間を通した個々の癖などをハークして年間の安値付近と高値付近をインします。
最終的に言いますと、自分のスタイルは固いのです。
なので、特に今の若者にはつまらないと思います。
100万円から1億円を掴むまで7年~10年かかるのですから。(^^)
163
ゴッドハンド
2014-10-09 17:06:40

ソフト さん

今も下を試しに行きましたが

跳ね返されました。(予測もついておりました)

暫く買いが有利です。

買いサイン点灯後にガツンと踏み上げる展開農耕です。(自分にはあまり関係有りませんが)

これが何度行われるか推測したり

イロイロ有ります。

全ての分析にて、ナンピンでも大丈夫か?や価格帯を判断します。

元のサイズの画像を表示
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。