個別株スレ その2
管理人
2011-02-03 00:31:19
1
SWT
2011-02-19 00:19:01
皆さん、おはようございます。
あまり個別銘柄の名前は挙げないようにしているのですが
2部の6143。実は私も追い上げてました。
思わぬ所で心強い援軍を得たような気持ちであります。
他人と注目銘柄がかぶるというのは相場ではあまり嬉しくないのですが
鷹さんとならば・・・の気持ちです(笑)
変更シナリオ後の動きは概ね予想の範囲内。
高値抜けはSQ後かと思っていましたが
その先まで行って今は10700円前後での小休止でしょうか。
後は月末から一気に加速してくれることを期待。
ここ数週間は10400~10500円台で堅い地盤を作って
上に飛び上がる準備をしているように思います。
おそらく先に来る調整期にはこのラインが下値の支持に回るのではないかと。
予想は嘘よですが。
あまり個別銘柄の名前は挙げないようにしているのですが
2部の6143。実は私も追い上げてました。
思わぬ所で心強い援軍を得たような気持ちであります。
他人と注目銘柄がかぶるというのは相場ではあまり嬉しくないのですが
鷹さんとならば・・・の気持ちです(笑)
変更シナリオ後の動きは概ね予想の範囲内。
高値抜けはSQ後かと思っていましたが
その先まで行って今は10700円前後での小休止でしょうか。
後は月末から一気に加速してくれることを期待。
ここ数週間は10400~10500円台で堅い地盤を作って
上に飛び上がる準備をしているように思います。
おそらく先に来る調整期にはこのラインが下値の支持に回るのではないかと。
予想は嘘よですが。
2
鷹ファン
2011-02-19 00:21:32
鷹さま皆さまこんにちは。
6773! 心強いです。
無理せずいきます。
ありがとうございます。
6773! 心強いです。
無理せずいきます。
ありがとうございます。
3
鷹
2011-02-19 00:21:47
パが大引400に乗せて来ました。
400も相場、600も、800も相場です。
持っている方は、株価は相場に任せて大引×0.9を大引で割るまで追い上げることが本手と思料します。
400も相場、600も、800も相場です。
持っている方は、株価は相場に任せて大引×0.9を大引で割るまで追い上げることが本手と思料します。
4
NNS
2011-02-19 00:22:06
800・・・+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
夢がありますね!!目をつぶって買ってみようかな?
今日は現物が強かったですね。
先物はイブで上げて来ています。
真空地帯、一気でしょうか!?
夢がありますね!!目をつぶって買ってみようかな?
今日は現物が強かったですね。
先物はイブで上げて来ています。
真空地帯、一気でしょうか!?
5
鷹ファン
2011-02-19 00:22:17
パ持ってます。少しですが。・・・×0.9を大引けで割るまで追い上げ!
相場に任せる。ついて行くんですね。了解です!ありがとうございます。
相場に任せる。ついて行くんですね。了解です!ありがとうございます。
6
NNS
2011-02-19 00:22:30
おはようございます。
ソは好決算ですか?凄い気配ですね。
もうさすがとしか言いようがないですね。
鷹さん、SWTさん、これからもこっそりwよろしくお願いします!!
ソは好決算ですか?凄い気配ですね。
もうさすがとしか言いようがないですね。
鷹さん、SWTさん、これからもこっそりwよろしくお願いします!!
7
鷹ファン
2011-02-19 00:22:48
パすごいですね!
8
NNS
2011-02-19 00:23:02
ですね!
パも来たしソも凄い!!!
・・・見てるだけですが(〃^_ゝ^)ゞ
こういう銘柄を初動で掴める様にしたいですね!!
パも来たしソも凄い!!!
・・・見てるだけですが(〃^_ゝ^)ゞ
こういう銘柄を初動で掴める様にしたいですね!!
9
鷹ファン
2011-02-19 00:23:12
ソは今日降りましたが、パは買い増ししました。
このまま上抜けるかどうでしょうね。
ほんと、初動で掴めるようになりたいですね^^)
鷹さま感謝です。
このまま上抜けるかどうでしょうね。
ほんと、初動で掴めるようになりたいですね^^)
鷹さま感謝です。
10
初心者
2011-02-19 00:23:25
パは1月7日に一度買ったのですがその後下がってきたのでよく考えもなく薄利で決済してしまい、ああ持っていればと後悔しています。週足逆三尊ぽいですね。月足も700位まで行きそうなかんじ。も一度下げてくれないかな。
11
鷹
2011-02-19 00:23:45
昨日ソが大きく上昇したが、ソもパも小生は追い上げ銘柄。
遊び株ではありませんので、小生のルールは同じです。
大引ベースの天井1割は市場に寄付します。
種玉なしの方がここから参戦するなら、遊びの方が良いかも知れませんが。。。
遊び株ではありませんので、小生のルールは同じです。
大引ベースの天井1割は市場に寄付します。
種玉なしの方がここから参戦するなら、遊びの方が良いかも知れませんが。。。
12
NNS
2011-02-19 00:24:04
おはようございます!!
なかなか殿のように楽しんで相場に向き合うことはできませんが・・・。
いつか鷹さんのような気持ちで対峙できるようになりたいです。
最初に銘柄出して頂いたときに乗っていれば楽しめたのに、チキンな
ばかりに見送ってしまいました(〃^_ゝ^)ゞ
自力でこういった銘柄を見つけるのはまだまだ先になりそうです!
なかなか殿のように楽しんで相場に向き合うことはできませんが・・・。
いつか鷹さんのような気持ちで対峙できるようになりたいです。
最初に銘柄出して頂いたときに乗っていれば楽しめたのに、チキンな
ばかりに見送ってしまいました(〃^_ゝ^)ゞ
自力でこういった銘柄を見つけるのはまだまだ先になりそうです!
13
SWT
2011-02-19 00:24:25
皆さん、おはようございます。
「殿」、なるほどの表現ですねえ。
私のソもまだホールドのままです。パはどのマドを埋めるんでしょうかね。
他に2つほどカンカンに熱せられている銘柄があるのですが
なるほど、「殿」で行きましょうか。
全体相場が跳ねるのはまだここからだと思うので。
個別の場合は全体相場と違ってまだまだ面白い銘柄は隠れていると思います。
鷹さんが仰るように「怖がることなく」相場を見つめれば
なんだこれはまだ初動じゃないのか?と思える銘柄もまだまだあります。
決算を受けてある程度GUして上昇してしまった銘柄でも
まだまだ上値余地のある銘柄もあると思います。
例えば1週間程度、数営業日の高値揉み合いで短期の利食いをこなして
そこから本格上昇に転じる場合もよくあります。
(昨年秋のソもこれに当てはまるかと。)
既に過熱していた所から一気に上げてしまった場合は要注意ですが
パや1月の5726大阪チタンのように長い間の上値抵抗ラインを抜けた時は
(全体相場に上値余地があると思うのであれば、)
少し過熱感があったとしても素直についていくのも手だと思います。
「殿」、なるほどの表現ですねえ。
私のソもまだホールドのままです。パはどのマドを埋めるんでしょうかね。
他に2つほどカンカンに熱せられている銘柄があるのですが
なるほど、「殿」で行きましょうか。
全体相場が跳ねるのはまだここからだと思うので。
個別の場合は全体相場と違ってまだまだ面白い銘柄は隠れていると思います。
鷹さんが仰るように「怖がることなく」相場を見つめれば
なんだこれはまだ初動じゃないのか?と思える銘柄もまだまだあります。
決算を受けてある程度GUして上昇してしまった銘柄でも
まだまだ上値余地のある銘柄もあると思います。
例えば1週間程度、数営業日の高値揉み合いで短期の利食いをこなして
そこから本格上昇に転じる場合もよくあります。
(昨年秋のソもこれに当てはまるかと。)
既に過熱していた所から一気に上げてしまった場合は要注意ですが
パや1月の5726大阪チタンのように長い間の上値抵抗ラインを抜けた時は
(全体相場に上値余地があると思うのであれば、)
少し過熱感があったとしても素直についていくのも手だと思います。
14
初心者
2011-02-19 00:24:35
ミも174で高値更新しましたね。
15
鷹ファン
2011-02-19 00:24:49
みずほですか? 3月の配当取りまでまだ間があるし、そろそろ調整かもと、
昨日大方現金化しました。そしたら又何か買いたくなって4208買っちゃいました。
暫く様子見と思ったんですが懲りないです。困ったものです(笑)
朝4651inしてましたが、薄利手仕舞い。私が撤退したら上がるかもですョ。
昨日大方現金化しました。そしたら又何か買いたくなって4208買っちゃいました。
暫く様子見と思ったんですが懲りないです。困ったものです(笑)
朝4651inしてましたが、薄利手仕舞い。私が撤退したら上がるかもですョ。
16
NNS
2011-02-19 00:25:02
SWTさん。
なるほど・・・。ありがとうございます。
調整が来ることも念頭に入れつつ、大相場に備えて個別銘柄もしっかり探していきます。
なかなか追い上げ張りとは行きませんが、今は7966を回転させながらコツコツやっています。
なるほど・・・。ありがとうございます。
調整が来ることも念頭に入れつつ、大相場に備えて個別銘柄もしっかり探していきます。
なかなか追い上げ張りとは行きませんが、今は7966を回転させながらコツコツやっています。
17
SWT
2011-02-19 00:25:22
私の好きなOECDネタ。
・12月OECD加盟国の景気先行指数は小幅上昇。
・総じて先進国の成長見通しが上向いていることを示唆。
・日本、米国、ドイツの伸びが目立ち、全体をけん引。
・カナダ、フランス、英国はより緩やかな成長。
・イタリアは減速する兆候。
・中国は再加速か減速か不安定。
・インドは減速
・ロシアは成長
・ブラジルについては引き続き長期トレンドに沿って成長。
これに従って相場を見れば・・・
7202いすゞ、6301コマツが横ばいなのもなるほど。
ファナックが横ばいに転じたのも納得。
・12月OECD加盟国の景気先行指数は小幅上昇。
・総じて先進国の成長見通しが上向いていることを示唆。
・日本、米国、ドイツの伸びが目立ち、全体をけん引。
・カナダ、フランス、英国はより緩やかな成長。
・イタリアは減速する兆候。
・中国は再加速か減速か不安定。
・インドは減速
・ロシアは成長
・ブラジルについては引き続き長期トレンドに沿って成長。
これに従って相場を見れば・・・
7202いすゞ、6301コマツが横ばいなのもなるほど。
ファナックが横ばいに転じたのも納得。
18
初心者
2011-02-19 00:25:34
ミ(みずほ)は追い張りで気長に持つつもりです。
4208 渋い銘柄ですね。以前買ったことあります。好きな銘柄です。
鷹ファンさまへ
4208 渋い銘柄ですね。以前買ったことあります。好きな銘柄です。
鷹ファンさまへ
19
鷹ファン
2011-02-19 00:25:46
こんにちは。渋いですか?ありがとうございます。今から買うのおそいかもですね。
期末配。好業績。外人好み。暫く持ってみますね、ミ頑張って追ってください。
期末配。好業績。外人好み。暫く持ってみますね、ミ頑張って追ってください。
20
ケス
2011-02-19 11:07:43
鷹さんの凄さにただ驚きです。以前、個別は2〜3倍以上が見込めるものをと教えて下さいました。重要視される要素を少しご教示頂けたら有り難いです。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。