Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その2

管理人
2011-02-03 00:31:19


282
SWT
2011-06-22 09:31:51

ここから新しい相場の芽が出るのか
それともただのリバウンドに止まるのか
個別株ではそれを見極める所。

ダウは戻し4日目。先日の安値が底ならば
少なくともまだ後1週間程度の戻り時間はあると思われる。
2月高値水準、50MA、半値戻し。
全体相場はこの辺りを見ながら様子を窺い
個別では出来高に注目しながら、何か新しい動きが出ていないか探る。

QE3・・・どうだろう。
283
匿名さん
2011-06-22 12:37:19

結局、依然箱の中ということ?
284
2011-06-22 16:39:49

>No.281 by うっちーさん、

新興銘柄は出来高が少ない分、物差しが当てはまりにくいですが、基本は同じです。
一般銘柄が、一定期間で大きく化けた後追い上げリカク値示現となり、
高値から3~4割位下げてから2番天井を取りに行くのが定番コースとするならば、
新興銘柄はそのまま行って来いの水準まで下げる場合もあります。
この場合は戻っても半値までのケースが多いと思います。
285
うっちー
2011-06-22 18:37:15

鷹様,アドバイスありがとうございます。直近高値を終値で超えたら即撤退するつもりです。これよりも,ソの押し目(25日線付近)を買っていたほうがよかったですね。これからもますますの御登場待っております。
286
SWT
2011-06-23 11:50:40

ダウの勝負所は7月頭か、もしくは9月頭。
9月に既に底に居るのか、それとも9月はまだ天井に居るのか。
どちらにしろ11月に安値がありそうだが。

9月には既に下にあるとすれば、この月末~7月頭が絶好の売り場。
9月まで高い所をキープするとすれば、7月半ばが買い場。

7月のアメリカの休み明け辺りは注意したい。
「米国の大統領選の前年は株価が上昇する」のアノマリーもある。
とりあえず月末~月初めの戻りを売って、7月半ばの動きで判断。
288
SWT
2011-06-23 12:54:20

目先は7月頭まで上。
そこから下。
7月半ばに上か下かの分かれ道。
上に行くなら9月まで高く
下に行くなら9月まで下げる。
でも9月まで上げたなら
そこが天井で11月に向けて角度のキツい下げになるだろうし
9月まで下げていたなら、少しリバった後
11月辺りにダメ押しの下げが来る。

そんな感じかなーという読みです。

アノマリーからすれば11月にダメ押しの下げまで来てしまうと
年始めのラインまで戻すことは不可能かと思うので
もしかしたら9月まで上かなと思う節もあったり。
289
SWT
2011-06-24 09:08:49

5月より注目していた6504。
今週の週足は注目。動き出した可能性も。
290
超超初心者
2011-06-24 10:02:52

JUKI 240代は徹底的に売ります
291
おっと
2011-06-24 13:01:29

SWTさん、はじめまして。
私も6504の日柄調整注目していたのですが。
重要な節目をすべてクリア、完璧過ぎるチャート。
昨日の地熱煽り報道。
本日、株式新聞のテクニカルで選ぶ注目株に。
なぜ走らない、なぜ出来高が増えない、なぜ買わせてくれる。
気持ち悪すぎで打診買い降りちゃいました。
これが一番の好材料かも知れませんね。
292
SWT
2011-06-24 14:05:20

おっとさん、初めまして。
仰る通り焦れる銘柄ですねー。
しかしながらここ1ヶ月いつ下に抜けてもおかしくない瀬戸際で
何故か必ず残す展開が続いていたので
先日の日足雲抜け、三役好転で、素直にホールドしています。
来週辺りから出来高が増えてくる展開を想像しますが、どうでしょうか。
来週が週足大陰線だったりすると私もさすがに諦めますが。

この銘柄はここ2年ぐらい全体相場の天底と相関が強いように思うので
これが上に動き出せば、もしかすると全体もいずれ上に行くのかなーと
そんな風に感じる節も。あくまで漠然とですが。

特殊鋼(5471、5481、5482)やベアリング株(6471、6472、6473)
他には5196など、着実に回復しているものは回復しているようです。
必ずしも全てが下を向いている訳ではないようで。
5233辺りもSQ明け辺りからジリジリと上げてきていますね。
底抜けの恐怖感から目先の動きにどうしても振られがちですが
少し長い目で見るように心がけています。
293
超超初心者
2011-06-24 16:06:39

JUKI 全株リカクしました
日経が、想定外の強さであまり下がりませんでしたがとれて良かったです
294
田中
2011-06-24 17:05:54

僕が買えば下がります。売れば上がります。
なぜなんですか?
あと、小雪と蒼井優と倖田來未は全然可愛いと思いません。おかしいのでしょうか?
295
匿名さん
2011-06-24 17:38:46

田中君、君はいい人だ。

がんばれ。

と釣られてみる。
296
おっと
2011-06-24 22:19:27

SWTさん、大変参考になりました。
あれは時間軸で値幅取りを狙うべきなんですね。
目先の警戒感でびびりすぎ。
長めのチャート、目先のタイミングどう見ても私にも買いに見えるんですけどね。
願わくばもうしばらく横横で再エントリーのチャンスがあればいいなあ。
また、いろいろ教えてください。
297
超超ファン
2011-06-27 20:00:57

超超初心者さんいつも拝見させて頂いてます。
そろそろ長期で個別を買いたいと思ってるんですがなにかおススメはありませんでしょうか?
お暇な時でもお答えいただけたらありがたいです。
298
超超初心者
2011-06-28 00:52:04

遅くなりごめんなさい

長期なら、三井ハイテックなんかはいいと思います
かなり売り込まれたんでそろそろ反発しそうですよ



299
なお
2011-06-28 10:05:17

こんにちは。6504はイマイチ動きが良くないですねSWTさんの今後の見立てを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
300
匿名
2011-06-28 10:37:01

最近は鷹さん銘柄が+何パーセントとか、あがってる日だけ報告する人みなくなりましたね。
無事だったらいいんですけどね。
301
匿名
2011-06-28 11:08:28

超超初心者さん空売り銘柄のJUKIやっぱり爆弾投下されましたね。
お陰様でかなり利益でました。240円代は売りって言葉信じてました。またよろしくお願いします。
302
SWT
2011-06-28 11:33:48

なおさん、こんにちは。
凄く当たり前のことしか書けませんが、もしも本格上昇に転じるのであれば
各MA(5,10,25,50,75,100,200etc)が次々とGCして右肩上がりに転じるはずです。
雲やら何やら色々と246~248円辺りにあるので、そこを大きく割らなければ
このまま放っておくかー、とその程度の大らかさで買いスイングです。
全体相場の先行きも、もしかしたら上かな?とは思っているのですが、まだあくまで打診買いまでです。

これは人それぞれだと思うのですが、
私の場合、スイングで買ったのにどうしても目先の動きに流されてしまう時は
それは相場の強さに対して自分の投資資金額が大き過ぎる時だと思っています。
トレンドがはっきりしていないのになぜか勝負に行ってしまってる、とか。
そういう時は、落ち着いて保有出来る(LC出来る)程度にまで、額を落とすことにしています。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。