鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ その2
黒財
2016-01-18 01:12:31
鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/
「石の上にも三年」という諺があります。
未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/
「石の上にも三年」という諺があります。
未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
461
ゴッドハンド
2016-02-23 02:45:11
黒財さん
こんばんわです。
いつも投稿を楽しみにしております。
>>アルデプロ、私もIPOで買ったので、なつかしいです。
そうだったんですか!
また、そのような時が来ますよ。
それには、まだ株価が安くならないといけないですね。
本日はダウもこのまま流すと思いますので
明日あやかって225は上げ仕掛けが入るかもしれませんね。
こういう時の225売りは一番危険です。
但し、米のラリーに対して225は元気ないですね。
こんばんわです。
いつも投稿を楽しみにしております。
>>アルデプロ、私もIPOで買ったので、なつかしいです。
そうだったんですか!
また、そのような時が来ますよ。
それには、まだ株価が安くならないといけないですね。
本日はダウもこのまま流すと思いますので
明日あやかって225は上げ仕掛けが入るかもしれませんね。
こういう時の225売りは一番危険です。
但し、米のラリーに対して225は元気ないですね。
462
ゴッドハンド
2016-02-23 02:52:34
追伸
ダウのラリーに対する背景は原油高が有りますよね
結局、メドにするのはOVX(原油のVIX指数)その辺を見ていけば
何となくのメドにはなるものかと。
また、原油のVIX指数ははねだしますよ。
今は休憩しているだけかと。
単に米もカラ売りの買い戻しに過ぎませんから。
ダウのラリーに対する背景は原油高が有りますよね
結局、メドにするのはOVX(原油のVIX指数)その辺を見ていけば
何となくのメドにはなるものかと。
また、原油のVIX指数ははねだしますよ。
今は休憩しているだけかと。
単に米もカラ売りの買い戻しに過ぎませんから。
463
黒財
2016-02-23 03:01:47
>456 鷹BBSファンさん
このスレは、「予想を競っている」ということは一切ないので、このスレではないとおもいますよ。
予想を競っても一銭の徳にもなりませんので、そのような無駄なことは誰もしません。
私自身は、同じ道を行く仲間、友人、先達、という感覚ですので、
「競う」という言葉は、仲間がいないさみしさを感じますが、
言葉のあやだと思います。
私個人は、利益に繋がっていないというところは当たっています。
そもそも、先物をするような人達は、他の人の意見を参考にはしますが、
自分の売買は、全て自己責任で行うことは自明の理です。
私個人は、自分の予想を投稿したり、他の人の予想を読むことが、
楽しくて仕方がありません。
それが、切磋琢磨に繋がれば、さらに儲けものです。
良く言われることですが、「儲」という漢字は、
「人」と「者」の間に「言」があると言います。
人が他者に向けて言葉を言う場には、「儲」があります。
私は、この鷹BBSで、かけがいのない「儲け」をいただいています。
獅子丸さんは、デイトレ専門だと思います。
デイトレとスイングは、同じ先物張りでも、内容が異なります。
陸上競技に例えるならば、短距離100m走とマラソン競技くらいの違いがあるのではないのでしょうか。
鷹さんのMACのみ張りは、±100=0の張り方です。
デイトレで+100ならば、大喜びです。
鷹さんの「±100=0」のお言葉は、
私は最近ようやく理解しつつあるようになったのではないかと思っているくらい
深い言葉だと思います。
現代人は、学校では内申書、会社では査定を受け、
他人の評価をとても気にするようになっていると言います。
今のこの鷹BBSにおいても、他人の評価を気にする方々は、
コテハンで投稿できない人達だと思っています。
逆に言うと、コテハンで投稿する人達は、
他人の評価を気にしません。
さらに言えば、他人の評価を気にしたならば、
先物自体をできないのではないのでしょうか。
自分が売買の注文を出す時に、他人の評価を気にしますか?
常に、自分自身との対峙だと思います。
456の鷹BBSファンさん自身が、他人の評価を気にしすぎると感じました。
鷹BBSファンさんは、ご自身が他人の評価を気になさっていると感じますか?
このスレは、「予想を競っている」ということは一切ないので、このスレではないとおもいますよ。
予想を競っても一銭の徳にもなりませんので、そのような無駄なことは誰もしません。
私自身は、同じ道を行く仲間、友人、先達、という感覚ですので、
「競う」という言葉は、仲間がいないさみしさを感じますが、
言葉のあやだと思います。
私個人は、利益に繋がっていないというところは当たっています。
そもそも、先物をするような人達は、他の人の意見を参考にはしますが、
自分の売買は、全て自己責任で行うことは自明の理です。
私個人は、自分の予想を投稿したり、他の人の予想を読むことが、
楽しくて仕方がありません。
それが、切磋琢磨に繋がれば、さらに儲けものです。
良く言われることですが、「儲」という漢字は、
「人」と「者」の間に「言」があると言います。
人が他者に向けて言葉を言う場には、「儲」があります。
私は、この鷹BBSで、かけがいのない「儲け」をいただいています。
獅子丸さんは、デイトレ専門だと思います。
デイトレとスイングは、同じ先物張りでも、内容が異なります。
陸上競技に例えるならば、短距離100m走とマラソン競技くらいの違いがあるのではないのでしょうか。
鷹さんのMACのみ張りは、±100=0の張り方です。
デイトレで+100ならば、大喜びです。
鷹さんの「±100=0」のお言葉は、
私は最近ようやく理解しつつあるようになったのではないかと思っているくらい
深い言葉だと思います。
現代人は、学校では内申書、会社では査定を受け、
他人の評価をとても気にするようになっていると言います。
今のこの鷹BBSにおいても、他人の評価を気にする方々は、
コテハンで投稿できない人達だと思っています。
逆に言うと、コテハンで投稿する人達は、
他人の評価を気にしません。
さらに言えば、他人の評価を気にしたならば、
先物自体をできないのではないのでしょうか。
自分が売買の注文を出す時に、他人の評価を気にしますか?
常に、自分自身との対峙だと思います。
456の鷹BBSファンさん自身が、他人の評価を気にしすぎると感じました。
鷹BBSファンさんは、ご自身が他人の評価を気になさっていると感じますか?
464
黒財
2016-02-23 03:09:15
ゴッドハンドさん。
>本日はダウもこのまま流すと思いますので
>明日あやかって225は上げ仕掛けが入るかもしれませんね。
ダウは、このまま+200であれば、明日の日経は上げそうですね。
私は、売建するのが少し早すぎたかもしれません。
明日の朝、出社前にGC翌日寄り買いするかもしれませんので、
今日は、もう寝ます。
お休み野菜 m(_ _)m
>本日はダウもこのまま流すと思いますので
>明日あやかって225は上げ仕掛けが入るかもしれませんね。
ダウは、このまま+200であれば、明日の日経は上げそうですね。
私は、売建するのが少し早すぎたかもしれません。
明日の朝、出社前にGC翌日寄り買いするかもしれませんので、
今日は、もう寝ます。
お休み野菜 m(_ _)m
466
鷹BBSファン
2016-02-23 09:21:46
今日は引けなり買い乗せ予定
467
@幕下
2016-02-23 10:19:49
おはようございます
投資主体の時間帯域の選択で
見えている風景はずいぶん変わります
このスレは月足、週足を見ながら日足で勝負、がメインシナリオです
分足、時間足で勝負している方から見たら
昨日今日の売りがアホみたいに見えるのは当たり前です
まあタイミングが早かったのは否めません 笑
私の手描きチャートでは
終値16300超えで陽転、16250では保合い継続、です
投資主体の時間帯域の選択で
見えている風景はずいぶん変わります
このスレは月足、週足を見ながら日足で勝負、がメインシナリオです
分足、時間足で勝負している方から見たら
昨日今日の売りがアホみたいに見えるのは当たり前です
まあタイミングが早かったのは否めません 笑
私の手描きチャートでは
終値16300超えで陽転、16250では保合い継続、です
468
獅子丸
2016-02-23 11:47:01
>>463 黒財さん
どうもフォローしていただきありがとうございます。
不愉快に思われた方はすみませんでした。
黒財さんが全て言い尽くしてくださっているので
これ以上の説明は控えます。
一定の意見交換や質問の場所は別の場所で行うようにして
余計な騒ぎは起こさないようにしようと思います。
これからも宜しくお願い申し上げます
どうもフォローしていただきありがとうございます。
不愉快に思われた方はすみませんでした。
黒財さんが全て言い尽くしてくださっているので
これ以上の説明は控えます。
一定の意見交換や質問の場所は別の場所で行うようにして
余計な騒ぎは起こさないようにしようと思います。
これからも宜しくお願い申し上げます
469
ゴッドハンド
2016-02-23 11:49:30
おはようございます
米のラリーにあやかって、買い仕掛けが入ってきたかと思えば
いきなり冷やし玉が下りてきましたね。
今や米が上げたから225も単純に上がると言ったPKOに保護された相場は
終わりを迎えており、外国人投資家からすれば賞味期限切れみたいなものですね。
何故売られるのか?何故買われるのか? 相場本来の推移になってきているのかと
思われます。
常にその辺を知っておけば例え追加金融緩和時の推移や
いきなり大きく仕掛けてきた時の対応に何が起きたか分からないような事はないかと。
米の単なる買い戻しラリーならばアベノミクス賞味期限切れとみなされている
日本市場は売りヘッジに使われるのは当然と思います。
昨日は業種別ランキングを見ておりましたが
銀行はダメ
不動産、低位
これだけ見ても、本気買いが入ってきていないことは推測できます。
また、新興市場を見れば分かる通り買いが入ってきているので
225が暴落するような売りが出てこなかったのも当然ですね。
更に言うならばアジア売りが収まっており上昇していたので
売り方にとっては利益を出す観点からはつまらない展開だなと理解しておりました。
複合的な要素を見ておかないと突然の出来事に対応できませんからね。
米のラリーにあやかって、買い仕掛けが入ってきたかと思えば
いきなり冷やし玉が下りてきましたね。
今や米が上げたから225も単純に上がると言ったPKOに保護された相場は
終わりを迎えており、外国人投資家からすれば賞味期限切れみたいなものですね。
何故売られるのか?何故買われるのか? 相場本来の推移になってきているのかと
思われます。
常にその辺を知っておけば例え追加金融緩和時の推移や
いきなり大きく仕掛けてきた時の対応に何が起きたか分からないような事はないかと。
米の単なる買い戻しラリーならばアベノミクス賞味期限切れとみなされている
日本市場は売りヘッジに使われるのは当然と思います。
昨日は業種別ランキングを見ておりましたが
銀行はダメ
不動産、低位
これだけ見ても、本気買いが入ってきていないことは推測できます。
また、新興市場を見れば分かる通り買いが入ってきているので
225が暴落するような売りが出てこなかったのも当然ですね。
更に言うならばアジア売りが収まっており上昇していたので
売り方にとっては利益を出す観点からはつまらない展開だなと理解しておりました。
複合的な要素を見ておかないと突然の出来事に対応できませんからね。
470
ゴッドハンド
2016-02-23 12:15:49
466
鷹BBSファン さん
現在、日米共にリバウンド基調継続ですから
G20やECBまた日銀の前に暴落を仕掛けてくるほど
ファンドも余裕はないでしょうから
売りやすくする為にも上に持っていくタイミングは今後有りますよね。
但し、日本は苦しい立場でドル安に恩恵を受ける国も有るもので
日本だけが都合で円安に傾けるわけにもいかず
(G20にて非難は受けたくないでしょうから)
だとすると、円安に傾けるのはG20後かもしれません
この辺が難しい。
まずは円高が何とかならないといけませんね。
今夜又は明日のナイトでプチ介入が入るか?否か?見ていきたいところです。
基調は日米共にリバウンド推移なので、買いに対する否定は全く有りません
鷹BBSファン さん
現在、日米共にリバウンド基調継続ですから
G20やECBまた日銀の前に暴落を仕掛けてくるほど
ファンドも余裕はないでしょうから
売りやすくする為にも上に持っていくタイミングは今後有りますよね。
但し、日本は苦しい立場でドル安に恩恵を受ける国も有るもので
日本だけが都合で円安に傾けるわけにもいかず
(G20にて非難は受けたくないでしょうから)
だとすると、円安に傾けるのはG20後かもしれません
この辺が難しい。
まずは円高が何とかならないといけませんね。
今夜又は明日のナイトでプチ介入が入るか?否か?見ていきたいところです。
基調は日米共にリバウンド推移なので、買いに対する否定は全く有りません
471
@幕下
2016-02-23 15:38:28
16200-16340-15990-16100
終値は保合い回帰で陽転せず
売り継続
本日、(6月物) @16200 @16150 売り追加
黒財さんの昨夜の利確判断は的確でしたね
今日まで持越したら欲が出て利確機会を逃したかもしれません
私のポジションを参考にするのは疑問有りですが
何しろミスが多いですから 笑
下向きのMA25に抑えられての5&10GCでのロングは
多くは望めないと思います
G20の前哨戦での円高で今日は失速し
午後からは大台を割らないようにヘルプが入った感じでした
G20開催での円安は期待薄になってきました
終値は保合い回帰で陽転せず
売り継続
本日、(6月物) @16200 @16150 売り追加
黒財さんの昨夜の利確判断は的確でしたね
今日まで持越したら欲が出て利確機会を逃したかもしれません
私のポジションを参考にするのは疑問有りですが
何しろミスが多いですから 笑
下向きのMA25に抑えられての5&10GCでのロングは
多くは望めないと思います
G20の前哨戦での円高で今日は失速し
午後からは大台を割らないようにヘルプが入った感じでした
G20開催での円安は期待薄になってきました
472
@幕下
2016-02-23 20:41:19
手仕舞いしました
@15950S、@16110S→@15850C
@16150S、@16200S→@15880C
@15950S、@16110S→@15850C
@16150S、@16200S→@15880C
473
ゴッドハンド
2016-02-23 23:28:39
@幕下 さん
利食いおめでとうございます。
未だ方向感の定まらない動きですね。
>>投資主体の時間帯域の選択で
>>見えている風景はずいぶん変わります
こちらを読んだ時に
ふとジョージ・ソロス氏を思い出しましたが
分足や時間足の推移が相場の全てだとするならば
ジョージ・ソロス氏がその分足や時間足を見ながらトレードをしているだろうか?
そして
英国を経済危機にまで追い込んだのだろうか?
1月から日本株の暴落を仕掛ける為に分足や時間足の推移を見て張ってきたのだろうか?
と、自分なりにアホな想像をしてしまい吹き出してしまいました。
利食いおめでとうございます。
未だ方向感の定まらない動きですね。
>>投資主体の時間帯域の選択で
>>見えている風景はずいぶん変わります
こちらを読んだ時に
ふとジョージ・ソロス氏を思い出しましたが
分足や時間足の推移が相場の全てだとするならば
ジョージ・ソロス氏がその分足や時間足を見ながらトレードをしているだろうか?
そして
英国を経済危機にまで追い込んだのだろうか?
1月から日本株の暴落を仕掛ける為に分足や時間足の推移を見て張ってきたのだろうか?
と、自分なりにアホな想像をしてしまい吹き出してしまいました。
474
黒財
2016-02-24 00:39:48
2016年2月23日(月)
16200 16340 15990 16100
現物
2.5MA 16062
03MA 16043
05MA 16032
10MA 15899
25MA 16586
75MA 18222
200MA 19040
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC
先物
2.5MA 16067
03MA 16050
05MA 16026
10MA 15864
25MA 16568
75MA 18212
200MA 19031
MA2.5△ MA3▼ MA5△ MA10▼ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC
【 変化 】
波
現物:MA2.5▼ MA3▼ MA5▼
先物:MA3▼
クロス
現物:なし
先物:なし
【MA5/10クロス状況】
MA5/10GCは、2日目です。
16200 16340 15990 16100
現物
2.5MA 16062
03MA 16043
05MA 16032
10MA 15899
25MA 16586
75MA 18222
200MA 19040
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC
先物
2.5MA 16067
03MA 16050
05MA 16026
10MA 15864
25MA 16568
75MA 18212
200MA 19031
MA2.5△ MA3▼ MA5△ MA10▼ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC
【 変化 】
波
現物:MA2.5▼ MA3▼ MA5▼
先物:MA3▼
クロス
現物:なし
先物:なし
【MA5/10クロス状況】
MA5/10GCは、2日目です。
475
黒財
2016-02-24 01:56:36
今晩は、板に釘付けになりました。
00:57に急にドル円が切り返したのは圧巻でした。
夕方5時頃に、16000円が抵抗線に見えてきたので
16115円売建、15895円買戻しました。
その後、買建しようと思い、15890L 15820LC。
10時頃、15815L 15855C
15860S 15810C
その後は、細かいLCが続き、スキャルピングモードに入ってしまいました。
ダウ先が16512を折り返して下がってきたので、
買建はまだ早いかなと思いながら、途中から買建を始めLCの嵐。
寝不足が応えてきて、今日の夕方はボーッとしていたので、そろそろ寝ます。
現在6月限15750円買建、逆指値15650円です。
私は、相場中毒のように思えてきました。
今の生活習慣は、体に良くありません。
寝ます。
おやすみ野菜 m(_ _)m
00:57に急にドル円が切り返したのは圧巻でした。
夕方5時頃に、16000円が抵抗線に見えてきたので
16115円売建、15895円買戻しました。
その後、買建しようと思い、15890L 15820LC。
10時頃、15815L 15855C
15860S 15810C
その後は、細かいLCが続き、スキャルピングモードに入ってしまいました。
ダウ先が16512を折り返して下がってきたので、
買建はまだ早いかなと思いながら、途中から買建を始めLCの嵐。
寝不足が応えてきて、今日の夕方はボーッとしていたので、そろそろ寝ます。
現在6月限15750円買建、逆指値15650円です。
私は、相場中毒のように思えてきました。
今の生活習慣は、体に良くありません。
寝ます。
おやすみ野菜 m(_ _)m
476
ゴッドハンド
2016-02-24 04:03:07
黒財 さん
お疲れさまでした。
これからのイベント次第ではありますが
今年は「セガ」が600~800円台の推移になると予想しているように
市場は幾度かに分けて暴落劇が有ると見ております。
目先の上限は16500と見ておりましたが
今回は、16340にて下げております。
今後、踏み上げ劇が有るとすれば17000中りを上限と見ます。
但し、上は売りに対する資産管理の予防であり
買おうとする思考は全くありません。
何を申したいかといいますと
そろそろ、お遊びな目先張りは是正して資産を増やす準備に入った方が
良いかと思います。
本当に爆益を求めるトレードならばこの地合いで、売り買いの目先張りは
相場を「甘く見ている」様な感覚かと思います。
いろいろ勇者的な投稿はレンジ推移になると増えてきますが
本当に爆益のチャンス前と最中は、個人投資家さんと鷹さんと@幕下さんしかいません
掲示板上では、3人しか見えていないと理解できます。
Paris-MaXさんも以前、面白い事を言っていましたが
「トレンドは静かな処で生まれる」
確かにです。
週足や月足を見て下さい。
決して静かなところでは有りません。
正に暴落トレンドの真っ只中です。
今は、どこでポジションを組んでいくかじっくり考える時期に入っているかと。
お疲れさまでした。
これからのイベント次第ではありますが
今年は「セガ」が600~800円台の推移になると予想しているように
市場は幾度かに分けて暴落劇が有ると見ております。
目先の上限は16500と見ておりましたが
今回は、16340にて下げております。
今後、踏み上げ劇が有るとすれば17000中りを上限と見ます。
但し、上は売りに対する資産管理の予防であり
買おうとする思考は全くありません。
何を申したいかといいますと
そろそろ、お遊びな目先張りは是正して資産を増やす準備に入った方が
良いかと思います。
本当に爆益を求めるトレードならばこの地合いで、売り買いの目先張りは
相場を「甘く見ている」様な感覚かと思います。
いろいろ勇者的な投稿はレンジ推移になると増えてきますが
本当に爆益のチャンス前と最中は、個人投資家さんと鷹さんと@幕下さんしかいません
掲示板上では、3人しか見えていないと理解できます。
Paris-MaXさんも以前、面白い事を言っていましたが
「トレンドは静かな処で生まれる」
確かにです。
週足や月足を見て下さい。
決して静かなところでは有りません。
正に暴落トレンドの真っ只中です。
今は、どこでポジションを組んでいくかじっくり考える時期に入っているかと。
477
@幕下
2016-02-24 11:10:51
ゴッドさん、黒財さん、おはようございます
今朝のゴッドさんの有益な投稿、ありがたく拝読しました
俺もまだまだ甘い売買しかできていないなと反省できました
黒財さん、
私が自分のトレードを反省する時は
チャート(1時間足チャートが最適)を印刷して
自己売買記録をトレードした時間に書き込み、
悪い点、良い点を書き出して客観的にトレードを見てみます
黒財さんも昨夜のトレード記録で是非試みてください
1時間チャートには必ず罫線を引いてください
もしトレンドフォローできていない売買記録でしたら
リアルな株価以外のものに囚われた売買行為だと思われます
今朝のゴッドさんの有益な投稿、ありがたく拝読しました
俺もまだまだ甘い売買しかできていないなと反省できました
黒財さん、
私が自分のトレードを反省する時は
チャート(1時間足チャートが最適)を印刷して
自己売買記録をトレードした時間に書き込み、
悪い点、良い点を書き出して客観的にトレードを見てみます
黒財さんも昨夜のトレード記録で是非試みてください
1時間チャートには必ず罫線を引いてください
もしトレンドフォローできていない売買記録でしたら
リアルな株価以外のものに囚われた売買行為だと思われます
478
ゴッドハンド
2016-02-24 11:49:00
@幕下 さん
いえいえとんでもないです。
目先張りの難しさは、これでもか!というくらいに分かっているので
LCが多いのであれば少々持っていかれても腰を据えてポジを組んだ方が
有益かと思いました。
ただ、なるほど
>>自己売買記録をトレードした時間に書き込み
それで、悪い癖を直す方法が有りますね。
現在のボラでは授業料も高くつく気がしておりましたが
それだけ、癖を直すのに最適な状況ですね。
恐れ入りました。m(_ _)m
>>リアルな株価以外のものに囚われた売買行為だと思われます
さすが究めている方は言う事が違います。
勉強になります。
いえいえとんでもないです。
目先張りの難しさは、これでもか!というくらいに分かっているので
LCが多いのであれば少々持っていかれても腰を据えてポジを組んだ方が
有益かと思いました。
ただ、なるほど
>>自己売買記録をトレードした時間に書き込み
それで、悪い癖を直す方法が有りますね。
現在のボラでは授業料も高くつく気がしておりましたが
それだけ、癖を直すのに最適な状況ですね。
恐れ入りました。m(_ _)m
>>リアルな株価以外のものに囚われた売買行為だと思われます
さすが究めている方は言う事が違います。
勉強になります。
479
@幕下
2016-02-24 16:34:16
15840-16000-15730-15860
保合いを下離れ、売り継続
15700を割りこむと下にプチブレイクになります
本日の取引(6月物)
売り @15780→持ち越し
売り @15700→@15760LC
WIT原油25ドル、ドル/円105円を想定した準備が必要かもしれません
儲けられるかどうかは判りませんが
少なくとも大損しないための準備は必要です
ドル/円の円高傾向は急ピッチで進行中
(一方、ユーロ/ドルのドル高が進行中)
円の独歩高が容認される雰囲気が作られつつあります
日銀は金融政策の限界を露呈し、足元を見られているようです
HFによる日銀追加緩和の復讐戦が進行中と見ています
保合いを下離れ、売り継続
15700を割りこむと下にプチブレイクになります
本日の取引(6月物)
売り @15780→持ち越し
売り @15700→@15760LC
WIT原油25ドル、ドル/円105円を想定した準備が必要かもしれません
儲けられるかどうかは判りませんが
少なくとも大損しないための準備は必要です
ドル/円の円高傾向は急ピッチで進行中
(一方、ユーロ/ドルのドル高が進行中)
円の独歩高が容認される雰囲気が作られつつあります
日銀は金融政策の限界を露呈し、足元を見られているようです
HFによる日銀追加緩和の復讐戦が進行中と見ています
480
@幕下
2016-02-24 17:17:39
ナイトはいきなりの大幅GU
黒田発言にアルゴが反応したのだと思うが
自分のポジションが脆弱だと
こんなことでLCの連続になってしまう
今日はいろいろと反省する一日でした
黒田発言にアルゴが反応したのだと思うが
自分のポジションが脆弱だと
こんなことでLCの連続になってしまう
今日はいろいろと反省する一日でした
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。