Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場

ゴッドハンド
2014-07-22 16:16:16

どのような理論でも良いと思います。
また、理論は当たり外れどちらでも良いと思います。
儲けててナンボ(^^)
LCや両建ても作戦の一つ

ポジの「後だし」「先だし」どちらでもOK

有意義な意見交換ができれば幸いです。


422
すよ
2014-08-16 02:20:23

ゴッドハンドさん

ありがとうございます。
これからチャートを見て理解します。
解かるまでとても時間がかかるけど考えるのが売買より面白いです。
423
ゴッドハンド
2014-08-16 02:37:22

すよ さん

雑な自分のカキコで相場を楽しんで頂けれるのであれば幸いです。(^^)

年々波動が複雑な動きをしてきているので難しくなる一方ですが

スイングなら、もう少し単純に見えてくると思います。
424
すよ
2014-08-16 03:06:01

ゴッドハンドさん

ワクワクします。とても面白いです。
ありがとうございます。
425
nakasann
2014-08-16 09:34:39

おはようございます。

ゴッドハンドさんの予想いただき、下は私の予想で
NS 15380S 刺さりました 15230C でラッキー、お盆の
軍資金十分です。

来週用にと思ってましたが、孫が2人誕生祝いです、有難うございました。
気前のいいおじいちゃん面目がたちます。
426
ゴッドハンド
2014-08-16 17:46:37

nakasann さん

今週も無難に乗り切った様子で何よりです。(^^)

225は「c波だ大幅下落だ」と騒がれている以上は

意外と落とさないかもしれませんね。

獅子丸さん が 時間5波の延長じゃないか?と思わせるような

b波イレギラートップを付けて落としてきました。

NYは皆が安心して買える相場から上昇してきており

日経は常に個人を養分にする上下

これでは、先が思いやられる相場ですね。

個人を相手にするしか利益を出せないのが日本の相場です。

あまり、詳しく理論やカウントをカキコするのも良くないかもしれませんね。(笑)

何はともあれ、今週はお疲れさまでしたm(_ _)m

来週は旅行に行きますのでカキコも出来ないかもしれませんが

皆さま含め頑張ってください。(^^)

毎年、土肥の花火を楽しみにしているもので.....

https://www.youtube.com/watch?v=_HCV2BykzRM
427
獅子丸
2014-08-17 00:20:05

nakasann 
頭としっぽで丸々取ったのですね。おめでとうございます。

ゴッドハンドさん
いつもお世話になります。
>>>何しろ重要なのが、5分5波を考えると15200割れは時間の問題
ただ、15200~15385の61.8%戻しが15315ここを注視

15315は注視ですね。でもゴッドハンドさんがおっしゃるように少し個人投資家を飲み込んでから動くかも知れませんから要注意ですね。
5分5波の意味が分かりませんが、5分足がもう下げトレンドということですか?
428
op
2014-08-17 00:38:16

はじめまして。ゴットさんよく拝見させて頂いてます。理論やカウントのカキコは一つの考えとして良い事ですし参考にしてます。                 僕は今b波15210スタートで最大15310ならc波15130終了。夜間b波15280最大ならc波15100とみてます。               16340からの下落波動を考えてたのですが、見えない力がよく働くので上昇17000に見直しました。通常なら13000台を長期で考えてたのですが、13年後半~14年前半14000。現在15000割らせない思惑ありで、上をみていこうと思います。ハズレれば修正するだけです。
429
ブログファン
2014-08-17 02:40:42

nakasannさんはご謙遜されていますが、鷹様師範代ほどの腕前で、格上のお方ですよ。不動産屋さんもそうですが、結果でその実力の違いが明らかです。
430
nakasann
2014-08-18 11:10:07

月遅れ盆も終わりました、徐々に元の生活に戻っていきます。
それこそ、盆休み中は戦争でも勃発しなければ先物もNSあわせて上下200
で15200~15400でした。

今日も一気には動きはないかと、売買代金が1兆5千~1兆8千でした。
こんな時は 肩の力を抜いて短期指標での売買が経験上、適していますね。
私は、MPで遊んでます、20~30取りでしょうか。
15日ですが70幅で15330~15270 上下ターゲット15400
~15200 上でS 下でL で10%前後の確立ありです。
S.L20~30の幅は持たせて。

今日は上15430 下15260 一応15300で踏みとどまっています
3回目RSI25 15300L で30狙い。
300割ると下を試し15230~210? 円高に振ってもも下げませんね。
NSに以外に高値も?

200MAの上に株価があり75MA&200MAがGC押したら買いでいきます。
431
nakasann
2014-08-18 11:44:02

獅子丸さん

ナイスです!

パチ、パチ、パチ。

私はミニLで 15305L 15335C。
432
獅子丸
2014-08-18 11:55:08

nakasannさん
ありがとうございます。
いったんの戻しもここくらいかとゴッドハンドさんが書いていたのに従いました。
ここからはちょっと大きく動くかも知れないので様子見です
433
nakasann
2014-08-18 23:34:13

明日まで盆休みでしようか?

就寝前に、朝なんとなく今夜はNS以外に高値も(記載済み)の予想的中。
普通これだけ商いが少なく決算発表終了で下げないのはもう少し上ありと。
(今日は下がったら買いでの方針で盆休み終了です)

15350L 15400C たまにはアバウトも当たります。
434
獅子丸
2014-08-19 00:29:05

nakasann
見事に当てていらっしゃいますね。
さすがです。
マイサインはまだ買ってもいいのですが、
チキンなのと明日から出かけるのでノーポジにしております
435
nakasann
2014-08-19 11:08:49

ウクライナ問題が一息ですか。

金融がジャブジャブ状態、何でも都合よく解釈の米国。

今日は上15500 下15400 丁度節目と抵抗値。

SとL多めに発注してありますがNSになりますか。
436
nakasann
2014-08-20 11:42:08

ゴッドハンドさん

ご家族旅行ですか?
所のよっては大雨も、言い方が変かも、お気をつけてお過ごしください。

昨日まで7連騰今日はさすが上げの材料不足です15500取れずで売り
15470S 15430Cしました。

昨日から 15500~15400と見てます(昨日記載済み)。
15400を割ると15360はいかがでしょう保険で15370L発注済み。

このまま一気に16000は? 15200処まで押しが欲しいのですが。
また、ウクライナが出てくると15000割れは無くはないか。
あるいは可能性は低いがFOMCイエレン氏が金利変更に言及すると波乱も。

では皆さん頑張っていきましょう、一旦押して力を貯め次は16000です。
書き込みがないので、枯れ木も森の賑わいです。
437
nakasann
2014-08-20 12:58:28

獅子丸さん

皆さんご旅行ですね、お気をつけて。
私は9月に1週間程度計画しております、連れ合いが最近飛行機に乗ると
気圧のせいで耳なりがするらしく海外へ行けなくなって残念です、治ると良いのですが。

為替が急伸しました15490Wトップか、仕掛けかFOMC情報か、またまた戦時の$買いか。
株価が上がり物価も上がり金利が上がらない、何かあります。
438
nakasann
2014-08-20 16:25:14

NSが始まります。

午後為替が急伸、NKも即反応しましたが引けは予想どうり、昨日の安値。
NSには15400割れも覚悟して、下窓15380は埋めに来ると思います。
レンジ予想15420~15320.

NYもFOMCを前に大きく動き辛いのではと思料、当たらぬ予想でした。
439
nakasann
2014-08-20 16:49:06

反応は薄いが為替がまだ円安に、思ったより仕掛け効果なしで戻しも。

5MA&25MAがGCしました、チャート的には5MA&10MA・75MA&200MAもGC
すべて上のサイン。
連騰の調整はあってもトレンドの変化は小さいのでは。

気になること、調整が長引くと三尊天井を形成しないか。
440
すよ
2014-08-20 19:23:31

nakasannさん 

いつも丁寧な説明をありがとうございます。とても助かりました。


ゴッドハンドさん

すみません。わからなくなって頭が痛いので、変な事を書きます。

ここ数日、何度も読み返して考えていますが。本当はわかっていなかったみたいです。B波からC波の下落だと思っていましたが。

今は、No.361 by ゴッドハンドさんのチャートの、予測の位置のところだと思っていましたが。
もうあまり下がらないんですか? C波はあまり下がらないかも…とは書いてありましたが。
もうB波もC波も終わっていたのですか?

いろいろ教えてもらっていたのに、やっぱりよくわかっていなくてすみません。
波動が大事だとわかったのに、波動を数えられなくて悲しいです。

 きちんと下落してから、気持ち良く上昇すると思っていたので

   《No.336 by ゴッドハンド 2014-08-11 03:56:53

    c波完了後

    その時こそアベ総理に頑張ってほしい処です。

    「スーパーインフレーションです」
    「日銀は第2段を出します」
    「貯蓄から投資へ」

    現金価値の目減りから投資をせざる得ない事かと。 》

お休みのところ、愚痴ってすみません。
読み返して考えてみます。頑張ります。
441
nakasann
2014-08-21 08:41:37

おはようございます。

昨夜は早く就寝、今朝PC見てびっくりでした。
歴史も株価も夜に米国で作られる、過去も今はAM3:00~から。

前回のFOMC議事録開示で金利変更時期が早まる意見もの先読みで円が急伸
米住宅市場が予想以上でNY株急伸。
さて、前回もFOMC後は緩んだはず、金利も株式も都合が良すぎませんか?

それでも強いですね、デイトレにはつらいお盆相場、商いが少ないのに7~8~9
連騰もあるのは、昨夜は16360Lでまってましたのに。

NY17000まで押しなしか、NKは16000 9月初旬もありかも。
昨夜と同じく当たらぬ予想でしす。


  • 拡大

    1.0

名前