長文・雑談スレ その2
63
相田
2013-09-28 10:43:40
金はあっても品がない
いいじゃないか
人間だもの
みつを
いいじゃないか
人間だもの
みつを
64
ガャピン
2013-09-28 15:18:13
まあミニを馬鹿にした投稿ではなかったんだけどな
65
ムック
2013-09-28 15:28:18
お前も文章読解力ないのに
よく相場はれるな
あきらかにバカにしてるだろ
しかもどっちが下手なの??
>No.38 by 通りがかり 2013-09-27 23:51:26投稿 - 削除依頼
>さすが下手くそミニ男くん
>一生チマチマやっとけば。
よく相場はれるな
あきらかにバカにしてるだろ
しかもどっちが下手なの??
>No.38 by 通りがかり 2013-09-27 23:51:26投稿 - 削除依頼
>さすが下手くそミニ男くん
>一生チマチマやっとけば。
66
ムック
2013-09-28 15:30:22
ミニでチマチマやってるとバカにしてるだろーよ
67
ムック
2013-09-28 15:34:16
片方はミニでチマチマやってるとバカにされながらも
資産公開してる
バカにした張本人は公開できずに逃亡
(情けない額なんだろうから仕方ないけどな)
これってどうよ
資産公開してる
バカにした張本人は公開できずに逃亡
(情けない額なんだろうから仕方ないけどな)
これってどうよ
68
舞台役者
2013-09-28 15:50:12
おまえ、必死すぎて顔真っ赤で恥ずかしいぞ!
こんなもの、簡単に作成できる
のに信用しきって情弱なんじゃね?
取引余力の単位を書き忘れたのか?(笑
こんなもの、簡単に作成できる
のに信用しきって情弱なんじゃね?
取引余力の単位を書き忘れたのか?(笑
70
ムック
2013-09-28 15:57:38
それは余計な部分カットした時。円以降カットしたんじゃないの?
誰もが650買いを推奨(○動産屋さんでさえ)推奨してた時に
否定的だったでしょ・・・
実力でしょ。誰があの段階で否定できた??
№17 の時点で660買い否定的だったでしょーよ
誰もが650買いを推奨(○動産屋さんでさえ)推奨してた時に
否定的だったでしょ・・・
実力でしょ。誰があの段階で否定できた??
№17 の時点で660買い否定的だったでしょーよ
71
ムック
2013-09-28 15:58:11
下ブレイク前の時間帯の投稿だからね
72
ガャピン
2013-09-28 16:17:09
ムックン長年コンビを組んでるのにおまい呼ばわりかい
ムックンは少し氷水でも飲んで頭を冷やしなさい
冷えるのは胃だけどな
元々の話をしているんだよ
ナンバーさんがゴッドさんに言った部分ね
この漫才はそこから始まっているんだよ
ナンバーさんはミニを軽視した発言ではなく、資金力からしたらもうちょっと張ってもいいのではって事が言いたかったんだと思うよ〜
流れとしてエイトマンのミニをバカにする事は許さん発言は、そこまで遡ると解釈してもいいだろう
ムックンが載せたチマチマ部分は、確かにバカにしてると思うよ
広義と狭義と捉えてくれたまえムックン
月曜からまた着ぐるみだぞ
ムックンは少し氷水でも飲んで頭を冷やしなさい
冷えるのは胃だけどな
元々の話をしているんだよ
ナンバーさんがゴッドさんに言った部分ね
この漫才はそこから始まっているんだよ
ナンバーさんはミニを軽視した発言ではなく、資金力からしたらもうちょっと張ってもいいのではって事が言いたかったんだと思うよ〜
流れとしてエイトマンのミニをバカにする事は許さん発言は、そこまで遡ると解釈してもいいだろう
ムックンが載せたチマチマ部分は、確かにバカにしてると思うよ
広義と狭義と捉えてくれたまえムックン
月曜からまた着ぐるみだぞ
73
ゴッドハンド
2013-09-28 17:33:19
以前にも書きましたが売りで面白いのも9月末または10月初頭
基本は逆張りスイングで14500を中心にL、S
ボラを見れば資金力と合わせて50~100円単位で張って行けば損はない。
私は調子にのって14860を買ってしまったらLCする羽目に、、、
セオリー通りS転換して取り戻しました。
指数先行している今は個別の出遅れや押し目を拾うのが忙しい日々なので
気持は225には向けていません。
JPモルガンはやる気満々でこの辺が買っている銘柄は面白い。
GSは相変わらず売りがお好きなようですが様子を見ながら買ってきていますね。
問題は、未だ国内売り傾向が強い。
結局、目先の押し目に合わせて売りを入れていくか?
次なる上昇を狙い買い下がっていくかだと思います。
これから悪材料なのに切り返して急上昇する場面が見れる時がありますよ。
それが相場の上昇する勢いです。
個別は一つ書きます。
楽天売り!まだまだ面白いです
事実はもう一度踏んでほしい。
来るような気がします。
基本は逆張りスイングで14500を中心にL、S
ボラを見れば資金力と合わせて50~100円単位で張って行けば損はない。
私は調子にのって14860を買ってしまったらLCする羽目に、、、
セオリー通りS転換して取り戻しました。
指数先行している今は個別の出遅れや押し目を拾うのが忙しい日々なので
気持は225には向けていません。
JPモルガンはやる気満々でこの辺が買っている銘柄は面白い。
GSは相変わらず売りがお好きなようですが様子を見ながら買ってきていますね。
問題は、未だ国内売り傾向が強い。
結局、目先の押し目に合わせて売りを入れていくか?
次なる上昇を狙い買い下がっていくかだと思います。
これから悪材料なのに切り返して急上昇する場面が見れる時がありますよ。
それが相場の上昇する勢いです。
個別は一つ書きます。
楽天売り!まだまだ面白いです
事実はもう一度踏んでほしい。
来るような気がします。
74
ゴッドハンド
2013-09-28 17:46:53
初心者銘柄だと言われる方も居ますが楽天とYAHOOだけで売り買いレスが成立するくらい
稼ぐには面白い銘柄です。
それと年を通して2倍からまた半値に動いている銘柄を仕込む
内緒で長谷工や三井住友建設はその対象銘柄だったのに昨今外れました(涙)非常に残念です。
100万から7年で1億円オーバーが可能です。
IPOをいじるなら225の方が安全かと私は感じております。
「長文・雑談スレ その2」 盛り上がっていい感じですね! なみとさん!
皆様の大変楽しい書き込みでやる気がさらに湧いてきます。
有難う御座います。
稼ぐには面白い銘柄です。
それと年を通して2倍からまた半値に動いている銘柄を仕込む
内緒で長谷工や三井住友建設はその対象銘柄だったのに昨今外れました(涙)非常に残念です。
100万から7年で1億円オーバーが可能です。
IPOをいじるなら225の方が安全かと私は感じております。
「長文・雑談スレ その2」 盛り上がっていい感じですね! なみとさん!
皆様の大変楽しい書き込みでやる気がさらに湧いてきます。
有難う御座います。
75
ガャピン
2013-09-28 18:36:20
寿司屋で満腹もうだめ
76
ゴッドハンド
2013-09-29 01:50:25
目先は予想に反して早めに下げマインドになったが
10月SQは結局15000円を超えてると予測しているので
どこかで買わないといけない。
また、主役セクターはどこかで売り建てを外さないといけない。
ダウは最悪なドボンでも14900ドル程度にて跳ね返す。
日経はそのドボンの煽りを食らっても14100円辺りが良いところと推測します。
結論、ダウは二番底なのか三番底なのか?
225は14500辺りをしっかり管理されたLポジションで10月初頭にはプラス決済ができると思います。
私はその方針で張っていきます。さぁ吉と出るか凶と出るか!
新興には資金がまだまだ入ってきているので上昇相場は終わっていない。
どちらかと言うとSQ後でファンドの解約に伴う売りが出やすい状態になる。
三井住友建設辺りはその波で言うとダブルトップのような形成から大きく落とすのか?
ただその場合でも75円に戻ることなく90~100円で止まると見ています。
間違えて80円以下を切るような事があれば全力で買います。(望んでもあり得ないと思いますが)
10月SQは結局15000円を超えてると予測しているので
どこかで買わないといけない。
また、主役セクターはどこかで売り建てを外さないといけない。
ダウは最悪なドボンでも14900ドル程度にて跳ね返す。
日経はそのドボンの煽りを食らっても14100円辺りが良いところと推測します。
結論、ダウは二番底なのか三番底なのか?
225は14500辺りをしっかり管理されたLポジションで10月初頭にはプラス決済ができると思います。
私はその方針で張っていきます。さぁ吉と出るか凶と出るか!
新興には資金がまだまだ入ってきているので上昇相場は終わっていない。
どちらかと言うとSQ後でファンドの解約に伴う売りが出やすい状態になる。
三井住友建設辺りはその波で言うとダブルトップのような形成から大きく落とすのか?
ただその場合でも75円に戻ることなく90~100円で止まると見ています。
間違えて80円以下を切るような事があれば全力で買います。(望んでもあり得ないと思いますが)
77
ゴッドハンド
2013-09-29 02:10:58
シャープは、外資のある筋が売り玉を恐ろしく抱えている情報が有りますがどうなのでしょうか?
クロスまでして張ってくるくらいなので、どうしても買う気になれません。
前営業日に打診売りを入れました。
もう一発踏み上げてきそうですが、売り玉を増やせる良いチャンスと見ています。
シャープは噂として投稿します。
その先の不確定な噂はSAMSUNGが引き受けると港で聞きました。
クロスまでして張ってくるくらいなので、どうしても買う気になれません。
前営業日に打診売りを入れました。
もう一発踏み上げてきそうですが、売り玉を増やせる良いチャンスと見ています。
シャープは噂として投稿します。
その先の不確定な噂はSAMSUNGが引き受けると港で聞きました。
78
大望
2013-09-29 07:18:33
下げ続けるNYが気になって眠れぬ夜が続いていた先週ですが、きのうきょうは休場なので、気持ちもほっとしている週末です。場が開いていないと下がることもないですから・・・
ゴッドハンドさん投稿、ありがとうございます。批判されてる方もいらっしゃいますが、歯切れの良い文章に引きつけられるし、私にもアドバイスしてくださっているので、私にとってはありがたいです。
『10月SQは結局15000円を超えてると予測している・・・ダウは最悪なドボンでも14900ドル程度にて跳ね返す。日経はそのドボンの煽りを食らっても14100円辺りが良いところと推測します。』
現時点での予想、ここまではっきり書いてくださってありがとうございます。この見方に沿って私の買玉も持続、14000円前半では買い増しすればいいんですね。でも、実際に14000円前半になると、さらなる下げが来ると思ってドテン売りしてしまうからいつも損しているヘボな私です。
ゴッドハンドさん投稿、ありがとうございます。批判されてる方もいらっしゃいますが、歯切れの良い文章に引きつけられるし、私にもアドバイスしてくださっているので、私にとってはありがたいです。
『10月SQは結局15000円を超えてると予測している・・・ダウは最悪なドボンでも14900ドル程度にて跳ね返す。日経はそのドボンの煽りを食らっても14100円辺りが良いところと推測します。』
現時点での予想、ここまではっきり書いてくださってありがとうございます。この見方に沿って私の買玉も持続、14000円前半では買い増しすればいいんですね。でも、実際に14000円前半になると、さらなる下げが来ると思ってドテン売りしてしまうからいつも損しているヘボな私です。
79
ゴッドハンド
2013-09-29 11:03:55
No.78 by 大望 さん
おはようございます。
NYもNKも上げたら下げる状態が今週も続きそうなので
Lスイングの方は苦しいと思いますが逆に見方を変えて仕込むチャンスと
考えれば良いかと思います。
逆に今を無理やり上げていく方が非常に危険で5月23日が再来します。
個別を見ている限りそのような事は起こらないと確信していますが。
私が225を仕掛けているとしたら14500以上をそこそこ仕込んでいるのなら
14500円以下を祈って以下を仕込んでいきます。
以前その張り方を投稿したら強烈な叩きの嵐になりましたが
猛烈な上昇時にはすべての玉が1000円オーバー軽く行きました。
恐怖は利益です。
家宝は寝て待て。(本当は⇒果報は寝て待て)
おはようございます。
NYもNKも上げたら下げる状態が今週も続きそうなので
Lスイングの方は苦しいと思いますが逆に見方を変えて仕込むチャンスと
考えれば良いかと思います。
逆に今を無理やり上げていく方が非常に危険で5月23日が再来します。
個別を見ている限りそのような事は起こらないと確信していますが。
私が225を仕掛けているとしたら14500以上をそこそこ仕込んでいるのなら
14500円以下を祈って以下を仕込んでいきます。
以前その張り方を投稿したら強烈な叩きの嵐になりましたが
猛烈な上昇時にはすべての玉が1000円オーバー軽く行きました。
恐怖は利益です。
家宝は寝て待て。(本当は⇒果報は寝て待て)
80
ゴッドハンド
2013-09-29 11:23:33
その昔長谷工の役員と仕事柄会食などで話す機会が幾度とあり
その時の話で「うちは株価100円はおろか50円を切ってしまっている始末。そろそろ入札時期なので言われてしまうんですよ。どうにかしないといけないんですよね。」
ゴルフに行ったら役員のほとんどがサウナに入れないと言われている時代でした(汗、、
その後、50円辺りをうろついている建設株が軒並み2倍以上に!
これは、面白いぞ!と。
裏を話せばそういう事です。
昔を思い出し雑談でした。
その時の話で「うちは株価100円はおろか50円を切ってしまっている始末。そろそろ入札時期なので言われてしまうんですよ。どうにかしないといけないんですよね。」
ゴルフに行ったら役員のほとんどがサウナに入れないと言われている時代でした(汗、、
その後、50円辺りをうろついている建設株が軒並み2倍以上に!
これは、面白いぞ!と。
裏を話せばそういう事です。
昔を思い出し雑談でした。
81
ガャピン
2013-09-29 13:17:57
もんもんか
82
nakasann
2013-09-29 14:06:00
ゴッドハンドさん
ここからはゴッドさんの活躍ゾーン、大勝利お祈りしております。
アリババ NY上場 決定のようですね、株式保有比率SB35%ヤフー24%、時価総額1200億$98,5円として11兆8200億円SB4兆1370億円、ヤフー2兆8360億円。
SB7000円、ヤフー580円越確信、どこまでいきますか?
ここからはゴッドさんの活躍ゾーン、大勝利お祈りしております。
アリババ NY上場 決定のようですね、株式保有比率SB35%ヤフー24%、時価総額1200億$98,5円として11兆8200億円SB4兆1370億円、ヤフー2兆8360億円。
SB7000円、ヤフー580円越確信、どこまでいきますか?
83
ありばば
2013-09-29 15:22:34
ところどころの、くだらない
あいの手はスルー
回転寿司で満足しとけよ
あいの手はスルー
回転寿司で満足しとけよ
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。