Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その5

兼業農家
2011-06-15 10:11:18

毎度のことながら、新規で建てましたので、こちらのご利用をお願いします。

568
個人投資家N
2011-07-13 06:25:07

目標25MAでしたが100MAー基準線に変更。↑の押し目なら9750割れは避けたいところ。
9700台でどてん買い。
569
otana
2011-07-13 07:57:03


今日の先物終値予想は9810~9880終値を予想。

取引終了間際にムーディーズがアイルランドの長期国債の格付けを引き下げた為、
欧州問題の深刻さがあらためて意識され売られたようです。
注意すべきは今日は完全為替ですね
介入なければ、17時からの79割れ再度あると。
原油 金が上昇してるから、なにか仕掛けがあったかんじ。
570
otana
2011-07-13 08:25:26


今日明日の日経225(9月限)現在のキーレベル/9990売りへ転換した12日9月限@9800-CMEストップ「10000」をヒットし、
「9990売り」へ転換した12日。
目下のストップは10090です。※ストップレベル割れなら途転します。
571
こう
2011-07-13 08:40:45

昨日で9810はお返しできました。日柄がくるまで25MA~200MAの箱相場と妄想
25MAまではちょっとむりでしょうか。つっこんだら買います。
572
個人投資家N
2011-07-13 08:47:56

>9700台でどてん買い。

スイングにはまだ早いかと。
箱の中を売り買い。

No.571 by こう 

こうさんと同じ考えです。
573
個人投資家
2011-07-13 08:57:55

3ヶ月続いた8500、2番底か1番か。
そして10500。
けれどみんな自身を言い聞かすいい人たち。

今回はまともに2番底若しくは1番をとりにくでしょう。
574
otana
2011-07-13 09:01:16

◇バスケット観測

 売り 無し
 買い 海外 225先物 2500--2600枚
-----
575
ぷかぷか
2011-07-13 09:39:51

デイトレ用:売り約定@9960円(LC逆指値@10000円)。

ついつい手が出てしまいました。。。
ほんのお遊びです。
576
ケイヨー
2011-07-13 10:20:08

10000売り、10060売り指値中です!
日計りのお遊びです。
577
otana
2011-07-13 10:33:26


財務省幹部が官邸に集って介入協議なんてルーマーも出てる模様

うわさ 噂ですよ!まだ真偽不明
578
choco
2011-07-13 14:25:29

このレベルで介入なんてありえるんでしょうかね…。それとも先々の円高更新を危惧しているのでしょうか???
579
初心者
2011-07-13 22:41:57

今日、先物の出来高増えました?
580
トンビ
2011-07-13 23:01:26

イブで引成買い追加。
明日は騙し上げが炸裂の予感。
581
トンビ
2011-07-13 23:02:06

って、なんか瞬間に上がったぞ。
582
鷹ファン
2011-07-13 23:13:39

NYはQE3議論で上昇。
結局、2番底はどうなった?
583
匿名さん
2011-07-13 23:58:26

>NYはQE3議論で上昇

ヤンキーどんだけポジティブなんだよ、、、
584
はじめまして
2011-07-14 00:00:20

鷹様、皆様
はじめまして。
鷹様に質問です。上昇相場の押しは42戻しはある、50戻せたら全値戻せる
とおっしゃられていたように記憶しております。
今回10200-9780 42戻しクリア、50戻し9990をEVでクリアしております。
高値更新出来るかは分りませんが10200付近まで戻る可能性があるかも!?
と思ってますがもし違っていたらご指摘頂ければと思います。
585
otana
2011-07-14 07:44:37


昨日日経楽観しすぎシナリオ で先物9880~9940終値を予想しておきます。

NYクローズにアメリカ国際格下げの方向という話なんかも出てダウ先の下落と為替の落ち着かなさがあるので、この点更にマイナスしないといけなさそうです。
連邦債務上限の話が通りづらそうな話にもなっていますし、この点が嫌気されているのもあるのかもしれません。少し前の話ですが、アメリカの議会がこういうのを否決してまさかの展開もGMだかファニーメイーだかフレディマックのときにあったと思います
それとは逆に日銀の介入も考えないといけないというのもありますし、朝方円高があった次の日の朝9:00に世界協調介入があったことを考えると、9:00丁度は気をつける必要あると思います。
9:00に何もなければ特段警戒する必要は無いとは思っても居ます。
586
不動産屋
2011-07-14 12:09:14

この相場には、キツネが居てます。
売り方も買い方も迷ってます。
テレビのスポンサーは上場企業ですので株式番組に出てくる経済アナリストは、予め下がる事を言わない様に釘を刺されてます。
一番怖いのは、ダラダラズドン~ダラダラドスンですね。
私自身勉強をしてMA300中期下落の法則を見つけましたが、現在このパターンに入ってます。 だから買えないんです。 
買い方も中途半端なPKOに頼るのも問題有りですね。

鷹さん、この相場の本質は売りですよね。  
587
鷹ファン
2011-07-14 12:27:13

鷹さんは「買い」と明言されていますけど。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。