588
超超初心者
2011-07-14 12:39:48
9900 買いました
589
名無しさん
2011-07-14 12:45:48
答えは後で分かります
楽しみましょう
楽しみましょう
590
otana
2011-07-14 14:28:11
80円割れが定着するドル円~金融政策の違いに反応~
FRBの素早く柔軟な姿勢はQE2が行われた2010年半ばを想い出させる。実際に今後追加量的緩和(QE3)に踏み切る可能性は、現状高くないと 考えている。
金融政策動向に敏感な為替市場は反応する。6月半ばまで米国の長期金利が低下してもドル円の動きは限られていたが、足元のFRBの姿勢の変化により、ドル円は80円割れの円高が定着しつつある。
金融緩和に積極的であるべき日本銀行の対応が、「FRB に遅れる形」でしか動かないことが、2010 年に円高ドル安基調が形成された大きな要因となった。
2011 年になって、日本は大震災という大きなハンデを背負っても円高地合いが変わらないが、政府の経済政策に対する無関心だけでなく、日米の金融政策姿勢の違いが大きく影響している。2010 年の繰り返しならば、米FRB の金融緩和期待で円高が進んだ後で、ようやく日本側の対応が変わることになるのだろうか。
591
超超初心者
2011-07-14 14:28:48
9900買玉9930リカク
592
鷹
2011-07-14 14:44:09
複数の質問を頂いています。
小生は押目買い方針に変更ありません。
押目のメドはMA25処と仮定していますが、臨機応変に対処します。
今日明日位で転換する可能性もあり、また9500の可能性も残ります。
いずれにしても、年末までに今年の高値をつけると思います。
取り急ぎ、ご参考まで。
小生は押目買い方針に変更ありません。
押目のメドはMA25処と仮定していますが、臨機応変に対処します。
今日明日位で転換する可能性もあり、また9500の可能性も残ります。
いずれにしても、年末までに今年の高値をつけると思います。
取り急ぎ、ご参考まで。
593
otana
2011-07-14 14:55:17
一瞬の介入観測効果で10000にいったが、タッチしたが、、
ケイヨーさん昨日から指値してるから約定してますか?
ケイヨーさん昨日から指値してるから約定してますか?
594
はじめまして
2011-07-14 15:04:57
鷹様
ご回答ありがとうございました<(_ _)>
ご回答ありがとうございました<(_ _)>
595
otana
2011-07-14 15:14:30
15:03(ダウ・ジョーンズ)ドルが急伸したが、これは日本の当局による市場介入ではなく、米系ファンドによる買いによるものだった、と2人のトレーダーが指摘した。
ドルは一時、79円60銭まで上昇した。「日本の当局が市場介入したとは聞いていない」とある邦銀のトレーダーは言う。
596
りんご
2011-07-14 17:05:40
チャート的には強いですね。一度下を覗いてから上か?それともこのまま行くのか?
ホント悩みます。私は一度下を見てからだと思っていますが…
難しいです。
正直、手がでません。
ホント悩みます。私は一度下を見てからだと思っていますが…
難しいです。
正直、手がでません。
597
ケイヨー
2011-07-14 17:09:58
>otanaさん
最近は指値を1日単位にしていまして、10000円では約定していません。
今日は10020で指していたのですが、届かず失効。。
10000↑の良いところで売りを仕込みたいですが、なかなか上手くいかないものですね、、、。
最近は指値を1日単位にしていまして、10000円では約定していません。
今日は10020で指していたのですが、届かず失効。。
10000↑の良いところで売りを仕込みたいですが、なかなか上手くいかないものですね、、、。
598
匿名さん
2011-07-14 21:45:16
最近ユーロ圏各国のインデックスの動きがバラバラなのは何ででしょう。
599
不動産屋
2011-07-14 22:54:49
No.592 by 鷹さん
有難う御座います。
有難う御座います。
600
不動産屋
2011-07-15 00:46:24
相場には、何時も買い方売り方が存在します。
双方がお金の取り合い合戦をしてます。
私は、鷹さんを尊敬してますしが今回買い方には入れません。
しかし、親分が買い方なので応援だけして見てます。
双方がお金の取り合い合戦をしてます。
私は、鷹さんを尊敬してますしが今回買い方には入れません。
しかし、親分が買い方なので応援だけして見てます。
601
不動産屋
2011-07-15 00:58:50
この相場にきつねが一匹ではな無く三匹居てます。
キツネは人を騙します。
キツネは人を騙します。
602
不動産屋
2011-07-15 01:49:08
このサイトに優秀な方が沢山居て居られるので、鷹さんにおんぶに抱っこじゃなく
会議出来る場所が有れば良いですね。
審議はともかく言えない事が沢山有ります、鷹さんと一緒に検証したい。
今後罫線が二つ存在もします。
会議出来る場所が有れば良いですね。
審議はともかく言えない事が沢山有ります、鷹さんと一緒に検証したい。
今後罫線が二つ存在もします。
603
個人投資家N
2011-07-15 06:26:57
今日は満月。
9800~9900台が4日間。押し目下限目安予想を当初よりも下に方針変更。
来週9800割れから25MA,もしくはBB-1σどころまでの調整があるやも。
P9500インを狙ってる手口も見られる故。
9800~9900台が4日間。押し目下限目安予想を当初よりも下に方針変更。
来週9800割れから25MA,もしくはBB-1σどころまでの調整があるやも。
P9500インを狙ってる手口も見られる故。
604
otana
2011-07-15 07:58:36
今日の先物終値予想は9890~9950終値を予想
注意すべき点は月曜日お休みなので動いた場合はその前の盛り上がり的なのがあるとは思います。
昨日安く寄付いて下を試して戻してヨコヨコ。2時過ぎに爆発して戻して終了。
IVは上げました。
日足テクニカル的には順調に調整が進んでいます。
まだ押し目サインが出ていませんがそろそろ調整終了してもいい日柄かと思います。
押し目をつけて上昇してトレンドに戻るのか、もうちょっと調整するのか分かれ目です。
節目
9710 9810 9880 9930 10080 10170 10280
605
珍
2011-07-15 09:17:35
●MA5、MA10 本日DC
●本日、満月
●昨日は5/2を中心として2/17と51・51の対等・基本数値での変化日
3/15からも83日で基本数値。ドル建では昨日が最高値
→株勉さんところの曹操さんより
さてさて・・・・・
●本日、満月
●昨日は5/2を中心として2/17と51・51の対等・基本数値での変化日
3/15からも83日で基本数値。ドル建では昨日が最高値
→株勉さんところの曹操さんより
さてさて・・・・・
606
otana
2011-07-15 10:00:48
昨日10000のショートストラドル買い増してるオプションベテランの手口
見てたが、限りなく近づいてる。数千万単位かも?たしか。
ロングでないのが、面白い!
607
匿名さん
2011-07-15 11:19:34
珍さんナイス情報
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。