日経225先物掲示板 その3
管理人
2011-02-03 00:29:57
709
初心者
2011-03-30 11:18:43
hawks-fanさん。解説ありがとうございます。
具体的な数字を書いていただけたので、即理解でき頭がすっきりしました。
上級者の方は具体的な数字無しのコメントが多いので、
私のような初心者からしたら、どうとでも解釈できるので、
いつも、もやもやとしています。
修行が足りないからでしょうね。
具体的な数字を書いていただけたので、即理解でき頭がすっきりしました。
上級者の方は具体的な数字無しのコメントが多いので、
私のような初心者からしたら、どうとでも解釈できるので、
いつも、もやもやとしています。
修行が足りないからでしょうね。
710
hawks-fan
2011-03-30 11:33:41
No.709 by 初心者さんへ。
私はほんとに初心者ですので数字はあてにしないで下さいね。
戻り天井は9750もあり得ますので・・・
でも私は9580で思わず、打診売りしてしまいました。
もう少し引き付けたいところかもしれませんね(笑)
LCと資金管理を確実に2,3日楽しみたいところです。
私はほんとに初心者ですので数字はあてにしないで下さいね。
戻り天井は9750もあり得ますので・・・
でも私は9580で思わず、打診売りしてしまいました。
もう少し引き付けたいところかもしれませんね(笑)
LCと資金管理を確実に2,3日楽しみたいところです。
711
匿名さん
2011-03-30 11:40:59
鷹さんはあえて具体的な数字などを書いてないのだと思いますよ。
行間を読まずに言葉尻だけを真似て、数字だけを追いかけるのは非常に危険です。
そしてエントリーの基準がないと手放すことができないということも理解しとくべきです。
他人の指示のみで利益を上げようとすれば100%、市場から放り出されますので気をつけて。
行間を読まずに言葉尻だけを真似て、数字だけを追いかけるのは非常に危険です。
そしてエントリーの基準がないと手放すことができないということも理解しとくべきです。
他人の指示のみで利益を上げようとすれば100%、市場から放り出されますので気をつけて。
712
初心者
2011-03-30 12:08:27
hawks-fanさん。再度ありがとうございます。
匿名さん。コメントありがとうございます。
上級者の方の具体的な数字が知りたかっただけですので、その辺は理解しております。
ご心配ありがとうございました。
匿名さん。コメントありがとうございます。
上級者の方の具体的な数字が知りたかっただけですので、その辺は理解しております。
ご心配ありがとうございました。
713
hawks-fan
2011-03-30 12:12:42
No.711 by 匿名さん
ありがとうございます!
本玉は戻り天井確認後にしたいと思っています。
ありがとうございます!
本玉は戻り天井確認後にしたいと思っています。
714
匿名さん
2011-03-30 12:40:37
この上げは?
HAKUSANNさんの当たりですか?
HAKUSANNさんの当たりですか?
715
otana
2011-03-30 13:33:29
今日は計画配電なしで、安心して売り買いに専念。手口かきません。後だしじゃんけんといわれるので 、自己満足で、勘弁。
今日のイブしだいで、9750の価格帯から10000の中間9860うかがうかも?
そのあと真空地帯と言ってるサイトもありますが。
しかし昨日の9330あたりで買いでまってたらいい結果だったかも?戻り売りに頭が固くなってる? と反省!しつつ天井待ち。
今日のイブしだいで、9750の価格帯から10000の中間9860うかがうかも?
そのあと真空地帯と言ってるサイトもありますが。
しかし昨日の9330あたりで買いでまってたらいい結果だったかも?戻り売りに頭が固くなってる? と反省!しつつ天井待ち。
718
MC
2011-03-30 14:53:44
鷹さん、ありがとうございます!
昨日の後場からの上げには意表をつかれましたが、
ここは用心深くいきたいです。
個人的には、早売り厳禁。
天井を打つタイミングをじっくり待ち、
流れに乗れたら持ち越すチキンルールで臨みます。
昨日の後場からの上げには意表をつかれましたが、
ここは用心深くいきたいです。
個人的には、早売り厳禁。
天井を打つタイミングをじっくり待ち、
流れに乗れたら持ち越すチキンルールで臨みます。
719
匿名
2011-03-30 14:58:15
戻り売りは10000をタッチしたあたりでしょうか
いやもっと上かな
日銀が買っています
救国に本気を出している感じですね
違和感たっぷりですが相場は常に正しいんでしょう
いやもっと上かな
日銀が買っています
救国に本気を出している感じですね
違和感たっぷりですが相場は常に正しいんでしょう
720
ぷかぷか
2011-03-30 15:10:33
日経は意外高。
証拠金の絡みで売り方が踏まれてる??
弾込めて照準合わせました。
売り@9780。
まさか今日中に刺さる事は無いと思ってますが・・・
証拠金の絡みで売り方が踏まれてる??
弾込めて照準合わせました。
売り@9780。
まさか今日中に刺さる事は無いと思ってますが・・・
721
HAKUSANN
2011-03-30 15:12:34
利食い
昨日の引けで建てた買い玉は利食いしました。
数日乱高下の後ボックス離れについていく予定です。
但し現在はノーポジなので売りは考えていません。
恐らく鷹さんは利益の乗った高い売り玉の残が1/2とか1/3あるのでしょう。
昨日の引けで建てた買い玉は利食いしました。
数日乱高下の後ボックス離れについていく予定です。
但し現在はノーポジなので売りは考えていません。
恐らく鷹さんは利益の乗った高い売り玉の残が1/2とか1/3あるのでしょう。
722
匿名
2011-03-30 15:26:14
鷹さんは高い所で売ってらっしゃるのでそうでない方は戻り売りは慎重にしたほうがいいですね
かといって買いは怖いですが
売り残がまだ多いうちは上がりそうですね
かといって買いは怖いですが
売り残がまだ多いうちは上がりそうですね
723
ケイヨー
2011-03-30 17:24:04
買いを張るには値固めが必要に思いますが、素直に上げてくれるものなのでしょうか?
地震の日が終値で10170。
単純な考えかも知れませんが、そんなに簡単に地震前の水準まで戻すものでしょうかね?
株価が地震前より良くなるってこと???んなアホな。
9740、9990売り指値中です。
焦らずじっくりと待ちます。
が、決め打ちせず余裕を持って攻めたいです。
地震の日が終値で10170。
単純な考えかも知れませんが、そんなに簡単に地震前の水準まで戻すものでしょうかね?
株価が地震前より良くなるってこと???んなアホな。
9740、9990売り指値中です。
焦らずじっくりと待ちます。
が、決め打ちせず余裕を持って攻めたいです。
724
不動産屋
2011-03-30 18:10:15
二番天井迄の日数、 後8日。(終値ベース)現時点で高値9910円。
来週は、9550~9750円の横ばいに見えます。
この相場をどの様に見るかですが、私は一番天井を打ってから下落での戻り
今は、二番天井を取りに行ってると見てます。
来週は、9550~9750円の横ばいに見えます。
この相場をどの様に見るかですが、私は一番天井を打ってから下落での戻り
今は、二番天井を取りに行ってると見てます。
725
夢みる想い
2011-03-30 18:11:15
9740円で打診売りしてみました
726
匿名
2011-03-30 20:53:30
通常の2番底は無く、今回は、NYの株高QE2等で日柄調整になったようですね。HAKUさんお見事です。失礼しました。
727
不動産屋
2011-03-30 21:10:29
後6営業日か8営業日で天井。
本当はそんな事関係ない、日経平均の4時間足テクニカル天井付近で逆張り売り狙い。
天井系数=やっと81%、 100%に成れば売ります。
本当はそんな事関係ない、日経平均の4時間足テクニカル天井付近で逆張り売り狙い。
天井系数=やっと81%、 100%に成れば売ります。
728
TROY
2011-03-30 21:22:58
買い意見が多くなるなら注意が必要になってくる
8800以下はもうないかもしれないが、、、10000↑をLCに明日から2,3日の上昇余地を見ながら売ってみようと思う。
投資行動とは直接関係ないが、もしもこのまま大きな下落(調整)もないまま上昇トレンドに復帰するなら悔しくて仕方ない・・・。
下値のほとんどを外人に買われただけ。
日本人は多くの退場者と株・資産を失った事になる、、証券会社も減った。
下落を望むわけではないが酷い話だ。
8800以下はもうないかもしれないが、、、10000↑をLCに明日から2,3日の上昇余地を見ながら売ってみようと思う。
投資行動とは直接関係ないが、もしもこのまま大きな下落(調整)もないまま上昇トレンドに復帰するなら悔しくて仕方ない・・・。
下値のほとんどを外人に買われただけ。
日本人は多くの退場者と株・資産を失った事になる、、証券会社も減った。
下落を望むわけではないが酷い話だ。
729
トンビ
2011-03-30 22:52:24
証拠金の影響は特に無しですね。
建玉の推移を見ていましたが、
発表直後が400,000台→325,000に減り、
金曜日から火曜日までに315,000まで減って、
本日は326,000と増加しました。
大体、期近で320,000~360,000台なので、ほぼ通常通り。
400,000台がむしろ異常だったのでしょう。
特に大きな踏み上げも無く、大口は発表後に整理して、
個人は週末~月曜日に整理をした感じですね。
また証拠金が上がりますが、リーマン時は120万だったので、
このまま超えて過去最高になるかも。
建玉の推移を見ていましたが、
発表直後が400,000台→325,000に減り、
金曜日から火曜日までに315,000まで減って、
本日は326,000と増加しました。
大体、期近で320,000~360,000台なので、ほぼ通常通り。
400,000台がむしろ異常だったのでしょう。
特に大きな踏み上げも無く、大口は発表後に整理して、
個人は週末~月曜日に整理をした感じですね。
また証拠金が上がりますが、リーマン時は120万だったので、
このまま超えて過去最高になるかも。
730
omido
2011-03-30 23:17:07
この先、相場様が、どちらに向かわれるのか。
正直、誰にもわかりません。
ただ決して逆らわずついていく。
常日頃、鷹さんにご教示頂いているとおりだと思います。
728のTROYさんが言われるのは尤もですね。
ただそのように悔しい話だけで終わるのではなく、
前々回、鷹さんが言われたように、末席の一相場人としても、
この終局は勝ちを収めて、消費と寄付で貢献できるようになりたいものです。
現場の悲惨さに比べたらココでの忍耐は知れたものではないでしょうか。
それと706・712の初心者様には、恐縮ですが、
ご自身がそれほどまでに、ご理解不足の中で、
仮に勝ちを収めても、必ずそれ以上のお返しがあると思います。
私自身のつまらない経験則ですが、2007年の8月からの相対の信用取引で、
それまでの20年間の蓄えを2カ月で失った経験があります。
飛んで火にいるバカの虫けらでした。まだ生き残っているのが奇跡です。。
取るか取られるか、ではないのです。取るか、どのように剥ぎ取るか・・・
個人投資家はいつも弱い立場です。
自己責任という言葉をしっかりと理解してからでも遅くはありません。
暗中模索で、一時利益をとってもそれは運を逃した奈落の始まりだと・・・
鷹さんは、個人投資家のそこのところも考えて配信を下さっていると思料します。
ある意味では神意の使者ではないのかと。
そんな中で、唐突に逃げるラストチャンスとか、
場中に出ているにもかかわらず、如何にも後場終わりに出たようなニュースを、
意味なくウタウ方もおられることを忘れないでください。
相場はルール無用の戦場なのです。
鷹さんのポリシー。天底を取る必要はない。
これを心に刻みつつ、NY直近の高値更新まで少し空気を入れて。。。
(今夜かもですが。
以前に注視とのMA200のところまでももうすぐです。
証拠金もまた上がります。くれぐれ資金管理に気をつけてがんばりましょう。
最後に692さん、お心遣いありがとうございました。
正直、誰にもわかりません。
ただ決して逆らわずついていく。
常日頃、鷹さんにご教示頂いているとおりだと思います。
728のTROYさんが言われるのは尤もですね。
ただそのように悔しい話だけで終わるのではなく、
前々回、鷹さんが言われたように、末席の一相場人としても、
この終局は勝ちを収めて、消費と寄付で貢献できるようになりたいものです。
現場の悲惨さに比べたらココでの忍耐は知れたものではないでしょうか。
それと706・712の初心者様には、恐縮ですが、
ご自身がそれほどまでに、ご理解不足の中で、
仮に勝ちを収めても、必ずそれ以上のお返しがあると思います。
私自身のつまらない経験則ですが、2007年の8月からの相対の信用取引で、
それまでの20年間の蓄えを2カ月で失った経験があります。
飛んで火にいるバカの虫けらでした。まだ生き残っているのが奇跡です。。
取るか取られるか、ではないのです。取るか、どのように剥ぎ取るか・・・
個人投資家はいつも弱い立場です。
自己責任という言葉をしっかりと理解してからでも遅くはありません。
暗中模索で、一時利益をとってもそれは運を逃した奈落の始まりだと・・・
鷹さんは、個人投資家のそこのところも考えて配信を下さっていると思料します。
ある意味では神意の使者ではないのかと。
そんな中で、唐突に逃げるラストチャンスとか、
場中に出ているにもかかわらず、如何にも後場終わりに出たようなニュースを、
意味なくウタウ方もおられることを忘れないでください。
相場はルール無用の戦場なのです。
鷹さんのポリシー。天底を取る必要はない。
これを心に刻みつつ、NY直近の高値更新まで少し空気を入れて。。。
(今夜かもですが。
以前に注視とのMA200のところまでももうすぐです。
証拠金もまた上がります。くれぐれ資金管理に気をつけてがんばりましょう。
最後に692さん、お心遣いありがとうございました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。