Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ その2

なみと
2013-09-27 01:24:45

このスレは、その2になるのが年明けではなかろうかと思っていましたが、オリンピック相場の活況と共に、9月末にその2が立つことになりました。
年内残り3ヶ月です。
「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、年間でプラスになることを目標にした張り方です。
今のGCが、11月上旬までは順調に続き、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を行っている方全員が、年間プラスになることを、心よりお祈り申し上げます。

84
大望
2013-09-29 15:24:39

 しかし、米の政府機関閉鎖、ってまだじゅうぶんに織り込んでない材料のような気がします。その懸念だけで下げてきた米株ですが、いざ実際に閉鎖されるとなると、折込済みで反発するとは考えにくいのです。さらなる急激な下げ・・・そう大暴落もありかな、と思うのです。
 日経新聞の週間展望でも、国内株は弱含み、つまり下げるという予想です。ゴッドハンドさんんの予想どおりになればいいんですが・・・目先は15000円乗せより14000円割れが先のような気がしてきた日曜の夕方です。
85
ネコババ
2013-09-29 16:07:41

誰かも言ってたけど、つまらない掲示板になったな。
86
ガャピン
2013-09-29 16:42:13

弱肉強食の世界だからな

そう考えると現在の状況は言わずもがな
88
ネコババ
2013-09-29 17:52:55

サムスンが引き受ける訳ないだろ。
噂だからって適当すぎ。

港で聞いたっておめーは漁師かよ。
89
ゴッドハンド
2013-09-29 20:26:26

No.82 by nakasann さん

相場は常に正しいの鷹さんのお言葉を借りるならSBは始まったばかりです。
中長期を見ていれば2万円超え期待です。
目先の事で有れば7000円超えて1万円が節目の良い処だと思いますが
以前にも書きました通り数年放置します。
まずは、煽りにより市場のマインドが良くなると思いますので嬉しい事ですね。
大変嬉しい情報を有難う御座いました。


東電と言い2497やSB!嬉しい事が多いです。
しかも前もって書いているのに叩き役はそこには触れてきませんね。
225に偏りすぎて見逃しているのでしょうか
ギャーギャー文句言われながらも前夜に話題した銘柄は翌日 S高や窓を開けて上昇と、、、

No.88 by ネコババ

上手い! 「山田く~ん 座布団3枚取り上げて~!」

90
ゴッドハンド
2013-09-29 20:37:30

No.84 by 大望さん

恐怖は利益です。
恐怖の度合いが大きければ大きいほど大きな利益に繋がります。
市場が始まる前夜に恐怖心から荒れてくるのが、儲けるチャンスです。
昨年も同じ内容にて騒いで、結局そこが仕込むところでした。
また同じです。
91
在日
2013-09-29 20:38:14

港で聞いたとかワロタ
声出してワロタ
ゴッドの誤字脱字は今に始まったことではないが
変換ミスではフォローできないし
根本的に言葉を間違えてんじゃん
そんな輩がサムソンがどうとかデマを
書かないでほしい
92
ガャピン
2013-09-29 20:47:58

スマソン
93
ゴッドハンド
2013-09-29 21:05:19

No.91 by 在日 

笑えるんだったら文句言うな!
この「タコが!」俺に感謝しなさい
94
恵比寿
2013-09-29 21:26:16

イタい者いじめだな
面白いからもっとやれ
95
ネコババ
2013-09-29 21:30:55

恐怖は利益?



はぁ?



倒産の可能性でもか?

何でもひとくくりにするなよ
96
通行人A
2013-09-29 23:47:04

ゴッド
それで自慢してるつもり?
大爆笑www
もっとデカイこと書けよ
つまんねえ奴
97
バカボン
2013-09-29 23:59:01


不動産屋さんが言うには、ゴッドハンドは70点だからな。
下手くそって言われてるのと同じ!

このクラスの平均点は85点だからな。
98
なみと
2013-09-30 00:35:41

>58 by nakasannさん

ご教授、ありがとうございます。

>私の10/5 GC、DC の利確方法は500円1000円でSLのフェッジ(両建て)または 返済
>5日線戻りで再挑戦、移動線の角度と時間を見ています。

>自分の相場哲学を遂行するのが一番大切と思っております。

私は、相場哲学をまだ持っていない下手の横好き素人ですので、
nakasannさんのご助言を参考に、両建てを考えようと思います。

以前も、何人かのお方が、それぞれの利確方法をご教授くださっていますので
それらも参考にさせていただき、しっかりと考えます。

MA5/10GC/DCのみ張りは、クロスでのドテンと2%か3.5%LCだけ考えれば良いという
とても単純な方法でありながらも、年間プラスになるという、ある意味では、
素人にとって究極の張り方だと思っているのですが、
この掲示板は、億単位の税金を支払っている不動産屋さんをはじめとして
最近もお二方の億トレーダーの証拠金御開帳を拝見させていただき
私も、もっとがんばろうという気持ちになりました。

ありがとうございます m(_ _)m

99
万屋
2013-09-30 00:50:58

なみとさん、

兼業なら余剰資金でトレードしますが、
専業なら億は最低資金量です。
この世界10億単位で相場張ってる人はゴロゴロ居ますから。
それと勝っている人の共通点は、表に出て能書きは垂れません。
100
ないばば
2013-09-30 00:57:09

ゴット氏を批判しているのは
1人しかいないな・・・
すべて同一人物だな
101
なみと
2013-09-30 01:18:33

>99 by 万屋さん

は、はーm(_ _)m  という感じです。

気を引き締めて、がんばります!!

ありがとうございます。
102
なみと
2013-09-30 01:29:55

>72 by ガャピンさん

初めまして。
ガャピンさんは、恐ろしく頭の回転が速く、電光石火の切れ味をお持ちですね。
うらやましいです。

ムックンさんと長年コンビを組まれているのですか?
コンビを組むお相手がいらっしゃるということは幸せですね。

私は、友人で株をしている者はだれもいません。
話し相手がいないという状況は、さみしいもんです。
昨年からこの掲示板に参加し、毎日がとても楽しくなりました。

私の友人達は、孫の将来の為にと言って、毎週週末に国会議事堂に行き反原発デモに参加している友人を筆頭に、多くの友人知人が反原発運動に参加または共感し、安部首相の福島原発コントロール発言も、いい加減な発言だと目くじらを立てているのですが、
私が、ボソッと妻に「オリンピックを招致するということが一番大切なんだよ。オリンピック招致によって震災復興にも弾みがつくはずだよ。」と言うと、「あんたは株だけ上がればいいんでしょう!」と妻に言われてしまいました。
安部首相が、あれだけ大見得を切ったことにより、政府が本腰を入れて放射能対策に乗り出したと解釈すれば、オリンピック招致は、震災復興にとっても大正解だと、今の段階では思っています。

などと、余計なことを書いてしまいましたが、
ガャピンさんの絶妙な合いの手には、思わず笑ってしまいます。
最高ですね。

>ナンバーさんはミニを軽視した発言ではなく、資金力からしたらもうちょっと張ってもいいのではって事が言いたかったんだと思うよ〜

私も、匿名No.2さんのご発言は、そのように解釈しました。
そのことを、私も書こうと思っていたのですが、
本業に追われて夜中にこの掲示板を見る日々が続き、今日まで書くことができませんでした。

昨年に、私がこの掲示板に書き込みを始めた頃、最初は、あれこれと言われて
少し被害妄想的になり、普通の投稿も、私に対するからかいの投稿だと誤解したことがありました。
それゆえ、ゴッドハンドさんの誤解も、昨年の私を見ているような気持ちです。

ガャピンさんも専業なのですか?
103
なみと
2013-09-30 02:06:16

ガャピンさんの、スマソン に思わず笑ってしまいましたので、
頭がシャープに切れるガャピンさんに続いて、シャープ話を一つ。

かつて、シャープが液晶を国内生産だけにすると経営方針を決めた時に
サムソンは、ニヤリと笑ったという話は、有名です。
その後、サムソンは、世界戦略に大成功をおさめました。見事!の二文字の大業績です。
かたや、サムソンと1・2を争うばかりの勢いのあったシャープは、
経営陣の頭にシャープな切れ味が無く、島国根性丸出しの井戸の中の蛙であることを露呈し、
さらには、鍋の水の中にいる蛙を火にかけて、蛙はだんだんと熱くなるお湯の中につかり、
最後は自分自身が煮えてしまうというたとえ話を現実のものとしてしまい、
2007年高値2445円の株価が2012年10月に142円になりました。
過ぎてしまったことは、過去の話ですので、これからどのように世界戦略を進めるのか
ということが一番重要であることは言うまでもありません。

ご存知のように、以下のニュースでシャープが話題になっています。
「シャープ、公募増資と資本提携で最大1664億円を調達へ」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98H04P20130918?rpc=188

重要なポイントの一つが、以下です。
第三者割当増資では、提携関係にある3社に5021万株の新株を発行して175億円を調達。マキタ(6586.T: 株価, ニュース, レポート)に100億円、LIXILグループ(5938.T: 株価, ニュース, レポート)に50億円、デンソー(6902.T: 株価, ニュース, レポート)に25億円を、それぞれ割り当てる。


そして、以下のニュースもあります。
「LIXILが政投銀と独グローエ買収、中国も強化へ」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98P06L20130926

中国の太陽光発電パネル大手の尚徳太陽能電力(サンテック・パワー)が今年3月に経営破綻してから半年、
日経新聞の記事は、リンクを貼れませんので、
「中国の再生可能エネ産業、「バブル」崩壊で正念場」でネット検索してください。

このような状況の中で、シャープの太陽光パネルは、以前TVCMしていましたように、
抜群の強度を持ち、LIXILが環境問題に取り組むドイツに猛烈に売り込むことでしょう。
剛健好きのドイツ人にとって、シャープの太陽光パネルは、大人気となるか否かは
今後の営業戦略次第なのですが、私は、とても期待していますので、
シャープ保持のまま、しばらく様子を見ようと思っています。今の倍を期待しつつ…。
104
ゴッドハンド
2013-09-30 02:26:00

No.102 by なみと さん

私は被害妄想ではなく単なる誤解から誤った反論は確かにあり
不快な投稿になってしまったのですが、ハンを変えて自作自演で掲示板を荒らすまたは反論する事は
一切しておりませんので被害妄想は起きておりません。
その辺はご理解くだされば幸いです。

私は、相場に対する張り方は常に逆張りなので、一方向にトレンドが傾いた時
リスクの割に利益薄になってしまう事が多々有ります。
おそらく225に対しての張り方は不向きだろうと思います。
だからこそですが、20万円と言う限られた金額で225を張り年間を通してどのくらい
増やせるか試してみたくなったのです。
深く説明するとややこしくなるので時間をおいて徐々に行動にて説明していきたいと思います。
夢を表現できるか資金を溶かしてしまうかです。
とにかく現在は個別に対する仕込み月刊ですので225にとらわれていると
そのタイミングを外してしまいます。
投機する資金運用よりは投資にて資金運用を考えています。


このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。