Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

独り言スレ その2

売り棋聖
2015-06-11 09:27:39

紳士淑女の独り言。

938
ドリーム
2018-05-26 14:57:21

売り方大変だ!
939
一休さん
2018-05-26 15:13:01

中国が米朝会談中止に対して怒っているようなので何を考えていたのかを推察。

米朝戦争が勃発した場合、アメリカは空軍は出すが地上軍は出したくない。
地上戦は韓国軍が主体になるが、守備の必要や兵力差の問題もあり動きが遅くなる。
そこで、アメリカの北への攻撃に対して、停戦条約違反を理由として中国陸軍が北に入り込み、電撃作戦で要所を占拠する。
そしてそのまま中国が北を管理するというのが中国のベストシナリオだったと考える。
北が今のまま存続するのが次善シナリオで、米朝接近は最悪シナリオだったはず。
中国に言われたまま北が動きつづけていたら危なかった。

トランプさんの中止判断は大正解。
940
一休さん
2018-05-26 19:26:09

北朝鮮国境 中国軍 で検索すると色々きな臭いのが出てくる。

【2018年3月】中国軍30万人、北朝鮮国境付近で、軍事訓練 - NEWS24 ...
https://news24-web.com/china-army2018-03/
【野口裕之の軍事情勢】中国軍が強襲する敵は米韓軍ではなく北朝鮮軍 ...
https://www.sankei.com/premium/news/171027/prm1710270011-n1.html
941
ドリーム
2018-05-27 08:25:31

ダービー!予想は?
942
一休さん
2018-05-27 10:56:28

F1トロロッソ・ホンダ今年3回目のポイント獲得なるか
943
ドリーム
2018-05-27 13:24:54

ガチ 1枠
944
一休さん
2018-06-01 14:55:45

北は中国のプランAを認識していたと思うので、米中に挟まれ絶対絶命のピンチだった。
だから文大統領の提案に載らざるを得なかった。その流れにのったら米朝首脳会談にもっていってくれたので、南北はかなり接近したと思う。
米朝首脳会談が提案されたことで、中ロとも会話できるようになった。
中国としては強引にプランA戻すための指導をしたのだろうが、会談中止と言われて北も中国の意図を認識して方針変更したと思う。
今は米の体制保障の中で出来るだけうまく立ち回るしかない考えていると思うので、12日は継続討議が残るとしても何等かの合意に達するのではないかと思う。
945
PNHE
2018-06-01 20:37:29

トランプ・アメリカが、独裁政権に体制保証を与える?
あり得ますか?
合意は成立しません。
946
PNHE
2018-06-01 20:37:29

トランプ・アメリカが、独裁政権に体制保証を与える?
あり得ますか?
合意は成立しません。
947
一休さん
2018-06-04 09:59:14

Donald Trump twitter 日本語訳
https://twitter.com/mishimadou
948
一休さん
2018-06-13 01:29:18

トランプさん、北に与えすぎ。何も得てない。
恐らく、これで終わり
ホラー映画のバットエンド
949
一休さん
2018-06-13 14:28:53

日本を太平洋戦争に陥れた謀略の国
人類史上唯一、一般市民の上に大量破壊兵器を落とした凶暴な国
常に世界で争い煽り、裏で関与している国
占領下の日本人に数々の洗脳を施した国
中韓に何を言われても日本は文句を言えなかったのはその一部
戦争が終わったのに、今も日本に占領軍を置き支配する国
950
一休さん
2018-06-13 18:33:26

次の波乱要因はこれか
トランプ氏は5月29日に態度を翻し、突如「6月15日までに対中国の制裁関税の最終候補品目を公表」と発表した
発表するとすぐ関税をかけるらしい

その前にFOMCもあるが、大きくは変わらないだろう
951
一休さん
2018-06-13 18:33:26

次の波乱要因はこれか
トランプ氏は5月29日に態度を翻し、突如「6月15日までに対中国の制裁関税の最終候補品目を公表」と発表した
発表するとすぐ関税をかけるらしい

その前にFOMCもあるが、大きくは変わらないだろう
952
一休さん
2018-06-15 22:23:36

トランプ米大統領は15日、総額500億ドルの中国からの知的財産権およびハイテクに関連する製品に対し25%の輸入関税をかけると発表した。

・・でとっち行くんだ?
953
一休さん
2018-06-15 22:26:21

米通商代表部(USTR)は15日、340億ドルの中国製品に対する輸入関税を7月6日付で導入すると発表した。その後、新たに284品目に対する関税を導入する。

・・即時ではないのね・・
954
一休さん
2018-06-16 11:20:18

米朝首脳会談は、核保有国になったから米と対等の会談が持てたということだけで、北としては大成功。
朝鮮半島の非核化の言葉を使ったことで、北としては在韓米軍の撤退に合わせた非核化で合意したと主張できる。
その上、体制保障の言葉までもらえた。
国としての体制が認められたので、制裁に対しては中露と国交回復すれば抜け道ができるから、北は現状維持で核保有国のままでいられる。
これで、北の現状維持を理由に米から戦争を仕掛けられるのだろうか。
955
一休さん
2018-06-16 11:22:49

米は北の非核化の動きがなければ、体制保障など反故にすれば良いと思っているのだろうが、これだけどうにでも取れる共同宣言では、逆に戦争につながりかねない。
例えば、段階的非核化で良いと理解した以上、北は次は何か見返りをもらえる番と思っている。
ところが、トランプさんお金は韓、日、中が出すと言っていた。
(恐らく韓国は、金は日本からとれると入れ知恵したと考える)
日中首脳会談は戦後補償の話だと理解している可能性大である。
しかし、日本も含め、誰も、この時点でお金を払うものはいない。
ムカッとしてミサイルもあり得る。
ノストラダムスの予言が復活している。
956
一休さん
2018-06-16 11:24:56

>>955 一休さん

>>955 一休さん
日中首脳会談⇒日朝首脳会談
957
一休さん
2018-06-16 16:27:50

いくら戦争では一般市民の虐殺は戦争犯罪
焼夷弾攻撃ももちろん含まれる
そんなことすら一般論で言えないほど洗脳させている
A級戦犯のA級の意味は最も重い罪という意味ではなく、法律に規定されていない行為に対して東京裁判の場で犯罪名をでっちあげて死刑の判決にしたという意味
せめて、執行は判決を出した側の責任でやるべきなのに、日本に東京裁判の判決の結果を受け入れさせ、死刑まで執行させられた
日本は東京裁判の結果を受け入れたのであって、そのときの証拠が事実と認めたわけではないし、その理由まで受け入れたわけではない
国体を守るために死刑を受け入れた英霊を拝んで海外から文句を言われる筋合いはない


  • 拡大

    1.0

名前