284
匿名X
2013-08-13 21:25:28
ゴッドハンドさんへ。
回帰線、参考にさせていただきます。
回帰線は一からの勉強なので
時間がかかるかと思いますが、
使いこなせるよう学びます。
ありがとうございます。
回帰線、参考にさせていただきます。
回帰線は一からの勉強なので
時間がかかるかと思いますが、
使いこなせるよう学びます。
ありがとうございます。
286
ゴッドハンド
2013-08-13 22:07:55
大口が騙しの為は初めて聞きましたが、角度を変えてきますから絶対では有りませんからね。
No.239 のよううに別の尺度からも私は推測しております。
最後には、感覚になっていくのですが。
携帯さんありがとうございます
No.239 のよううに別の尺度からも私は推測しております。
最後には、感覚になっていくのですが。
携帯さんありがとうございます
287
ダル
2013-08-13 23:14:09
この相場で勝てるのはプロかそれに準ずる
極わずかな方達でしょう。
まだまだ上下に揺さぶられそう。
ど素人は早くても9月半ばまで手出ししないが身を守る術かも、気付くの遅かったけど、
極わずかな方達でしょう。
まだまだ上下に揺さぶられそう。
ど素人は早くても9月半ばまで手出ししないが身を守る術かも、気付くの遅かったけど、
288
ダル
2013-08-13 23:15:43
この相場で勝てるのはプロかそれに準ずる
極わずかな方達でしょう。
まだまだ上下に揺さぶられそう。
ど素人は早くても9月半ばまで手出ししないが身を守る術かも、気付くの遅かったか。
極わずかな方達でしょう。
まだまだ上下に揺さぶられそう。
ど素人は早くても9月半ばまで手出ししないが身を守る術かも、気付くの遅かったか。
289
マサキ
2013-08-13 23:41:54
次営業日現物終値を今の先物値13800と仮定するとMAは・・
2.5MA 13789 (13680)
03MA 13735 (13667)
05MA 13685 (13686)
10MA 13938 (13923)
ボリバン
25MA 14218 (14244)
-σ 13797 (13829)
-2σ 13377 (13414)
-3σ 12957 (12999)
5EMA13789(13774)
10EMA13877(13890)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
薄商いの中、やはり素直には動きません。お盆休みの割には例年より1日のレンジが広い気がするけど・・休みに入ってない筋はいろんな意味でやりたい放題なのかも
2.5MA 13789 (13680)
03MA 13735 (13667)
05MA 13685 (13686)
10MA 13938 (13923)
ボリバン
25MA 14218 (14244)
-σ 13797 (13829)
-2σ 13377 (13414)
-3σ 12957 (12999)
5EMA13789(13774)
10EMA13877(13890)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
薄商いの中、やはり素直には動きません。お盆休みの割には例年より1日のレンジが広い気がするけど・・休みに入ってない筋はいろんな意味でやりたい放題なのかも
290
ゴッドハンド
2013-08-14 03:37:18
買い方は14200狙いですね。
いや!行きますね。
14400までのボリュウムはスカスカですから、振り回してきますね
14400までの間にヤレヤレ売りが出てきますから気をつけます。
GSはそこを狙っているのでわ?と
いや!行きますね。
14400までのボリュウムはスカスカですから、振り回してきますね
14400までの間にヤレヤレ売りが出てきますから気をつけます。
GSはそこを狙っているのでわ?と
291
個人投資家
2013-08-14 07:20:41
13900買いへ転換
ストップは13510
cme 13980
USD/JPY 98.28
EUR/USD 1.3260
EUR/JPY 130.31
292
ロンリーナイト
2013-08-14 08:26:15
過去レスを読んでると、めだたないけど、ヘボKさんの投稿がよく当たっていると思います。8月10日など、ドンピシャと言っていいくらいです。ヘボと謙遜されてますが、とんでもない。またの投稿、待ってます。
293
個人投資家
2013-08-14 09:37:51
今日は「海外勢が1カ月物の100.00円のコールオプションと3カ月物の102.00円のコールオプションを買っている」との声がオプションディーラーから聞かれた。
この流れでいけるか。
あの野村が14000円台が適正水準とかいってるが、、
この流れでいけるか。
あの野村が14000円台が適正水準とかいってるが、、
294
輝き二郎
2013-08-14 14:46:58
日足パラボリック陽転。
高安切り下がりで下かと思いきや、切り返していますね。
三角もち合い内として行動するのがベターかもです。
ここは柳に風でしょう。
高安切り下がりで下かと思いきや、切り返していますね。
三角もち合い内として行動するのがベターかもです。
ここは柳に風でしょう。
295
きつね
2013-08-14 15:28:42
ロンリーナイトさん
ゴッドハンドさんも当たってますね
ゴッドハンドさんも当たってますね
296
匿名
2013-08-14 15:40:05
当たってませんよ。
今もやられの両建てでほぼ安値の売りのポジションですからね。
また逃亡なさるんじゃないですかね。
今もやられの両建てでほぼ安値の売りのポジションですからね。
また逃亡なさるんじゃないですかね。
297
風
2013-08-14 15:45:45
ゴッドハンドさん 13790円のラージ8枚のショートポジション大丈夫ですか?他人事ながら心配してます。
298
ロム専
2013-08-14 15:55:27
ゴッドハンドさんナイス読みでした。
おかげ様で綺麗にポジション整理出来ました。
ありがとうございます^^
これからもよろしくお願いします!
おかげ様で綺麗にポジション整理出来ました。
ありがとうございます^^
これからもよろしくお願いします!
299
匿名
2013-08-14 15:58:13
結論
どんなに偉そうな能書きを言ってもリアルタイムに書き込まれた投稿を見れば、実力は一目瞭然。
損切りできない者にうまいもんなし!!
どんなに偉そうな能書きを言ってもリアルタイムに書き込まれた投稿を見れば、実力は一目瞭然。
損切りできない者にうまいもんなし!!
300
携帯さん
2013-08-14 16:37:52
No.294 by 輝き二郎さんへ
>日足パラボリック陽転。
日経平均のことですよね?
先物は陰展中のままのマイチャートです。
>日足パラボリック陽転。
日経平均のことですよね?
先物は陰展中のままのマイチャートです。
302
輝き二郎
2013-08-14 18:37:14
携帯さん
引け近く日経平均日足と、先物の日中足の日足は陽転したのを確認しました。
先物の日足で夜間も入れたチャートは唯一確認しませんでした。夜間入れるとまだ転換してなかったのですね。確認不足で、すみませんでした。
違いは夜間安値の部分ですね。帰ったら確認してみます。
引け近く日経平均日足と、先物の日中足の日足は陽転したのを確認しました。
先物の日足で夜間も入れたチャートは唯一確認しませんでした。夜間入れるとまだ転換してなかったのですね。確認不足で、すみませんでした。
違いは夜間安値の部分ですね。帰ったら確認してみます。
303
マサキ
2013-08-14 23:14:19
次営業日現物終値を今の先物値13950と仮定するとMAは・・
2.5MA 13977 (13885)
03MA 13955 (13812)
05MA 13800 (13731)
10MA 13955 (13961)
ボリバン
25MA 14208 (14227)
-σ 13793 (13813)
-2σ 13377 (13399)
-3σ 12962 (12985)
5EMA13894(13866)
10EMA13924(13919)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
お盆休みなのに筋は休んでないのでしょうか。やりたい放題です(笑)
閑散に売りなし。「参加者(買い方)の動揺を誘ってこそ下げが引き起こせる」と仮定すると参加者が少ない今はあまり落とす意味がないということか。やはり他人が休んでいるときに買い込むような人が勝ちのようです。今のところ
2.5MA 13977 (13885)
03MA 13955 (13812)
05MA 13800 (13731)
10MA 13955 (13961)
ボリバン
25MA 14208 (14227)
-σ 13793 (13813)
-2σ 13377 (13399)
-3σ 12962 (12985)
5EMA13894(13866)
10EMA13924(13919)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
お盆休みなのに筋は休んでないのでしょうか。やりたい放題です(笑)
閑散に売りなし。「参加者(買い方)の動揺を誘ってこそ下げが引き起こせる」と仮定すると参加者が少ない今はあまり落とす意味がないということか。やはり他人が休んでいるときに買い込むような人が勝ちのようです。今のところ
304
ゴッドハンド
2013-08-15 05:56:26
風さん
ご心配くださり有難う御座います。
やはり、13770のネックラインを切るような相場ですから
13800から250も上げてナイトでは150も下げてくる始末
昨日のデイトレは振りまわされっぱなしのお粗末なトレードでした。
デイの失敗分をスイングに切り替えてのポジション取りとしては
今のところ何の問題もありません。
13900~14200の300を取りに行くより
13000円までの役800を狙います。
本日も上げてくると思いますが、買い建ての玉を決済するチャンスを伺います。
指数ばかり仕掛けて来ていますが個別は結構ヤバイです。
相場の短期トレンドを予測しながらデイで利益を上げようとすると
やはり難しいですね(欲張りなので50や100では納得できず300,500,1000を狙いたくなってきます。)
NY!ちょっとマズイですよ。
ご心配くださり有難う御座います。
やはり、13770のネックラインを切るような相場ですから
13800から250も上げてナイトでは150も下げてくる始末
昨日のデイトレは振りまわされっぱなしのお粗末なトレードでした。
デイの失敗分をスイングに切り替えてのポジション取りとしては
今のところ何の問題もありません。
13900~14200の300を取りに行くより
13000円までの役800を狙います。
本日も上げてくると思いますが、買い建ての玉を決済するチャンスを伺います。
指数ばかり仕掛けて来ていますが個別は結構ヤバイです。
相場の短期トレンドを予測しながらデイで利益を上げようとすると
やはり難しいですね(欲張りなので50や100では納得できず300,500,1000を狙いたくなってきます。)
NY!ちょっとマズイですよ。
305
携帯さん
2013-08-15 07:12:37
相場観が当たること=儲かることではない。
このことに気が付かない人がいますね。
理由は少し考えれば分かることです。
このことに気が付かない人がいますね。
理由は少し考えれば分かることです。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。