Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その13

マサキ
2013-07-19 23:22:20

相場に参加できることに感謝


711
一休さん
2013-09-30 12:03:22

http://www.traderswebfx.jp/news/default.aspx?newscode=409678&dispmode=list&ID=7&page=1
このニュースね。
ムーディーのHPでは見当たらない。いつの発言なのかな。

【発言】ムーディーズ「米政府機関の閉鎖はおそらく回避へ」
格付会社ムーディーズ
「米政府機関の閉鎖はおそらく回避へ」
「米債務上限が引き上げられるのではないか」
712
ドシロウ
2013-09-30 13:13:51

14600円 売り
rc 630円
713
ドシロウ
2013-09-30 13:59:06

14560円 決済 +40円
シビレがきれた
714
ドシロウ
2013-09-30 14:12:57

14560円 買い
715
ドシロウ
2013-09-30 14:35:28

550円 決済 -10円
だめだ、最初のトレードが失敗だった
716
名無し
2013-09-30 14:36:15

ドシロウさま

こちらへどうぞ。
http://takabbs.com/bbs/thread/353477/

717
個人投資家
2013-09-30 16:16:51


14550をヒットしてド転売り
次のストップ14800
718
一休さん
2013-09-30 22:10:17

>711 の投稿の後に一段と上がったので、読んだ方をミスリードしていないか心配しました。

14600以下から売りを始めたのですが、1度目は3回に分けて売ったら上がり始めたので損切りしました。
14560での売りでは通常の先物をミニのつもりで未経験の枚数を売ってしまい、冷や汗をかきました。最初は逆に動いたので10円のロスで枚数を落としましたが、それでも満腹状態で、ずい分粘って14500でトータルで利確できた時にはホッとしました。
その時の残りの14560Sを維持しています。
アメリカ議会で法案が通過すれば踏み上げですから、買いの時の半分以下です。
719
マサキ
2013-09-30 22:47:45

次営業日現物終値を今の先物値14400と仮定するとMAは・・

2.5MA 14483 (14639)
03MA 14538 (14671)
05MA 14607 (14673)
10MA 14609 (14609)

ボリバン
+3σ 15591 (15590)
+2σ 15125 (15114)
+σ 14659 (14639)
25MA 14193 (14163)

5EMA14550(14626)
10EMA14536(14566)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

保険売りが効いて今のところ問題なし、保険を今日外すか明日外すか、はたまた外すのは買いか?一旦売りを外したました。様子を見て考える。期待では明日は大幅高来て欲しいが、日足テクニカル的には売りかなと
720
一休さん
2013-09-30 23:56:26

ダウの戻しと円安が想定外なので、14560Sを14400,14450で買戻してしまった。
現在ノーポジ。また下げて来そうでもあり、先が読めない。

マサキさんの数値から見ると05MA 14607/10MA 14609は明日にもDCにしそうですね。

721
マサキ
2013-10-01 01:20:16

一休さん
明日はテクニカル無視でニュースのみで動く感じですよね。なので買いも売りも危なーい
私の買いはいつもよりポジション少なめです。
722
個人投資家
2013-10-01 08:04:31


売り転換中
ストップは14760

cme 14540
USD/JPY 98.34
EUR/USD 1.3522
EUR/JPY 132.98
723
一休さん
2013-10-01 16:57:43

今日の前場の火柱は恐らくだましと思い、15630で売りました。最初は上がってしまったのですが、外出する頃には同値になったので15660でLCを入れて、今まで、外出してました。
枚数少ないし、円高トレンドは続いているので、当分ホールドのつもりでしたが、見ていると上げて来たので14540で利確しました。

今日にも5/10MAがDCすると思うし、米政府機関停止が続くようなら、改めて売りをトライします。
724
一休さん
2013-10-01 17:01:46

今日の前場の火柱は、米共和党のトーマス・マッシー下院議員が、「下院共和党指導部は最終的には妥協し、医療保険改革法(オバマケア)変更やその他条件を盛り込まない暫定予算案を提出する。」との見通しをロイターに対して示したのがきっかけとのこと。
後は上昇を見て、法案が通過したと考えた人が提灯を付けたのだと思う。
725
名無し
2013-10-01 17:24:04

たった100円の上昇が火柱とは思いませんが、確かに彼の発言にダウ先物が反応して、多少遅れてドル円と225が反応したのです。その後、今日中の投票はないと下院が発表したことでダウ先物は元に戻り、多少遅れて225も元に戻りました。それだけのことです。13時までは。
726
マサキ
2013-10-02 00:02:33

次営業日現物終値を今の先物値14500と仮定するとMAは・・

2.5MA 14486 (14518)
03MA 14480 (14566)
05MA 14599 (14624)
10MA 14636 (14617)

ボリバン
+3σ 15602 (15600)
+2σ 15145 (15132)
+σ 14688 (14664)
25MA 14231 (14196)
-σ 13774 (13728)
-2σ 13317 (13261)
-3σ 12860 (12793)

5EMA14552(14578)
10EMA14542(14551)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

日足的には自分が見ているいろいろなモノサシで売りサイン点灯、あるいは点灯間近という感じになってます。今年の流れでいくとこういうときにそのいろんなものを打ち消して大幅高とか出るのですが今日の夜間か明日あたり出ないとちょっとここは厳しいのかなと

5/10はDC濃厚で下放れ二本黒もどきが今の状態と見れば明日は正念場

雇用統計って中止とかあるのかな?日銀会合どうなるのかな?週末もカギすね
727
トーシロー
2013-10-02 00:44:16

マサキさん、いつもありがとうございます。
参考にさせて貰ってます。
728
一休さん
2013-10-02 00:53:11

マサキさん政府機関が閉鎖中は雇用統計の公表は無いそうです。

安部首相の経済対策の発表直後に急落。
結果を見ればそれなりに納得の結果ですが、その可能性を考慮して準備していませんでした。
米政府機関停止が確定して14500台とか、不思議と強かったのは経済対策に期待していたということですね。

そうかと思えば、今夜はダウも安いだろうと思っていると、連銀の大規模債券購入で高くなり、NKもつれ高。
そろそろスイングで売りを考えていましたが、入れず、ノーポジです。
729
マサキ
2013-10-02 01:24:59

トーシロさん
とんでもないです。ありがとうございます(^^)
逆指標等でも参考にしてくださいませ(笑)

一休さん
ありがとうございます。そうですか雇用統計が無いとか変な感じですね。

ダウはニュースだけ見るととても買えないすよね。本当に!今上がっているのは下げすぎによる自律反発なのかも
730
個人投資家
2013-10-02 07:36:29


売り転換中
ストップ14740

cme 14505
USD/JPY 98.01
EUR/USD 1.3524
EUR/JPY 132.57
 
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。