731
個人投資家
2013-10-02 07:51:41
米9月ADP雇用統計(21:15)
大きく動くか!
夜間で下げてました。14000台キープ。
9月SQでオプションレンジ14500中値に13800~16000
733
晴朗夢
2013-10-02 11:02:32
5・10DMAが現時点ではDCしてます。
734
個人投資家
2013-10-02 14:23:46
為替で云われてる!
日経平均下落↓・先物のオプションヘッジの外しが入る
14750、15000コールの買いの外しで、下落した模様。
735
一休さん
2013-10-02 22:09:50
ノーポジです。
今日は、朝、少し覗いて仕事で外出、戻ってきてびっくりです。
昨日の段階でこの位に下がってもおかしくないと思っていたのに底が固く、何かというと上がってくる感じがしたのは、アメリカの政府機関閉鎖が一日で終わると思っていた人が多かったということでしたか?
完全に売りそこないました。昨日、買い戻してしまったことが悔やまれます。
しかし、今夜も連銀の大規模債券購入があるので、また昨夜のようなリバウンドが始まるかも知れません。
今日は、朝、少し覗いて仕事で外出、戻ってきてびっくりです。
昨日の段階でこの位に下がってもおかしくないと思っていたのに底が固く、何かというと上がってくる感じがしたのは、アメリカの政府機関閉鎖が一日で終わると思っていた人が多かったということでしたか?
完全に売りそこないました。昨日、買い戻してしまったことが悔やまれます。
しかし、今夜も連銀の大規模債券購入があるので、また昨夜のようなリバウンドが始まるかも知れません。
736
マサキ
2013-10-02 22:53:00
次営業日現物終値を今の先物値14100と仮定するとMAは・・
2.5MA 14193 (14348)
03MA 14251 (14370)
05MA 14394 (14534)
10MA 14563 (14603)
ボリバン
+σ 14673 (14671)
25MA 14240 (14218)
-σ 13807 (13764)
5EMA14328(14442)
10EMA14412(14482)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
とうとう5/10がDCして暴落。下放れニ本黒もどき効果も出たかな。マサキは取れましたが枚数は少なめです。こからは単純に25日線の攻防か、25MAは先物で14166、現物で14218ここを2,3日以内に上回れるかどうかですかね。なかなか上回れないようだと14000割れに行くのでしょう。
昨日のダウが自律反発だと仮定すると15000割れも見えてきた。そうなるとやはり日経は14000割れか・・売りスイングは取っています
書いてるうちに落ちてきました
2.5MA 14193 (14348)
03MA 14251 (14370)
05MA 14394 (14534)
10MA 14563 (14603)
ボリバン
+σ 14673 (14671)
25MA 14240 (14218)
-σ 13807 (13764)
5EMA14328(14442)
10EMA14412(14482)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
とうとう5/10がDCして暴落。下放れニ本黒もどき効果も出たかな。マサキは取れましたが枚数は少なめです。こからは単純に25日線の攻防か、25MAは先物で14166、現物で14218ここを2,3日以内に上回れるかどうかですかね。なかなか上回れないようだと14000割れに行くのでしょう。
昨日のダウが自律反発だと仮定すると15000割れも見えてきた。そうなるとやはり日経は14000割れか・・売りスイングは取っています
書いてるうちに落ちてきました
737
個人投資家
2013-10-03 07:39:00
ストップは14610
cme 14150
USD/JPY 97.42
EUR/USD 1.3578
EUR/JPY 132.26
738
一休さん
2013-10-03 22:22:58
14175売り
今日は連銀の大規模債券購入は無し。今日はアメリカの政府機関停止後、初めてダウに直接影響を及ぼす日です。ダウは下げると見ますが、さてNKはどうなるか?
今宵はハッピードリームが見られるか、はたまたナイトメアか・・
今日は連銀の大規模債券購入は無し。今日はアメリカの政府機関停止後、初めてダウに直接影響を及ぼす日です。ダウは下げると見ますが、さてNKはどうなるか?
今宵はハッピードリームが見られるか、はたまたナイトメアか・・
739
一休さん
2013-10-03 22:41:02
上がってしまった。
14185売り
14185売り
740
名無し
2013-10-03 23:13:05
>> 738
今晩はオペ(連銀の大規模債券購入)ありますよ。
今晩はオペ(連銀の大規模債券購入)ありますよ。
741
一休さん
2013-10-03 23:17:21
安部首相!
消費税増税を国民が認めるのは、財政健全化のためですよ。
禍根を子孫に残さない為、増税を受け入れるのです。
5兆円の経済政策として、ばらまきや、無駄な箱ものなど作らないでくださいよ。
是非、日本の将来の為に使ってください。
一休も考えて見たので採用を検討してください。
1、東京改造計画
50km圏の人口を考えれば、21世紀一杯、世界一の都市であり続けると思われます。
ここをより効率の高い都市に改造できれば、日本のGDPに良い効果があるし、世界の大都市計画の見本になります。
2.未来都市モデル構想
都市の未来モデルを作り、実際に創る。
効率高く、住みやすく、災害に強い都市の有り方を研究し、実践する。
例えば、1つの街が1つの巨大ビルに入るとか・・
3.人口増を図る為の施策
例えば、全員が入れる数の保育園を供給する
扶養家族減税を行う。
外国人労働者を受け入れ易く、日本国籍を取り易くする。
4.労働力増強
失業者や無職者のスキル向上を奨励する。
職につく意欲の向上に繋がるように、今までにないようなメンタル面の補助とか、様々な業務を奨励する。
(保育園の提供は女性の戦力化につながる。)
個人事業者、職人業に後継者を紹介する。
5.日本100年計画
未来の日本を考える。必要な技術、施策、法律、規則、など有るべき姿を考える。
単なる個人の想いではなく、誰もが納得する姿を描く。
例えば、個人の幸せを数値化し、超高速コンピュータシミュレーションで個々人の幸せを演算し、その合計が最大になるような日本(世界)を描く。
先ずは、そのための基礎研究を奨励する。
・・・ひょっとすると人口を数箇所に集め、それ以外は人口がまばらと言う形の方が自然が取り戻せて、多くの人が都市の便利さの恩恵を受けられて良いのかも知れない。
6.人類が継続的に使用可能なエネルギー源の開発
従来から色々やってますが、それ以外に例えば、ロボット農業、ロボット林業により、これまで単に腐らせて来た落ち葉や雑草、木の枝などの植物を回収し、アルコールなどにする方法も検討してほしい。ただし、自然を破壊しないように。
人類の未来の為にやりたいことは一杯あるのです。
消費税増税を国民が認めるのは、財政健全化のためですよ。
禍根を子孫に残さない為、増税を受け入れるのです。
5兆円の経済政策として、ばらまきや、無駄な箱ものなど作らないでくださいよ。
是非、日本の将来の為に使ってください。
一休も考えて見たので採用を検討してください。
1、東京改造計画
50km圏の人口を考えれば、21世紀一杯、世界一の都市であり続けると思われます。
ここをより効率の高い都市に改造できれば、日本のGDPに良い効果があるし、世界の大都市計画の見本になります。
2.未来都市モデル構想
都市の未来モデルを作り、実際に創る。
効率高く、住みやすく、災害に強い都市の有り方を研究し、実践する。
例えば、1つの街が1つの巨大ビルに入るとか・・
3.人口増を図る為の施策
例えば、全員が入れる数の保育園を供給する
扶養家族減税を行う。
外国人労働者を受け入れ易く、日本国籍を取り易くする。
4.労働力増強
失業者や無職者のスキル向上を奨励する。
職につく意欲の向上に繋がるように、今までにないようなメンタル面の補助とか、様々な業務を奨励する。
(保育園の提供は女性の戦力化につながる。)
個人事業者、職人業に後継者を紹介する。
5.日本100年計画
未来の日本を考える。必要な技術、施策、法律、規則、など有るべき姿を考える。
単なる個人の想いではなく、誰もが納得する姿を描く。
例えば、個人の幸せを数値化し、超高速コンピュータシミュレーションで個々人の幸せを演算し、その合計が最大になるような日本(世界)を描く。
先ずは、そのための基礎研究を奨励する。
・・・ひょっとすると人口を数箇所に集め、それ以外は人口がまばらと言う形の方が自然が取り戻せて、多くの人が都市の便利さの恩恵を受けられて良いのかも知れない。
6.人類が継続的に使用可能なエネルギー源の開発
従来から色々やってますが、それ以外に例えば、ロボット農業、ロボット林業により、これまで単に腐らせて来た落ち葉や雑草、木の枝などの植物を回収し、アルコールなどにする方法も検討してほしい。ただし、自然を破壊しないように。
人類の未来の為にやりたいことは一杯あるのです。
743
マサキ
2013-10-03 23:44:16
次営業日現物終値を今の先物値14110と仮定するとMAは・・
2.5MA 14139 (14217)
03MA 14145 (14270)
05MA 14275 (14405)
10MA 14503 (14568)
ボリバン
+σ 14666 (14675)
25MA 14273 (14242)
-σ 13880 (13810)
-2σ 13488 (13377)
5EMA14268(14347)
10EMA14366(14423)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
ダウは終値はわかりませんが15000は切りそうな感じ。ただ日経はまだ14000は踏ん張りそうですね、切るなら明日でしょうか、明日は日銀会合。土曜に新月を迎えます。私の狙いは13800ですが14000前後のラインはかなり堅そうでスルっとは落ちず持ち合うのだろうなと考えてます。逆指標で参考にしてください
2.5MA 14139 (14217)
03MA 14145 (14270)
05MA 14275 (14405)
10MA 14503 (14568)
ボリバン
+σ 14666 (14675)
25MA 14273 (14242)
-σ 13880 (13810)
-2σ 13488 (13377)
5EMA14268(14347)
10EMA14366(14423)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
ダウは終値はわかりませんが15000は切りそうな感じ。ただ日経はまだ14000は踏ん張りそうですね、切るなら明日でしょうか、明日は日銀会合。土曜に新月を迎えます。私の狙いは13800ですが14000前後のラインはかなり堅そうでスルっとは落ちず持ち合うのだろうなと考えてます。逆指標で参考にしてください
744
マサキ
2013-10-04 01:19:43
一休さんへ一言
ナイス!!!
ナイス!!!
745
個人投資家
2013-10-04 07:40:42
13540売り転換
ド転買いストップ14490
cme 14110
USD/JPY 97.24
EUR/USD 1.3626
EUR/JPY 132.47
AUD/JPY 91.31
cciが-89で-100超ならず。越えてから-100から割ってきたら買いですが、、、
夜間で14000割ってました。
746
一般国民
2013-10-04 07:54:51
>740 by 名無しさん
>742 by 一休さん
昨日も、14億7400万ドルと結構大規模な連銀の債買い切りオペはあったようです。
これがダウをリバウンドさせたのかも知れません。
ただ、予定されていた大規模債券購入は、更に大きく、これが一休さんの言う1日と2日の二日間なのだと思います。
>742 by 一休さん
昨日も、14億7400万ドルと結構大規模な連銀の債買い切りオペはあったようです。
これがダウをリバウンドさせたのかも知れません。
ただ、予定されていた大規模債券購入は、更に大きく、これが一休さんの言う1日と2日の二日間なのだと思います。
747
名無し
2013-10-04 09:19:21
> 742
すべてニューヨーク連銀のHPに掲載されています。予定がないのは今晩です。
オペが切り返しのきっかけとなることは多いですが、終値にまで影響しているとは考えられず、過去にもオペの有無と当日の株の上下には明確な相関は見られないようです。
> 746
昨日の予定は、$1.25 - $1.75 billionですので予定通りです。
昨日のリバウンドはオペの入る時間帯とは違いますね。ベイナー下院議長の発言がきっかけです。
すべてニューヨーク連銀のHPに掲載されています。予定がないのは今晩です。
オペが切り返しのきっかけとなることは多いですが、終値にまで影響しているとは考えられず、過去にもオペの有無と当日の株の上下には明確な相関は見られないようです。
> 746
昨日の予定は、$1.25 - $1.75 billionですので予定通りです。
昨日のリバウンドはオペの入る時間帯とは違いますね。ベイナー下院議長の発言がきっかけです。
748
隣のオヤジ
2013-10-04 10:21:37
今日もチャート通りの展開でした。
上手く波に乗れました。
940は当然一旦止まる場所、強い支持線です。
上手く波に乗れました。
940は当然一旦止まる場所、強い支持線です。
749
一休さん
2013-10-04 10:43:44
>747 by 名無しさん
情報、ありがとうございます。
良かったらニューヨーク連銀のHPのどのページかリンク先を教えていただけませんでしょうか。たどり着けませんでした。
あと、細かい話ですが、
> 746 ではなく、ブランクを>との間に入れないようにすると、
>746 リンクします。
情報、ありがとうございます。
良かったらニューヨーク連銀のHPのどのページかリンク先を教えていただけませんでしょうか。たどり着けませんでした。
あと、細かい話ですが、
> 746 ではなく、ブランクを>との間に入れないようにすると、
>746 リンクします。
750
名無し
2013-10-04 10:55:07
>749
ありがとうございます。
ニューヨーク連銀のHPはコピペしようとしたのですが、エラーとなってしまうので。。。
今回はどうでしょう。
http://www.newyorkfed.org/markets/tot_operation_schedule.html
ありがとうございます。
ニューヨーク連銀のHPはコピペしようとしたのですが、エラーとなってしまうので。。。
今回はどうでしょう。
http://www.newyorkfed.org/markets/tot_operation_schedule.html
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。