Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2

獅子丸
2015-08-20 15:57:12

皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/

724
獅子丸
2015-09-10 13:48:54

Youさんでよろしいのでしょうか?
先程、トピ先と比較する投稿をいただきありがとうございます。

自分でも225とトピ先の比較チャートを上下に並べてみたのですが
どこでエントリーするのか良くわかりませんでした。
売りエントリの18180円と買い決済の18000を添付の1分足チャートで明示しましたので
どなたかもし良くお分かりの方がありましたら教えていただければ幸いです。
分からないのは私だけかも知れませんが
元のサイズの画像を表示
725
獅子丸
2015-09-10 14:02:05


すみません
上がトピ先で
下が225です
726
蝉しぐれ
2015-09-10 14:03:59

18170買いポジション。ぎりぎり黄色線のロスカットライン手前で踏みとどまり同値決済。
やはり押し目を待つべきでした。
今日はこれからやめときます。
元のサイズの画像を表示
727
蝉しぐれ
2015-09-10 14:07:02

と舌の根も乾かぬうちに
押してきたので18000円買いました。
ロスカット17900円
728
蝉しぐれ
2015-09-10 14:19:32

自民党議員の追加緩和どうこうの発言で一瞬跳ねたようですね。
そんな事だったのならと、
18000買いは18020で決済。
今度こそ終了。
729
@幕下
2015-09-10 14:19:43

>>706 獅子丸さん

獅子丸さん
足型一覧に載っているものとはちょっと違います
すごい大陽線ですがダマシということですね
結果的には売りで正解でした


730
修羅
2015-09-10 14:52:05

一番最悪なところで売らされました。
本当に馬鹿なことをしました。

P18500 150円⇒260円 決済

損するのよりも利益を逃すほうがツライです。
利確千人力とはよく言ったものです。
731
修羅
2015-09-10 15:21:32

引け期先18155円買いました。
売り弱すぎです。
732
@幕下
2015-09-10 15:33:29

@18060売り→@17890リカク
@18460売り→@17950リカク
@18500売り→@18010リカク
@18110売り→@18120LC
@18030売り→@18080LC

売り玉@18570、@18520を持越し
お疲れ様でした
733
修羅
2015-09-10 16:47:33

買い18155円 ⇒ 18,240円 決済
734
蝉しぐれ
2015-09-10 17:58:36

中期のポジションで18150買いました。下げたら買い増しします。
735
修羅
2015-09-10 18:28:43

同じく18150円買いました。
736
修羅
2015-09-10 18:35:51

18,250円と思わせておいて、18,500円だったりして。
737
修羅
2015-09-10 21:47:28

これはマズイ18,000円以下の可能性がでてきた。
738
you
2015-09-11 00:18:54

>>724 獅子丸さん

お返事遅くなりスミマセン。

私のトレードはサイン売買ではなく
時間と強弱で計っているので
全くわからないと思います。
自分の中では根拠がありますが(苦笑

あえて条件を書くならば
①1時間足の下限以下からのスタートのため
下限(18250)までは戻すと仮定していて
その通りになった。
②2回目の上昇で18250円を超えられない
③30分で上昇しなかったので
9:45に入りました。

10:15の足で目標に達したので決済。
18000円以下は想定外でしたので見送り。
トピの1時間足75MA到達で決済です。

今日は買い戻しの「買い」しか感じられなかったので、
陽線が立ってポイントで止まったところで「戻り売り」
勢いがなくなってスルスルと下げる感じでした。

全然参考にならなくてスミマセン。
こんな裁量もありますよということで。
元のサイズの画像を表示
739
you
2015-09-11 00:32:42

獅子丸さん

何となくやってそうですが、
戻り売り一環で4回。

12:30の3回目の赤陽線の途中に
トピのポイントがあって
そこで入りましたが抜けたのでLC。
高値超えすると思い4回目で待ちです。

13時までしか見れなかったので
伸ばすことができませんでした。

ちなみに昨日の上げ相場も
オール売りでとりました(苦笑

そこまで上げると思うなら
買いで入れよって感じですよね。

最近は大きく取れるので、
利益が載って15分ブレイクしたら
できるだけ伸ばすようにしています。
元のサイズの画像を表示
740
you
2015-09-11 00:33:54

チャート貼り忘れ
元のサイズの画像を表示
741
you
2015-09-11 00:35:14

あれ、貼れない…
元のサイズの画像を表示
742
you
2015-09-11 00:41:28

すみませんね、反映されてなくて
スパムみたいになっちゃって…。

じゃあナイトはどうなのよ?
って感じですが、
19:30に売りサインが出たまま
SQ前なのでノートレです。

元のサイズの画像を表示
743
獅子丸
2015-09-11 01:12:29

Youさん
ここまで丁寧に教えていただき感激です。
大筋を見るとアンチトレーディングシステムに裁量<動きを予想した早めのエントリー>ではないでしょうか?
アンチトレーディングシステムは、エントリーが遅くなり、細かい値幅を取る場合には
利益が減ってしまうのを、トピ先の15分足の動きを予想し、早めにエントリーし
一気に動かなければさっさと利益を確定する手法と拝見しました。
基本は、単純でも実際の運用は、上級者の技だなと思いました。
こんな方にもスレで話合えて嬉しいです。
ありがとうございます


  • 拡大

    1.0

名前