121
なみと
2013-05-19 02:04:21
マサキさん
1000万円の損失を取り戻されたのですね!
素晴らしいです!!
>昨日は酔っ払ってたくさん書きすぎた。反省
そんなことはありません!!
もっと書いてください (`・ω・´)キリッ
読んでいて、面白く、参考になります。
また、この鷹BBSを盛り上げる為にも、もっとどしどし書いてください。
私の書き込みは、グダグダしすぎますので、他のスレに書きます。
1000万円の損失を取り戻されたのですね!
素晴らしいです!!
>昨日は酔っ払ってたくさん書きすぎた。反省
そんなことはありません!!
もっと書いてください (`・ω・´)キリッ
読んでいて、面白く、参考になります。
また、この鷹BBSを盛り上げる為にも、もっとどしどし書いてください。
私の書き込みは、グダグダしすぎますので、他のスレに書きます。
122
個人投資家
2013-05-19 10:36:22
休んでました。ほとんど新聞も読まず、昨日テレビで103円見てホホーって感じ。
110円近い内にかも?
鷹さんの18500は為替の業界予想18300(投稿ずみ)に近似値です。
精密に計算されてるんですね!さすがですね!
クロス遠い場合あまり投稿遠慮しときます。
123
個人投資家
2013-05-20 07:13:34
ストップは14880
cme 15270
USD/JPY 102.78
EUR/USD 1.2836
EUR/JPY 131.89
124
個人投資家
2013-05-20 07:27:15
これに反応?と書かれてるが、、、
甘利経済再生相:「過度の円高の是正はかなりできたと世の中で言われている」、
「これから円安がどんどん進むと国民生活にマイナスの影響が出てくる。
それをどう最小限にとどめるかが仕事」
125
個人投資家
2013-05-20 09:20:46
しかしドル高は止められないとの意見も結構あるようです!
126
匿名
2013-05-20 19:55:42
日経は週末の円安とNY市場の上昇を受けてギャップアップでスタート。寄り付き前に為替のほうで急な円高ありで多少焦りはしたものの結果特に問題無。その後は個別銘柄も幅広く買われたようで当然先物も堅調。
これで日足ベースでは結局休息と言えるようなクッションを入れないままここまで上がってきた。週末の下げも安値買いのチャンスになった程度なのかもしれない。もうここから買うのは怖いと様々なところで言われている割には少し下がるだけでまた買われ、買い勢の変わらぬ強気度が感じられる。
それにしても止まらない快進撃、もうここまでだろうというポイントなど見抜けなくなってきた。ちなみにTOPIX月足の一目均衡に注目。これからが上げの本番といわんばかりのまさかの形。驚いた。ナイトセッションは特に指標もなく不安は見つからず、淡々と上げていくか現状維持ぐらいで明日を迎える予想。
これで日足ベースでは結局休息と言えるようなクッションを入れないままここまで上がってきた。週末の下げも安値買いのチャンスになった程度なのかもしれない。もうここから買うのは怖いと様々なところで言われている割には少し下がるだけでまた買われ、買い勢の変わらぬ強気度が感じられる。
それにしても止まらない快進撃、もうここまでだろうというポイントなど見抜けなくなってきた。ちなみにTOPIX月足の一目均衡に注目。これからが上げの本番といわんばかりのまさかの形。驚いた。ナイトセッションは特に指標もなく不安は見つからず、淡々と上げていくか現状維持ぐらいで明日を迎える予想。
127
マサキ
2013-05-20 22:39:58
次営業日現物終値を今の先物値15330と仮定するとMAは・・
2.5MA 15310 (15214)
03MA 15276 (15178)
05MA 15192 (15078)
10MA 14858 (14743)
ボリバン
+3σ 16193 (16007)
+2σ 15499 (15351)
+σ 14805 (14695)
25MA 14111 (14039)
5EMA(15160)
10EMA(14878)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
逃げるダウ追う日経という図でしたが、とうとう追いつきましたかね
一回上抜けしてまえば当分抜き返されない気がするんですが・・・どうでしょう
日経は順調この上ない動き
でも自分の個別はダラダラしてる。現物は先物OPに比べて収支が全く伸びないんだ。
古いのを切って、先週買ったIT-BOOKを更買い、新たにモルフォ、JMNC、
パイプドビッツを買った
どれも高値掴みになっちゃう危険が・・・
明日買う銘柄も決めてる。積極的に行きたい
先物OPは税金が現物の2倍(今年まで)がゆえ本当は現物で勝ちたいマサキです。
2.5MA 15310 (15214)
03MA 15276 (15178)
05MA 15192 (15078)
10MA 14858 (14743)
ボリバン
+3σ 16193 (16007)
+2σ 15499 (15351)
+σ 14805 (14695)
25MA 14111 (14039)
5EMA(15160)
10EMA(14878)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
逃げるダウ追う日経という図でしたが、とうとう追いつきましたかね
一回上抜けしてまえば当分抜き返されない気がするんですが・・・どうでしょう
日経は順調この上ない動き
でも自分の個別はダラダラしてる。現物は先物OPに比べて収支が全く伸びないんだ。
古いのを切って、先週買ったIT-BOOKを更買い、新たにモルフォ、JMNC、
パイプドビッツを買った
どれも高値掴みになっちゃう危険が・・・
明日買う銘柄も決めてる。積極的に行きたい
先物OPは税金が現物の2倍(今年まで)がゆえ本当は現物で勝ちたいマサキです。
128
ケイヨー
2013-05-21 00:03:32
個人投資家さん、投稿ありがとうございます!
129
PCさん
2013-05-21 05:25:32
以前、鷹さんが言われていた、
「年後半は滝かも知れない」
はまだ生きているでしょうか。
それとも打ち消されましたでしょうか。
「年後半は滝かも知れない」
はまだ生きているでしょうか。
それとも打ち消されましたでしょうか。
130
個人投資家
2013-05-21 08:08:39
ストップ14870
cme 15310
USD/JPY 102.21
EUR/USD 1.2890
EUR/JPY 131.74
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。