後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
609
ゴッドハンド
2014-10-14 19:03:32
久しぶりRSIを見ておりました。
15060からダイバージェンス状態なので
売りが収まれば
そこまでの戻りもわりと早そうですね。
15060からダイバージェンス状態なので
売りが収まれば
そこまでの戻りもわりと早そうですね。
612
nakasann
2014-10-16 14:19:16
皆さん何処かへいっちゃ行っちゃいました?
昨夜はデイトレのメンバーはかなり儲かったことと思います。
今日はLでもSでも獲れる相場でした。
いつもどうり午前中は5分足C中心でのんびりと午後は800以上はSの作戦
810 800S 1時過ぎてもなかなか15分足C.DCせず、いらいら。
1時35分クロス、一気に710まで 730C終了しました。
昨夜はデイトレのメンバーはかなり儲かったことと思います。
今日はLでもSでも獲れる相場でした。
いつもどうり午前中は5分足C中心でのんびりと午後は800以上はSの作戦
810 800S 1時過ぎてもなかなか15分足C.DCせず、いらいら。
1時35分クロス、一気に710まで 730C終了しました。
613
ゴッドハンド
2014-10-16 17:41:21
nakasann さん
過去から激動の相場を乗り切ってこられたnakasann さんなら
普通の相場変動に思えるのですが
最近はじめた方からは、5月より比較的続いた低ボラの感覚でインするまたは
含み損を抱えた粘りはヒトタマリも無いかと。
8/8の波動とは別物と書いてきましたが
同じような波動感覚の方が多かったかもしれません。
過去から激動の相場を乗り切ってこられたnakasann さんなら
普通の相場変動に思えるのですが
最近はじめた方からは、5月より比較的続いた低ボラの感覚でインするまたは
含み損を抱えた粘りはヒトタマリも無いかと。
8/8の波動とは別物と書いてきましたが
同じような波動感覚の方が多かったかもしれません。
614
nakasann
2014-10-16 18:17:57
ゴッドハンドさん
ゴッドさんの相場観、いつも拝見してます。
アメリカ人のエボラ熱患者死亡で景気悪化に拍車がかかり当分止まりそうも
もありません。
戻り売りで今夜も、昨夜の14480前で止まりますか、抜けるとパニック。
日本は患者のエボラの判定すらできない感染体制、治療となれば隔離と解熱だけ。
ワクチンが発明されないと人類滅亡説まででています。
今、NS14560 あと80 13000台~も、しょうか?
ゴッドさんの相場観、いつも拝見してます。
アメリカ人のエボラ熱患者死亡で景気悪化に拍車がかかり当分止まりそうも
もありません。
戻り売りで今夜も、昨夜の14480前で止まりますか、抜けるとパニック。
日本は患者のエボラの判定すらできない感染体制、治療となれば隔離と解熱だけ。
ワクチンが発明されないと人類滅亡説まででています。
今、NS14560 あと80 13000台~も、しょうか?
615
すよ
2014-10-16 18:42:40
ゴッドハンドさん
予めずっと温かい心で丁寧に教えてくださったおかげで、昨日も今日も慌てませんでした。
ワクワクしています。ありがとうございます。
nakasann さん
デイトレのイメージもありがとうございます。
とても勉強になっています。
鷹BBSの皆さんのレスに、本当に感謝しています。
予めずっと温かい心で丁寧に教えてくださったおかげで、昨日も今日も慌てませんでした。
ワクワクしています。ありがとうございます。
nakasann さん
デイトレのイメージもありがとうございます。
とても勉強になっています。
鷹BBSの皆さんのレスに、本当に感謝しています。
617
ゴッドハンド
2014-10-16 18:49:07
すよ さん
激動の相場展開はこれからです。
各国の経済指標や政策に振り回される相場展開かと。
なんだかよく分からないので一先ずはポジを閉じとこうと思うのがツネですね。
今は様子見です。
激動の相場展開はこれからです。
各国の経済指標や政策に振り回される相場展開かと。
なんだかよく分からないので一先ずはポジを閉じとこうと思うのがツネですね。
今は様子見です。
618
nakasann
2014-10-16 19:27:59
ゴッドハンドさん
14480はあっさり割りましたね、14340はいいところでですね。
NYオープン前にとは、今は410で止まってますが。
為替105がPと見てます。
NYには下に余裕がありますのでそこが割れるかどうか、投げが出ると
まさかの○○○デイ・・・なんて。
皆さん、地獄を見ないようにLCを入れ対処してください、これからHF
が上下と大きく仕掛けてきそうです。
14480はあっさり割りましたね、14340はいいところでですね。
NYオープン前にとは、今は410で止まってますが。
為替105がPと見てます。
NYには下に余裕がありますのでそこが割れるかどうか、投げが出ると
まさかの○○○デイ・・・なんて。
皆さん、地獄を見ないようにLCを入れ対処してください、これからHF
が上下と大きく仕掛けてきそうです。
619
ゴッドハンド
2014-10-16 19:50:02
nakasann さん
ここまで来たら大きな欲は禁物と言う事ですね。(^^)
>>まさかの○○○デイ・・・なんて
恐怖の大魔王ですか!?
想像していませんでした。
危険ですね。
了解です。
ダウ先の上下が激しいですね。
ここまで来たら大きな欲は禁物と言う事ですね。(^^)
>>まさかの○○○デイ・・・なんて
恐怖の大魔王ですか!?
想像していませんでした。
危険ですね。
了解です。
ダウ先の上下が激しいですね。
620
nakasann
2014-10-16 20:15:32
すよさん
お久ぶりです、頑張ってらっしゃいますね。
資金管理大切にしてください、デイトレは現状を見て、いつ・どのように
行動するかの判断と胆力でしょうか。
今の情報でどう行動するかの マイルール作りをしましょう、
400割れました、NS十字線1回ですべて売り、NY?
お久ぶりです、頑張ってらっしゃいますね。
資金管理大切にしてください、デイトレは現状を見て、いつ・どのように
行動するかの判断と胆力でしょうか。
今の情報でどう行動するかの マイルール作りをしましょう、
400割れました、NS十字線1回ですべて売り、NY?
621
ゴッドハンド
2014-10-16 21:10:38
たまに書くのですが
昨年5/23以降14500円を中心に上下推移ですね
それを考えると14500円以下は買い目線ゾーンなのかもしれません
14500円以下だから直ぐに買いと言うものでは無く
下げてもいずれ戻す価格と言う事です。
心理的な感覚ですね。
昨年5/23以降14500円を中心に上下推移ですね
それを考えると14500円以下は買い目線ゾーンなのかもしれません
14500円以下だから直ぐに買いと言うものでは無く
下げてもいずれ戻す価格と言う事です。
心理的な感覚ですね。
622
すよ
2014-10-16 21:16:00
nakasannさん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
今日もよく観て、記憶に残します。
先日、ゴッドハンドさんの「損益レシオ」のお手本も見ました。
資金管理を大切にします。
マイルールを作って頑張ります。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
今日もよく観て、記憶に残します。
先日、ゴッドハンドさんの「損益レシオ」のお手本も見ました。
資金管理を大切にします。
マイルールを作って頑張ります。
623
nakasann
2014-10-17 01:58:21
転寝していました。
FRB量的緩和終了の先送り、ってことは続ける?
道理で、欧州経済悪化?
米経済も$ジャブジャブの水ぶくれ相場で金持ちだけのための相場。
エボラやイスラム後付理屈はどうにでも。
恐慌回避、先送り対策でしょう。
お休みなさい。
FRB量的緩和終了の先送り、ってことは続ける?
道理で、欧州経済悪化?
米経済も$ジャブジャブの水ぶくれ相場で金持ちだけのための相場。
エボラやイスラム後付理屈はどうにでも。
恐慌回避、先送り対策でしょう。
お休みなさい。