Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ

なみと
2012-10-10 01:12:00

長文・雑談スレです。
私のガラケーでこのスレを見ると、とても読みにくいので、PCでの閲覧をお勧めいたします。

また、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を習得中の三匹の子豚たちが、日々の売買日記を連載しています。
通常の売買譜だけのブログに慣れた方にとっては、子豚たちの日記が無駄な長文であることは一目瞭然なのですが、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、素人が年間収支プラスになり、なおかつ「楽しく張る」ことを目指していると思っていますので、その「楽しく張る」ことをも、このスレで実践して行きたいと思うが故の三匹の子豚たちの日記です。

長文を読みたくない方は、どうか、このスレを無視してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

181
なみと
2013-06-26 11:46:49

携帯さん
ご助言ありがとうございます。

朝、ウーがこれ以上LCしたくないとブヒブヒ騒ぎ、13200から13070まで下がったら、それ以下に下がると予想して指値を外しました。先程予想以上に下がっていたので、12810に指値しました。
不動産屋さんの投稿は私もしっかり読んでいます。今晩の子豚達の話のネタに使うつもりでした。
ご助言、心からお礼を申しあげます。
ありがとうございます。

182
2013-06-26 15:54:27

明日、明後日、大きく戻さないとDCになりそうな気配。。。
現物無視で先物13020円あたり。
万が一、GCが一段で終わった場合は・・・
以下、上下逆に読んでください。

==================
No.118 by 鷹 2012-09-13 13:23:44
投稿 - 削除依頼
>No.116 by ミラさん
>今回は一段下げでGC。
張らないことも立派な選択肢です。
一段で終わったMAC波は、次の三つが考えられます。
①次の上げ波が大きい。
②直前下げ波の戻りが大きかっただけ。
③ヨコヨコ一段波繰り返し期に突入。
==================

183
携帯さん
2013-06-26 16:52:27

3・5・10の通しチャートが↓クロス中。
5・10は微妙。
現在の欧州やダウ先物、米中期国債の動向を見ると
海外勢は上昇しそうな雰囲気。
それが明日の朝まで続くか分かりません・・・

基準の10MAが横向きなのと、終値の推移の関係上
↑↓クロスを繰り返しやすい局面が続きそう。
個人的な妄想です。
184
miya
2013-06-26 17:32:46

珍さん携帯さん
何時もありがとうございます
少し心が折れています
明日ですね

185
miya
2013-06-26 18:52:27

12890で半分LKしました
珍さん携帯さんありがとう
186
なみと
2013-06-27 01:10:08

携帯さんがおっしゃるように、
MACのみ張りは、予想せずにクロスのみで張ることが一番大切なことなのですが、
不動産屋さんがおっしゃるように、今は、MACのみ張りは難しい時期ですので
私の当てにならない予想を書いて見ます。


安値

6/13日中 12400
6/14夜間 12470
6/17日中 12540
6/21日中 12680
6/25日中 12750
6/26日中 12780

上記数字を見て、今現在、16000から一気に下降してきた後の
鷹さんがおっしゃるゴムまり相場の上下運動の収束中とみなし
安値が上がってきています。

そして、高値は、6/24の13480から下がってきている状態です。

これは、ゴムまり相場の中で、6/13で下がり、6/24で上がり
6/25で下がり、ゴムまり相場の最後の小さな上下振動が起こり
今日のナイトか明日でゴムまり相場が終わるのでは、
と思わせる動きです。

そのゴムまり相場が終わり、一瞬動きが止まった後に
上か下かの動きがはっきりと現れることを期待します。


これまでの相場は、ゴムまりの上下の動きの方が
通常の相場の動きよりもはるかに大きく上下に動きますので
その目先の動きによって、MACのみ張りは2%LCの連続となります。

一番重要なことは、今が上昇相場か下降相場かということであり、
一両日中には、動きがはっきり現れるのではなかろうかと期待します。

もし、来週までに12800より下に行くことがあれば、
下降相場になる可能性が出現し、
少なくとも、上昇相場ではなくなっていると見た方が良いと思っています。


中国に関しましては、上海総合指数が2000を割ると、
中国政府が早急に何らかの手段を講じると思っていますので
早ければ今週中に、遅くとも来週早々には、
何らかのニュースを耳にすると期待しています。
銀行の不良債権、地方都市の財政破綻などについて
先週くらいから新聞に掲載されていますが、
悪いニュースが出た後は、上昇しか残っていませんので
早急に2000回復を期待します。
などと気楽に書いていますが、
こういう時の中国政府の迅速な対応は、素晴らしいものがあり
その迅速な対応を期待します。
この点は、日本政府も見習うべきものがあると思います。


ダウに関しましては、
不動産屋さんが新高値を狙うとおっしゃっていますように
私も同様に思っています。
理由は、新高値を更新しなければ、利上げできないからです。
これから、米国が利上げを発表するごとにダウが下げ、
その後ダウが上がると利上げし、利上げするとダウが下げ
ということを繰り返していくと予想されますが、
金融緩和後の利上げに踏み切る前に、
まずダウが新高値更新し、米国経済が活力に満ちていることを
市場に示す必要性があると思います。


上海、安心
ダウ、新高値
よって、
鷹さんの「9月のMSQは15000位のうそよ。。。」が
本当になる確率は高いと思っています。


以上、MACのみ張りには全く関係の無い、
しかも、全く当たらない、私の感想を述べてみました。

私の期待といたしましては、なんとなくではありますが、
7月の第2週くらいまでは、だらだらと上がる相場になるのでは、
と期待しています。

187
なみと
2013-06-27 01:33:52

ウー:ブヒー。今日夕方6時半頃携帯見たら、12810円約定のメールが届いていて
   超ーうれぴーぃーー!

ふー:ブー兄ちゃん、今日の予想は見事だったね。

ブー:LCだけで資金の半分減らすなんてことにならないために必死よ!
   最近、引けで下げる日が多いからな。それを狙ったのよ。
   最初12800円と思ったけれど、10円欲かいてはずしたことがあったから
   堅実に12810円よ。
   それにしても、おれ自身、本当に12810円で買えていて、ビックリよ!
   これで、朝からブヒブヒうるさかったウーにも、喜んでもらえたしな。

ウー:ブヒー!

ふー:じゃあ、目先高値が13020円だから、逆指値12750円の注文を出せばいいんだよね。

ブー:おれは、もう注文だしたよ。

ふー:おいらも注文出そう。

ブー:最近、三匹の子豚の書き込みが目障りでうるさいって、
   なみとって奴が言っていたから、きょうはもうねようぜ。

ふー:ふぅぅぅー。

ウー:ブヒー!

188
携帯さん
2013-06-27 17:01:14

夜間13240を基準だと5・10が↓クロス中。
3・10は同値ぐらい。
上昇すれば3・10復活↑クロスもあり得ます。

買い(売り)サインと逆に動くパターンが続いています。
焦って入る必要もないし、休むもことが必要かも知れません。
189
miya
2013-06-27 17:24:38

携帯さん
今見ましたら怪しいですね
買い玉持っています静かに待っています
高値13480を抜けると一安心ですね
190
なみと
2013-06-28 03:08:50

ブー:LC13000に変更したよ。

ふー:あれ? ナイト高値13430だから、13160じゃあないの?

ブー:鷹さんはナイトはしないっておっしゃっていたから
   日中の高値13270で計算したのさ。

ふー:ふぅぅぅ。じゃあおいらも13000に変更しよう。

ウー:今売ったらプラスになるよ。
   先物で儲けたら三人でバーミアンのしゃぶしゃぶ食べ放題に行こう
   って、言ってたじゃん。
   明日は金曜日だしさ、しゃぶしゃぶ食べ放題に行こうよ!

ブー:ブゥーー! ダメです!
   MACのみ張りの真骨頂がようやく始まったばっかりじゃあないか。

ウー:えぇぇ!そうなの?

ブー:そうさ。俺達揃って13,440で入ってすぐLCしただろう。

ウー:うん、したした。

ブー:MACのみ張りのクロス時は、オーバーシュート気味でクロスすることが多く
   その直後は、ほとんどが逆方向に行くんだよ。
   今回は、ゴムまり相場の真っ最中だったから、大きく下がり
   MA3/10がDCしてしまったけれども、
   そして明日はMA5/10がおそらくDCするけれども
   おれは、まだ上昇相場だと思うんだよな。

ふー:そういえば、昨晩なみとって奴が安値がどうたらこうたらって言ってたけど。

ブー:あれは、チャートを見る時の基本中の基本の見方よ。

ふー:へぇー。

ブー:あれをみると、6/13から上昇相場の下値抵抗線ってのがうかがえるんだ。

ふー:へぇー。

ウー:そんなことより、明日しゃぶしゃぶ食べ放題に行こうよぉー!

ブー:バーミアンのしゃぶしゃぶ食べ放題は、肉が段重ねになっているんだってな。

ウー:そうなんだよ。お肉三段重ね。うふふ♪

ふー:そういえば、鷹さんが三段上げとか言っていたけれども三段ってなんなの?

ブー:あれは、三段高下の法則 (さんだんたかしたのほうそく)の一種なんじゃあないかな?

ふー:三段高下の法則?

ブー:相場波動論の一つらしいよ。上げ三段下げ三段。
   エリオット波動が、上げ三段下げ二段らしいよ。
   おれは勉強していないから全くしらないけれども
   「株式用語辞典KYJ」にそう書いてあったよ。

ふー:そうなんだ。おいらも相場波動論ってのを勉強しようかな。

ウー:それよりも、明日しゃぶしゃぶ食べ放題!!

ブー:明日しゃぶしゃぶ食べ放題もいいけれどもさぁ、
   明日は乗せ張りしても良い日なんだぜ!

ウー:えっ!どういうことなの?

ブー:三手大黒線、翌日陽線が出たので、乗せ張りOK!の日なんだよ。

ウー:へぇー。

ふー:でも、鷹さんが建て玉の数をむやみに変更するな!っていてるじゃん。

ブー:おれたちゃ、今回初めて始めたから、玉数を、クロス時と乗せ張りの
   ミニ2枚にしてもいいんじゃあないか。

ウー:そうかぁー。じゃあブー兄ちゃんは乗せ張りするの?

ブー:おれは、LC続きで1枚しか張れないんだ。

ふー:どうしようかな?

ウー:ブー兄ちゃんの今後の展望は?

ブー:明日は、6/24の寄りと同じように、13,440円位になる可能性が高いよね。

ウー:ゲッ! じゃあ、またLCしちゃうかも、じゃない。

ブー:ダウ15,000×0.9=13,500だから、明日は13,500はいくと思うんだよね。

ウー:えぇぇー、でもー。

ブー:鷹さんが、「9月のMSQは15000位のうそよ」っていってるじゃん。
   14,000位になった時に、13,500は安かったなぁって思っているかも、だよ。

ウー:うわぁー、ブー兄ちゃん、迷うこと言うなぁ!

ブー:それに、このままじゃあ、次のクロスまで、すっごく暇になるんだぜ。

ふー:おいら買うよ!と思ったら、さっきまで13,380円だったのに14,410円になっている。

ブー:もう3時までの間に13,400円以下に下げないかもなぁ。

ふー:ふぅー!13,405円で買ったよ。逆指値13,135円にした。

ウー:わぁー、ふー兄ちゃん。ふーふー言いながら2枚持ったの?

ふー:ふぅー!

ウー:僕は止めとこう。

ブー:ウー坊は、クロス翌日寄りで、一番堅実派だなぁ。
   13,405円で買って、明日13,465円で売れば、
   明日はしゃぶしゃぶ食べ放題ドリンクバイキング付がただになるぜ!

ウー:ウ、ウー。それでも僕は、建て玉1枚を死守するよ。
   鷹さんが言ってたじゃない。ラージ1枚200万、ミニ1枚20万
   40万になった時にミニ2枚にするんだ。

ブー:もうじき3時だし、そろそろ寝ようぜ。

ふー:ふぅぅー!2枚にしちゃった!

ウー:堅実が一番さ!!


ブー:12,810円ミニ1枚買建

ふー:12,810円ミニ1枚買建
   13,405円ミニ1枚買建

ウー:12,810円ミニ1枚買建

191
携帯さん
2013-06-28 08:14:26

夜間終値13410基準です。

急いで書いたので、数値の入力ミスの可能性あり。(・.・;)

3日 13153
5日 13082
10日 13113
25日 13118

3・10↑クロス
5・10↓クロス

ややこしい状況です。
終値が10MAの上下で推移した関係で
3MAを中心に↑↓クロスを繰り返してますね。

昼基準で水曜は引け安の木曜は引け高の
極端な展開が続いてます。
今日はどうなる?
192
携帯さん
2013-06-28 15:46:37

日経平均とTOPIXが大引けで5・10↑クロス達成。
225先物は夜間寄りで5・10↑クロスする模様。
ルールによってはLC連発のMAプレイでしたが
これで仕切り直しってとこでしょうか?

6月5日の高値13740を明確に超えるかが次の山場。
アベノミクスをネタにランチ明け後に↑↓に
思い切り振らされた日ですね。
193
miya
2013-06-28 16:43:39

皆様おかげで含み益です
今日から逆指値を入れることができます
本当に安心になりました
有難うございます
194
携帯さん
2013-06-28 17:23:15

No.193 by miyaさんへ

よかったですね。
不測の事態に備えて逆指値が安心ですね。

心配しすぎると"杞憂"だと笑われそうですが
首都圏で大きな「地震」が発生した場合は瞬間的であれ、高い確率で急落するでしょう。
利益を縮小させる場合もあり得ますが、適切な逆指値は命を救います。


そういえばmiyaさんは終値の手書きグラフを書かれていると
見た記憶がありますが、こんな感じでしょうか

リンク先は豪ドルのチャートです。
1メートル×70センチのグラフを使用してます。

http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/c/l/i/click365/P6211976.jpg


元のリンク先はこちらです。
くりっく365日記(キヨヒサさんのブログ)

http://click365.blog44.fc2.com/
195
miya
2013-06-28 18:48:34

携帯さん
リンク先見つかりませんとでました
くりっく365日記勉強になりますよく読みたいと思います
先日波の読み方今もこれで1なのか2なのかと迷いながらなみとさんの
親切な回答なんかいも見ています
今日で2段下げ終了一波進行でしょうかとやっと楽しめそうです
あまりに初心者ご迷惑すみません
心から感謝しています
なみとさん珍さんありがとうこれからもよろしくお願いします
196
miya
2013-06-28 19:17:07

携帯さんへ
くりっく365日記とまったくそのままです
超アナログですよ
197
なみと
2013-06-29 00:59:13

今日は、現物が13460以上でしたので、DCになりませんでしたね。

miyaさんは、GC後、半分LCして、残りの半分は持ち続けられたのですよね。

日経225先物掲示板スレでも、こうさんが、GC後、ずっと持ち続けていらっしゃたようです。

GC後、次のクロスまで持ち続けようと思われる精神力には敬服します。

今の私は、2%LCで情け容赦なくバシバシLCすることしかできません。
資金力が無い私にとっては、その選択が一番であると思っています。

以前、一度だけ3.5%LCをして泣いたことがありますので、
当分は2%LCのままです。


今現在の波の状況です。

6月21日 現物・先物共にGC。一段上げ(1波)

6月22日~26日 2波

6月27日~ 二段上げ(3波)

今日の波は、上げでは今年2回目の300越えの大波です。

現物は、5月13日の+380と今日の+329です。
先物は、6月10日の+313と今日の+332です。

現物・先物共に、波が+300を越えたのは、今年は6月28日の今日だけです。


以前、鷹さんが以下のようのおっしゃっています。

>No.305 by 鷹 2013-06-10 08:58:39投稿
>次のGCが天与の買い時、、、であろう。。。

今年は、今日の一日だけ波が現物・先物共に+300を越えたという事実は
鷹さんの達観を如実に物語っていると思われます。


後は、以下の鷹さんのお言葉を楽しみに待つだけであれば良いと願います。

>No.571 by 鷹 2013-06-25 09:05:09投稿
>9月のMSQは15000位のうそよ。。。

198
なみと
2013-06-29 02:32:51

ブー:昨晩は、結局朝の4時に寝たので、今日は早く寝ようと思い
   夜9時ごろパソコンの前に座ったら、そのまま2時間くらい寝てしまった。

ふー:ふう。

ウー:ブー兄ちゃんが寝ている間に、僕が逆指値13,460円に変更しといたよ。
   今回から2%LC280円に変更したよ。
   終値13,640円、逆指値13,460円。いい数字だよね。

ふー:ふう。

ブー:ふーは、もう寝ているみたいだな。

ウー:昨日の「三手大黒線、翌日陽線が出たので、乗せ張りOK!」
   って、大当たりだね。

ブー:以前も「上放れタスキ」もどきが当たってたんだっけか?

ウー:酒田五法って、本当にすごいよね!

ブー:鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りも、本当にすごいよなぁー!

ウー:鷹さんが何十年も相場を研究されて編み出した
   日中場を見ることができない人にとっては
   究極の売買法だとおもうんだよね。

ブー:それを実際に実践して、結果を出すのが俺達の目的なんだから
   鷹さん曰く「楽しみながら」相場を張っていこうぜ!

ウー:ウー!

ふー:ふう。

ブー:もう、次のクロスかLCまで、何もすることないから
   のんびり行こうぜ。

ふー:おいらは、7月の第2週頃に転売するかも…。

ウー:えっ! ふー兄ちゃん、もう転売日を決めているの?

ふー:なんとなくだけどもな。

ウー:ウゥゥゥ???

ブー:まあいいや。もうねようぜ。

ふー:ふう。

ウー:ウウウ???

199
携帯さん
2013-06-30 06:26:23

No.196 by miya さんへ

御返事をありがとうございます。
リンク先については失礼しました。

近い日付だと6月21日(金)のくりっく365日記に
手書きチャートの画像が掲載されてます。
クリックすると画像が拡大されます。

個人的にはキヨヒサさんの「相場生活入門」のメルマガを長年購読してます。
派手さはありませんが「リアルメネー」の大会で結果を出した実績もあります。
ちなみに「有名トレーダー」の多くが気の毒な結果で、あの噂が証明される
皮肉な結果となりました。
FX中心のメルマガですが、こういった手法や考え方があるんだなと
参考にしています。

アナログの感性を養う方法を少し書かさせていただきます。
チャートパターンを視覚的に焼き付けるだけなんですけど。
225採用銘柄の日足チャートを一銘柄「数秒」で次々と見ていくことです。

これを日々繰り返すと、何かが見えてきます。
上値(下値)抵抗線やトレンドラインその他など。
銘柄は100ぐらいに絞っても構いません。
同じようにランキングの値上がり率(値下がり率)の
上位20銘柄ぐらいを見るのも面白いです。

チャートパターン(群集心理の型)はいくつかの
似通ったパターンがあるのが分かると思います。
もし時間があればお試しください。
これは「某所」での教えなんですけど。
200
miya
2013-06-30 12:40:42

携帯さん
いつも気にかけていただいてほんとに有難うございます
チャートパターン群集心理の型いまさらながらいろいろ研究されているのに
敬服いたします225採用銘柄チャート見るようにします
日々少しでも前に進みたいです
クリック365も毎日見ます
相場で生き残るなみなみな努力
携帯さんさすがです
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。