750
名無し
2013-10-04 10:55:07
>749
ありがとうございます。
ニューヨーク連銀のHPはコピペしようとしたのですが、エラーとなってしまうので。。。
今回はどうでしょう。
http://www.newyorkfed.org/markets/tot_operation_schedule.html
ありがとうございます。
ニューヨーク連銀のHPはコピペしようとしたのですが、エラーとなってしまうので。。。
今回はどうでしょう。
http://www.newyorkfed.org/markets/tot_operation_schedule.html
751
一休さん
2013-10-04 11:36:16
ありがとうございます。
お気に入りに登録しておきます。
お気に入りに登録しておきます。
752
隣のオヤジ
2013-10-04 11:58:37
ここも定番だったのでストレスなく行けました。
更に再度入ってます。一寸早かったかな。
更に再度入ってます。一寸早かったかな。
753
一休さん
2013-10-04 16:25:26
754
マサキ
2013-10-04 23:06:04
次営業日現物終値を今の先物値14020と仮定するとMAは・・
2.5MA 14044 (14104)
03MA 14067 (14117)
05MA 14171 (14258)
10MA 14422 (14494)
ボリバン
+σ 14655 (14664)
25MA 14292 (14270)
-σ 13930 (13875)
-2σ 13567 (13481)
5EMA14166(14239)
10EMA14290(14350)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
アメリカは全く進展がないですね。意外とだらだらとこのまま続くのかも。現物は5/25もDCで下落基調が続いていますが問題がまとまれば一気に25日線回復なんでしょうね。BB25の-σぐらいまでには落ちて欲しいが・・売り継続
2.5MA 14044 (14104)
03MA 14067 (14117)
05MA 14171 (14258)
10MA 14422 (14494)
ボリバン
+σ 14655 (14664)
25MA 14292 (14270)
-σ 13930 (13875)
-2σ 13567 (13481)
5EMA14166(14239)
10EMA14290(14350)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
アメリカは全く進展がないですね。意外とだらだらとこのまま続くのかも。現物は5/25もDCで下落基調が続いていますが問題がまとまれば一気に25日線回復なんでしょうね。BB25の-σぐらいまでには落ちて欲しいが・・売り継続
755
一休さん
2013-10-04 23:15:51
政府機関の停止が解消すればかなり上がるわけですからSホルダーのリスクは大きい。上がってくるとビビります。
そんなわけで、14020、14025売り ノーポジ
そんなわけで、14020、14025売り ノーポジ
757
なみと
2013-10-05 00:37:08
マサキさん
>来週は10月SQまで投稿を続けて休養することにしようと思ってますのでよろしくお願いいたします
10月SQ後から休養なさるのですか?
恒例の2週間の休暇なのでしょうか?
私は、最近エクセルをつけるのを怠り、
もっぱらマサキさんのMA値を見ているだけでしたので、
エクセル打ち込みを再開しようと思います。
私は、最近、会社のブログとfacebookを家でしなければならなくなったので、寝不足ぎみです。
相場も、少し休みたいと思うこともありますが、「継続は力なり」なので、とにかく続けます。
年間プラスを目指して、がんばりましょう!
>来週は10月SQまで投稿を続けて休養することにしようと思ってますのでよろしくお願いいたします
10月SQ後から休養なさるのですか?
恒例の2週間の休暇なのでしょうか?
私は、最近エクセルをつけるのを怠り、
もっぱらマサキさんのMA値を見ているだけでしたので、
エクセル打ち込みを再開しようと思います。
私は、最近、会社のブログとfacebookを家でしなければならなくなったので、寝不足ぎみです。
相場も、少し休みたいと思うこともありますが、「継続は力なり」なので、とにかく続けます。
年間プラスを目指して、がんばりましょう!
758
マサキ
2013-10-05 01:10:23
一休さん
ほんとその通りですよね。決まるときはあっという間でしょうから保険かけといたほうがいいかもすね。
ほんとその通りですよね。決まるときはあっという間でしょうから保険かけといたほうがいいかもすね。
759
マサキ
2013-10-05 01:26:53
なみとさん
こっちに書かれてましたか、
>10月SQ後から休養なさるのですか?
>恒例の2週間の休暇なのでしょうか?
そうですね2,3週間です
本当の休養をしたり相場だけ休んだり親族との関わりで忙しかったりでさまざまです。
ずっと継続してやってると相場中毒を一回リセットしなきゃと思うことがよくあるんですよね。でも投稿していると難しくて・・つい手を出してしまします。それでこういったことをやっています
前回休んだ時は携帯さん(MAC張りの携帯さん)から数値をフォローしていただいたんですが最近見かけないですね。携帯さんは複数いらっしゃいますからよくわかりませんが(汗)
ということでなみとさん、迷惑おかけしますがすいません
こっちに書かれてましたか、
>10月SQ後から休養なさるのですか?
>恒例の2週間の休暇なのでしょうか?
そうですね2,3週間です
本当の休養をしたり相場だけ休んだり親族との関わりで忙しかったりでさまざまです。
ずっと継続してやってると相場中毒を一回リセットしなきゃと思うことがよくあるんですよね。でも投稿していると難しくて・・つい手を出してしまします。それでこういったことをやっています
前回休んだ時は携帯さん(MAC張りの携帯さん)から数値をフォローしていただいたんですが最近見かけないですね。携帯さんは複数いらっしゃいますからよくわかりませんが(汗)
ということでなみとさん、迷惑おかけしますがすいません
760
なみと
2013-10-05 02:34:18
マサキさん。
迷惑などというお言葉、とんでもございません。
マサキさんのMA値が、この鷹bbsの一日の節目を作っているように感じています。
いつも、いつも、ありがとうございます。
深く感謝申し上げます m(_ _)m
迷惑などというお言葉、とんでもございません。
マサキさんのMA値が、この鷹bbsの一日の節目を作っているように感じています。
いつも、いつも、ありがとうございます。
深く感謝申し上げます m(_ _)m
761
ちょこっとトレーダー
2013-10-06 09:01:14
何とかして反転する理由を見出したいと思いボリバンの日単位を変えたりして研究しています^^;
意外と20日などが今の相場で反転を予想できるタッチ具合。
結局ほかの日数で見るとまだだろうとなるわけですが、20日で見ている方はここから買いに入るはずなんですよねえ。
というわけで20日でとりあえず固定して明日の動きを観察してみることにしました。
明日からの週の動きに関わってきそうな指標ですが、10日と11日に米・英・豪でいろいろスケジュールがありますね。
これだけあれば日経もボリュームのある動きになるのではと予想しています。
情報を探っていると10日のナイトはけっこう動くのでは?
とのこと、個人的に注目しています^^
それにしても、10月に入った途端に動き方が変わりましたよね、相場というものは月単位や季節単位で生き物のように変わるのだなと、今更ながらびっくりしました^^;
というわけで中旬ぐらいまで下落、そこから反転という月限定のシナリオを組んで予想取引してみることも考えています。
意外と20日などが今の相場で反転を予想できるタッチ具合。
結局ほかの日数で見るとまだだろうとなるわけですが、20日で見ている方はここから買いに入るはずなんですよねえ。
というわけで20日でとりあえず固定して明日の動きを観察してみることにしました。
明日からの週の動きに関わってきそうな指標ですが、10日と11日に米・英・豪でいろいろスケジュールがありますね。
これだけあれば日経もボリュームのある動きになるのではと予想しています。
情報を探っていると10日のナイトはけっこう動くのでは?
とのこと、個人的に注目しています^^
それにしても、10月に入った途端に動き方が変わりましたよね、相場というものは月単位や季節単位で生き物のように変わるのだなと、今更ながらびっくりしました^^;
というわけで中旬ぐらいまで下落、そこから反転という月限定のシナリオを組んで予想取引してみることも考えています。
762
賴課長
2013-10-07 01:23:49
台灣人は
大阪日経225 買う
日本の口座は 開設 できますか?
大阪日経225 買う
日本の口座は 開設 できますか?
763
個人投資家
2013-10-07 07:23:46
14540売り転換中
ストップ14350
cme 14090
USD/JPY 97.25
EUR/USD 1.3561
EUR/JPY 131.97
764
一休さん
2013-10-07 10:06:52
14020,14025 売り。週末リスクは回避し、買った値段と同じで売った。
枚数は減らした。
枚数は減らした。
765
一休さん
2013-10-07 10:08:32
14005追撃売り
766
一休さん
2013-10-07 10:09:55
金曜日に上がったのは、オバマ大統領は外遊を急きょとりやめたので、共和党との交渉があり、進展があると予想されダウが上がったからと思います。
週末に見通しが立たなかった以上、今夜のダウは反落とよそうはうそよ。
週末に見通しが立たなかった以上、今夜のダウは反落とよそうはうそよ。
767
名無し
2013-10-07 11:01:47
すでに先物で一時80ドル安まで下げているのですから、今夜のダウは反落は「よそう」とは呼べません。
768
一休さん
2013-10-07 11:03:24
13920買戻し
チキンです。ドル/円に97円の壁がありそう
チキンです。ドル/円に97円の壁がありそう
769
隣のオヤジ
2013-10-07 11:37:22
今日もチャート通りの動きでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
771
近所のオヤジ
2013-10-07 12:13:00
とても簡単じゃん。売って見ているだけでいいんだからさ
772
となりのトトロ
2013-10-07 12:25:19
森の妖精に
Inしたポイント教えてください
勝った!!って自慢話だけされても
何もなりません
書かれたの読むだけ時間の無駄です
Inしたポイント教えてください
勝った!!って自慢話だけされても
何もなりません
書かれたの読むだけ時間の無駄です
779
一休さん
2013-10-07 17:40:44
13775売りました
782
個人投資家
2013-10-07 20:03:53
cciが-173もうすぐ-200+αで限度かも。
しかし債務上限「デフォルト」を材料に一儲け企む連中は市場にゴマンといるのも確か。
だまされて無駄な損失を蒙らないようにだけはしたいところです。
今年のノーベル文学賞、英大手賭け屋PaddyPower、Ladbrokes両社とも予想のトップは
村上春樹でオッズは3倍。文学賞は来週の見通しとか。
ではまた明日!
783
マサキ
2013-10-07 21:35:53
次営業日現物終値を今の先物値13770と仮定するとMAは・・
2.5MA 13847 (13975)
03MA 13882 (14011)
05MA 13995 (14138)
10MA 14309 (14405)
ボリバン
25MA 14301 (14285)
-σ 13963 (13917)
-2σ 13625 (13548)
-3σ 13287 (13179)
5EMA13997(14111)
10EMA14171(14260)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日も落ちました。MAC売りを継続している人はクロス終値売りにしても翌日売りにしても+300以上の値幅になっているはずなのでこれで安心圏でしょうか(^^)夏の間は調子の悪かったMAC張りですが9月から順調に機能し始めました。私は裁量売り玉の決済指値13800が夕場始値の13785で約定。後はMAC売り玉をどこまで伸ばせるか
次の裁量は買いを検討中。買うとしたらNY時間かなと考えています
2.5MA 13847 (13975)
03MA 13882 (14011)
05MA 13995 (14138)
10MA 14309 (14405)
ボリバン
25MA 14301 (14285)
-σ 13963 (13917)
-2σ 13625 (13548)
-3σ 13287 (13179)
5EMA13997(14111)
10EMA14171(14260)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日も落ちました。MAC売りを継続している人はクロス終値売りにしても翌日売りにしても+300以上の値幅になっているはずなのでこれで安心圏でしょうか(^^)夏の間は調子の悪かったMAC張りですが9月から順調に機能し始めました。私は裁量売り玉の決済指値13800が夕場始値の13785で約定。後はMAC売り玉をどこまで伸ばせるか
次の裁量は買いを検討中。買うとしたらNY時間かなと考えています
784
マサキ
2013-10-07 22:51:13
少し後出しですが13800から13810で買ってます。
786
マサキ
2013-10-07 23:26:20
13890で買いを一旦決済リカク。一気に伸びたので短期になってしまいました(汗)
787
なみと
2013-10-07 23:55:39
マサキさん
13800で買ったのですか!
私は、前回13800で買い、先日は13800でLCと、13800に縁がありすぎるので、
13800以下で買いたいと思い、10時30分ぎりぎりに帰宅してもたついて、
13820円くらいになってしまい、再度13800以下を願って買いそびれました。
独り言スレにもかいたのですが、今回の米国・バナナ共和国の議会は、
今週中に解決する確率少なく、来週明けか、あるいは大統領権限による執行。
その後、お祝いの270くらいの打ち上げ花火。
その間、ダウは、上限15100~15200にて、水曜日には13800台まで下がるのでは、
などと思っていますので、今週は、ぎりぎりまで待って買おうと思っています。
是非とも、13800未満で買いたいです。
欲張りだから、指値もできず、
かといって、場を見た時に行き当たりばったりで売買していては、はずしてばかり。
今度から、指値の練習をしてみようかな、などと思っています。
ついでなので、当たらないダウ予想します。
-111 14,960
当初は、-170の14,900くらいと思っていたのですが、予想以上に強いです。
米国市場全体が、まだまだ上を目指して行きそうな勢いを感じますので、
バナナ共和国からアメリカ合衆国に戻れば、お祝いの270くらいの打ち上げ花火を期待します。
久々のLCの後ですので、予想もハズレやすいです。
今日は、仕事のブログを書いて、ノンポジのまま寝ます。
13800で買ったのですか!
私は、前回13800で買い、先日は13800でLCと、13800に縁がありすぎるので、
13800以下で買いたいと思い、10時30分ぎりぎりに帰宅してもたついて、
13820円くらいになってしまい、再度13800以下を願って買いそびれました。
独り言スレにもかいたのですが、今回の米国・バナナ共和国の議会は、
今週中に解決する確率少なく、来週明けか、あるいは大統領権限による執行。
その後、お祝いの270くらいの打ち上げ花火。
その間、ダウは、上限15100~15200にて、水曜日には13800台まで下がるのでは、
などと思っていますので、今週は、ぎりぎりまで待って買おうと思っています。
是非とも、13800未満で買いたいです。
欲張りだから、指値もできず、
かといって、場を見た時に行き当たりばったりで売買していては、はずしてばかり。
今度から、指値の練習をしてみようかな、などと思っています。
ついでなので、当たらないダウ予想します。
-111 14,960
当初は、-170の14,900くらいと思っていたのですが、予想以上に強いです。
米国市場全体が、まだまだ上を目指して行きそうな勢いを感じますので、
バナナ共和国からアメリカ合衆国に戻れば、お祝いの270くらいの打ち上げ花火を期待します。
久々のLCの後ですので、予想もハズレやすいです。
今日は、仕事のブログを書いて、ノンポジのまま寝ます。
788
なみと
2013-10-07 23:57:42
あらっ!もう売っていたのですね。
こりゃまた、失礼いたしました。 ← 植木等です。ご存知ですか?
こりゃまた、失礼いたしました。 ← 植木等です。ご存知ですか?
789
マサキ
2013-10-08 01:14:06
なみとさん、当然知ってますよ。およびでない・・ですね
今日はもうあまり動かないすね
いずれ明後日あたりの下値チャレンジはある気がしてます。また雲の中に入ってくるんじゃないかな。そうなればなみとさんの13640約定の可能性も。明日が読みにくい。あまり動かない気もするし一旦上もありそうだがMAC売り継続
今日はもうあまり動かないすね
いずれ明後日あたりの下値チャレンジはある気がしてます。また雲の中に入ってくるんじゃないかな。そうなればなみとさんの13640約定の可能性も。明日が読みにくい。あまり動かない気もするし一旦上もありそうだがMAC売り継続
790
個人投資家
2013-10-08 07:28:26
14540売り継続中
ストップは14230
cme 13750
USD/JPY 96.64
EUR/USD 1.3576
EUR/JPY 131.21
落ちるナイフか棚からぼた餅?
791
ちょこっとトレーダー
2013-10-08 15:51:31
今月全体で見るとちょこっと買いたくなってしまうような下落具合ですねえ。
拾っておこうかと思ってしまうのですが、そう思った時ほど「まだ」という忍耐が必要でしょうか^^;
短い足では緩やかで、寧ろ上昇の局面が多く見られます、買われているのでしょうか・・。
ちなみに現在、1日足以外(2、3、5)は綺麗な上昇トレンドを継続しています、これをどう見るか、どれも幅が狭くなって来ていますのでもう一山作ったあたりで大きな動きが出てくるのかもしれません。
直近のデータでは5日続落は昨年の下旬以来となります。
同じことがそんなに起こるとは思えないと考えることがセオリーだとすればここから上がる、と思えるのですが・・。
あ、もしかして5日続落回避を意識しての10時頃からのリバウンドだったのでしょうか。
何れにしても過去に起きたことがルールというのは決まっていないわけで、続落更新されることも考えて控えめに取引していこうと思います。
拾っておこうかと思ってしまうのですが、そう思った時ほど「まだ」という忍耐が必要でしょうか^^;
短い足では緩やかで、寧ろ上昇の局面が多く見られます、買われているのでしょうか・・。
ちなみに現在、1日足以外(2、3、5)は綺麗な上昇トレンドを継続しています、これをどう見るか、どれも幅が狭くなって来ていますのでもう一山作ったあたりで大きな動きが出てくるのかもしれません。
直近のデータでは5日続落は昨年の下旬以来となります。
同じことがそんなに起こるとは思えないと考えることがセオリーだとすればここから上がる、と思えるのですが・・。
あ、もしかして5日続落回避を意識しての10時頃からのリバウンドだったのでしょうか。
何れにしても過去に起きたことがルールというのは決まっていないわけで、続落更新されることも考えて控えめに取引していこうと思います。
792
個人投資家
2013-10-08 17:12:01
commodity chanell indexは-191でした。弱い中立傾向出てきた。
引け現在 夜間中値13870を中心に13810~14000のレンジ
793
一休さん
2013-10-08 17:24:32
昼は円安方向、夜は円高方向、そして今夜もNYダウは下がるというストーリーをたてて、
13915、13905ミニ売りました。
13915、13905ミニ売りました。
794
晴朗夢
2013-10-08 23:00:56
>No.670 by 個人投資家
お声かけありがとうございました。
しばらく気づきませんでした。
現在、売玉は14585から持ってますよ。
これは逆指値14575注文で放置して、5・10DMAのGCまで放置する見込みです。
お声かけありがとうございました。
しばらく気づきませんでした。
現在、売玉は14585から持ってますよ。
これは逆指値14575注文で放置して、5・10DMAのGCまで放置する見込みです。
795
一休さん
2013-10-08 23:07:09
頑張った割に、あまり下げませんでした。
13915、13905ミニ売りを13880で買戻し。ノーポジ
13915、13905ミニ売りを13880で買戻し。ノーポジ
797
なみと
2013-10-08 23:32:27
夢みる想いさん、お久しぶりです。
お仕事がお忙しかったと聞きました。
私は、夢みる想いさんは、ご引退なされて、
昼間からデイトレをなさっているとばかり思っていました。
健康のためを兼ねて、自転車で遠くのスーパーまで買出しに行くとお聞きし、
隣のおじさんが、定年退職後に、自転車であちこち出かけているのを思い出したことがあります。
お元気そうでなによりです。
私も最近、時間がある時に、たまに10円抜きしています。
下手なのと、時間帯を選べず、限られた時間帯なので、
トータルでマイナスかとんとんくらいです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
お仕事がお忙しかったと聞きました。
私は、夢みる想いさんは、ご引退なされて、
昼間からデイトレをなさっているとばかり思っていました。
健康のためを兼ねて、自転車で遠くのスーパーまで買出しに行くとお聞きし、
隣のおじさんが、定年退職後に、自転車であちこち出かけているのを思い出したことがあります。
お元気そうでなによりです。
私も最近、時間がある時に、たまに10円抜きしています。
下手なのと、時間帯を選べず、限られた時間帯なので、
トータルでマイナスかとんとんくらいです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
798
マサキ
2013-10-09 00:04:26
次営業日現物終値を今の先物値13840と仮定するとMAは・・
2.5MA 13864 (13899)
03MA 13862 (13924)
05MA 13953 (14019)
10MA 14243 (14322)
ボリバン
25MA 14316 (14306)
-σ 14005 (13975)
-2σ 13695 (13644)
-3σ 13384 (13313)
5EMA13972(14038)
10EMA14129(14193)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日は差込み線か入り首線?相場の流れは変えられてないのか?
外人はの建て玉はマイナス濃厚だが現物とOPでヘッジをとっているのだろう。個人の建て玉もマイナス濃厚。こちらはヘッジをちゃんととっているかは不透明。明日は魔の水曜、明後日は魔の木曜。魔の何とかはマイナス建て玉を助けに行くのか、それとも攻めるのか。今日はゴールドマンが大きく買い戻し。さて明日は??
MAC売り継続
2.5MA 13864 (13899)
03MA 13862 (13924)
05MA 13953 (14019)
10MA 14243 (14322)
ボリバン
25MA 14316 (14306)
-σ 14005 (13975)
-2σ 13695 (13644)
-3σ 13384 (13313)
5EMA13972(14038)
10EMA14129(14193)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日は差込み線か入り首線?相場の流れは変えられてないのか?
外人はの建て玉はマイナス濃厚だが現物とOPでヘッジをとっているのだろう。個人の建て玉もマイナス濃厚。こちらはヘッジをちゃんととっているかは不透明。明日は魔の水曜、明後日は魔の木曜。魔の何とかはマイナス建て玉を助けに行くのか、それとも攻めるのか。今日はゴールドマンが大きく買い戻し。さて明日は??
MAC売り継続
799
マサキ
2013-10-09 01:12:51
明日は13750を一気に下抜けか?大幅な買い戻しの14000越えの大陽線か?意外や意外のヨコヨコか?
1個人のマサキの心理状態は下。個人の想いとは逆に動くのが相場。逆指標で参考にしてくださいませ
オバマさんは債務上限の交渉を拒否する!!とまたまたそんなことを言っているようです。それでダウ下げてるのかな。でも明日には交渉のテーブルに着くとか言って爆上げかもしれません。(汗)
なみとさんのダウ下げ目標値まで後マイナス100ぐらいでしょうか
1個人のマサキの心理状態は下。個人の想いとは逆に動くのが相場。逆指標で参考にしてくださいませ
オバマさんは債務上限の交渉を拒否する!!とまたまたそんなことを言っているようです。それでダウ下げてるのかな。でも明日には交渉のテーブルに着くとか言って爆上げかもしれません。(汗)
なみとさんのダウ下げ目標値まで後マイナス100ぐらいでしょうか
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。