902
個人
2019-05-08 03:52:42
天の邪鬼 さん
本当の勝負はダウMA200ですね
25410
これに毎度タッチしてリバですから割れるか否か?
今ならあと400ドルほど下
すると日経は21000割れスレスレか割れちゃう
やはり有りますね
お言葉に乗ってよかったです。
本当の勝負はダウMA200ですね
25410
これに毎度タッチしてリバですから割れるか否か?
今ならあと400ドルほど下
すると日経は21000割れスレスレか割れちゃう
やはり有りますね
お言葉に乗ってよかったです。
904
個人
2019-05-08 20:55:50
リラクラッシュ警戒と思うのだけど
連想は、ドイツ銀行の阿吽
CDS若干上昇中(警戒レベルではないけど200~400は警戒レベル現在175.800)
結論から足元でのドル円は109割れも視野
連想は、ドイツ銀行の阿吽
CDS若干上昇中(警戒レベルではないけど200~400は警戒レベル現在175.800)
結論から足元でのドル円は109割れも視野
905
個人
2019-05-08 21:04:31
追伸
リラの売りはコストが常識外れで高い
しかし下げているということは売り仕掛けられていると見た方が無難
よって、売りコスト以上に利益を出すためには相当な下落が必要では無かろうか?
10ポイント台とか言っても鼻で笑われるが、狙わないと旨味がないはずだ。
仮に失敗すればその反動も大きいが...
リラの売りはコストが常識外れで高い
しかし下げているということは売り仕掛けられていると見た方が無難
よって、売りコスト以上に利益を出すためには相当な下落が必要では無かろうか?
10ポイント台とか言っても鼻で笑われるが、狙わないと旨味がないはずだ。
仮に失敗すればその反動も大きいが...
906
個人
2019-05-08 21:15:58
米国はヘッドアンドショルダーと確定している私の妄想理由の一つは
米国30ブルにあり今回の米国PKOを行っても前回の高値を抜けずに
下落を開始している。
今月が下げの初動にも見えており不気味であります。
米国30ブルにあり今回の米国PKOを行っても前回の高値を抜けずに
下落を開始している。
今月が下げの初動にも見えており不気味であります。
907
個人
2019-05-08 23:02:15
ダウのMA60が下を向き始めれば
推移はMA200と絡み合う相場に発展すると妄想
現在から下に約500ドルがMA200
よって戻り売りに発展している状況なだけに
戻りも当然有るので200ドル戻しても
それは最高の売り場を提供しているに過ぎない。
MSやリンゴはすでにBBの0σでも見合い状態
これが明確に下抜けていけば米指数の再下落開始な筈。
推移はMA200と絡み合う相場に発展すると妄想
現在から下に約500ドルがMA200
よって戻り売りに発展している状況なだけに
戻りも当然有るので200ドル戻しても
それは最高の売り場を提供しているに過ぎない。
MSやリンゴはすでにBBの0σでも見合い状態
これが明確に下抜けていけば米指数の再下落開始な筈。
910
個人
2019-05-08 23:53:24
初子 さん
こんばんはです。
ここまで来るとカリスマ2社が21500Pのノックインを企てているだけに
強烈に押していますね。
大口の殴り合いになっている気がします。
日経3営業日マイナス
明日低調なら4営業日と売り手も恐怖を感じるところですが
問題は明日のナイトなので場中立会での大きな戻りが有れば
売るチャンスと眺めております。
こんばんはです。
ここまで来るとカリスマ2社が21500Pのノックインを企てているだけに
強烈に押していますね。
大口の殴り合いになっている気がします。
日経3営業日マイナス
明日低調なら4営業日と売り手も恐怖を感じるところですが
問題は明日のナイトなので場中立会での大きな戻りが有れば
売るチャンスと眺めております。
911
個人
2019-05-09 00:06:34
また、いい加減な話で盛り上げているのかな?
基本はこれと見ています
米中貿易交渉、中国が合意文書案に大幅な修正=関係筋
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-backtracking-idJPKCN1SE15O
基本はこれと見ています
米中貿易交渉、中国が合意文書案に大幅な修正=関係筋
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-backtracking-idJPKCN1SE15O
914
個人
2019-05-09 01:20:40
鷲 さん
こんばんはです。
新興国で通貨危機懸念の様相が外野で勃発中と思われますよ。
急にドル円が薄い時間帯を狙って暴落すれば何が起きたか分かりませんよね
やると思いますよ
こんばんはです。
新興国で通貨危機懸念の様相が外野で勃発中と思われますよ。
急にドル円が薄い時間帯を狙って暴落すれば何が起きたか分かりませんよね
やると思いますよ
915
個人
2019-05-09 01:33:10
ウネリが有るので足元ではボラが有り難しい相場ですが
実は米国は関係なく新興国の下落が始まっており
昨年末より状況が悪化しています。
最後に日米と来ますから、上手に売りを入れていけば
そのうち暴落に乗れると思いますよ
実は米国は関係なく新興国の下落が始まっており
昨年末より状況が悪化しています。
最後に日米と来ますから、上手に売りを入れていけば
そのうち暴落に乗れると思いますよ
916
個人
2019-05-09 01:54:52
貿易摩擦で株価が暴落する話は聞いた事が無いが
通貨危機が起きて金融危機に発展する状況は大暴落の引き金になる。
環境は整いつつ有ると思われる。
どれだけ金融緩和などでごマカスかだけれど、今始まっている予兆に対しては
特別な対策が打たれていない。
さてさてそれがイツ発動されるか?これが極めて難しいけど
既にカウントは刻まれている気がする
通貨危機が起きて金融危機に発展する状況は大暴落の引き金になる。
環境は整いつつ有ると思われる。
どれだけ金融緩和などでごマカスかだけれど、今始まっている予兆に対しては
特別な対策が打たれていない。
さてさてそれがイツ発動されるか?これが極めて難しいけど
既にカウントは刻まれている気がする
917
個人
2019-05-09 12:56:06
CFD P500週足 MA13で一旦止められた。
材料次第で下抜ければいよいよその影響下で
日経は21000割れの攻防戦
見立てとしてはSQ後又は来週の出来事かも
材料次第で下抜ければいよいよその影響下で
日経は21000割れの攻防戦
見立てとしてはSQ後又は来週の出来事かも
918
初子
2019-05-09 15:16:30
919
個人
2019-05-09 15:45:20
初子 さん
こんにちはです。
VIXは19.4と変なところで止まっており様子見状態ですね
そして中国も雲下限付近で立ち止まり
香港は混乱の中下落モードでも雲下限付近
インドも同様
ダウCFDは雲上限付近で立ち止まり
ナス及びP500は雲から遙か上に位置して停滞中の立ち止まり
昨夜のインチキ報道で一気に150円上げましたが
所詮はインチキであり中国ネタとしては悪材料そのものです。
最初から情報を握っていたファンドがP21500のノックインを企てて
今も狙っている様子が伺えますね。
各指数の位置からするとキッカケ待ちに見えます。
但し、P21500へのノックインで明日のSQを迎えるのに十分な材料であり
位置にいるので吹くなら徹底的に押す価値はありそうです。
買い手がインチキニュースで仕掛けたけど不発したナイトから
現在の立会でGW前から書いてきたドル円の低調さが今の変な値動きに至っていると思います
こんにちはです。
VIXは19.4と変なところで止まっており様子見状態ですね
そして中国も雲下限付近で立ち止まり
香港は混乱の中下落モードでも雲下限付近
インドも同様
ダウCFDは雲上限付近で立ち止まり
ナス及びP500は雲から遙か上に位置して停滞中の立ち止まり
昨夜のインチキ報道で一気に150円上げましたが
所詮はインチキであり中国ネタとしては悪材料そのものです。
最初から情報を握っていたファンドがP21500のノックインを企てて
今も狙っている様子が伺えますね。
各指数の位置からするとキッカケ待ちに見えます。
但し、P21500へのノックインで明日のSQを迎えるのに十分な材料であり
位置にいるので吹くなら徹底的に押す価値はありそうです。
買い手がインチキニュースで仕掛けたけど不発したナイトから
現在の立会でGW前から書いてきたドル円の低調さが今の変な値動きに至っていると思います