理論で戦う相場ー2
184
ゴッドハンド
2014-10-10 16:37:47
ファナック 6954
外資がいじる銘柄で日経の寄与度が高く影響力が大きい
9/26にて各社レーティングを発表
一部
外国証券 24500円→27500円
国内証券 16500円→17700円
出した途端に下落
昔のSBを思い出した。
注目する点は 国内証券 16500円→17700円
現在 18175円
短期で買いたいところではある。
それを考えると225先物は相変わらず落としきっていない点で
15080円辺りの危険も有るが
4波リバウンドの意識も出てくるところ。
つまり、短期逆張りL思考にて15080~現在値(15370)は買いゾーンに当たる。
板では踏み上げる為に仕掛け売りが優勢な動きがよくある。
外資がいじる銘柄で日経の寄与度が高く影響力が大きい
9/26にて各社レーティングを発表
一部
外国証券 24500円→27500円
国内証券 16500円→17700円
出した途端に下落
昔のSBを思い出した。
注目する点は 国内証券 16500円→17700円
現在 18175円
短期で買いたいところではある。
それを考えると225先物は相変わらず落としきっていない点で
15080円辺りの危険も有るが
4波リバウンドの意識も出てくるところ。
つまり、短期逆張りL思考にて15080~現在値(15370)は買いゾーンに当たる。
板では踏み上げる為に仕掛け売りが優勢な動きがよくある。
185
ゴッドハンド
2014-10-10 16:48:29
追伸、、、、
短期買いゾーンとしても、早期利食いが必要で
現在、夢壊れた月足C波下落波動である事は実感しておきたい。
ただ、4半期足は自己流で見るならば3波終了と見えるのも気のせいだろうか?
表記するならばⅢの完成になる。
短期買いゾーンとしても、早期利食いが必要で
現在、夢壊れた月足C波下落波動である事は実感しておきたい。
ただ、4半期足は自己流で見るならば3波終了と見えるのも気のせいだろうか?
表記するならばⅢの完成になる。
186
ゴッドハンド
2014-10-10 17:00:46
日銀の追加策はアメリカの金利引き上げ時の前後になると見立て
国策と言うよりは国債の大暴落を避けるためで有ろうかと。
これを、手当てしないと今のやり方では必ず低金利の反動が来る。
国を上げて抑えこまないとデフォルトとなり1946年に起きた二の前になる。
日本は一度昭和21年の正月にデフォルトを起こしている。
国策と言うよりは国債の大暴落を避けるためで有ろうかと。
これを、手当てしないと今のやり方では必ず低金利の反動が来る。
国を上げて抑えこまないとデフォルトとなり1946年に起きた二の前になる。
日本は一度昭和21年の正月にデフォルトを起こしている。
187
ゴッドハンド
2014-10-10 17:36:34
すよ さん
今になって9月の逆張りはいかに頭を掴みに行ったかこの価格を見て分かると思います。
自分は、ひと勝負終えました。
次に考えていることは、4波のリバをどの辺りからSでインするか模索中です。
今になって9月の逆張りはいかに頭を掴みに行ったかこの価格を見て分かると思います。
自分は、ひと勝負終えました。
次に考えていることは、4波のリバをどの辺りからSでインするか模索中です。
188
ゴッドハンド
2014-10-10 17:56:49
短期の見立て
時間1波完成とみて現在2波下落
15225を下回ったら時間1波頓挫にてカウントの仕切りなおし。
短期としては、是非に時間2波を掴んで行きたい処。
そして、カチ上げ時間3波で利食いたい。
時間1波完成とみて現在2波下落
15225を下回ったら時間1波頓挫にてカウントの仕切りなおし。
短期としては、是非に時間2波を掴んで行きたい処。
そして、カチ上げ時間3波で利食いたい。
189
ゴッドハンド
2014-10-10 19:17:52
15225を下回ったことで
時間1波は鎮座した
新たな1波探しだ。
時間1波は鎮座した
新たな1波探しだ。
190
すよ
2014-10-10 19:56:03
ゴッドハンドさん
詳しく丁寧な説明をありがとうございます。
利確できる分は順調です。
20日65日130日線のチャートを観ています。
怖いけど面白いです。
難しいけど、何度も読むと勉強になっています。
ずっと記載してくださっているので、本当に助かっています。
感謝しています。
頑張ります。
詳しく丁寧な説明をありがとうございます。
利確できる分は順調です。
20日65日130日線のチャートを観ています。
怖いけど面白いです。
難しいけど、何度も読むと勉強になっています。
ずっと記載してくださっているので、本当に助かっています。
感謝しています。
頑張ります。
191
ゴッドハンド
2014-10-10 21:38:24
すよ さん
ダウは本日が15営業日にあたり
21営業日前後には反転トレンドの兆しが見えそうですね。
225もその辺りが下落5波の終了になるかもしれません。
また、10月23日~26日辺りも注視したいところです。
ダウは本日が15営業日にあたり
21営業日前後には反転トレンドの兆しが見えそうですね。
225もその辺りが下落5波の終了になるかもしれません。
また、10月23日~26日辺りも注視したいところです。
192
すよ
2014-10-11 00:28:45
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
注視します。
居眠りから目覚めたら、いきなり上に・・・下に・・・
あっという間に2時間が・・・
見ているだけで入れませんでした。
ありがとうございます。
注視します。
居眠りから目覚めたら、いきなり上に・・・下に・・・
あっという間に2時間が・・・
見ているだけで入れませんでした。
193
ゴッドハンド
2014-10-11 00:58:41
すよ さん
トピは130日線を下回りました。
やはり、日経もチョイ上辺りです。
225も歩調を併せなくてはならずの下げ。
しかし、トピ&日経はかろうじた陽線
やはり、目先の下押しは良い所まで来ていると推測
陰線 5日目
フィボナッチ数列:1,1,2,3,5,8
つまり、内部3波動が5日目(本ナイト)です。
打診15200L
にて連休過ごします。
心をキレイにして欲を考えず
どこからなら買えるか考え
思った処に来たらインすればよいだけです。
こないなら見ていれば良いだけです。
トピは130日線を下回りました。
やはり、日経もチョイ上辺りです。
225も歩調を併せなくてはならずの下げ。
しかし、トピ&日経はかろうじた陽線
やはり、目先の下押しは良い所まで来ていると推測
陰線 5日目
フィボナッチ数列:1,1,2,3,5,8
つまり、内部3波動が5日目(本ナイト)です。
打診15200L
にて連休過ごします。
心をキレイにして欲を考えず
どこからなら買えるか考え
思った処に来たらインすればよいだけです。
こないなら見ていれば良いだけです。
194
ゴッドハンド
2014-10-11 01:14:50
日経の5日線が 15610
225の5日線が 15511
15400~500辺りの利食いは期待できますね。(^^)
225の5日線が 15511
15400~500辺りの利食いは期待できますね。(^^)
195
ゴッドハンド
2014-10-11 01:23:33
ダウも時間足にて波動の転換がおきそうな手前と見ております。
月曜日は楽観します。
ドボン来たら追加する為の打診Lです。
月曜日は楽観します。
ドボン来たら追加する為の打診Lです。
196
すよ
2014-10-11 01:51:30
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
今までのレスを読み返して、スイングを頭に置いて、いろいろ考えながら復習します。
ありがとうございます。
今までのレスを読み返して、スイングを頭に置いて、いろいろ考えながら復習します。
197
すよ
2014-10-11 01:56:45
追伸
日足のチャート、見ました。
ありがとうございましたm(__)m
日足のチャート、見ました。
ありがとうございましたm(__)m
198
ゴッドハンド
2014-10-11 03:31:13
月曜のNYは高いはずです。
本当に難しい相場はこれからです。
本当に難しい相場はこれからです。
199
ゴッドハンド
2014-10-11 04:47:58
トピ、日経、225、ダウ、ナス
全て、1時間足で(ⅴ)目に辺り
最終下落のダイアゴナル・トライアングルが発生している。
この後、来週はどの程度リバウンドするか楽しみです。
全て、1時間足で(ⅴ)目に辺り
最終下落のダイアゴナル・トライアングルが発生している。
この後、来週はどの程度リバウンドするか楽しみです。
200
すよ
2014-10-11 07:02:50
ゴッドハンドさん
おはようございます。
連日の疲れで、アラームメールも気付かず2時位から熟睡してしまいました。
お盆の時の逆さまですね。
予め教えてもらえて、勉強になります。
とても楽しみです。
おはようございます。
連日の疲れで、アラームメールも気付かず2時位から熟睡してしまいました。
お盆の時の逆さまですね。
予め教えてもらえて、勉強になります。
とても楽しみです。
201
ゴッドハンド
2014-10-12 01:24:24
損益レシオが重要であり
相場の上位 中位 下位が分からなければ
確実に損失の多い損益ばかりの結果を出す
トレードとなる。
言える事はデイトレにおいても
2~3日のトレンドは見抜く事を必要性とする。
買いサインや売りサインにどちらが反応大か?が
決まってくる。
サインに拘るトレードはLCは絶対に必要で
これが、損益レシオに直接関係してくる。
そしてトレンドが見抜けなければポジを引っ張る事もできず早い利食いとなる
これも損益レシオに直接関係してくる。
最悪はトレンドを見極められずにいつまでも損失を抱える事を
実行してしまう。
そういう心理は必ず利益が出た途端に早期利食いに走り損益レシオを悪化させる。
逆張り、順張り、時間軸はそれぞれの個々の感覚で
利益(欲)のためだけにコロコロ変える真理が敵となり負ける。
損益レシオを重要としたトレードなら必然的に勝ちやすいトレードが生まれてくる。
相場の上位 中位 下位が分からなければ
確実に損失の多い損益ばかりの結果を出す
トレードとなる。
言える事はデイトレにおいても
2~3日のトレンドは見抜く事を必要性とする。
買いサインや売りサインにどちらが反応大か?が
決まってくる。
サインに拘るトレードはLCは絶対に必要で
これが、損益レシオに直接関係してくる。
そしてトレンドが見抜けなければポジを引っ張る事もできず早い利食いとなる
これも損益レシオに直接関係してくる。
最悪はトレンドを見極められずにいつまでも損失を抱える事を
実行してしまう。
そういう心理は必ず利益が出た途端に早期利食いに走り損益レシオを悪化させる。
逆張り、順張り、時間軸はそれぞれの個々の感覚で
利益(欲)のためだけにコロコロ変える真理が敵となり負ける。
損益レシオを重要としたトレードなら必然的に勝ちやすいトレードが生まれてくる。
202
ゴッドハンド
2014-10-12 03:18:05
心理が浮ついている人は相場には勝てません。
愉快犯が自分によく絡んできますが
100%言い切れる事は相場に勝てない人たちです。
他人が悪いのではなく自らの心理が悪いのです。
匿名可能な掲示板では、そのまま心理が表れます。
相場で資産を増やせる人は競馬なら2番人気を単勝買いで当たるまで倍々に投票する事が
できる人です。
馬主席での投票口だとそういう人がよく居ました。
競馬には興味有りませんが人生経験の中からの話です。
自分はアパートに興味があります。
資産が増えるごとにアパートを買い続けており
裁判所の競売物件をよく見ております。
損益レシオを考えずに「欲」だけを追い求めるトレードは必ず負けます。
愉快犯が自分によく絡んできますが
100%言い切れる事は相場に勝てない人たちです。
他人が悪いのではなく自らの心理が悪いのです。
匿名可能な掲示板では、そのまま心理が表れます。
相場で資産を増やせる人は競馬なら2番人気を単勝買いで当たるまで倍々に投票する事が
できる人です。
馬主席での投票口だとそういう人がよく居ました。
競馬には興味有りませんが人生経験の中からの話です。
自分はアパートに興味があります。
資産が増えるごとにアパートを買い続けており
裁判所の競売物件をよく見ております。
損益レシオを考えずに「欲」だけを追い求めるトレードは必ず負けます。
203
ゴッドハンド
2014-10-12 04:34:59
金曜ナイトで L15200円のポジを取り
一瞬15300円を刺した。
今回の波動ラリーにおいて 損益レシオからしても
利食いを入れる必要が無く利食い目標価格まで行こうと思える。
更に下げるなら当然波動と対話をしながら追加のポジを入れていく。
これは、やられのナンピンではなくポジを増やせるチャンスになる。
逆張りとはそういうもので、ポジションを増やせた時に大きな利益が生まれるチャンスになる。
また、ミニ10枚ならば目標の15400~15500まで引っ張る必要性があるが
ポジを増やせれば、そこまで引っ張る必要性も無くなる上で損益レシオも良好なまま。
それが逆張りの大きな利点
つまり不必要にポジを引っ張り過ぎる心理もまた損益レシオを悪化させる可能性が出てくる。
一瞬15300円を刺した。
今回の波動ラリーにおいて 損益レシオからしても
利食いを入れる必要が無く利食い目標価格まで行こうと思える。
更に下げるなら当然波動と対話をしながら追加のポジを入れていく。
これは、やられのナンピンではなくポジを増やせるチャンスになる。
逆張りとはそういうもので、ポジションを増やせた時に大きな利益が生まれるチャンスになる。
また、ミニ10枚ならば目標の15400~15500まで引っ張る必要性があるが
ポジを増やせれば、そこまで引っ張る必要性も無くなる上で損益レシオも良好なまま。
それが逆張りの大きな利点
つまり不必要にポジを引っ張り過ぎる心理もまた損益レシオを悪化させる可能性が出てくる。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。