Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その13

マサキ
2013-07-19 23:22:20

相場に参加できることに感謝


500
個人投資家
2013-09-03 07:29:36


13540ド転買い
ストップ13350

cme 13725
USD/JPY 99.44
EUR/USD 1.3193
EUR/JPY 131.06
501
一休さん
2013-09-03 12:31:54

本日の終値が13500未満にならなければ5/10MAがGCすると思います。
502
計算屋
2013-09-03 12:56:28

本日のMA5-10は、13869円以上・13900円以上・1202.6P以上になっています。
503
デイトレーダー
2013-09-03 15:33:14

不動産屋さんの想定レンジを大きくブレイクしてGC
久しぶりのMA第1波となるかも?
最近MAがいまいちだったので、少し懐疑的ですが、MSQでの14500円もあるかも?
504
一休さん
2013-09-03 16:11:46

あくまで昼の終値で売った場合という前提ですが、たった2日で8月の損失を解消できました。
鷹様のお言葉に励まされたおかげです。

>202 by 鷹 2013-08-07 13:55:47
14000~13600 は買ってみる処に観える。

この間、色々勉強もしました。
今度は売るべきところで買わないように、また、売るべきところを間違えないようします。
505
名無し
2013-09-03 16:24:54

コメントの「おいしいとこ取り」は駄目ですよ。

No.202 by 鷹 2013-08-07 13:55:47
14000~13600 は買ってみる処に観える。
直前安値 13600 を割る可能性は低いであろう。。。
506
個人投資家
2013-09-03 17:16:11


5/10 ema wma ともgc, tmaだけ微差スレスレでgcしてない。
先物テャートタイプweighted close(引け時13930)はみごとに一昨日夜間からクロス。
また明日朝に!
507
匿名X
2013-09-03 20:33:46

MACがGCしたので、
明日ザラ場を観てL入る予定。
今回もだましかな?と思いつつ、
挑戦してみます。
しかし、深押しが充分有り得るので、
LCされるかもしれませんが。
508
一休さん
2013-09-03 22:48:37

【AFP=時事】ロシア国防省が3日に探知したミサイルについて、イスラエル国防省は同日、米・イスラエル軍の合同演習で発射されたミサイルだったと声明で発表した。

18時前の急落の原因はこのロシアが関知した情報だったようです。証券会社のニュースで、18時ごろ「地中海でミサイルが発射された」というテロップだけの情報をみました。
せっかくの上げ相場に水を差されました。
509
マサキ
2013-09-03 23:14:00

次営業日現物終値を今の先物値13970と仮定するとMAは・・

2.5MA 13907 (13711)
03MA 13840 (13646)
05MA 13673 (13547)
10MA 13591 (13536)

ボリバン
+2σ 14363 (14345)
+σ 14052 (14036)
25MA 13740 (13728)
-σ 13428 (13419)

5EMA13759(13653)
10EMA13676(13611)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て


ドル円は朝から買いブレイク。日経も終値で5/10MAがGCでEMAもGC、そのほかにもいろいろな種類の買いサインがわかりやすく点灯。心配になってしまうぐらいに順調です。要注目の今週末に向けて上がり続けるのでしょうか。まずはBB25の+σでもある14050を目指したいとこすね
510
個人投資家
2013-09-04 07:31:06


ド転買い中
ストップ13450

cme 13875
USD/JPY 99.65
EUR/USD 1.3169
EUR/JPY 131.19


511
ちょこっとトレーダー
2013-09-04 13:07:46

月曜から急に上がり出しましたね。

最近の動きを見てこれもすぐに逆転されてしまうのかなあと見ていたらその後も好調で、昨日は一気に14000円まで^^

これでようやく上方向に取引の視野を向けることができます。

さすがに本日は米株式市場の影響もあってか反落から始まっていますが、底が堅くなったのか現在は安値圏でも揉み合いで守っているようです。

9時台のおかしな売りはちょうど起こった地震に反応しての動きだったのでしょうか、どうなることかと思いましたがすぐに戻して良かったです。

たった数日でこれだけ上がると反発がまたあるとは思いますが、この強さなら底もそれなりに強いのと判断し、また調整のあたりで買っていければと思います。

先月のはじめに戻りますが、最初の数日で大きく上げたんですよね。

今月はそこまでの活気は見られず・・中旬に米国議会も控えていますので上がるとすれば少し遅れてのことなのかもしれません。
512
マキタスポーツニュース
2013-09-04 15:14:30

ゴッド選手
故障発生
今季絶望で逃亡か
513
携帯さん
2013-09-04 15:28:11

煽りはやめましょう。
514
晴朗夢
2013-09-04 17:33:21

今日日中の高値が当面の天井である可能性があるかも、と考えています。

というのは、

7/19高値 14995と8/28の安値13185
の半値戻しが、ちょうど14090という価格になるからです。

515
晴朗夢
2013-09-04 17:35:59

と言っても、
今日の高値圏で建てた売玉は、14120をつけたらロスカットします。
損切りはなるべくこまめにやるようにしていますので。
516
ゴッドファン
2013-09-04 17:37:24

ポジトークナイス。
そうなるといいですね。
517
匿名
2013-09-04 17:55:43

ゴッドさんは大丈夫です。
パソコンの主電源をきれば含み損も無くなるシステムなんです。
もうすぐ、しらーっと出てきますから大丈夫。
518
かかし
2013-09-04 18:47:35

私はゴッドさんに感謝してます!
またキレのある投稿を楽しみにしてる
一人です。
519
!!!
2013-09-04 19:35:48

ゴッドさんは13600円から100円刻みでショートを入れていくとのことでしたので
13700円、13800円、13900円、14000円、14100円と売り上がって
いるはずです。資金力のある方は凄いです!!
同じ枚数で売りあがり、本日14100円の売りが約定していれば、
コスト13850円なので13800円まで225が下がれば利食いですね!
さすが相場師!!
520
匿名
2013-09-04 20:01:42

13300から売ってたの抜けてね?

仮に平均13850だとしたところで、13800で利食い?
リスクが大き過ぎるって。
さすが相場師!!
って相場師はそんな事はまずしないって。

てゆか、おたくゴッドさん本人でわ?

気づいてないかしらんが、癖がでてるってw
522
ゴッドファン
2013-09-04 21:21:09

ゴッドさんの両建てマジック知らないんですか。
今回も凌ぎます。
523
名無し
2013-09-04 21:26:20

期限付きの先物で絶対勝てるって言ってましたからね!!
524
ゴッドファン
2013-09-04 22:02:19

No.510 by ゴッドハンド 2013-08-30 13:36:50
投稿 - 削除依頼
.
売り玉は持ち越します。
上げれば無限に売りを入れていきます。


↑デイトレスレで仰っていました。無限に売りあがる資金があるのです。
外野の方の心配は無用だと思います。今日の午後の上げも確実にロングしてるはずです。
525
匿名
2013-09-04 22:11:25

はいはい わかったわかった

本人が、外す度に逃亡だから、それが答えだろ。
526
一休さん
2013-09-04 22:33:11

昨日からNKもドルも同じような所を行ったりきたり。
確かに、シリアに対する爆撃の懸念が晴れない限り、新しい材料が無ければこの程度なのかも知れない。
そろそろ、欧州時間が終わり、アメリカ時間になるので多少期待してます。
527
一般国民
2013-09-04 22:47:50

昨日のミサイルはシリアの迎撃システムを調査するためアメリカがシリア方向に撃ったものだとか。きっと衛星が通過するタイミングで発射したのでしょう。
何をしてもシリアから攻撃されることはないと確信しての行為です。
イラクの時は国内に入れてもらって施設の情報を全部調査してから攻撃するという、
人類史上最も恥ずべき戦いをしたアメリカさん。顔の厚さがが違います。
528
一休さん
2013-09-04 23:56:51

>526
しまった。投稿するよりデイ用に少し買うべきだった。
お腹いっぱいと思っていたので、買い増すことは頭になかった。
529
マサキ
2013-09-05 00:08:12

次営業日現物終値を今の先物値14040と仮定するとMAは・・

2.5MA 14035 (13942)
03MA 14024 (13868)
05MA 13806 (13690)
10MA 13667 (13599)

ボリバン
+2σ 14376 (14372)
+σ 14060 (14058)
25MA 13745 (13743)
-σ 13429 (13429)

5EMA13871(13787)
10EMA13754(13691)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

昨日から買いサインがポツポツ出現してますが、今日は上放れ並び赤もどきが出現したんじゃないでしょうか。そうなると明日も上昇という可能性が高いかと・・・まあ確率の問題すね。
前回の上放れ並び赤は5月21日に出現しその後急上昇。そして5/23の大暴落を引き起こしました。今回はどうでしょね(汗)
今週はノーポジの予定でしたが結局ポジポジ病で買いポジしてます。急落怖いよ(汗)
530
匿名X
2013-09-05 00:31:16

マサキさん。

自分もMAC張りで、少し買いました。
しかし、ビビって普段の1/3だけです。
鷹さんにまたまた叱られそうです。
上放れ赤もどき、今、はっと気づきました。
買い増せば良かったかな(汗)
しかし、アメリカ雇用統計、オリンピック、
シリア情勢、
どれをとっても振りまわされそうで
怖いところですね。
またまたLCになったら報告します。
しかし、LCの後出し投稿は誰からも
叩かれないですね⁇
531
マサキ
2013-09-05 01:09:30

匿名Xさん

ホントホントす!LCに関しては「後出しするな!この野郎」なんて投稿はないすね(笑)

買いについての後だしもいいんじゃないかって思ってますけど。あまりひどすぎるのはアレですが・・・

それはそうと夜間は上がってきましたね。これぐらいで上昇は押さえてもらって明日にとっていただければと思います。(そんなこと言いながら明日急落なら残念ですが)

それとですが匿名XさんのMACについての休養宣言と買い宣言は今のところタイミングがばっちりですね。いろいろ参考になります
532
携帯さん
2013-09-05 07:11:20

おはようございます。
今日は”日銀ネタ”で神経戦が繰り広げられるのでしょうか?
動きを予想しても意味がないし(当たらないのが本音)

現行の体制になってからは、荒れることは少ないですが
先月の4本音は13780・14040・13540・13620、
値幅500円の240円安で終了(-1.73%)

高値圏で買いを入れて、逃げ遅れた人は”涙目”の日でした。
参考までに当日の5分足を添付します。
画像の解像度が再キャプチャーで悪いのは御了承ください。


急いで書いたので”転記ミス”の可能性がありますので
鵜呑みしないでください。


金融政策決定会合の開催日程。
リンク先は日銀です。

http://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/index.htm/
元のサイズの画像を表示
533
一休さん
2013-09-05 07:15:19

不安要素もあるので、一部ですが、昨夜14100で売指値しておいたので、この分が売れました。

今まで9月物ですが、今度買うときは12月ものと考えてますが、価格と時期から見るとミニの10月が割安に感じます。通常の価格差とか、価格差の理由とかどなたかご指南いただけないでしょうか?
534
個人投資家
2013-09-05 07:27:22


13540から買い継続中
ストップは13630

cme 14130
USD/JPY 99.73
EUR/USD 1.3205
EUR/JPY 131.66

5/10寄りから買ってみました。
日銀黒田総裁会見(15:30)  
535
携帯さん
2013-09-05 07:30:22

一休さんへ

数値を確認してませんが『配当落ち』の部分が安く感じさせる原因では?

短時間ならともかく、市場において『割安・割高』が放置されることは、通常あり得ません。
的外れでしたら申し訳ありません。
536
一休さん
2013-09-05 11:55:16

>535 by 携帯さん
配当落ち分が9月に比べ12月が60~70円安い理由だと思います。
でもミニの10月はミニの12月と同じか、5~10円位安いのです。
まあ、9月が配当月にしている銘柄は多いと思いますが、逆転までは説明できないのです。
537
マサキ
2013-09-06 00:13:08

次営業日現物終値を今の先物値14040と仮定するとMAは・・

2.5MA 14052 (14045)
03MA 14052 (14032)
05MA 13942 (13811)
10MA 13707 (13669)

ボリバン
+2σ 14304 (14379)
+σ 14016 (14062)
25MA 13728 (13746)
-σ 13441 (13429)

5EMA13933(13879)
10EMA13810(13759)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

ドル円が順調に100円に入ったので自分の感覚ではその場合は先物が14200ぐらいをイメージしてましたが14040なんてかなりアテが外れました。相関しなくなったのかな。
538
匿名X
2013-09-06 09:47:53

外回り中に携帯観たら、
同値徹底になってました。
ちょっと残念。
しかし、
色々なイベントに耐えらる自信が無く、
今日中には手仕舞い予定だったので
仕方ないとあきらめます。
539
通りすがり
2013-09-06 09:55:45

東京が選ばれないとまずいし雇用統計が悪いとこれまたまずい。今日はみんなが売る日
540
個人投資家
2013-09-06 10:30:05


ストップ13740

早朝未明にでかけてましたので、遅れました。
下げてますが、雇用統計待ちか?
HFの売買転換点の目安という意味では、120日線を上回っている限りドル買いが基本?
120日線は足元で98.6円
541
マキタスポーツニュース
2013-09-06 13:04:01

ゴッド選手
マドリード優勢報道で
売り上がりが奏功
復帰近しか
542
一休さん
2013-09-06 21:06:28

今日の円高はジブリ―ナイト怖いですか。
そうすると、当たって0.2円下がるなら、外れれば0.4円は上がるのでは。

今日は外れる方に賭けて、12月物13820チョロッと買い増し。
543
一休さん
2013-09-06 21:38:14

169千人  外れたか
544
一休さん
2013-09-06 22:29:49

昨日の100円がインサイダーの仕業と思ったのに・・・
次はオリンピックと、日本のGDPと経常収支か
545
マサキ
2013-09-07 00:23:17

次営業日現物終値を今の先物値13850と仮定するとMAは・・

2.5MA 13977 (14045)
03MA 13993 (14032)
05MA 13906 (13811)
10MA 13689 (13669)

ボリバン
+σ 14003 (14062)
25MA 13721 (13746)
-σ 13439 (13429)

5EMA13873(13879)
10EMA13777(13759)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

先ほど帰ってきました。日中で逆指しに引っかかりノーポジ、雇用統計後の13700台は見れなかったのでいろんな意味で残念。今は買いたくてうずうずしてますが、もし東京が選ばれなかったら来週はMSQも重なり混乱になりそうで買うのをためらってしまいます。
546
なみと
2013-09-07 01:52:30

マサキさん

私は、7日の最終プレゼンで演説する安倍晋三首相の名演説に期待して、
今晩買建することにしました。
オリンピック東京招致できなければ、アベノミクスの三本矢が折れてしまいそうですので、
安部首相も、アベノミクスと自分の首相生命を賭けて、名演説してくださると期待しています。
547
マサキ
2013-09-07 02:53:51

なみとさん

すいません長文書いちゃいました。妄想なので軽く受け流してください(笑)

ほとんどの日本の個人は応援も兼ねて今買いたくてうずうずしていると思います いやもうナンピン全力買いして神頼みの人もいるかもしれません。私の場合は一回ノーポジになっちゃうと再度のインがなかなか出来ません。当初の計画では今日までノーポジを貫いて来週に備えるが本線だったのですが、それを破って今週に買いをしてしまいました。なので反省しているのですが、ただ気持ち的には正直買いたいですよ。もちろんです。日足の買いはまだ継続中にも見えますので・・

でも今はオリンピックのことを考えがちですがダウがどうなるかが問題ですよね。五輪がマドリードになろうとイスタンブールになろうと東京になろうとダウに強烈に影響が出るとは思えないですし9月後半から10月にかけてはある意味正念場が来るかもしれません。それはダウを長年見てきたなみとさんが一番わかっているのではないかと・・

日経的にはたとえオリンピックがマドリードであろうと消費税がどうなろうと長期的(来年目線)には買いで大丈夫だと思ってます。ただ当たり前ですが短期的にはまるでわかりません。ダウの正念場が継続してしまうとそれに付き合わされると思います。今回の雇用統計後のダウの上げは雇用悪化で金融緩和継続期待が再燃しているのだと妄想。こういうのって一日おき情勢が変わるので難しいです


それでも私の感情は今買いたくてしょうがないという感じです。だからなみとさんの買いに対しては否定をするわけがありません。
548
なみと
2013-09-07 03:23:19

マサキさん

匿名No2さんが、以下のように書いています。

No.739 by 匿名No2
月曜日にはオリンピックが決まっても駄目でも一旦材料出尽くしになる可能性があります。


私も、月曜日の午前11頃、トイレトレーダーになって、決済する案が、頭の片隅にあります。

私は、今日の9時台の値動きを見て、今日の寄りから売って身軽になる人がプロなんだろうな と思いました。
月曜日の寄りまで、様子見ができてこそ、プロだと思います。

私は、いつも建玉を持っていたい未熟者だと痛感します。
549
マサキ
2013-09-07 03:35:47

>私は、いつも建玉を持っていたい未熟者だと痛感します。
んなことはないです。なみとさんは性格上、いつも謙遜すると思いますが、たとえばダウの見方に関していつも尊敬してますよ。長文スレのほうに横レスしてますので・・

私は休み中はカキコしない方針ですが今回はオリンピック決定後にノリでカキコ参加したいと思ってます。それではおやすみなさい
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。