理論で戦う相場
402
獅子丸
2014-08-14 15:03:47
久々にヘラタイムの予想ですが
すんなりと落ちないと思います。
最後は頑張って15320円は行くのではないでしょうか?
山勘ですが下がるのは早くてNYスタートからでしょうか?
すんなりと落ちないと思います。
最後は頑張って15320円は行くのではないでしょうか?
山勘ですが下がるのは早くてNYスタートからでしょうか?
403
獅子丸
2014-08-14 15:16:23
外れました。
すみません。
私も売り注文が刺さりませんでした。
ナイトでNYが始まる前が売り時だと思っています。
また外れたらすみません
すみません。
私も売り注文が刺さりませんでした。
ナイトでNYが始まる前が売り時だと思っています。
また外れたらすみません
404
ゴッドハンド
2014-08-14 17:16:05
本来は推測通り本日ナイトから明日は下げ予想だが
何しろ閑散すぎて、インする気もうせる状況
とりあえず、上昇5波終了?にてa波なのか良く分からない。
b波も閑散すぎて突き上げもすごいかもしれない。
高く上げた処は売りで良いと思うが自分は今のタイミングでは様子見です。
何しろ閑散すぎて、インする気もうせる状況
とりあえず、上昇5波終了?にてa波なのか良く分からない。
b波も閑散すぎて突き上げもすごいかもしれない。
高く上げた処は売りで良いと思うが自分は今のタイミングでは様子見です。
405
ゴッドハンド
2014-08-14 17:32:15
上昇5波動目にて、抵抗ラインを割れて行くのも通常の推移だが
何しろ、つまらないので、様子見
もう少しイレギラーを起こしガツンと突き上げてみたらどうだろうか?(笑)
5波カウント初動辺りから何か勢いに違和感を感じたが皆様サマータイムですね。
何しろ、つまらないので、様子見
もう少しイレギラーを起こしガツンと突き上げてみたらどうだろうか?(笑)
5波カウント初動辺りから何か勢いに違和感を感じたが皆様サマータイムですね。
406
獅子丸
2014-08-14 18:02:41
ゴッドハンドさん
為になるコメントありがとうございます。
>>b波も閑散すぎて突き上げもすごいかもしれない。
・・・おっしゃる通り、閑散相場は一気に動く可能性があるので注意が必要ですね。
忘れておりました。ご指摘ありがとうございます。
突きあがったら売るくらいの考えで、徐々に下げても様子見の方が安全ですね。
これからも宜しくお願い申し上げます
為になるコメントありがとうございます。
>>b波も閑散すぎて突き上げもすごいかもしれない。
・・・おっしゃる通り、閑散相場は一気に動く可能性があるので注意が必要ですね。
忘れておりました。ご指摘ありがとうございます。
突きあがったら売るくらいの考えで、徐々に下げても様子見の方が安全ですね。
これからも宜しくお願い申し上げます
407
nakasann
2014-08-14 21:19:19
ゴッドハンドさん
15340(戻り61.8 25MA)取りましたね、昼ねしてました。
NSで早速窓も埋めました。
為替ですが € /$チャートドル安方向に向かっているような?
巷間の超円安は来年だとすると
NK16000より14000のほうが確立高そうですが(政策的要素なかったら)。
ビギナー向けに、買おうと思ったときが売り時の個別株売買格言もありますね。
15340(戻り61.8 25MA)取りましたね、昼ねしてました。
NSで早速窓も埋めました。
為替ですが € /$チャートドル安方向に向かっているような?
巷間の超円安は来年だとすると
NK16000より14000のほうが確立高そうですが(政策的要素なかったら)。
ビギナー向けに、買おうと思ったときが売り時の個別株売買格言もありますね。
408
nakasann
2014-08-14 21:47:23
エリオット波動の確認もしてはいます。
ゴッドハンドさんのチャート添付の波動教室のほうが10倍わかりやすいです。
このスレが無料で閲覧できるなんて。
若手の方、中級以下(自称)の方復習と自己理論検証のために是非ご一読を。
ゴッドハンドさんのチャート添付の波動教室のほうが10倍わかりやすいです。
このスレが無料で閲覧できるなんて。
若手の方、中級以下(自称)の方復習と自己理論検証のために是非ご一読を。
409
ゴッドハンド
2014-08-14 21:58:55
本日、近くのぺリアに食事しに行ったら彼女のイベントしておりました。
今の相場を見ているより面白かったです。↓
https://www.youtube.com/watch?v=rCM1yBVHNgU
明日目覚ましテレビで放映とか(^^)
nakasann さん
無理をせずゆっくりしてください(^^)
このような相場で短期思考は疲れますね。
youさん的表現をお借りすると、昨日先にトピ先が取っていたので225も後追いですね。
その後トピも突き上げる様子もなくこのままだと一旦天井
No.354 by ゴッドハンド 2014-08-11 20:50:44にて61.8%は想定内
(ザクッと線を引いたので価格のズレはすみません)
さぁこれからの動きは読みずらいですね
閑散にて雑音がひどいです。
今の相場を見ているより面白かったです。↓
https://www.youtube.com/watch?v=rCM1yBVHNgU
明日目覚ましテレビで放映とか(^^)
nakasann さん
無理をせずゆっくりしてください(^^)
このような相場で短期思考は疲れますね。
youさん的表現をお借りすると、昨日先にトピ先が取っていたので225も後追いですね。
その後トピも突き上げる様子もなくこのままだと一旦天井
No.354 by ゴッドハンド 2014-08-11 20:50:44にて61.8%は想定内
(ザクッと線を引いたので価格のズレはすみません)
さぁこれからの動きは読みずらいですね
閑散にて雑音がひどいです。
410
ゴッドハンド
2014-08-15 02:42:25
時間b波突入と推測
これは、現在の閑散状態からイレギラーが発生する事が濃厚と見ております。
(15340 - 15235)×1.382 + 15235 = 15380
このまま15380まで上げるなら何かのアクションが起きるだろうと推測
これは、現在の閑散状態からイレギラーが発生する事が濃厚と見ております。
(15340 - 15235)×1.382 + 15235 = 15380
このまま15380まで上げるなら何かのアクションが起きるだろうと推測
411
すよ
2014-08-15 12:00:27
ゴッドハンドさん nakasannさん 獅子丸さん
おはようございます。(ずっと考えていたので遅くなりました。)
何時も丁寧な説明をありがとうございます。
変な事を書きますが、すみません。
いつも適切ないろいろなチャートをありがとうございます。チャートはリズムがあるんですね。とても綺麗です。
1-2-3-4-5-a-b-c
1-2-3-4-5-a-b-c
1-2-3-4-5-a-b-c
5の終わりがわからないですが、将来復習してみます。
色々な思惑で作られる値が、波と時間で・・・『いずれはあるべき 値』に・・・って思って、見ていきます。
225はとても疲れました。でもこのスレに出合えてよかったです。
本当にありがとうございましたm(__)m
おはようございます。(ずっと考えていたので遅くなりました。)
何時も丁寧な説明をありがとうございます。
変な事を書きますが、すみません。
いつも適切ないろいろなチャートをありがとうございます。チャートはリズムがあるんですね。とても綺麗です。
1-2-3-4-5-a-b-c
1-2-3-4-5-a-b-c
1-2-3-4-5-a-b-c
5の終わりがわからないですが、将来復習してみます。
色々な思惑で作られる値が、波と時間で・・・『いずれはあるべき 値』に・・・って思って、見ていきます。
225はとても疲れました。でもこのスレに出合えてよかったです。
本当にありがとうございましたm(__)m
412
獅子丸
2014-08-15 13:29:38
ゴッドハンドさん nakasannさん すよさん
私もこのスレと書き込みをして下さる方々には感謝しています。
現在、マイルールでは待てとなっていますので様子見です。
様子見の間に波動の勉強をしたいので相変わらず本を探しています。
次の本がアマゾンでは評判がいいみたいですね
***************************************************
エリオット波動入門 (ウィザードブックシリーズ) ロバート・R・プレクター・ジュニア、A・J・フロスト、長尾慎太郎、 関本博英 (2009/8/5)
私もこのスレと書き込みをして下さる方々には感謝しています。
現在、マイルールでは待てとなっていますので様子見です。
様子見の間に波動の勉強をしたいので相変わらず本を探しています。
次の本がアマゾンでは評判がいいみたいですね
***************************************************
エリオット波動入門 (ウィザードブックシリーズ) ロバート・R・プレクター・ジュニア、A・J・フロスト、長尾慎太郎、 関本博英 (2009/8/5)
413
nakasann
2014-08-15 13:31:58
今日は69回目の終戦記念日、我が齢と・・・。
昔は貧しかった、今は贅沢になって孫などメロンも余り食べない。
我々の責任で平和が何より大切ということだけは教えていきたいです。
商い少なく上下100円に満たないのでは、何か大きな変化がないと。
このままの状態では来週は下げるのではと思料、買のチャンス見極めか。
今日は後2時30分前後から昨日の 上15340 下15230(NS)
のどっちに振るか注視でいきます。
昔は貧しかった、今は贅沢になって孫などメロンも余り食べない。
我々の責任で平和が何より大切ということだけは教えていきたいです。
商い少なく上下100円に満たないのでは、何か大きな変化がないと。
このままの状態では来週は下げるのではと思料、買のチャンス見極めか。
今日は後2時30分前後から昨日の 上15340 下15230(NS)
のどっちに振るか注視でいきます。
415
獅子丸
2014-08-15 18:29:31
何でしょう、このジワジワ感は。
ジリジリと上げていきます。
いまだ第5波終わらずということでしょうか。
NYが始まるとどっと吹き上げるのでしょうか?
チキンな私は静かに様子見です
ジリジリと上げていきます。
いまだ第5波終わらずということでしょうか。
NYが始まるとどっと吹き上げるのでしょうか?
チキンな私は静かに様子見です
417
獅子丸
2014-08-16 01:33:58
この大きな動きの前に15円幅1回、動き出したのに気が付いてから5円幅1回10円幅1回だけ取りました。
大きく動いたときは疲れてスポーツニュースを見ていました。
ちょっと後悔していますが仕方ないと思います。
急ぐな相場は明日もある
大きく動いたときは疲れてスポーツニュースを見ていました。
ちょっと後悔していますが仕方ないと思います。
急ぐな相場は明日もある
418
すよ
2014-08-16 01:47:19
ゴッドハンドさん
その通りだったです。本当に凄いです。ドキドキしましたが面白かったです。
ありがとうございました。
元気が出てきました。嬉しいです(*^^*)
nakasannさん
それぞれの短期目標は違っていても、長期目標は《人類の進歩と調和》であって欲しいです。
大阪万博へ遠足に行った時、初めて外国の人を見て驚いてメモ帳にサインしてもらった事を思い出しました(笑)
あの頃とは全く違って、世界がこんなに近くなった今、平和、調和が何より大切だと心から思います。
獅子丸さん
本の紹介ありがとうございます。
今日は勉強になりました。何度もこのスレを読み返そうと思います。パソコンだとチャートを見比べるのがとてもやり易いです。
その通りだったです。本当に凄いです。ドキドキしましたが面白かったです。
ありがとうございました。
元気が出てきました。嬉しいです(*^^*)
nakasannさん
それぞれの短期目標は違っていても、長期目標は《人類の進歩と調和》であって欲しいです。
大阪万博へ遠足に行った時、初めて外国の人を見て驚いてメモ帳にサインしてもらった事を思い出しました(笑)
あの頃とは全く違って、世界がこんなに近くなった今、平和、調和が何より大切だと心から思います。
獅子丸さん
本の紹介ありがとうございます。
今日は勉強になりました。何度もこのスレを読み返そうと思います。パソコンだとチャートを見比べるのがとてもやり易いです。
419
ゴッドハンド
2014-08-16 02:04:18
それでは、時間波動の落とす順序を言いますね。
基本c-1-2-3
現在c-2
5分下落4波
15200を切って5分下落5波
時間、c-3になります。
基本c-1-2-3
現在c-2
5分下落4波
15200を切って5分下落5波
時間、c-3になります。
420
ゴッドハンド
2014-08-16 02:14:06
ポイントでカウントするならば
時間c-3突入?又は寸前?
5分下落5波目突入?又は寸前?
ザクッと見てこのような感覚
何しろ重要なのが、5分5波を考えると15200割れは時間の問題
ただ、15200~15385の61.8%戻しが15315ここを注視
閑散でミニマムではカウントがメチャクチャになる可能性もあるので
様子見等からインできるならば15315付近まで行った時にsをインします。
おそらく、戻してもその辺が時間c-2の終わり辺り。
時間c-3突入?又は寸前?
5分下落5波目突入?又は寸前?
ザクッと見てこのような感覚
何しろ重要なのが、5分5波を考えると15200割れは時間の問題
ただ、15200~15385の61.8%戻しが15315ここを注視
閑散でミニマムではカウントがメチャクチャになる可能性もあるので
様子見等からインできるならば15315付近まで行った時にsをインします。
おそらく、戻してもその辺が時間c-2の終わり辺り。