Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その13

マサキ
2013-07-19 23:22:20

相場に参加できることに感謝


650
匿名
2013-09-26 05:50:25

オリンピック相場の第一弾が崩れ始めたように思う。方向性は上と変わってないと見るもここからまた戻していくには時間がかかりそうだ。本日と明日、そして週明けの動きに注目したい。急に下がり始めたことに耐えようとしているのか下髭が非常に長い足が多く、できるだけ高値を維持しようとする抵抗は見るからに感じる。

恐らく、10月にある消費税の増税決定。この時までは方向性は失ってはならないという表れなのではないだろう。しかし、来月は今述べたように大転換期であり、上値であればあるほど外される梯子も大きい恐れ…。ここから落ちるとなると想像以上の安値圏も想定しておく必要がありそうだ。

怖いのは6月時点の値、あの月に安値を拾って大きく買われているはず。この少し上、12000円後半まで急落するようなことがあれば更に崩れていく可能性がある。増税以降にトレンドが完全に下になるようであれば安値で拾われるシーンは一気に減ると思われ、本当に落ちやすい相場になるやも。その時は売りで稼げば良いという考えになるわけだが。
651
個人投資家
2013-09-26 07:09:26


ストップ14520

cme 14570
USD/JPY 98.47
EUR/USD 1.3521
EUR/JPY 133.10

配当を即座に埋めれるか?

652
携帯さん
2013-09-26 07:30:22

日銀ETF買いが9月24日・25日にあったんですね。
忘れた頃に影響がでるのか?
パクリネタですが、日東電工が日経平均への波乱要因となる可能性あり。
653
一休さん
2013-09-26 10:25:22

+σ 14544 (14500) を切ったので14490打診買い。

アメリカは短期の暫定予算で10月Ⅰ日政府機構の閉鎖は回避できそう。
ただし、その先が問題。
654
一休さん
2013-09-26 11:06:16

14520追撃買い
655
一休さん
2013-09-26 11:14:57

更に14575ミニ追撃買い
浮上しろー!!
656
宝島
2013-09-26 11:31:44

凄いな、一体何が起きたのか?
657
個人投資家
2013-09-26 11:37:51


ドル円、日経225反発/法人税減税決定の噂で売り方総崩れ
ドル円99.08
658
個人投資家
2013-09-26 11:45:00


半期末最終応答日なので、午後には手仕舞い売り?、、が投信設定もある。
午後には、麻生さんを筆頭に否定の発言で、ナイアガラか?
面白い相場!どれが本当やら?
659
宝島
2013-09-26 12:02:31

飛び乗り、飛び降りで60円ばっかし取ったが
サーカスだな、こりゃ
660
通りすがり
2013-09-26 12:07:07

上がった理由がわかりません
661
通り過ぎた人
2013-09-26 12:14:58

後付け解釈によると

法人税減税早急に検討 との報道で切り返したとのこと


噂で買って事実で・・・・

662
宝島
2013-09-26 12:20:25

14700円で売ってやった
さあ、ナイアガラよ来い
663
通りすがり
2013-09-26 12:30:24

通り過ぎた人へ
ありがとうございます
664
宝島
2013-09-26 14:11:07

結局、同値決済です
ニュースは事実だったみたいですね
665
晴朗夢
2013-09-26 14:16:22

新規エントリー
14730S
ストップ
14780
第一ターゲット
14670

666
相馬鹿ん
2013-09-26 14:22:04

個人投資家さん、
面白い相場って・・・・!?
ストップ14520円ならおもいっきりヤラレてるじゃん(*_*)
667
ゴッドハンド
2013-09-26 14:40:03

No.661 by 通り過ぎた人さん

その話は安部さんがNYで言い切りました。
で、ウォール街で日本に投資を!
そこで今の上げです。

668
通り過ぎた人
2013-09-26 14:56:57

ゴッドハンド さん ありがとうございます

私は
結局見てただけで何もできなかったんですけどね・・・

669
個人投資家
2013-09-26 15:48:35


ストップ完全ヒットならず。
短期目線14510で売りド転も回転続かずストップ値の逆指値で撤退!
安値でリカクチャンスありましたが、逆指値でずっと見ておりませんので、、、あしからず!
LCと決済はそれぞれ自己工夫で処理願います。

引け現在のド転売りストップ14500
相場観関係なく定石どうりにたんたんと張ってます。
670
個人投資家
2013-09-26 16:03:04

>ストップ14520円ならおもいっきりヤラレてるじゃん(*_*)
そうです。逆指値なければ。
でも今年は+1000超何回かありましたから、微々たるもんです。

>No.665 by 晴朗夢さん
続けてください。
いまのところ勝ち逃げしたい心境です。
671
ゴッドハンド
2013-09-26 16:10:16

個人投資家さん

この相場で100パーセント的中は個人レベルでは無理です。
リアルで手口が分からないし今日の上げは予想つかなかった人が多いと思います。
個人投資家さんみたいにアッサリ切って次を見れる人が勝ちですね。
今日のは必要経費という事で!
お互い頑張りましょう。
672
計算屋
2013-09-26 18:19:56

今月も残り2営業日、月足注視ですね。
どうなる事やら・・・・・
673
一休さん
2013-09-26 19:02:40

昼間だけで価格差が430円というのは久々です。
午後は外出でしたので、今朝、ちょうど相場を見ているときに買えて運がよかったと思います。
これでリスクを回避し、少し利益を上げて、5/10MAC張りの標準状態に戻りました。

私は、「アメリカは短期の暫定予算で10月Ⅰ日政府機構の閉鎖は回避できそう。」のニュースが有ったので、アメリカの債権上限問題は先の話となり、目先が日本の10月1日の法人税減税に興味が移ったとみて、買いました。
そこへ、「安部さんがウォール街で『日本に戻ったら減税をする。』と演説した。」のニュースが大手のネットに載ったので、法人税減税は確実と、比較的安心して外出できました。

17:46ごろからの円高は良くわかりません。昼の動きの反動位に見ておきます。
674
一休さん
2013-09-26 19:17:19

今の円高はこれかな、
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130926-00423831-mosf-world
まだ、暫定予算は上院で紛糾しているのだと。
最後は通すと思うけど。
675
ゴッドハンド
2013-09-26 20:16:52

一休さん

24時にまた大きく動きますよ。
676
マサキ
2013-09-26 23:12:18

次営業日現物終値を今の先物値14860と仮定するとMAは・・

2.5MA 14794 (14713)
03MA 14759 (14717)
05MA 14750 (14732)
10MA 14612 (14569)

ボリバン
+3σ 15629 (15555)
+2σ 15127 (15059)
+σ 14625 (14563)
25MA 14124 (14066)

5EMA14744(14686)
10EMA14608(14553)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

今日はよく上がってくれました。配当分は埋めてくれると期待してましたがその後に一気にきてますね。自分がいそがしくてあまり見れないときに相場が順調であることは一番ありがたいことなのです。
677
個人投資家
2013-09-27 07:13:48


ストップ14560
昨日ストップ接触するも完全ヒットせず、上昇再開のまま。

 cme 14850
USD/JPY 98.93
EUR/USD 1.3486
EUR/JPY 133.45

 
678
個人投資家
2013-09-27 08:04:13

黄金の手なんですか?
>個人投資家さんみたいにアッサリ切って次を見れる人が勝ちですね。
鷹さんの相場観に関係なくはっていくだけです。
いろいろ書かれてる方に励まされて光栄です。
679
ゴッドハンド
2013-09-27 12:11:37

No.678 by 個人投資家さん

>>黄金の手なんですか?
四十肩が治らない手(肩~手首)オッサンです。
若いころに単身タイに行きムエイタイを極めようとしたが短い脚では無理があり
ストレートを極めようと無理をしたせいかもです。
右肩がボロボロです。(汗、、、
ローキックで注意をそらしてから
ストレートから腰のひねりを利用して左フックで相手には見えないパンチを出す
(テンプルを狙うのではなくアゴを打ちます。)
これが私の得意技でした。
首相撲では、離れる瞬間に右ひじ打ち
毎回試合後の朝はひどい頭痛にてベット上でのたうちまわっていました。
後楽園などの過去の試合などで探らないで下さいね。(汗、、、
ちなみに全日本にはいませんでした。
冗談はこの辺で、アルゴに勝ちたい願望の腕です。(^^)
680
ちょこっとトレーダー
2013-09-27 15:33:34

本日は重いですね・・。

為替を見るとナルホドと納得、あちらも99円が相当重いようです^^;

大体の話ですが、為替100円(ドル円で)の時の日経の価格が14000円だったと思うんです。

ですが今は為替100円に対して日経は15000円弱というバランスになっている模様で、あと少しなんですよね。

あちらが100円を完全に超えないと日経15000円復活は難しい状況なのでしょうねえ。

個人的な分析ですが、商品価格を円安理由により値上げした企業、多いですよね。

これは今が最悪の円安という理由ではなく、更に進むのではという予測の元にとられた対策なのかなと思うんです。

と考えると100円も超えると予想できるんですよね^^;

それなら日経15000円、もっと言えば16000は時間の問題、かなと。

ですがその過程での大下落はいつでも起こり得るわけで、大きく張らずに小まめにいこうと思います^^
681
マサキ
2013-09-27 23:42:04

次営業日現物終値を今の先物値14630と仮定するとMAは・・

2.5MA 14712 (14753)
03MA 14729 (14726)
05MA 14708 (14730)
10MA 14627 (14602)

ボリバン
+3σ 15613 (15608)
+2σ 15132 (15112)
+σ 14651 (14616)
25MA 14170 (14120)

5EMA14684(14711)
10EMA14597(14590)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

今の位置を下抜いていくとちょっと気持ち悪いかな。先物でも現物でもダブルトップ形成の可能性も考えなくてはならず5/10もGC末期に入ってる感もありで現在は保険をかけてます
682
匿名
2013-09-28 09:59:52

昨日の午前中よりナイトの途中にかけて終始階段状に切り崩されてきた。最後はほんの少し盛り返しを見せて終了。現在15000円間際での揉み合い、大多数がここを境目と見ているのだろう、売買の攻防がしばらく続いきて方向性が薄くなっている。

髭を見るとよく動いているように見えた週ではあってもこれが目立つだけで、実体の部分は小さな動き。東京市場はほとんど動かなかったと解釈して良いように思う。果たしてここから再度上昇できるか、昨日金曜に高値を更新できなかったことが気がかりではある…。

月曜はこのまま14600台でスタートして安値拾いで上昇を目指して欲しいところ。スタートがこれより割り込んでいると月初は調整週になる可能性も。下げても耐えるシーンがよく見られる最近の為、少し下がっても売りに焦らないようにしたい。調整なら調整と認めて、買い場を探る姿勢でいきたいところ。
684
名無し
2013-09-29 01:44:59

■江戸時代の米相場で相場の神様と呼ばれた本間宗久の格言(風幡の説法)

2人の修行僧が言い争っています。
「あの旗はな、旗そのものが動いているんだ」
「いやいや、風で動いているんだろ」
どうやら旗が一体何故動くのかという事について争っているみたいです。
そこに1人の高僧が現れ言いました。
「旗が動いているのでも無く、風で動いているのでも無い。旗を見ているお前達の心が動いているのだ」
「かはっ」
それを見ていた本間宗久は破顔します。
同時に相場の本質を悟ったと言われています。

旗が動いています。
風が吹いています。
その動きを見ている人がいます。

旗の動きは米の価格の変動を表します(テクニカル)。
風は米の作柄、天候、在庫量を表します(ファンダメンタル)。
見ている人は米を売り買いしている人です(投資家)。

旗が動いているのでしょうか?
風が旗を動かしているのでしょうか?
本間宗久はどちらでも無く正解は3番目だと言っています。
つまり旗を見ている人(投資家)の心が旗(米の価格)を動かすのです。
685
ガャピン
2013-09-29 17:02:35

最近はプラスアルゴだな
さらに最近はアルゴを潰すような逆アルゴの動きもある

カオスだろう
686
素人
2013-09-29 18:23:06

今週、ナイアガラ鴨?
687
ドシロウ
2013-09-29 18:35:26

スシ、腹一杯食った奴
かっぱ、かスシロウかはっきり書け。
俺も明日行くから・
688
ドシロウ
2013-09-29 18:41:50

アルゴって何だ?
ゴルゴ13の弟か?
説明しろったってできねえだろな・
ええ?
689
ガャピン
2013-09-29 20:11:15

ゴルゴに弟は確認されていない

血液型はA型が濃厚だ
690
携帯さん
2013-09-29 21:01:05

この掲示板も終わったな。急に知的水準の低そうな奴があふれてきた。
691
ゴッドハンド
2013-09-29 21:22:37

No.690 by 携帯さん

No.682 by 匿名さんの書かれている内容は最高ですよ

>>この掲示板も終わったな。急に知的水準の低そうな奴があふれてきた。
日頃の偽善者が壊れちゃうんでしょうね。
裁判官に痴漢が多いのと同じですよ。
692
ガャピン
2013-09-29 22:39:14

荒れ出した原因は明確である
693
じいちゃん
2013-09-29 23:46:42

なんで荒れるかのお
694
五郎
2013-09-29 23:49:46

オオカミ少年が来たぞ~~
695
バカボン
2013-09-30 00:02:27

荒れる原因は全てゴッド。

また本人が自演で擁護するであろう。
698
ドシロウ
2013-09-30 03:24:38

荒れるって、なんだよ?
勝手に決め付けるな・

相場
国会
スレ

すべてに存在する正常な状態だろ?
荒れるって言ってる奴は日和見主義か
自分の知的水準が世間のそれに
追いついてない証拠だろ・
スレが荒れているのではない
自身の心が幼いのだ・
な~んちって、俺は禅の高僧だぞ・
それでは今から修行にいってくる・
699
個人投資家
2013-09-30 07:29:45


ストップ14550
ストップ完全ヒットなら途転

cme 14430
USD/JPY 97.83
EUR/USD 1.3493
EUR/JPY 131.98
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。