理論で戦う相場ー2
204
s
2014-10-12 09:30:18
買いたいとは、思うのですが買えません。
買いに偏りがでるからです。
ゴッドハンドさんは、16000円Overのショートをまだ持っておられると思うのですが、自分にはそんな芸当できません。よって、様子見です。
しかし、1月の例なら、多少のリバウンドがあってもそこから、1500円ほどの急落となりますが。自分は、買うなら、その時ですね^_^
15000円を挟んで±1000円
買いに偏りがでるからです。
ゴッドハンドさんは、16000円Overのショートをまだ持っておられると思うのですが、自分にはそんな芸当できません。よって、様子見です。
しかし、1月の例なら、多少のリバウンドがあってもそこから、1500円ほどの急落となりますが。自分は、買うなら、その時ですね^_^
15000円を挟んで±1000円
205
ゴッドハンド
2014-10-12 16:04:42
by s さん
こんにちわ
Sポジは全て利食いしており
現在は、Lポジです。(^^)
こんにちわ
Sポジは全て利食いしており
現在は、Lポジです。(^^)
206
s
2014-10-12 16:15:57
ゴッドハンドさん。
そぅだったんですか。では、現在かなり買いに偏りがありませんか。もちろん、個別株をつなぎ等でヘッジされてるとは思うのですが。
いや、個別株は、全て利食い済みなのでしょうね。
三菱地所なんか化けそうですね。狙ってます。
では。
そぅだったんですか。では、現在かなり買いに偏りがありませんか。もちろん、個別株をつなぎ等でヘッジされてるとは思うのですが。
いや、個別株は、全て利食い済みなのでしょうね。
三菱地所なんか化けそうですね。狙ってます。
では。
207
ゴッドハンド
2014-10-12 16:40:35
by s さん
一般的な資産銘柄に近いのはまだまだ買い場に無いと見ております。
225は単なる投機です。
皆が、買いだ!と言い出したら利食いモードです。
鷹bbsも他の掲示板と変わりなく高い時に買いで
安い時に売りと投稿が多いですね。
今後はかなり難しい相場になります。(^^)
一般的な資産銘柄に近いのはまだまだ買い場に無いと見ております。
225は単なる投機です。
皆が、買いだ!と言い出したら利食いモードです。
鷹bbsも他の掲示板と変わりなく高い時に買いで
安い時に売りと投稿が多いですね。
今後はかなり難しい相場になります。(^^)
208
ゴッドハンド
2014-10-12 17:04:45
by s さん
ペイオフレシオ(損益レシオ)とも言われておりますが
利益又は、自らの資産に合わせて
LC設定とインする回数は、これから難しい相場に向かって
見直しておく必要があると思っています。
例えば勝率が多くてもLCする金額が多いと不味いです。
できれば、インする回数を今までより減らすほうが得策と見ております。
ペイオフレシオ(損益レシオ)とも言われておりますが
利益又は、自らの資産に合わせて
LC設定とインする回数は、これから難しい相場に向かって
見直しておく必要があると思っています。
例えば勝率が多くてもLCする金額が多いと不味いです。
できれば、インする回数を今までより減らすほうが得策と見ております。
209
ゴッドハンド
2014-10-12 17:23:13
例えば現在のハイボラでは、下げるにしても100円程度は軽く上に行きます。
インする回数が多くLCが30円だと3回のインで外した場合 -90です。
LC設定を50円に広げてインする回数を減して一回でヒットすれば -50円で済みます。
インする回数が多くLCが30円だと3回のインで外した場合 -90です。
LC設定を50円に広げてインする回数を減して一回でヒットすれば -50円で済みます。
210
ゴッドハンド
2014-10-12 17:39:32
15700Sポジを取り15600で利食いとすると
プラス100円です。
-90円を抱えている場合10円の利益です。
-50円を抱えている場合50円の利益です。
月ベースに換算するとかなりの開きが出てきます。
プラス100円です。
-90円を抱えている場合10円の利益です。
-50円を抱えている場合50円の利益です。
月ベースに換算するとかなりの開きが出てきます。
211
ゴッドハンド
2014-10-12 17:54:22
証券会社の板のチカチカはインさせる為の心理現象を煽っているのです。
サブリミナル効果を利用したものです。
知らずに板を中心に見ているトレーダーは勝てません。
サブリミナル効果を利用したものです。
知らずに板を中心に見ているトレーダーは勝てません。
212
ゴッドハンド
2014-10-13 11:30:10
鷹BBSの荒らしが正体を現してきたかな
器無さすぎナルシスト丸出し。
器無さすぎナルシスト丸出し。
213
s
2014-10-13 12:10:21
ゴッドハンドさん
色々ありがとうございます。
自分は、退場しないよう必ずヘッジを入れるようにしてから、勝てるようになりました。所詮、リーマンですから趣味です。1万でも、勝てたら、焼き肉食べに行ける^_^
プラスゲーム代。
ひとつ質問させていただけないでしょうか。
過去のログで5日線と10日線の話しがありますが、期間はどうなのでしょう?週足?月足?日足?
読んでも、理解出来ずにいたので、失礼ながら質問させていただきました。もし、よろしければご教示願います。
色々ありがとうございます。
自分は、退場しないよう必ずヘッジを入れるようにしてから、勝てるようになりました。所詮、リーマンですから趣味です。1万でも、勝てたら、焼き肉食べに行ける^_^
プラスゲーム代。
ひとつ質問させていただけないでしょうか。
過去のログで5日線と10日線の話しがありますが、期間はどうなのでしょう?週足?月足?日足?
読んでも、理解出来ずにいたので、失礼ながら質問させていただきました。もし、よろしければご教示願います。
214
ゴッドハンド
2014-10-13 12:37:43
No.213 by s さん
「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」ですね?
日足です。
「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」ですね?
日足です。
215
s
2014-10-13 13:13:36
ゴッドハンドさん。
ありがとうございます
日足でも、1ヶ月で見るか、2ヶ月かあると思い質問させていただきました。ほんと、あほですいません。
1ヶ月?
ありがとうございます
日足でも、1ヶ月で見るか、2ヶ月かあると思い質問させていただきました。ほんと、あほですいません。
1ヶ月?
216
ゴッドハンド
2014-10-13 13:46:26
No.215 by sさん
>>1ヶ月で見るか、2ヶ月
クロスする毎にポジのインアウト又はドテンです。
これが、難しい部分で波動とタイムゲージを組み合わせたらと
思いましたが、それは辞めて欲しいと意見を尊重し検証をやめました。
現在はa波であり
これが終わるとb~c
ここが、難しい相場になります。
>>1ヶ月で見るか、2ヶ月
クロスする毎にポジのインアウト又はドテンです。
これが、難しい部分で波動とタイムゲージを組み合わせたらと
思いましたが、それは辞めて欲しいと意見を尊重し検証をやめました。
現在はa波であり
これが終わるとb~c
ここが、難しい相場になります。
217
s
2014-10-13 18:53:54
ゴッドハンドさん。
お忙しい所、本当にありがとうございます。
CME15100越えてきましたね。
エリオット、今会社の資格取得の勉強中ですが、終われば見てみます。
質問ばかりで恐縮です。現在、a波でそこからが難しい相場ということですが、b波でリバウンドするとして、リバウンド価格が難しいという意味でしょうか?先の高値をイレギュラー的に越える可能性もあると思うのですが。それとも、c波のタイミングでしょうか?
家庭教師みたいで、他の方に迷惑なので、この投稿で暫く自粛します^_^
ゴッドハンドさん。これからも投稿続けてください。
お忙しい所、本当にありがとうございます。
CME15100越えてきましたね。
エリオット、今会社の資格取得の勉強中ですが、終われば見てみます。
質問ばかりで恐縮です。現在、a波でそこからが難しい相場ということですが、b波でリバウンドするとして、リバウンド価格が難しいという意味でしょうか?先の高値をイレギュラー的に越える可能性もあると思うのですが。それとも、c波のタイミングでしょうか?
家庭教師みたいで、他の方に迷惑なので、この投稿で暫く自粛します^_^
ゴッドハンドさん。これからも投稿続けてください。
218
ゴッドハンド
2014-10-13 21:28:47
裁定買い残の関係で、先物売り現物買いが起きていたのは言うまでも無く
現在の下落が起きている。
今後、裁定買いが起きる可能性が見えるのは、寄与度の高い銘柄を見ていけば
良いと思います。今売り方泣かせ的な上昇に転じるには中途半端でも有る気がしますが
ファナックなどの目標価格が近づいている事から売り方も警戒が必要かと。
全体的にイビツなバランスが起きているので見方が大きく分かれる報道で
個人は、惑わされそうですね。
暴落が起きるときは突如とくる可能性が有り何がトリガーか分かりません。
ロシアとか日本国内とかなんでしょう?
自分が聞きたいくらいです。(笑)
ヘッジとはOPなどを用いると捨て駒になりますが
個別のヘッジは双方利益をタイムラグにて取ることです。
クロス買いと同様の考えです。
相場経験が浅い方は、ヘッジとなると捨て駒とおもうんでしょうね。
年内?来年?その辺もよく分かりませんね。
4半期足は何波なのか?
移動平均から見る感覚では、まだ若い数字に見えます。
トピコアは、暴落させるには、もったいない推移が多いので
売り込むのは得策ではないでしょうね。
ただし、不景気の株高であって更なる金融政策的な事が無い限り高値更新の上値追いは
疑問が有ります。
GPIF改革も大幅にずれ込んで降ります。
一時、国債に動きが出てきたのですが不発でしたね。
現在の下落が起きている。
今後、裁定買いが起きる可能性が見えるのは、寄与度の高い銘柄を見ていけば
良いと思います。今売り方泣かせ的な上昇に転じるには中途半端でも有る気がしますが
ファナックなどの目標価格が近づいている事から売り方も警戒が必要かと。
全体的にイビツなバランスが起きているので見方が大きく分かれる報道で
個人は、惑わされそうですね。
暴落が起きるときは突如とくる可能性が有り何がトリガーか分かりません。
ロシアとか日本国内とかなんでしょう?
自分が聞きたいくらいです。(笑)
ヘッジとはOPなどを用いると捨て駒になりますが
個別のヘッジは双方利益をタイムラグにて取ることです。
クロス買いと同様の考えです。
相場経験が浅い方は、ヘッジとなると捨て駒とおもうんでしょうね。
年内?来年?その辺もよく分かりませんね。
4半期足は何波なのか?
移動平均から見る感覚では、まだ若い数字に見えます。
トピコアは、暴落させるには、もったいない推移が多いので
売り込むのは得策ではないでしょうね。
ただし、不景気の株高であって更なる金融政策的な事が無い限り高値更新の上値追いは
疑問が有ります。
GPIF改革も大幅にずれ込んで降ります。
一時、国債に動きが出てきたのですが不発でしたね。
219
ゴッドハンド
2014-10-14 02:12:55
ある程度理論を展開して相場観を書いてきましたが
ザクッと書いただけでこれだけでは不十分です。
参考にしている割に荒らしとして絡まれている現状から
これ以上書く意味が無いので、これからの様子を見て行きたい処です。
まぁこの掲示板でどの程度これからの相場を見立てられるか見ものですよ。(^^)
人をチャカして喜んでいる愉快犯は確実に身を滅ぼします。
若干一名はその行為すらも気づいていないです。
自分の論でイロイロ調べて学んだとしたら少しは現行掲示板のレベルは上がったのかと。
適度に払うのが懸命ですね。
上昇チャートは34営業日皮切りに書いていなかった意味が分かる人にはわかるでしょう。
そして、そのチャートにコダワリ16400に拘って降りました。
芸術です。(自分もナルシストですね...爆)
ザクッと書いただけでこれだけでは不十分です。
参考にしている割に荒らしとして絡まれている現状から
これ以上書く意味が無いので、これからの様子を見て行きたい処です。
まぁこの掲示板でどの程度これからの相場を見立てられるか見ものですよ。(^^)
人をチャカして喜んでいる愉快犯は確実に身を滅ぼします。
若干一名はその行為すらも気づいていないです。
自分の論でイロイロ調べて学んだとしたら少しは現行掲示板のレベルは上がったのかと。
適度に払うのが懸命ですね。
上昇チャートは34営業日皮切りに書いていなかった意味が分かる人にはわかるでしょう。
そして、そのチャートにコダワリ16400に拘って降りました。
芸術です。(自分もナルシストですね...爆)
220
ゴッドハンド
2014-10-15 17:23:53
高田さん
読んでいられたらですが
トレードは大丈夫でしょうか?
ベテランの方と認識しており
意見は参考にしておりました。
時間足に嵌り自分も15200辺りで一旦リバウンドと見て
大失敗です。
更に400円の下落だったのでリバウンド狙いの買いを入れましたが
ぎこちない上げに早期利食い
骨格は売り目線でしたので、ポジを少なめに組んだのと早期利食いでしのげましたが
買い方目線だと厳しい展開が続いていると思われます。
現在は、リバウンドモードにて買い方にも利益を出すチャンスが巡って降りますね
少し売り方泣かせの展開が続くかもしれませんね。
強気買い目線だったので心配になり投稿しました。
相場は戦いであり買い方vs売り方ですから相場観の激論も有りだと思いますが
お互い頑張りたいところです。
既に自分はS目線です。(逆張りの定めですね)
反対意見も大いに参考となります。
読んでいられたらですが
トレードは大丈夫でしょうか?
ベテランの方と認識しており
意見は参考にしておりました。
時間足に嵌り自分も15200辺りで一旦リバウンドと見て
大失敗です。
更に400円の下落だったのでリバウンド狙いの買いを入れましたが
ぎこちない上げに早期利食い
骨格は売り目線でしたので、ポジを少なめに組んだのと早期利食いでしのげましたが
買い方目線だと厳しい展開が続いていると思われます。
現在は、リバウンドモードにて買い方にも利益を出すチャンスが巡って降りますね
少し売り方泣かせの展開が続くかもしれませんね。
強気買い目線だったので心配になり投稿しました。
相場は戦いであり買い方vs売り方ですから相場観の激論も有りだと思いますが
お互い頑張りたいところです。
既に自分はS目線です。(逆張りの定めですね)
反対意見も大いに参考となります。
221
ゴッドハンド
2014-10-15 17:52:43
すこし見立てを書くと
時間波動は下落方5波ダイアゴナルトライアングルをヘて
a波リバウンドに入っています。
そして、b波下落がありc波上昇
このc波がどこまで行くか?それがこの相場に対する買い方の逃げ場
次にくるのが時間波動下落1波から始まります。
日足では、下落a波内部5波になります。
下落3波が予想に反してながかったので、5波のボラはどうか?
予想はつきますが、様子を見て行きたい処です。
あくまでもこのリバウンドは、時間波動abcによるものです。
なお14800を割ったとするとこのシナリオはカウントミスです。
時間波動は下落方5波ダイアゴナルトライアングルをヘて
a波リバウンドに入っています。
そして、b波下落がありc波上昇
このc波がどこまで行くか?それがこの相場に対する買い方の逃げ場
次にくるのが時間波動下落1波から始まります。
日足では、下落a波内部5波になります。
下落3波が予想に反してながかったので、5波のボラはどうか?
予想はつきますが、様子を見て行きたい処です。
あくまでもこのリバウンドは、時間波動abcによるものです。
なお14800を割ったとするとこのシナリオはカウントミスです。
222
高田
2014-10-15 19:39:36
ゴッドさん
ご心配頂き有難うございます
下値の想定より深押しで、不明を恥ております
何とか生きています
消費税次第ですが、年末年始株高へ
予想はうそよ
ご心配頂き有難うございます
下値の想定より深押しで、不明を恥ております
何とか生きています
消費税次第ですが、年末年始株高へ
予想はうそよ
223
ゴッドハンド
2014-10-15 20:01:01
高田 さん
とんでもないです。
こちらこそ改めて宜しくお願いします。m(_ _)m
>>消費税次第ですが、年末年始株高へ
了解です。(^^)
とんでもないです。
こちらこそ改めて宜しくお願いします。m(_ _)m
>>消費税次第ですが、年末年始株高へ
了解です。(^^)
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。