Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ

獅子丸
2014-05-31 00:25:52

さっきオプションの買い玉を一括損切りしました。
合計で40万円の損失。
皆さんの自慢や愚痴を待っています。

トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

589
茶碗陣
2014-10-07 20:07:11

獅子丸さん
nakasannさん
こんばんは。
先週後半から下りは700円上りは500円で1200円残りホールド。
美味しゅうございました。御馳走様。


ある本から
Do not try to catch the corrective motion when the major move is going to be in the opposite direction upon completion of the correction.
Your time should be spent in preparing to join the major move.
調整波動ではエントリーするな
次の衝撃波に備えろ

トレードはベイズ統計に基づき最尤法より有効に使うもの。
上げ下げの確率が50%:50%でのエントリーは博打・当てもの・予想屋でしかなく意味ない。
事前確率の上昇を得てエントリーする事に意味がある。
590
あさひ
2014-10-07 20:32:01

茶碗陣さん。

ここ最近の下、上の1200円幅って・・・凄いですねぇ。
流石です。。そういう取引は、憧れですが。。
夢の又、夢です。
591
獅子丸
2014-10-08 01:50:19

あさひさん
私達も頑張りましょう。
茶碗陣さんみたいに波乗りを覚えましょう
592
腐葉土
2014-10-08 06:57:57

おはようございます 獅子丸さん、茶碗陣さん、あさひさん、Nakasannさん。

獅子丸さん、nakasannさん華麗なる玉捌きです
茶碗陣さん、ビックウエーブ、ダイナミックな波乗りおめでとうございます、すばらしいです。
あさひさん、絵に描いた様な陽の陰はらみになりましたね。

2日連続の手仕舞いミスで今月の損益は
2014年10月 損益(参考)計 -82,793円 
今日はミスらない様に手仕舞いますよ(笑)
593
nakasann
2014-10-09 14:35:05

今日も皆さん売買に集中ですか?

FOMC議事録で早期の利上げ無しの観測で、NY反発も円高と景気悪化懸念で
NKは-100あり。

15500一時割れました。
デイトレをやりだして逆張り癖がついてしまいました、15670からLで
細かく利確、6回は疲れました、680割れでSが正解でした。

500Lで最後580まで戻せませんか、無理みたいで550C終了。
460に用ありませんかね?
594
nakasann
2014-10-09 14:46:20

訂正します、550Cと思い込みでした。

PC確認、540でCでした。

595
nakasann
2014-10-09 17:21:49

NS460L 取りました長い上下髭ですどっちでしょう。

430Lは残念賞でした、為替に反応したのでしょうか?

600の板を睨みつつ欲張りすぎでした550Cします。
596
獅子丸
2014-10-10 01:05:44

nakasannさん
こんばんは、
ナイトで少し上がったところで買いサインが出たので15500円付近で買いましたが
売りサインに変わり、先程、15375円でLC。
コツコツ稼いで大きくドカン。
どうにかしないといけません。
ちょっと熱くなっているのでドテンもしないで寝ることにします。
これからも宜しくお願い申し上げます
597
nakasann
2014-10-10 01:50:12

獅子丸さん

今日は戻り売りが本手、逆張りで全勝しました。

節目(勝手に思ってるかも)で反発20~50狙い、時に100以上も。
記念旅行代金をゲットできました、かえって集中して出来たかもです。
最後は15370L 15400C。

NY昨日に戻ったみたい、NKもNS新安値320で14000台も視野にでしょうか。

お休みなさい。
598
茶碗陣
2014-10-10 08:43:06

おはようございます。
ボラティリティが上がってきて日計りも値幅が取れて嬉しい限りです。
1日400円取れますからね。今はチャートテクニカル通りの綺麗な動きなので取り易いです。

デリバティブでは市場の値動きを正規分布で測ることはリスクがあります。
デルタニュートラル戦略など一般の個人投資家では出来ません。
マネーマネージメントは必須と言う事です。
599
獅子丸
2014-10-10 14:16:03

いつもこのようなチャートになると私はハチャメチャになります。
LCに引っかかった後に望んでいた方向に値段が動いたり。
少し休んで整理してから臨みます
600
ゴッドハンド
2014-10-10 15:11:44

日経&トピは陽線引け

心理は買い手に有利

ナイトの下押しは短期でいくならば買うのが有利かと。
601
ゴッドハンド
2014-10-10 15:18:57

獅子丸 さん

日に200~500動くハイボラ時には
LC設定を変えないと動き回るカモになりかねません

低ボラ時には波動は軽視されますが
ハイボラ時には必見です。
はまると大きい。
それが醍醐味です。
602
かかし
2014-10-10 23:53:41

とりあえず買ってます!
どうなることやら。
603
nakasann
2014-10-11 01:33:28

いよいよ15100台になって来ました。

NYも$200~300も上げ下げは、相場の天井での強弱の鬩ぎ合い。
大暴落まではなくても調整とみる。
ジャブジャブの$と超低金利で作った株高、雇用、石油も株価天井のサイン。

初心者さんに
相場はシンプルに(歳のせいも)
5分足チャートと15分足チャートの組み合わせでデイトレは十分ではないでしょうか。
15分足のチャートクロスで売買(乖離)、5分足チャート(RSI)波動で細かく。
自信の無い時は15分足のにみで機械的に売買で90%以上の勝率。
鷹さんの5&10と同じ。
604
獅子丸
2014-10-11 14:26:51

nakasannさん
こんにちは。
5分と15分のクロスですか。
面白そうなので後でみてみます
605
獅子丸
2014-10-11 14:28:28

ちなみに単純移動平均線ですよね
606
nakasann
2014-10-12 01:07:59

獅子丸さん

外出(中村雅俊コンサート=このジャンルなら妻にも付き合い可)してました。
返事遅くなってすみません。


ネット取引が松井のため、ネットストック注文画面併設のチャートを利用。
5分足チャート、長期線=60分、短期線=5分 
15分足チャート、長期線=180分、短期線=45分 当然ローソク表示も。
※売買の注目時間、①10時30分②12時~12時30分③2時30分~
 15分足短期線表示が9時30分から、長期線=12時前からと遅いのが欠点ですが10時過
 までは売り方下買い方の攻め合いでトレンドは10時過ぎからで、この間は5分利用で。

10月10日の解説から
5分足チャートはGCが10時40分、15分足チャートは最初が12時15分のDC、5分もDC
その後15分は2時45分GC、その間5分はGC.DCがあり再度2時45分GC。

当然GC.DCでSL売買インですがCはGC.DC前となります、角度がフラットになったり目標額で。
15分は何回もクロスサインはなありませんが、5分はローソク足が長期線に接近し、跳ね返
されます=ここでミニ何枚かでも20前後取るのが楽しいですよ(角度確認で)。

丁度10日は注目時間でGC.DCがありました。
ほとんど15分チャートクロス中は5分で売り買い売買可能です。
ミニで検証を、小中学生でも機械的簡単ルール売買で勝てます(かえって好成績かも)。

釈迦に説法で、初心者さんへの独り言でご理解を。
ちなみに9日10日ともかなりのPでした。
607
獅子丸
2014-10-12 22:50:22

nakasannさん
ありがとうございます。
検証したら、5分足チャートでは、
私のマネックスのチャートっでは、5分の移動平均と30分若しくは60分の加重移動平均線だと
10:45と14:45にGCしていました。
10日の日中はこの2回だけで平らになったら利確すればいいのですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございます

608
nakasann
2014-10-14 11:57:35

台風一過、体育の日も大雨となりました、皆様お見舞い申し上げます。

為替が円安にふれています。
チャートの角度があり130、150程度までは反発もありかとまってますがどうですか。 

15000越えがポイント、長期線で反発していますもう一段あれば目標値130。
少し角度がなだらかになってきました、一杯でしょうか?

私はデイトレは為替とNY先物、チャートと気配板を主に見て邪念を払ったほうがP
は良い結果を得ています。


  • 拡大

    1.0

名前