日経225先物掲示板 その3
管理人
2011-02-03 00:29:57
314
choco
2011-03-07 12:46:01
鷹さんのお陰で、今年は大きく引かされることがありません。以前よりも冷静に相場に向き合えるようになりました。ただただ感謝です…。闇さんのカキコで、また一つ勉強させていただきました。ありがとうございます。otanaさん、トンビさんやそのほかの常連のみなさまのカキコも本当に参考になることばかりです。このブログがこれからもずっと続いてくれることを願ってやみません…。
315
ぷかぷか
2011-03-07 13:12:13
とりあえず売り玉の半分を決済。
6月限@10430円(260円抜き)。
イブも含め、まだ目先は若干の下値がありそうだが、、、?
近日中に10700円以上への戻りがあれば、再び売り乗せ予定。
>闇さん
自分は、○氏の会員掲示板以来、闇さんのコメントを楽しみにしている読者の一人です。
これからも変わらず御自身のスタイルで投稿して頂けると嬉しいです。
6月限@10430円(260円抜き)。
イブも含め、まだ目先は若干の下値がありそうだが、、、?
近日中に10700円以上への戻りがあれば、再び売り乗せ予定。
>闇さん
自分は、○氏の会員掲示板以来、闇さんのコメントを楽しみにしている読者の一人です。
これからも変わらず御自身のスタイルで投稿して頂けると嬉しいです。
316
Mas
2011-03-07 13:15:47
久しぶりの鷹さん闇さんの両巨匠による書き込み、大変嬉しく思います。
このBBSもますます、内容の濃いものになって行くと読者の皆さんも喜ぶのではないでしょうか?鷹さんのおっしゃる相場について行くという言葉は簡単なようで実は一番難しく私を含め多くの読者は相場に振り回されて、いるのが現実と思います。お二人の意見が久しぶりに下目線のようですが、個別の一本杉にしがみついてみたい心境です。
このBBSもますます、内容の濃いものになって行くと読者の皆さんも喜ぶのではないでしょうか?鷹さんのおっしゃる相場について行くという言葉は簡単なようで実は一番難しく私を含め多くの読者は相場に振り回されて、いるのが現実と思います。お二人の意見が久しぶりに下目線のようですが、個別の一本杉にしがみついてみたい心境です。
317
中級者
2011-03-07 15:25:18
難しい場面で鷹さん登場してくれると、ほんとに良い指針となります。
225は鷹さんの言動に合わせたような値動き、一方、個別の鷹さん銘柄は頑強。
恐ろしいとしか言いようがありません。
(個別が頑強なのは、鷹BBSメンバーの買いも影響している気はしますが・・・、
S氏の名は出したくないですが、S氏が銘柄公表したときは、その瞬間から数十万株の
買いが入り棒上げでした)
そういえば、以前は毎日長文をカキコされていたHAKUSANNさんはどうされたので
しょうか?
かなりの上級者のようだったので退場は考えられなし、高齢のようだったのでふと
心配になりました・・・
旅行好きでもあったので、昨年末からの上げ相場でがっぽり儲けて世界一周旅行など
してるのかも?
225は鷹さんの言動に合わせたような値動き、一方、個別の鷹さん銘柄は頑強。
恐ろしいとしか言いようがありません。
(個別が頑強なのは、鷹BBSメンバーの買いも影響している気はしますが・・・、
S氏の名は出したくないですが、S氏が銘柄公表したときは、その瞬間から数十万株の
買いが入り棒上げでした)
そういえば、以前は毎日長文をカキコされていたHAKUSANNさんはどうされたので
しょうか?
かなりの上級者のようだったので退場は考えられなし、高齢のようだったのでふと
心配になりました・・・
旅行好きでもあったので、昨年末からの上げ相場でがっぽり儲けて世界一周旅行など
してるのかも?
318
匿名
2011-03-07 16:24:06
鷹さんと闇さん。二人の発言も良いが、タイプの違うベテランが更に欲しい。丁半大博打さん、パソコントレーダーさん、曲げ師さん、投稿募集
319
クラナド
2011-03-07 18:22:28
闇相場師さん
ありがとうございました。
姑息だの傲慢だの失礼いたしました。
申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
姑息だの傲慢だの失礼いたしました。
申し訳ありませんでした。
320
個人投資家
2011-03-07 18:33:22
NY勢い良く上げそうな感じ。
アメリカによるリビア軍事介入報道で勢い付いているのか???
明日、日経も勢い良く戻すようなら、黙って売り乗せでしょうか?
闇殿はリビアなど関係なく3月は戻り売りとおっしゃってましたね(^^)
アメリカによるリビア軍事介入報道で勢い付いているのか???
明日、日経も勢い良く戻すようなら、黙って売り乗せでしょうか?
闇殿はリビアなど関係なく3月は戻り売りとおっしゃってましたね(^^)
321
珍
2011-03-07 20:33:30
今日の相場様=またもやCスイス?
225とTOPIXを合わせて9000枚近く売ったようで。
ここ最近と同じ動きだとすると、明日は買戻しです。
さてさて・・・・
225とTOPIXを合わせて9000枚近く売ったようで。
ここ最近と同じ動きだとすると、明日は買戻しです。
さてさて・・・・
322
otana
2011-03-07 22:23:17
宮地塾の有料ブログ(今朝の東京市場前に出た)
夜に読むといい線行ってる感じ?
日本株については、外部要因はややネガティブと見ています。今週はメジャーSQのため波乱含みの展開もあると思います。また裁定買い残が増大しており、3月は決算期でもあり国内の裁定業者からSQでの解消売りが出される可能性もあります。株価は引き続きNY株次第と見ていますが、中東リビア情勢はもとより、ECBの利上げ示唆により欧米の金融政策の変化にも注意が必用です。日経平均先物で再び10500円台割れがあると思いますが、10390円を割り込むと10250円近くまでの下落があるかもしれません。
週末の中東諸国の株式市場は下落していることなどを受けて週初はやや軟調な展開となるでしょう。その後も引き続き原油高、株安の展開があると見ています。売買レンジは12338~11805ドルレベルと見ています。
今日の下げは、ただ、Cスイスが225とTOPIXを合わせて9000枚近く売ったので
またいつものように、信用できる動きではない。
これに対して、ゴールドマンも追随するわけでなく、逆に2000枚の買い。
両者のオプション見ると面白い!夕場のまま行って欲しい取り組みかも?ネガティブガンマ?
夜に読むといい線行ってる感じ?
日本株については、外部要因はややネガティブと見ています。今週はメジャーSQのため波乱含みの展開もあると思います。また裁定買い残が増大しており、3月は決算期でもあり国内の裁定業者からSQでの解消売りが出される可能性もあります。株価は引き続きNY株次第と見ていますが、中東リビア情勢はもとより、ECBの利上げ示唆により欧米の金融政策の変化にも注意が必用です。日経平均先物で再び10500円台割れがあると思いますが、10390円を割り込むと10250円近くまでの下落があるかもしれません。
週末の中東諸国の株式市場は下落していることなどを受けて週初はやや軟調な展開となるでしょう。その後も引き続き原油高、株安の展開があると見ています。売買レンジは12338~11805ドルレベルと見ています。
今日の下げは、ただ、Cスイスが225とTOPIXを合わせて9000枚近く売ったので
またいつものように、信用できる動きではない。
これに対して、ゴールドマンも追随するわけでなく、逆に2000枚の買い。
両者のオプション見ると面白い!夕場のまま行って欲しい取り組みかも?ネガティブガンマ?
323
宙
2011-03-07 22:30:47
闇さん、お世話になります。
もしよろしかたら質問がありますので回答をお願いします。
鷹さんの言われる「旗、風、人の心」だけでは、
トレンドを間違う場面、或いはトレンドの計測のズレが
生じることがあるということですか?
機関投資家、HFの需給状況は、旗=ローソク足、平均移動線、P&Fでは
計れないということですか?
鷹さんの予測は、3月は当たるけど、4月、5月は信憑性に欠ける
とは自分は考えていません。
今後の勉強のために教えていただけたらと希望します。
もしよろしかたら質問がありますので回答をお願いします。
鷹さんの言われる「旗、風、人の心」だけでは、
トレンドを間違う場面、或いはトレンドの計測のズレが
生じることがあるということですか?
機関投資家、HFの需給状況は、旗=ローソク足、平均移動線、P&Fでは
計れないということですか?
鷹さんの予測は、3月は当たるけど、4月、5月は信憑性に欠ける
とは自分は考えていません。
今後の勉強のために教えていただけたらと希望します。
324
ケイヨー
2011-03-07 22:51:45
持っていた売り玉は10520で決済、ノーポジになりました。
なんかこう、狭いレンジで小動きってのはチョット苦手です。
上に行っても下に行っても張りたいと思いますが、
10870を上抜けそうにないですし、10440~10470でも拾われますし、
SQまでこの間で上下するんじゃないでしょうかね??
目先は下げても10230か10080処、なんかこう、この辺まで下げたら
がっつり買ってみたい気もします。
3月に入って、75MA↑、200MA↑、75-200GCで三役揃ってしまいました。
鷹さんのおっしゃる突っ込み買いがどのレベルか分かりませんが、
-2σ処の10380あたりまで下げてくれたら買って見ます。
ダウをPFで見たら面白いですね。もう一押ししてくれたら三段目の
ロケットが発射するには綺麗な絵面になるのですが、はてさて
どうなることやら。。
>317さん
hakusanさんがお見えにならないのは同感です。
先の日経上げ局面で、かなり売りを仕込まれていたので
チョット心配しています。
心配無用なんでしょうけど。。
なんかこう、狭いレンジで小動きってのはチョット苦手です。
上に行っても下に行っても張りたいと思いますが、
10870を上抜けそうにないですし、10440~10470でも拾われますし、
SQまでこの間で上下するんじゃないでしょうかね??
目先は下げても10230か10080処、なんかこう、この辺まで下げたら
がっつり買ってみたい気もします。
3月に入って、75MA↑、200MA↑、75-200GCで三役揃ってしまいました。
鷹さんのおっしゃる突っ込み買いがどのレベルか分かりませんが、
-2σ処の10380あたりまで下げてくれたら買って見ます。
ダウをPFで見たら面白いですね。もう一押ししてくれたら三段目の
ロケットが発射するには綺麗な絵面になるのですが、はてさて
どうなることやら。。
>317さん
hakusanさんがお見えにならないのは同感です。
先の日経上げ局面で、かなり売りを仕込まれていたので
チョット心配しています。
心配無用なんでしょうけど。。
325
トンビ
2011-03-08 00:38:20
hakusannさんはロングバケーションな気がしてます。
売りポジでしたが、経験豊富な方ですからきっちりLCして方針転換されているか、
ロングバケーション前に玉整理しているのでは?と思っています。
売りポジでしたが、経験豊富な方ですからきっちりLCして方針転換されているか、
ロングバケーション前に玉整理しているのでは?と思っています。
326
MC
2011-03-08 02:23:02
鷹さんの読み、今回もお見事ですね。
しかし、自分は、スウィング分については、
すでにしっかり振り落とされております(笑)。
名人の見解に耳を傾けながら、なぜついていけないのでしょう???
この掲示板の読者の方々も、10700円台の売玉保持している方、少ないのでは?
やはり、根本的な問題は、込み入った話ではなく、
単純に「心」のような気もします。
恐怖心と欲・・。
HFは、↑↓双方で個人に投げさせるような動きをしてくるので、
そのキワのところが踏ん張りどころでしょうか?
あと、自分も含めて多くの方が、たぶん張りすぎなんでしょう。
鷹さんは、すでにひと財産築かれていることでしょうから、
基金のごく一部でしか張っておられないと想像します。
深夜のCME、またもや売りで参戦してます。
今夜の底は、ここか・・。
買いは怖いので、やめときます。
しかし、自分は、スウィング分については、
すでにしっかり振り落とされております(笑)。
名人の見解に耳を傾けながら、なぜついていけないのでしょう???
この掲示板の読者の方々も、10700円台の売玉保持している方、少ないのでは?
やはり、根本的な問題は、込み入った話ではなく、
単純に「心」のような気もします。
恐怖心と欲・・。
HFは、↑↓双方で個人に投げさせるような動きをしてくるので、
そのキワのところが踏ん張りどころでしょうか?
あと、自分も含めて多くの方が、たぶん張りすぎなんでしょう。
鷹さんは、すでにひと財産築かれていることでしょうから、
基金のごく一部でしか張っておられないと想像します。
深夜のCME、またもや売りで参戦してます。
今夜の底は、ここか・・。
買いは怖いので、やめときます。
327
MC
2011-03-08 02:25:43
↑
基金→資金
基金→資金
328
otana
2011-03-08 07:37:44
今日の先物終値予想は10480~10530終値を予想。
チャート的には75日線が10390程度を推移しているのでソレを意識しながらそれなりに下げ渋りで推移するとは思うんですが、ソレを超えて急落というシナリオが起きた場合は盛り上がりになるとは思うので、下げ渋りや反発を狙うにしてもリスクは高い状況とは思います。
チャート的には75日線が10390程度を推移しているのでソレを意識しながらそれなりに下げ渋りで推移するとは思うんですが、ソレを超えて急落というシナリオが起きた場合は盛り上がりになるとは思うので、下げ渋りや反発を狙うにしてもリスクは高い状況とは思います。
329
鷹
2011-03-08 11:07:49
方針に変更なし。
急伸や続伸の戻り場面は、取りあえず売ってみる。
急落や続落場面は一部リカクする。
節割れは目を瞑って売ってみる。間違いなら、張り直せば済むことだ。
おまけの上げ相場なら、ドテンすれば良い。
急伸や続伸の戻り場面は、取りあえず売ってみる。
急落や続落場面は一部リカクする。
節割れは目を瞑って売ってみる。間違いなら、張り直せば済むことだ。
おまけの上げ相場なら、ドテンすれば良い。
330
中級者
2011-03-08 13:11:59
種玉保持の噴き値売りの突っ込みは利確。了解です。
鷹さんの方針読んで実行すると、なんでこんなに簡単に儲かるの???って感じです。
これを自力が付いたと勘違いして大きく張るととんでもない大損しそうなので、
自粛して堅実に行ってます。
最近は数十年前に書かれたような古典の部類に入る相場本を熟読中。
海外の翻訳本や評論家のハウツー本にはない深みを勝手に感じています(^^;)
鷹さんは江戸時代の古典や中国古典にも精通されているようなので、足元にも
及びませんが(^^;)
鷹さんの方針読んで実行すると、なんでこんなに簡単に儲かるの???って感じです。
これを自力が付いたと勘違いして大きく張るととんでもない大損しそうなので、
自粛して堅実に行ってます。
最近は数十年前に書かれたような古典の部類に入る相場本を熟読中。
海外の翻訳本や評論家のハウツー本にはない深みを勝手に感じています(^^;)
鷹さんは江戸時代の古典や中国古典にも精通されているようなので、足元にも
及びませんが(^^;)
331
無情
2011-03-08 13:26:50
皆さんがhakusannさんは上級者だと書くから、書き込みしずらくなったのでしょう。
自分の実力以上の他人の期待は重荷になる。
って、こんな感じの書き込みをすれば、hakusanさん、書き込みしたくなってきたでしょう。
自分の実力以上の他人の期待は重荷になる。
って、こんな感じの書き込みをすれば、hakusanさん、書き込みしたくなってきたでしょう。
332
choco
2011-03-08 14:06:08
HAKUSANNさん、本当に上手でしたけどね…。
333
otana
2011-03-08 16:09:03
FXなど穀物原油ゴム貴金属商品等の相場ベテランのナビから、こういうのもありました。
各様の観測意見ありますね。
時々twitterナビで見かけます。
日経225(3月限)現在のキーレベル/潜在ショート-3月限@10520(-10)-10600を戻り抵抗に、
10540以下への高値切り下げなら目先下落へ。ストップは暫定で10690から。
※長期トレンドは上昇持続にて、目先の売りは綾狙いです。
各様の観測意見ありますね。
時々twitterナビで見かけます。
日経225(3月限)現在のキーレベル/潜在ショート-3月限@10520(-10)-10600を戻り抵抗に、
10540以下への高値切り下げなら目先下落へ。ストップは暫定で10690から。
※長期トレンドは上昇持続にて、目先の売りは綾狙いです。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。